X



低価格でナイスな中華イヤホン Part91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3fba-fLdm)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:15:26.16ID:+w95mWHA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1555199035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d793-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 03:04:06.10ID:1h2lCHmU0
>>909
ZSNとZSN PRO
両方持ってるけど、音なんか巷で言われてるほど変わんないよ
DDが進化して低音が〜、とかどこぞのブロガーのレビューを見て期待してPRO買ったけど、俺には違いはわからなかった
この音はPROと無印どちらでしょうか?ってブラインドテストを10問やったら、全問正解出来るヤツ、このスレに居ないと思う


PROは筐体ダサいしケーブルもウンコ色だし
無印持ってるならわざわざ買う価値はないよ
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d763-V4ci)
垢版 |
2019/05/12(日) 05:50:15.32ID:PhrLMAbV0
>>930
いやどの有線イヤホン繋いでも一緒だし同様に音質向上してる
それはA806に限らずどの音質が良くないスマホでもほぼ同じ傾向になる

少なくともkzのapt btケーブルではそうなった イヤホン部はAS06

食わず嫌いの偏見としか思えないがね
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp8b-L/Ai)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:23:28.31ID:s28bb0htp
モスキート音
聴えないんだよね

そんなに高音は要らない
0938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9763-RP/Y)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:09:26.78ID:r3k9L2cm0
>>931
アップグレードしたのか定かでない同じようなスペックのイヤホンがいっぱいあるからね
ブロガーも必死に比較して違いを書いてたりするけど無理矢理感が否めない

特にばいそにかなんかは意味不明な長文とコピペで写真ぐらいしか参考にならないからな
カラバリカラバリ言ってウンコみたいなレビュー書いてるキチガイだから仕方ないけどさ
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d775-/2Gb)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:27:57.84ID:cw7Fd+TB0
>>944
問題ない。
海貝も無料の割に調整しろが多くて優秀
0948名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:38.34ID:HZ8GcBmbd
iPhoneで聴く時はradiusの無料版使ってるな
右耳が僅かに弱くて左右バランス調整が必須なもんで
0953名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:23:50.48ID:HZ8GcBmbd
DAPのリモコンとして入れてる
0957名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:51:19.37ID:HZ8GcBmbd
>>956
それがさ聴感で微妙〜に右に振って合わせて指話すとセンターに戻っちゃうのよ
1ステップがでかい
0958名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:57:36.04ID:HZ8GcBmbd
✖️指話す → ○指離す
0966名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:41:13.38ID:HZ8GcBmbd
>>963
併用はいいとしてなんか
0967名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:42:37.19ID:HZ8GcBmbd
すまん

併用はいいとしてなんか高すぎないか
0976名無しさん┃】【┃Dolby (バッミングク MM3b-2OBt)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:35:39.64ID:QMY5lW5/M
>>935
それってDDを 刷新したことによる効果よりも
プロはZSNより抵抗が1Ω下がってるから
そのぶん音圧が上がって 迫力があるように聞こえてるんだと思うよ

そもそも何でわざわざたった1Ωだけ下げる必要があったのか?
音圧上げることで誤魔化そうっていう意図があったんじゃないのかな
例えば4Ωとか下げたら客はZSN
と 聴き比べるとき ボリュームを下げてしまうよね
0991名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-VNDe)
垢版 |
2019/05/13(月) 16:43:23.23ID:+n1OKxHRM
>>989
同意
T2にtrn のbt ケーブルで非常に満足してるが
T3かSmabat st-10に乗り換えたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 17分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況