X



【HMD】Oculus Rift 98【VR/Touch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bbd-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:59.32ID:4Mt04TVR0

※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)のスレです。
◆Oculus Rift CV1(Consumer Version)、2016年3月発売
製品仕様:有機EL、解像度2160x1200(片目1080x1200)@90Hz、視野角110度、重量約470g
製品パッケージの内容:ヘッドセット、Touchコントローラー、センサー2台

◆Oculus Touch(Oculus用コントローラー)、199ドルで12月6日から発売中!
同梱内容:左手用コントローラー、右手用コントローラー、センサー(2つ目に)、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
4Gamer.net - Oculus VR関連記事一覧
http://www.4gamer.net/publisher/029/P02903/
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift 97【VR/Touch】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1555818511/
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b79f-UuNN)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:04:21.43ID:hQZupae60
>>595
ちなみにSummer Funlandは昔G2A Landという名前でOculusストアに並んでた
Steamに展開するタイミングあたりで改名してるっぽい
ネームロンダリングか?

当時から海底探索のアトラクションは良かったのだが、名前がアレだったのでおすすめできなかった
0606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97a7-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:48:09.43ID:hFo/Srnl0
HDMI認識しなくなったトラブルでサポートに問い合わせたら
すぐに返事来たけど保証切れだから3万2千でリフレッシュ品買うかってきた
参ったわ5万で買ってそれほど使ってなかったのにとても出せない・・・
ケーブルだけ取り寄せて復活ってワンチャンありますかね?
0607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96ad-HOgd)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:09:23.13ID:s2w/5tcA0
rift用のケーブルでPCとモニタ繋いで映るか確認したら、ケーブルのトラブルかわかるんじゃね?
対策はケーブル交換か、端子に接点復活スプレーするくらいしか思い浮かばん
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1556-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:55:57.46ID:51raXVXA0
>>606が>610の方法で直りますように

個人的にリフレッシュ品は買うのはお勧めできない

2回もレンズがおかしいリフレッシュ品が送られてきた。へたしたら
それらを使い回してる可能性すらある
0613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97a7-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:58:24.83ID:Y6kYwpfn0
>>610
やってみたけど変わらずです
クリーンインストールしたPCでも他のPCでもグラボ変えてもダメでした
>>611
まじっすかyoutubeとかの音は出ます
二股のUSBは認識してるからケーブルの断線の可能性低いかもって思ったけど
そうでもないんですね
0619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b415-GtbZ)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:03:58.85ID:ach5fsnH0
>>614
displayport 延長ケーブルを使って
displayport 端子もフロントにおくということは可能です。
ただ現在、市販されているdisplayport 延長ケーブルは
あまり大手メーカーではないものしかないのが難点ですが。
0621名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-b5VE)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:33:18.41ID:PsvPYsJad
>>616
音声はHDMI経由で出てるんじゃないの?3対の平衡伝送路と一対のクロックでストリームに混じって送られているんだからリンクしている以上ケーブル断線は無いんじゃないの?
Ethernet経由で動画再生したら絵が出なくて音は聞こえるってのと同じようなものでは
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1514-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:05:15.86ID:PkVyCjtz0
中国の映像配信企業iQiyiが、4K解像度の新型一体型VRヘッドセット「Qiyu 2S」をリリースしました。
iQiyiは百度(バイドゥ)の子会社で、主に中国国内でNetflixに類似した動画配信サービスを行っている企業です。
「Qiyu 2S」は、iQiyiにとって3つ目の自社製VRヘッドセットとなります。同ヘッドセットの販売価格は、約300ドル(約33,000円)です。

安く作れるもんなんやな
0638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12a5-wi6Z)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:44:17.09ID:B7SzQxTx0
ソードオブガルガンチュアのオープンベータ遊べるようになった人いる?
Discordでコード配布始まったって書き込み有ったな
Rift版は自動ダウンロードらしいけど、
Viveのフレンドと遊べる確証がなかったからSteam版申し込んで
まだコードのメールが届いてない
0645名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc4-DTPR)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:42:33.53ID:+3+QxzTed
>>644
何で7なんか使い続けるの?
0646名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-vRAB)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:45:54.52ID:VDCz+7kdM
riftは値下がりする前に売ったから途中までしかやってないけど
いくつか試したゲームのなかでロボリコは他のVRゲームとは一線引くクオリティで楽しかったからS届いたら改めてやらねば
ただロクに運動してない30半ばのオッサンにはこの手のゲームはマジキツイのが難点だな

エロ系はともかく銃とか常時腕上げて構え続けなきゃいけないタイプは運動不足にはほんま辛いから
そういうやつらが初めてVRする場合覚悟したほうが良いな
いい運動になると前向きに捉えてないとしんどいめんどい飽きたの流れになりかねない
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9101-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:14:58.24ID:/6qaVN/C0
>>648
マジレスすると今もまだ無料でダウンロードとアプデできる
7からアプデしてMicrosoftアカウント作ってログインしたら10の権利が貰える
で、その後SSDでも買って10をインストールしてMicrosoftアカウントでログインすればそのまま綺麗な10が使える
というのを聞いて実際にやった
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b5f-Q2B8)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:53:44.94ID:Uw1oPF1A0
くそー
SとQuestが同時発売だから、どっちを先に買うか決まらねー
何で同時期の発売なんだよ
時期が違えば、何も考えずに先に出る方を買うだけなのに
仕方ないからレビューを見てから決める
0658名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa30-gY+v)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:16:06.89ID:FO564K5Na
ロボリコはハンドガン強化して自動小銃化した時、神になった気分だったが、
思いの他リコイルが大きくて「ゲームバランス取りやがって!丁寧か!!」って思った
0659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4642-wkih)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:39:49.44ID:RU4dR8ri0
Sと迷うってことはゲーミングPCあるんだと思うけど
それでQuestとSで迷うほどの魅力をQuestのどこに感じるのか個人的に知りたい
やっぱワイヤレスって人によってはそれくらい魅力あるのかな
それともQuestて専用ソフトとかあるんだっけ?
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96c8-cMuJ)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:15:28.30ID:PnEpBfNo0
いやほら早朝の市民体育館に行ってプレイエリア30m四方とかね…
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 724b-SYwY)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:21:32.69ID:KHPa05dz0
GoとRIFT持ってるけどやっぱスタンドアロンは電源管理がかなり面倒
やりたい時にやるには常に充電100%にしとかないといけないし100%にしてても3時間ぐらいでバッテリー無くなるし
結局充電しながらだとコード有りと変わらんしモバイルバッテリーだと重いし微妙な事この上ない
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e202-DTPR)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:36:16.16ID:iV321A6F0
>>657
いや用途がまるで違うじゃん
何に使いたいのよ?
0667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 30bd-r0CY)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:15:39.31ID:Q0cfR6Vx0
BeatSaberって2,3回やったら飽きるタイプのゲームですか?
21日から値上げらしいけど今のうちに買っておくのはアリかな?
アーリーアクセス版って無料でアップデートできるものなのかな?
色々質問スマン
0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96c8-cMuJ)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:17:03.06ID:PnEpBfNo0
中華電動自転車が大爆発する動画見てからというもの
バッテリーを身につけるのはちょっと抵抗がある
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0101-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:15.08ID:KWeETcjv0
>>664
バッチリしっかり「モバイルバッテリーだと重いし」って書いてあるやん・・・
まあ軽い部類のもん使えば気にならんだろうな
0675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96c8-cMuJ)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:55:33.69ID:PnEpBfNo0
スタンドアロン6dofのクエストなんかは
一度火が付いたら一般層に売れまくる可能性も持ってるしな
0680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0101-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:45:10.73ID:KWeETcjv0
>>679
2時間以上遊んだら/2週間経過したら返金アウトだからな
まあこれはsteam全体のルールだけど

返金機能はお試し用に使用しないように言われてるってことは一応知っといてほしい
使い過ぎるといざ本当に返金したいときに申請通らないかもしれない
0682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0101-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:48:12.52ID:KWeETcjv0
でもレベルエディタ出るしmodなしでも長く遊べるようになるでしょ
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c063-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:07:06.46ID:nRTHubkX0
公式で予約したけどやっぱ届くのは21日より後なんかなー
24日から4日家空ける用事あるんだよな タイミングが悪すぎる
当日届いてくれないかなあ
0690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 665f-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:25:58.79ID:jZO7lefA0
メガネ組だけど、Amazonでリーフツアラー(REEF TOURER) シュノーケル 度付き レンズ 水中マスク用ってのを買ってみたけど、これRift Sで使えるかなぁ?
PSVRの時はメガネだとゴーグルをかなり前にスライドさせないとならなくて、視野角も狭まるし不便だったんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています