X



低価格でナイスなイヤホン Part149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW af01-uDHL)
垢版 |
2019/04/01(月) 16:56:05.81ID:c2PNqeHv0
このスレは実売5000円程度までのナイスな低価格イヤホンを語るスレです
5000円以下であればイヤホンの製造国のいかんにかかわらず自由に語り合ってください
特定の製品やメーカーに対する極端な評価は控えてください。

※質問の前に
購入相談の場合は別スレもあります。→関連スレ
過去ログやイヤホン評価サイトを読む等して自分で調べた後、
どうしても分からない場合にのみ質問を行う様に心掛けましょう。

※前スレ
低価格でナイスなイヤホン Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1547042436/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0443名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-FLMG)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:55:49.66ID:9S6rD7Sfa
変更は以下で本体の特性は変わってないって話だったからイヤピの効果かね
・イヤピ: SpinFit -> AET07
・カラーリング変更 -> 汚れが目立たない
・ケーブル皮膜変更 -> タッチノイズ減
0449名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-m7DN)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:43:06.13ID:BvIIrBGfd
右耳の左耳で耳穴の大きさが若干違うから全然はまらん
0451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76b3-1iEu)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:17:59.05ID:g3oi24lY0
うーん、GWに、eイ○ホン行って色々視聴してきたけど、やっぱり俺は
「KZ AS06」が低価格帯では一番優れたイヤホンだと思った。
これは五千以下だけど、一万以下を含めても一番じゃないかってぐらい。
もち異論は認めない。
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76b3-1iEu)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:41:10.69ID:g3oi24lY0
>>455
残念な仕上がりというのを書かないとわからない。
ちな、僕はステマじゃないからね。あくまで個人的感想です。

中低音の2BAは2万までの上位機と同じでそれぞれ2機→1機になってる。高音用BAが
型番が違ってて31005番。これが問題かもだが、逆に僕なんかの耳には高音が刺さらず
適度な音を出してるのかもしれん。低中高、繋がりも良くていいと思うんだけどなあ。
0464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76b3-1iEu)
垢版 |
2019/05/16(木) 14:28:00.59ID:g3oi24lY0
で、イーイヤに自分のDAPとAS06持って行って、他の機種を抜き差し視聴。
流石に高額機種は僕のクソ耳でもいい音だった。間違いない!
ただ、1万以下と比較、2万以下と比較というふうにして、AS06は
そんなに負けてないなと自信持って帰ってきました。
0468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 76b3-1iEu)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:49:59.00ID:g3oi24lY0
>>466
それって、だれもGTOのがGTRよか上って思ってないし、レース
しても勝てないし、実態が伴ってないw
イヤホンは個々の好みの違いとかあるにせよ、いい音は聞けば
だれでもわかるものだと思うよ
0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5202-MEk0)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:55:54.26ID:ds0ek8wp0
>>473
一応前からそれ値段からすれば結構バランスうまくとれた音でいいよっていってるんだけどオーテクの低価格帯ってことで珍しくなさ過ぎるのかあんまり受け入れられない
素直な音色で微妙にフラット寄りで低音控えめなんだけどキンキンにならず低音の量感が少なすぎないところが好印象
CKRのシリーズのほうの人工的にギンギンに加工されて感じる音色よりいいと思う
そのCK350Mをやや弱ドンシャリにして音場の広さとかしっかりパンチのある低音や気持ち良く抜けるくらい伸びる高音を求めると値段倍くらいのCKS550Xになると思う
0479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1e18-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:59:15.75ID:/dcZ2HHO0
5つ星のうち1.0粗悪
2018年8月12日
色: ブラックAmazonで購入
買って二週間で片耳が聞こえなくなりました。まともに使えるものを作ってもらいたいと思います。

5つ星のうち1.0見た目で買わないで!
2019年1月9日
色: ブラック
以前はSonyのカナル型を使ってましたが、こちらの不手際で断線。
入ったお店に以前の商品が売り切れてた為、
この商品のメタリックの赤の色味が気に入って購入しました。

まずケーブルの摩擦力が高い!
せっかく耳側にある上下に動かしてケーブルが絡まない様にする纏めゴムを
動かすだけで断線しそうな程力が入ります!

そしてケーブルが硬い!
ちょっと左右振り向くだけで何処かに引っ掛けたり、耳から抜け落ちたり……
また、付属のケーブルホルダーに纏める事もうまく出来ません。
ここまで自己主張の強いケーブルは初めてです!

また、他の方も言われてる通り、
インナーゴムの付け替えが本当にキツくて大変!

何て言うか、有名メーカーでもこう言うモノを作っちゃうんですねぇ……
海賊品かと疑うレベルです……
0481名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-MEk0)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:55:35.63ID:GrFDK6q0a
CK350Mはケーブルの材質的にタッチノイズが大きいというのはあるのかもしれないけど、一応強引にシュア掛け出来るからそれで普通に下に垂らすイヤホンよりはタッチノイズを抑えられないかなと思う
タッチノイズが酷いといってる人は多分普通に下にケーブル垂らして使ってない?
それとイヤーピース(インナーゴム?)の付け替えが大変とかはそう言ってる人がカナルイヤホンの扱いに慣れてない人なんだと思う
この手のイヤホンの付け替えに慣れてる人なら大変じゃないし、あまり慣れてない人がやって大変てことはイヤーピースが外れにくいということ
不良品報告に関してはハズレをひいて文句いってるだけで2週間で聴こえなくなったならそれこそ保証対象内で交換すればいいのでは?
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0a02-A9rj)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:25:46.40ID:h+EQRCkz0
シュア掛け仕様じゃないのに「シュア掛けしないからそういう文句が出るんだよ」って突っ込むのは流石に無茶
0492名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-MEk0)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:40:08.25ID:WuWvnE7Ma
>>485
シュア掛けしないものでタッチノイズが出ない、もしくは出にくいもの(例えばCarot One TITTAなんか)は遮音性がなくて音漏れしやすい作り、セミオープンに近いカナルイヤホン
そうでないものはタッチノイズの大きさとトレードオフの関係で遮音性が高く音漏れが少ない構造をしている
そういった構造のイヤホンでケーブルのタッチノイズを抑えるにはケーブルをクリップで服に固定するとかコードキーパー付いてたらそれを顎の近くまで上げてケーブルの揺れを抑えない限りどんなケーブルでもタッチノイズが大きく出るのが当たり前
それをCK350Mの不満点というならシュア掛け仕様じゃないものでタッチノイズが酷いもの
いわゆる遮音性が高くて音漏れもしづらい構造をしているイヤホンすべてに同じ文句がいえてしまう
0498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0a34-PgMi)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:05:02.95ID:DOCKZIYe0
自分はテクニカのATH-CKF77iS使ってるんですが、気になることがあって
これは音量調節機能が付いてて(スマホ用なのでマイクも付いてます)、イヤホン側の音量をMAX近く〜MAXにすると突然サーというノイズが入ってきます
静かな曲だとよく目立つので嫌なんですが、音量調節機能あるやつってどれもそんな感じなのですか?
https://www.audio-technica.co.jp/smt/atj/show_model.php?modelId=2331
0499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ee6a-ntWQ)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:47:15.28ID:RQqLXRH50
再生機器のノイズをイヤホンが拾ってるだけで音量調節機能は関係ないと思う
そのイヤホンの通常感度(ボリュームMAX)だとその再生機器のノイズが聞こえて
ボリューム下げて感度が下がると聞こえなくなるってこと
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0a34-PgMi)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:04:01.66ID:DOCKZIYe0
>>499
イヤホン側の音量下げてプレーヤー側の音量上げてもノイズ聞こえないけどどういうことなんだろう?
0501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 05:55:01.90ID:E9YfDzm50
>>500
横から失礼します
>イヤホン側の音量下げてプレーヤー側の音量上げてもノイズ聞こえないけどどういうことなんだろう?
ということであれば、サーというノイズはプレイヤーのパワーアンプ(出力段)の「残留ノイズ」と言われるノイズだと思われます
ボリューム(入力信号レベル)によって変化しないノイズですので、ノイズの大きさは一定です
イヤホン側を絞ってしまえばボリュームを上げても聴こえなくなりますので、サーというノイズを避ける方法として正解だと思います
0502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0a34-PgMi)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:38:35.71ID:DOCKZIYe0
>>501
ちょっと調べてみましたが、ホワイトノイズというやつですよね?
●録音環境が悪い音楽ファイルに入ってるのもあるらしいですが、CDからmp3やAACにリッピングした場合や配信で購入した場合でも入るものですか?
●感度は低いほど&インピーダンスは高いイヤホンほどノイズ減らせるらしいですが、例えば感度104dB/mWから102dB/mWに下げてインピータンス16Ωから24Ωに上げたイヤホンに変えるとどの程度改善されますか?
自分が使ってるのは104dB/mWの16Ωらしいですが
0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 245f-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:53.74ID:E9YfDzm50
>>502
えっと、それほど詳しいわけではありませんが
>●録音環境が悪い音楽ファイルに入ってるのもあるらしいですが、CDからmp3やAACにリッピングした場合や配信で購入した場合でも入るものですか?
これではありませんよね、音源に録音されている音はボリュームで変動しますよ
そうではなく、音源が無音でもプレイヤーから出ている音と言う意味です
もう一つは数字通りにいかないので回答は無理です
0504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5202-MEk0)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:37:29.84ID:dsH431Xt0
>>502
そうです。それはホワイトノイズです。

●今回は音量調整機能の音量をMAXにして聴こえてくるノイズなので録音環境が悪い音楽ファイルに入ってるものでないのは明らかです。
もし録音環境が悪い音楽ファイルにノイズが入っているのなら別のイヤホン、別の機器でその音源を再生して音量を上げてもそのノイズが聴き取れるはずです。
またCDからmp3やAACにリッピングした場合や配信で購入したから音源にノイズが入ったという可能性は相当おかしな事をしてない限りないので普通はないでしょう。

●感度は低いほど&インピーダンスは高いイヤホンほどノイズ減らせるのは理屈的には確かにその通りです。
ただしイヤホン各々に公表されている感度とインピーダンスのスペックは、あくまでその情報からそれがどの程度のスペックのイヤホンなのかを知るための目安でしかありません。
実際のイヤホンから本当にそのスペック通りの音が出ているかは定かではありません。
計測方法も各社バラバラで同一条件ではなかったり、公表した数値がそもそも誰が計測してもその通りになる数値である可能性が極めて低い、要するにそもそも完全な真実ではないのです。
なので「例えば感度104dB/mWから102dB/mWに下げてインピータンス16Ωから24Ωに上げたイヤホンに変えるとどの程度改善されますか?
自分が使ってるのは104dB/mWの16Ωらしいですが」
という質問は、その理屈だと改善される可能性はあるといえますが、どの程度改善されるかは実際に耳で確認してみるしか結果はわかりません。
0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5202-MEk0)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:44:04.95ID:dsH431Xt0
>>502
それとあなたの使っているイヤホンの音量調整機能そのものが物理的にいうと抵抗値(Ω)を変化させることで音量を変化させています。
ざっくり簡単に説明すると、イヤホンの音量調整機能の音量がMAXの状態で機器で設定した音量に16Ωの抵抗がかかった音量になっていて、そこからイヤホンの音量調整機能で音量を絞っていくと、物理的には抵抗値(Ω)の数値が上がるから音量は下がる。
0506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0a34-PgMi)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:38:40.08ID:DOCKZIYe0
なるほど
皆さんありがとうございました
イヤホン側の音量絞って使おうと思います
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0a34-PgMi)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:16:33.79ID:DOCKZIYe0
ところでイヤホンの最大入力(mW)ってプレーヤー側の最大出力以上の数値であれば問題ないとあるけど
プレーヤー側の最大出力ってスマホだとどっかに書いてるの?
0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f34-2wl7)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:21:34.16ID:n9t0biK70
>>504
インピーダンスが高いほどノイズ減らせるのは分かったけど

感度の方は実際どうなの?
音量上げればノイズも増幅される?
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-2wl7)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:00:11.21ID:ncdWaacoM
感度104dB/mW&16Ωの機種より100dB/mW&16Ωの機種の方がノイズ小さいね
どちらもオーテク
感度小さい分かな
それでも聞こえてはくるけど
0517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df02-jYF4)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:05:34.55ID:saZmlKre0
例えると

機器 → 滝
機器のノイズ(サーノイズ) → その滝が流れ落ちるザザーっという音
音楽を再生する(音、曲、ソースの再生) → この場合はその滝つぼに置いたスピーカーから音楽を再生することを指して言う
イヤホンの抵抗値(Ω) → その滝へどれくらい近い場所に立っているかの距離
イヤホン感度(dB) → その立っている場所の音を収録するマイクの性能

とすれば

まず滝の流れ落ちる音が聞こえなくなる場所まで離れなければ「音楽」を再生しても「滝の流れ落ちる音」というノイズが「音楽」に干渉してくる
だからそれはノイズが聞こえなくなるくらいの抵抗値(Ω)がまず必要になるってこと

滝の音が聞こえない場所にスピーカーから再生される音楽が聞こえるようにする場所、スピーカーの音量は相当大きくしないとならない
でもその場所で滝の音は僅かだけ聞こえて音楽の音量は調整しては普通に聞こえる状態になったとする

その場所からマイクでその場の音を拾ってみたらどれくらいの音の大きさで音が収録されるのか
それが感度(dB)
イヤホンで音を聴くというのはその収録されたマイクの音を聴くようなもの
0519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df02-jYF4)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:30:58.02ID:saZmlKre0
>>514
どちらも16Ωで100dBと104dBっていうのはスペック上で考えると単純に機器の音量を同音量にしてふたつを聴き比べた場合104dBのほうが音が大きくないですか?
スペック上4dBの音量差をボリュームで調整した上で聴き比べてもノイズの大きさに差はありますか?
もしあるならば、イヤホンの周波数特性グラフを調べた場合、104dBのイヤホンのほうが100dBのイヤホンよりノイズとして聴こえる音の帯域が強調された調整をされているということが一応考えられます
0524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf02-4JiX)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:17:14.14ID:hB9x98eE0
さりげなく有能アピールしたいならもうちょい上手くやれよ
0527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f02-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 04:03:12.07ID:IwyTnUGX0
まともにこのスレくんの7年ぶりくらいなんだけど
テンプレとか無くなったんかね
0534名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c7da-SLo+)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:25:45.28ID:ige66iH70NIKU
HDSS搭載機と言えば、問屋で売られていたのはDN-915211が最後なのかな?

>>531
公式サイトには「ハードタイプのキャリングケース(NX30Aのみ)」と書かれているんだね
0538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e02-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 00:18:42.02ID:/7yqKZfs0
セブン限定なん?
0540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e02-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:36:21.14ID:/7yqKZfs0
太くて丈夫と言えばパナで凄いのある
コンビニで買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況