前スレ>>949さん
うちも昔の家だけど前スレ>>952さんが言っているみたいに
天井に木の柱が通っているからそこを下地センサーで探して設置したよ。
電線と木柱を区別して検知できるモデルを買った。天井の照明用の電線を避けるために。
https://www.macs-inc.co.jp/foreman/img/img2455_file.jpg
今はONKYO TK-L70 スピーカーブラケット「http://www.amazon.co.jp/dp/B0001XOW1O/」で
5.1.2の構成で楽しんでいるよ。
このスピーカーブラケットは頑丈な上に角度を自由に動かしてガッチリ固定できるからオススメです。
将来的には5.1.4にスピーカーを増やしたい。
幸いにも木柱がAtmosの環境に
丁度よい位置に通っていることが分かっている。
ブラケットはもう予備として買ってある。
けど一番のネックは5.1.4に対応しているAVアンプのAシリーズが
今使っているAVラックに高さ的に収まらないこと・・・
YAMAHAのAシリーズがあと3cmくらい高さが小さければ入るのに!
なんでVシリーズより背が高いんだよ

前スレ>>999さん
今はHDMI(ARC)は使ってないんですけど昔フルHD時代に
YAMAHAのAVアンプと東芝のREGZAを組み合わせていた時に同じような問題にぶち当たりました。
HDMI(ARC)って便利だけど不便ですよね。自動で切り替わるなよ!ってイライラする時がある。
だから自分はテレビとAVアンプはARCはOFFでテレビ背面の光デジタルケーブル出力をAVアンプに繋いでます。
どうせ今のARCでは光デジタル出力と同じ音声規格しか流せませんし。
eARC時代になったらこの辺の不便さも解消されないかな〜。
スマホから音楽を流しながらテレビを見るときは
テレビの音はテレビのスピーカーから聞いてる。
普段はテレビの音量をゼロにしてAVアンプのスピーカーから聞いてる。