X



【5000〜】中価格の中華イヤホンPart26【〜20000】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 3fba-fLdm)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:40:15.66ID:Kw55kwbf0NIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売5,000円〜20,000円程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。

10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!

次スレは>>970が立ててください。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
  1. 商品をカートに入れ注文しカード支払いは行わない
  2. 私の注文リストに商品が支払い待ちの状態で追加されるので価格が変更されるまで待つ
  3. 商品の価格が変更されたらカード支払いをして注文成立
 ※ フォロワー割引きの場合には注文時にコメント欄からTwitter IDを伝える

※前スレ
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart25【〜20000】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1552558856/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23a5-sVi+)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:48:12.04ID:jad90vFo0
>>1おつおつ
0005名無しさん┃】【┃Dolby (BYEHEYSAYWW a3cd-ar8C)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:39:39.56ID:v3mA/pbi0BYE
比較出来るのがSE215とDMGだけど少しだけ

215はモニター系のためかオールマイティに楽曲対応できる感じ。ただ低音の圧力感とかはなかって

DMGはよく分からんがリスニング系と言われてるのかな?確かに楽曲あえば聴いてて楽しいイヤホン。中低音の分離が少し悪い感じがして曲によっては歯切れの悪い低域が存在する。
ロックやヘビメタ、クラッシックは聴き手によっては苦手なイヤホンかなぁと感じるかも
それ以外のジャンルは楽しく聴かせてくれるイヤホンだとこの数日で思った
ちなみにエージングはしてない
0009名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA Sd03-s4SO)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:01:54.72ID:EutcTmaZd0501
>>7
あ〜勘違いしてたわ、スマンスマン
DMGってのは俺が持ってるD2B4とほぼ一緒っぽいね
音質の感想も似た感じ
先っちょ変えれるのは楽しそうだね
MMCXは16芯使ってるん?
0013名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW 4d1b-Tko9)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:28:30.19ID:lHglhOH800501
正直CCAの5BAが気になってる
AS16はうーんって感じ
0015名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW 8df0-XISe)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:30:05.99ID:W6NWbLZQ00501
長年使ってたMA750が殉職してしまった(保証も切れた)
今ならもっとコスパ良い万能イヤホンありそうだけどT2Gってやつがオススメなのかな?
0016名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW 9bba-ar8C)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:39:48.40ID:OpujEoNy00501
>>9
8芯で、とりあえず手持ちのYYX4769をつこてるわ
当時、中華リケーブルのこと知らなくて安さで選んだな

今は16芯なんてあるんやな、手を出したいと思い始めた
0017名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW f5cc-Ef1F)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:41:41.49ID:0gafHwiC00501
>>15
すぐ手に入れたいなら他の機種の方がいいよあくまでセールで安い時にコスパ抜群なだけで
U1万程度なら選択肢多いしオールラウンドなのが良いのか?
0019名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA Sde1-s4SO)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:34:15.32ID:+kEi4HLnd0501
>>13
C16とAS16はポケモンのルビーとサファイヤみたいなノリだよな
出すなら同時に出して欲しかったかな
ZS10の音質傾向の上位互換出してくれたら速攻で買うわ
6BA1DのZS14、100ドル、尼15K
又は5BA2Dで価格は同上
やっぱ色々試したけどZS10の音が1番好きだわ
ZS10は低音のもの足りなさだけがネック
それなりのDAP使えばどうとでもなるけど
0022名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW 55ba-fLdm)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:49:08.68ID:GxZrsfGk00501
C16は$100台の試金石。
そこそこ出たからkzブランドで2匹目の何たらでしょうか。
同時に出してもポケモンみたいに差が有るわけでも無しカニバるだけでしょう。
ハイブリ$100台は販社大手のeasy,hckからDMG対抗でD2B4,M6出してるから難しいかも。
0024名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWAWW adad-LKo3)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:30:42.57ID:Awi5cyNc00501
前スレで購入相談した者です。
先程DMGをアマゾンでポチりました。もう少し悩むつもりでしたが
タイムセールしてたので決めました。

トラブルなければしばらく付き合って行こうと思います。
色々アドバイスありがとうございました。
0026名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA Sae9-PLe6)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:58:11.13ID:8HgVC+Oca0501
チンT3が尼でYYX4761付けると6.5K程度になるので迷ってる
YYX4761が8芯銀メッキ銅線でT3付属と大差無さそうなのが微妙だが、T3の評価悪く無さそうだし8芯mmcxケーブル一本余計に付くと考えたら悪くないよな
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbf0-8vm8)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:59:41.73ID:8ZLoAslY0
AUDIOSENSEというメーカーかブランドのイヤホンだけど
¥ 5,542 | AUDIOSENSE T260 着脱式ケーブル MMCX デザイン 2 ノウルズバランスアーマチュアモニターイヤホン/
なんか安すぎる気がするけど大丈夫だろうか?
パチノウルズBAってことはないのかな?
0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b1b-ajP6)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:19:03.57ID:M4fyLfkv0
AS16は$90だってよ
C16は今どのくらいの価格かしらんけどプレオーダーで$90なら普段はセールで$95ってとこかね
C5の価格次第でどっちか買おうと思うけど後者はまだ先っぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況