R-N855は確かにそれなりの音だったけど、発熱が無視出来ない程あるし操作性が最悪
熱まわりの保護機能も付いてないんじゃないかな 過電流保護以外は回答出来ないって言われたし

M-CR611はその真逆だった 操作性は良いけど悪い意味でコンポの音だったわ
スピーカーがダリの安いやつだったからかもしれんけど (R-N855はDENONのスピーカーだった)
612になってもファームウェアとCDドライブは相変わらずゴミだろうしな

つまり何が言いたいかと言うとコレいっとけってのねーの?