X



【HMD】Oculus Rift 98【VR/Touch】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5bbd-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:59.32ID:4Mt04TVR0

※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)のスレです。
◆Oculus Rift CV1(Consumer Version)、2016年3月発売
製品仕様:有機EL、解像度2160x1200(片目1080x1200)@90Hz、視野角110度、重量約470g
製品パッケージの内容:ヘッドセット、Touchコントローラー、センサー2台

◆Oculus Touch(Oculus用コントローラー)、199ドルで12月6日から発売中!
同梱内容:左手用コントローラー、右手用コントローラー、センサー(2つ目に)、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
4Gamer.net - Oculus VR関連記事一覧
http://www.4gamer.net/publisher/029/P02903/
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift 97【VR/Touch】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1555818511/
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96c8-cMuJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:16:26.42ID:x/NY2iuh0
ずっと前にPCゲームスレでVRってどうなの?って聞いた時に
とりあえず網目やばいと言われてそういうものなんだと思ってきたけど
網目ってVRじゃなくてvive固有の問題だったんだな
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c063-wkih)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:41:17.61ID:RkVnw5te0
網目って要するに有機ELの解像度表示詐欺が関係してるんだっけ?
液晶の解像度の数字とカウントの仕方違うやんみたいな
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c063-wkih)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:32:50.14ID:RkVnw5te0
>>860
元々VRには不向きって事なんかね

それはそうと、うちも支払明細来た

>トラッキング情報が記載された配送確認メールがまもなく送信されます。

え、もしかしてこれはあれ? 21日着だったりする?
0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eebe-b5VE)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:57:48.13ID:vl+himvU0
ペンタイル配列は物にもよるけどなんちゃって解像度だよね
LCDは三原色セットで1画素だけどペンタイルは実際には60%程度だから
結局各色で輝度を合わせるためにサブピクセルで青を追加したりすると独立した画素ではないからね
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a6b3-qigv)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:42.60ID:AeqpySvR0
vive proは出た時からスペックのわりに高すぎると思ったけどなあ
まあindex発表の後だと尚更って言うのもあるかもしれんが
0878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1e02-a22F)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:41:24.98ID:pkDkJSer0
>>858
バックライト制御で黒浮き抑えてるだろうから、黒地に表示させる絵は全体的に暗めになるんだろうけど、ここまで露骨に見え方が違うのは撮影時のカメラ設定を固定にしてるからVIVEとオデの方が少々飛び気味になってるのかもね

まあ発色自体は有機ELに届かないって最初からわかってるわけだし
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96c8-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:44:26.98ID:x/NY2iuh0
誰も比較できるなんて思ってなかったけど
proとの比較から逃げたとか煽ってくるやつがいたから比較動画見てみたら
普通に比較できるレベルというかむしろ見方によっては勝ってしまうレベルで
価格差とは一体何なのかを考えさせられてしまったところだな
0884名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc4-DTPR)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:30:11.43ID:nxFngGdxd
>>863
何それ?チェイング出来んの?
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f2a5-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:48:49.93ID:1IlLmKnV0
>>883
6dofバリバリゲーマーだったらRftS買うよね普通。ALVRの作者自身がレイテンシあるから期待すんなと言ってるし。
俺は動画メインでDLsiteのエロゲーの時だけALVRなのでguestぽちった。
0888名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc4-DTPR)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:57:01.64ID:nxFngGdxd
6dofじゃないとスカートを下から覗けねーじゃん
却下だ却下
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a601-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:59:56.75ID:7qqnRJv+0
>>850
俺もそいつを頑張って倒したところでしんどくなってアンインストールした
外でれるの?
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12a5-wi6Z)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:08:17.05ID:einRdcu30
ガルガンチュアはソロでミッション15まで
14クリアで両手剣がアンロック
マルチは1ミッションのみ
製品版ではマルチでデカイボス倒すとかあるんじゃないか?
剣戟アクションがよくできてるしハイスコア狙ってるけどムズイし楽しい
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12a5-wi6Z)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:23:32.80ID:einRdcu30
>>891
14が異様にムズいよな
赤い敵をいかに早く倒せるかがキモだと思う
開始して直ぐ両手剣を取ってとにかく速攻で敵を片付ける
赤い敵が出るときにエンチャントして両手で切ると
100くらいダメ出るからそれで赤を速攻で倒す
最後のデカイやつはしっかりガードして慎重にやれば
クリアできると思う
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b5f-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:56:38.00ID:Qc8kOwl60
迷っているというのは用途という意味ではなくて
両方買うつもりだけど、一度に両方買う予算は無いので
どっちを先に買うのかを迷っているということです
半年1年くらい発売時期がずれていれば先に発売された方を買うだけだったんですが
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a45f-abLs)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:34:41.68ID:CdBCKHG70
Oculusのデバイスは鼻が高い欧米人向けに設計されているのか、「鼻が低い骨格の人が装着すると、鼻のあたりに隙間が空いてしまう」といった事が起こりがちです

わし(´・ω・`)無事脂肪の悪寒
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21b3-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:47:34.35ID:DgIAdebs0
そういうことするのに実用的なフィンガートラッキングってそれこそナックルズがどうかなあくらいで
LeapMotionとかでもそんな満足いくものになってないんじゃないの

アプリのほうが対応してないのも大きいだろうけど
0909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21b3-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:19:20.11ID:DgIAdebs0
東京クロノスみたいな方向性
ぎゃるがんみたいな方向性

あとあるとしたらSUPER HOTとかBeatSaber的なアイデア勝ちのグラフィックはロークオリティ系だろうねえ
PSVRではある程度色々あるけどさ
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0101-2kBU)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:43:51.21ID:tlnKQL2K0
ガルガンチュアっていつ製品版出るんだろう
Sに備えてCV1メルカリに流しちゃったよ
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 302f-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:24:17.61ID:yHXVGA8d0
>>916
あれ?バイオ7ってVRに対応してないの?出始めた時Steamでチェックした時VR対応してて、レビューもあった記憶があるんだが・・・勘違いなのかな
つか、なんでPSVRだけなんだろ
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b4bd-ejMp)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:00:46.86ID:vn1DNFFG0
oculus経由だと内部解像度っていくつで描写してるか分かりますでしょうか?
bigscreen使ってるんですけど、
もし、画面解像度と同じであれば
bigscreenで内部解像度200パーセントとかにしたほうがきれいになるとおもいまして
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0101-2kBU)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:51:40.46ID:tlnKQL2K0
>>921
BOXVRでいいぞ
初回は膝ガクガク筋肉痛直行だったけど3日目くらいから4曲くらいなら耐えられるようになってくる
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:33:50.17ID:CdBCKHG70
VRしたい既存のゲームでいったらMHWとかかな
思い立ってYOUTUBEで検索してみたらプレイしてるひといたわ
彼いわく、「目の前に100インチの画面が広がっている」だそうだ
おっすオラわくわくしてきたぞw俺らもリフトSで新世界旅に立とうぜ
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9a7-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:50:21.97ID:JvDI4Kl50
比較動画見たけど、やっぱりRGBストライプ配列は良いなぁ
ペンタイルじゃなければ2560×1440でも網目はそこまで気にはならんね
もう少しで2年経つけど、現行riftが壊れたら次はSを買おうと思った
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a45f-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:23:54.39ID:CdBCKHG70
お、コイカツにしたか。抜きまくった思い出があるわ
グラ綺麗。モーション滑らか。エロは日本が世界一はっきりわかんだね
公式からキャラデータダウンロードできるしキャラメイクの幅も広い。
クラスを作れるんだが昔の好きな人の名前つけて女子トイレや更衣室覗き見してると興奮度MAXでやばい
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 30bd-IJ5s)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:12:46.77ID:fYLkkGWe0
う〜ん間もなくじゃなくて間があるじゃないか!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況