X



【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/03/23(土) 06:14:13.90ID:WfTZdC580
ここはLGエレクトロニクスのテレビについてのスレッドです。

LGエレクトロニクス
http://www.lg.com/jp/tv

LGエレクトロニクスの販売しているテレビ一覧
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

※前スレ
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545103399/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522691080/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528818251/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1535343061/
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/03(水) 18:41:20.91ID:SjVRCME70
なんだそれ
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/03(水) 18:48:47.50ID:sNdk+6bZ0
>>42
期限はわからないけどLGの販促キャンペーン中だったみたい。よどと比較したんだけど、LGから貰えると言われたよ。
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/03(水) 21:01:54.29ID:SjVRCME70
マジかよ
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/03(水) 21:20:04.11ID:6rl2HaCc0
プローヴァが映像エンジンの意義、否定

エンジンについてですが、私はC6Pという有機ELのユーザーですが、これはSJ8500世代より一つ前になりますが、エンジンの問題で地デジがことさらダメに見えるということにはなりません。
所詮地デジは1.44Kの解像度ですので、国内メーカーとの差もお化粧のうまさの差程度になります。私の画質の好みは原信号忠実再生系ですがそういう意味では問題ありません。
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/04(木) 06:30:46.18ID:pt+SN3qf0
C6のエンジンなんて虚弱中の虚弱
それを認めたくないアホの言い訳
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/04(木) 08:08:48.93ID:G5r0KFqM0
>>41
そのキャンペーンは4月から
あとエディオンは対象店舗じゃない
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/04(木) 08:43:43.42ID:oA/dmni30
>>41
コード払いの方がお得と聞いたが
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/04(木) 08:55:11.11ID:I1lNL1VM0
>>50
このことじゃないの?これは通年でしょ?
ttp://pay-blog.line.me/archives/10928823.html
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/04(木) 23:02:59.72ID:YmqekB+G0
展示品C8Pは一桁万円なんだけど
何かガッツリ焼き付いてるし手が出ない
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/04(木) 23:03:32.65ID:UwJLMR9Y0
某富裕層投資家例のパワースポットに行ってるらしい
https://i.imgur.com/2zKHzeV.jpg
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/05(金) 17:38:54.56ID:X/3+p7tj0
液晶の最上位モデル買うのてアホ? それなら国内メーカーの買った方がいい?
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/05(金) 18:56:08.23ID:kTDQ54id0
液晶最上位モデルってSK8500?
もうすぐ SM9xxx SM8xxx が発売するだろうから待ったほうがいいかもね
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/05(金) 21:41:59.43ID:pmZDVhV70
DIGAのリモコンでLGの入力切替や音量調整できるよ。
古いDIGAだと対応してないかもだけどね
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 00:08:21.60ID:KDJ0rbI40
>>59
はぁ?
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 13:19:30.30ID:0xdQK9LQ0
>>64
digaのリモコンで電源入れたり録画番組見るくらいならできる? digaの説明書には対応メーカーLGないんやけどHDMI-CECでいけるんやろうか
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 15:03:44.49ID:T1eiGGJo0
digaのリモコンからだと入力切替選べるけど決定ボタンがないから数秒待たないと切替できない
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 17:09:45.46ID:U2QZT01O0
>>54
どんな焼きつき?

c8買いたいので焼き付き怖い。
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 17:45:44.56ID:Fsu/IuPj0
なんでB8ってamazonしか売っとらんの?
公式にも製品紹介無いんだが
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/06(土) 19:07:15.41ID:K0d0Q8Ej0
>>65
リモコンの録画一覧または番組表を押せば、連動してLG-TVの電源も入り、入力もそれに切り替わる。

けど電源オフは、TVを落とすとDIGAも連動して落ちる。
DIGAを落としてもTVは落ちない。
なので自分はDIGAリモコンにあるTV電源ボタンで落としてる。
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 09:47:43.83ID:D2QDLE+r0
LGの2倍速と4倍速って全然違うの?
今4倍速の去年のモデル使ってるんだけど,
サイズがでかすぎるから40型前半の大きさに変えたいんだけど
どこの会社も2倍速しかなくて困ってる
trumotionに弱設定、強設定あるけど
これは弱が2倍速で、強が4倍速なのかな?
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 11:27:34.33ID:Xya9vtbi0
>>72
正確には2倍速相当、4倍速相当であって倍速パネルとはまた別
例えば倍速相当って言うのは60コマを120コマに補完する機能の事
倍速パネルっていうのは120コマの映像を120コマで表示出来るパネルの事
LGの2倍速相当モデルは等倍速パネル
4倍速相当モデルは倍速パネルだと思う
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 11:37:23.65ID:T6sm66tn0
等速パネルでも30フレームのCMを補間で60フレームにすることはできるからそういう表記になるのかな
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 12:37:53.87ID:kOAUybh50
いくつもスレ乱立させるなよ。
削除依頼出しておけ屑ども。
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/07(日) 18:52:55.87ID:8yc1nUpX0
>>75
逆だろ、こちらが本スレ
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/08(月) 06:11:00.67ID:gsZQTbjI0
>>54
焼き付き目立つ?
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/09(火) 19:47:57.55ID:2YgAFPTU0
こっちが本スレだよね?
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/11(木) 10:32:29.66ID:Tjd4qc+V0
>>61
アプリのリモコン便利だわ
リモコンが手の届かないところに有っても、携帯はほぼ手元にあるし
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/26(金) 15:55:57.30ID:1Z3esudU0
https://campaign.merpay.com/jp/2019-04-golden-week-50

これは始めるしかないだろ
IDで50パー還元

メルカリ会員登録する時に招待コードを入れると300円貰えるぞ

招待コード
WBZNMQ
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 02:35:04.20ID:vJFcYPt00
新型はAIをアピールしてるけど高画質化のアピールが少ないような
AIによるSDRのHDR化もないっぽいし
C8Pでいいか…
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 20:02:08.17ID:fXHQIE9x0
本家のLGがパネル性能アップをアピールしてないって事は19年のパネル自体はそこまで変わってないんだろうな
エンジン性能はもはや好みの問題だからLGの絵作りが気に入ったならc8pで満足できるよ
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 20:14:14.51ID:yy3wBKvL0
C9Pは4Kチューナー内蔵なんだろ?
ってことはついに他社に比べて劣ってた番組表アプリも一新されているかな!?
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/28(日) 21:56:05.14ID:l4367obn0
C9PはHDMI2.1対応なのが良いなあ
4K120Hzの世界が広がるはず
といってもそんな出力できるPCがまだ存在しないけど
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/29(月) 11:24:48.42ID:h8hBo9Q/0
アップルテレビには対応いつするの?
地味に楽しみにしてんだけど。
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/29(月) 11:25:21.21ID:h8hBo9Q/0
>>84
メルカリアプリか、、、
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/29(月) 12:18:44.16ID:4Y61JnsA0
HDRのAI自動調整って多分いらない機能だよな
勝手に明るさ調整されてもね なんか逆に不都合おきそう
それより固定表示でABL切れるようにしてよ
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/29(月) 18:55:31.13ID:vpeuFz5E0
wi-fiでネットワーク繋いでNetflix等を見てたのですがある日から読み込みがかなり落ちました
初期化もコンセントも外してみましたがダメでした
カスタマーに問い合わせしたら有線にするしかないと言われたのですが…
今まで普通に使えていたのに腑に落ちません
同じような状況になった方いますか?
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/30(火) 10:57:21.65ID:IWLmYLqT0
ルーターにUSBhdd接続のDLNAで動画再生してると急に再生終了(セッションが切れたっぽい)、一覧表示になるも再生させるとできないと表示、一度フォルダ入り直しすれば再生できるがまた急に停止…
無線有線どちらでも起きるからルーター側(asus rt-ac68u)の設定かなぁ
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/04/30(火) 17:53:00.57ID:UVa+n2R40
>>92
新型だな
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/02(木) 15:21:42.93ID:yuXCo2iC0
4Kコンテンツ流せば別に液晶だってなんだって綺麗なんだけどね
あれに騙されて家で地デジ見て「何これ!?」って言うオバサンとか多そう
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/02(木) 22:15:29.12ID:a55WcaEl0
4Kだから綺麗ってのは間違い。
もしくは見る目がその程度という事。

8Kアクオスを店頭で見たけど、んー色再現がねえ…
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/02(木) 23:39:47.04ID:Yv1Olt0y0
有機ELは実際見るとめちゃくちゃ綺麗なんだけど店で見るとコントラストがキツ過ぎやしないか?
色が濃ければ綺麗ってのはちょっと違うと思うんですよねぇ
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:02.41ID:/aB2I8z90
有機ELといってもLGのは色フィルター式白有機のRGBWだからな
明るい部分の発色白化異常としばしば白とびが出やすい画質はどうにもならない
それに滑らか諧調レスの黒つぶれが重なって、一見コントラストが良いように見えるだけ
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/03(金) 14:43:41.95ID:u8Tk51460
店行くと有機ELのは4kHDRの超綺麗なデモ映像流してるから異常に綺麗に見えるんだよな
地デジとは天と地の差だから騙されるわ
やっすいテレビでもHDRデモ映像なら凄く綺麗に見えるから買いそうになる
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/03(金) 17:07:27.38ID:FnLdoTkR0
あっちでもこっちでも
なんか必死なやつがいるけど、他人がOLEDを買うと不都合でもあんの?
「他人がOLEDを買うのは、俺を陥れようとねらってるからだ」みたいに思い込む病気のひと?
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/03(金) 18:39:12.45ID:Tp9vD9bP0
今の有機ELは829万分割超高性能バックライトとして生きてるが、それでも画質は同じ色フィルターの液晶とは比較にならんから問題なし
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/03(金) 19:03:45.76ID:M1G4XOw70
経済制裁発動して貿易戦争になると 日本は液晶に逆戻りすることになるな いまのうちに買っとけよ
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:02.14ID:lKgQSd620
LGの有機ELテレビはこれより少し安い日本メーカーの液晶テレビと悩むんだよなぁ
ディスプレイが優れたLGを取るか倍速やHDR化等の画像処理が優れた日本メーカーを取るか…
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:22.26ID:R/nS+upB0
C8PでPS4proと繋げる時
RGBレンジを合わせる設定ないの?

C8P側にフル/リミテッドを手動で選ぶ項目ないけど、
いまだにないの?
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/05(日) 01:37:17.35ID:kR+7nfw/0
海外のRTINGSのC8Pのセッティングで、
ゲームモードだと強制で色域が「ワイド」にされて変更できないバグがあるって書いてあるけど、
まだ治ってないの? 確かにゲームモードだとワイドで変更できなくなってた  
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/05(日) 02:31:34.28ID:iQFk+2+y0
そもそもワイドとエクステンドが何を指してるのかがよくわからない
色域絡みだと送信側でHDRが切れてもSDRに切り替わらないとか
(具体的にはHDRのデスクトップからSDR動画をフルスクリーン再生した場合)
わけわからん動作がたまにある
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/05(日) 11:23:16.57ID:o+sAgpYX0
おいおい今年三月に買ったC8Pもう壊れたぞ
電源オンオフを勝手に繰り返す
LGのサイトに書いてある通りコンセント抜いたり他ケーブル類やB-CAS抜いても
一向に改善せず
テレビの裏側みたら2018年11月製造だった
いくらなんでも壊れるの早杉
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/05(日) 12:19:14.58ID:fje6KaRo0
C8持ちだけど、GW帰省して実家にある液晶4Kビエラ最新と比べたら地デジも4Kも圧勝だねC8の。
とくにYouTubeやNetflixのultra4K観ると、有機ELのC8の方が断然綺麗で奥行きを感じる。
正直、液晶4Kなら別に今までのテレビでもいいかなと思った。
有機ELにしといて良かったよ。
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/06(月) 07:37:55.80ID:3JP0mCYY0
>>115
ビックカメラ

>>117
連絡したけど修理担当の者から折り返し日程等の連絡をしますと言われて
から二日放置
連休中だから云々とは言っていた
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/07(火) 15:37:38.62ID:2eluDqZW0
いいかげん キーボードの 日本語とENG 間違えくらい修正しろよ。
何年放置してんんだよ
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/07(火) 17:17:27.23ID:zWhA19bD0
電源部分が弱いんじゃないかなあ
目に見えないからコストダウンするときは真っ先に狙われる
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/08(水) 05:28:25.11ID:ZC2Y6UbF0
DLNA経由の録画ファイルを途中で視聴やめたら
タイトル変えないとLGからは再生できなくなる。
レジューム再生がくそなのかと。
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/08(水) 16:08:30.68ID:FcGvMRET0
>>98
いいな
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/11(土) 16:07:15.44ID:rgMjF+V10
>>125
C8持ちですが、あまり変わらずですか?
C8でも十分な機能ですしね。
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/11(土) 16:13:36.62ID:x4wMaJQH0
LGの9シリーズはパネルが最新としか書かれてないのが怪しい
Z720X世代のだったりして
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/11(土) 18:56:16.85ID:rMqbc1sK0
>>129
もうパネルの進化は終わりだろ
後はチューニング勝負
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/12(日) 10:08:17.21ID:sWTsjAxH0
パネルはもう今年の時点では進化なかったっぽいな
あとはパナのプラズマ技術を投入した特注パネルに期待するしかないな
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/14(火) 11:26:57.11ID:25jKxfF+0
だからアップルテレビ 対応まだかよ早くしろチョン
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 00:06:20.35ID:G5Vwxizm0
なにこれ
RTINGに書いてあったバグ情報マジじゃん
「SDRゲームモードでは、色域が強制で「ワイド」になっているが
 この設定だと色が飽和する可能性がある」

ブラッドボーンやったらマジで色がおかしく黒潰れだらけの画面になったよ
なんでこれ問題になってないの? 全然アプデ修正も来ないし
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 15:56:17.37ID:LDOhHWDY0
>>134
設定変更で直せる
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 16:52:47.30ID:LDOhHWDY0
>>98
どこの。
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/21(火) 21:20:45.35ID:G5Vwxizm0
>>136
どうやって?  設定でなんとかなるならなんとかしたい

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/365/54/N000/000/000/rgbfull2.jpg
これフルレンジにしてLGのTVで見れる?

パナの有機ELの時は全部見えたのに、LGだと一つも見えない
黒レベルを高にしても3個位しか見えない 左下は全滅

同じ有機ELでもLGの奴は暗い黒は全部潰しちゃうのかな
それともLGのテレビがPS4のRGBレンジ「フル」を認識しないことってある?
まるでレンジが合ってないレベルの黒潰れで驚いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況