X



シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:19.02ID:qcxQb7RT0
>>367
直ってないから言ってるしメーカーも症状は認識してる
TVでもそうだけど新製品優先で前世代機は後回し
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/27(月) 23:45:39.61ID:cGzBo64m0
DVDは普通に録画や再生可能だけどブルーレイがどうにも不調。
ブルーレイディスクにダビングしたくて新品ブルーレイ挿入、初期化を頑張ってるが95%で毎回ダメ。
これは故障確定?
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 00:11:24.88ID:XJCJSDzr0
パナ・ソニーのBDメディアでも初期化できなくなったら故障でいいんじゃね

数年前までは頻繁に焼いてたけど
歴代レコどれも3年目あたりまでにBD書き込み初期化できなくなったな
5年延長保証入っといてドライブ交換コース
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 01:35:40.57ID:pl0Zylsv0
シャープの場合はBDドライブの交換が簡単だから延長保証が終わった後でも自分で安く修理できる。
ほとんどの機種は通販で売られている交換用の新品ドライブで対応できる。
現在はHDW50とHDW700*2台を使っているけど、ドライブは2台目や3台目になっているのもある。
交換するとこれまで書き込み失敗で悩んでいたのが嘘のように解決する。
書き込み失敗で悩むよりドライブ交換した方がずっと幸せになれるぞ。
ちなみに交換はドライバーが1本あればできる。専門的な知識は不要。
HDDには手を着けないので録画への影響もなし。
0373名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 03:20:54.23ID:fMkXAixk0
4B-C20AT3を買おうと思っていますが不満点とかありますか
初レコーダーなのですが
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/28(火) 07:01:20.08ID:flBpFJZJ0
ごく最近の機種のBDドライブも簡単に入手可能?
特にUHD対応のドライブ。
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 16:19:24.27ID:3WbfVSSU0
>>372
私も5年保証切れたやつを通販で購入して付け替えた。余程機械が苦手じゃない限り
できるレベルですね。(ついでにファンも掃除した)ホント復活するので今までの苦労がバカみたい。
私の場合は、ダビングが7割ぐらい(いつも1枚丸々焼くので)で終了するエラーが出始めるのが交換の目安かな。
台所(油料理が元凶)のそばに置いてある機種のブルーレイは、替えても一緒なので
もうあきらめてHDD専用にしてある。7年目に突入してるけどなんとか現役。
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 18:12:01.82ID:l5z8jDWa0
4B-C20/40AT3とT3600-S560の更新きた

4B-C40AT3はLANが1000M対応だけあってネット更新メチャクチャ速いけど
T2600はダウンロード0%から全く進まず、リセットする羽目に
>>301でのT2700とおなじパターンかよ
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/30(木) 18:48:26.30ID:l5z8jDWa0
T2600、リセット後もLAN更新で止まるんでUSBで更新完了
5年延長保証切れてるしこれ以上のトラブル出たら廃棄かな
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/02(日) 11:58:41.30ID:MXu1Xle20
>>381
AT3
番組表とか録画リスト出すとき一度画面暗くなってから表示されるようになった
前から挙動おかしかったけど
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/02(日) 12:48:32.44ID:zhENCSAj0
当方ではAT3/BT3とも暗くならないな
逆に一瞬明るくなって戻る感じになった

60AN1とHDMIプレミアムケーブルで接続してるけど
HDR出力中にEPGやメニュー出すたびにSDRになってTV側モード切替表示が出てたのが
AT3/BT3とも出ないようになってたのは嬉しい
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/03(月) 18:26:43.18ID:MegfLMS40
勘違いしてた模様
今試したらメニュー表示でSDRになるのは変わってなかったorz
0385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 09:58:40.34ID:wkaYKKMM0
>>383
更新してから
録画リストとか出すとき一回ブラックアウトみたいになってから表示されるようになった
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 21:58:09.78ID:TWPzBV7t0
EPGや全画面メニュー出す直前と映像に戻した直後に
一瞬画面消える、のならBT3も同じ

>>383で確認したときはメニュー出した後しか気にしてなかったけど
今確認したら挙動が違う 寝ぼけてたのか
0389名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/08(土) 15:41:20.17ID:S7KFe1Ln0
シャープ機に限らないのだけど深センの封鎖の影響次第では交換用のBDドライブの入手が難しくなるのかな。
他に所有してるパナ機のも含めて早めに買っておいたほうがいいのだろうか。
まとめて買うとなると安くない出費になるから悩む。
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 21:14:18.84ID:MOo/iKck0
HDW75のBDドライブ壊れたっぽいんだけど、標準搭載ドライブ後継のBDR-L08SHEって何か変わってるのかな?
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 02:19:45.80ID:1IMEAs1N0
>>391
ま、なんだかんだで後継機の方が良いのではないかと。
私は、BDR-L08SHD(この機種も後継機でした)を買って付け替えましたけど、
今ならこっちを購入しますね。ていうか、また新しい後継機が出たってことなんですね。
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 10:15:08.51ID:VwetBFMv0
自分はHDW50ですが、通販で手に入るドライブで大丈夫でした。
フロントのペゼルが合いませんがフタがあるので気になりません。
BDXL対応でない機種にBDXL対応のドライブを付けるのは不安でしたが、きちんと使えています。(BDXLのディスクを持っていないので実際にBDXLのディスクが使えるかどうかは未確認)
シャープでは割と使い回しができるようです。
0394名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 11:39:57.57ID:gXbtP03E0
>>391
こちらHDW700ですが、問題なく使えていますよ。
特に大きく変わったところはありません。
本来は”スピードBDドライブ”になっていてもおかしく無いけど、新しい機種は持っていないので未確認です。
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/10(月) 17:07:12.83ID:VFwucrLa0
高トルクモーターになってるから読み書き時にエラーを起こしにくくはなってるかも。
個人的には06より長持ちして音も静かになってる気がする。
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 01:01:16.64ID:yrJDkaDZ0
4B-C40BT3で20分ぐらいEPG確認と予約繰り返してたら例の真っ黒画面出た
発生頻度下がったものの完治はしてなかったか
0397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 01:23:34.08ID:oXIaYopd0
レコーダースレで聞くのもあれだがみんなテレビはどれつかってるんだ
AN1か?
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 01:51:36.04ID:zdxO4Px20
KW-28HDF7+DV-AC82+BD-HDW50
LC-20DZ3+BD-HDW700*2
LC-40DZ3もあるけど組み合わせているのはBDZ-AT970T
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 05:07:43.43ID:rVBS0OQ20
>>397
リビング:LC-32SC1
書斎:LC-19K3
寝室:LC-22K40

LC-22K40で知ったけれども、最近の機種はレッツ契約表示をリモコンで消せないのね
なのに録画すると消える
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 13:34:40.52ID:rVBS0OQ20
>>400
1人で管理する4LDKマンションにはちょうど良い大きさ
古いものも接続端子が豊富で気に入っている
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/13(木) 20:41:40.52ID:6AhYO2KH0
>>399
やはりシャープで揃えているのか
みんなフラグシップなのかと思ってた
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/15(土) 23:41:14.89ID:Sc3IL15h0
>>402
レコーダーはSHARPのほかにもPanasonicもある
最近は使わないけれどもVHSならPanasonicとSONYがある
ある程度きちんとしているメーカーなら雑食だね
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 20:58:09.67ID:4YrSMLaf0
4B-C20AT3でまた録画失敗。
予約録画中に録画リストをソートしたらブラックアウト。
再起動しても当然録画中断。

ブラックアウトしてもそのまま予約終了時刻まで待って再起動すれば録画はされているでしょうか ?
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/29(土) 14:43:52.84ID:m4l9y5G90
クリーンルームがあるディスプレイ作っていたところで生産するらしい
それだけ本業が傾いてるということかな
0416名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/28(土) 19:08:17.82ID:CwqpPHKt0
チャプターマークの削除はどうするんですか?
パナのような削除はできないんですか。?
0417416
垢版 |
2020/03/28(土) 19:10:31.61ID:CwqpPHKt0
これまでは結合して消してたんですが突然「結合できない」とのエラーメッセージがでて拒否されます。
非常に困っています。
0418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/29(日) 00:01:08.20ID:Atm9PDEk0
>>416
シャープのがまだ1台目だからよそのメーカーの操作との比較はできないけど、
チャプターの削除は、そのチャプターの前後を結合する以外にはないんじゃないのかな?
あと、>>417だけど、編集作業をたくさん行ってたとか?もしくは内蔵HDDの空き容量が少なくなってるとかは?
とりあえずいったん電源落としてしばらく放置後リセットしてみては?
書き込まれた時間からするにもうそのくらいのことはしてるだろうけど
0419名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/29(日) 11:17:11.54ID:vCD5SWHS0
>>417
そのチャプターの間を編集で消去してない?
だったら結合はできませんけど。編集で見ればその境界が赤くなってるからわかる
0420名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:23.80ID:Atm9PDEk0
>>419
418だけど、今までCM等不要部分カット後にわざわざ結合なんてしないから、
赤い境界線の前後が結合できないって今まで知らなかったわ、ありがとうw
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/30(月) 01:59:51.03ID:K6NYuYBM0
UT2200 可変速度はいいんだけど、

・CMとばしは、いちいちタイトルごとに何度かボタンおして設定しないといけない
 フナ芝みたいに青ボタン一発でない

・早送り、30秒送りなど、ボタン押してから反応まで待たされる。<=これ使わなくなった最大理由
 ソニ、パナはサクサク、フナ芝トロイ

・電源入ってないと、LANでの転送できない
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/02(木) 00:03:09.34ID:VZJc07ow0
旧機種は1タイトルごとの編集回数上限が取説に書いてあった
最近のはそういう表記はなくなったが
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/04(土) 13:04:15.98ID:kWkGrXgp0
そういえば無線ランが全然反応しなくなってたな(普段有線)。 壊れたのかな。HDW70.
0427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/06(月) 07:52:31.49ID:ufD7p2uK0
T2800の録画リスト
緑ボタンでまとめ表示にするとMX日曜23:30〜のタイトルが全て同一番組扱いされてウザい
なんだよ「深夜 アニメ」って?
前々からちゃんと機能しなくて不満だったが別番組を一纏めにされたのは初めて見た
MX側の番組情報がおかしいのか?
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/08(水) 06:45:51.04ID:Djq6N8jL0
↑続き

昨晩のMX「少年・少女向け アニメ」
いやいや、深夜のアニヲタ向けアニメだぞ?w
もう意味が分からない
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/08(水) 17:55:38.83ID:mG5RBUMW0
レコーダーはEPGを読み込むだけで
EPGの番組情報を入力するのは放送局の担当
番組名が間違えられた状態で予約した後でこっそり修正されるとレコーダーが追従出来なかったり
ジャンル間違えられた状態で予約した後で同じことされても同じことが起こったりする
そう聞いたこと有るのでMXのせいだと思う
MXが映らない地域なんでうちのレコーダーで確認出来ないから知らないけど
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/11(土) 04:08:42.47ID:FKqxCCNw0
って事はMXじゃなくEPG作ったTBSのせいな可能性も?
さっきのTBSアニメも上記「少年・少女向け アニメ」に纏められた
さっきのtvkアニメは纏められず、MXは纏められた物と纏められなかった物の両方存在
各作品の第1話だけ単体で残ってる状態
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 14:51:30.89ID:rhV0xisJ0
>>431
ヲタってほどのアニメファンじゃないんだけどなぁ
世間一般じゃアニヲタ同様にAVヲタも気持ち悪がられてるの知らないの?
こんなヲタ板で無様な単発煽りしてるお前が一番惨めでキモいよ?
自分の感情をネット掲示板に書く事に何か意味があると思ってる知的障害者かな?
悔しかったら論理的に主張してみ?
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 15:32:08.95ID:kBtEUabn0
サービスモード表示リモコンってPICで安価に作れるだな
手持の部品で済んだ
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 15:32:14.97ID:7sDY4c3l0
こんな過疎板のminorityなユーザーしか集まらないスレでいきなり煽りレスしちゃう精神状態が最高にキモい
なんかリアルで嫌な事でもあったのかとw
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 15:41:42.92ID:WZTWVtK70
抽出 ID:7sDY4c3l0 (2回)

432 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 14:33:07.97 ID:7sDY4c3l0 [1/2]
きもっ

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 15:32:14.97 ID:7sDY4c3l0 [2/2]
こんな過疎板のminorityなユーザーしか集まらないスレでいきなり煽りレスしちゃう精神状態が最高にキモい
なんかリアルで嫌な事でもあったのかとw
0437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/12(日) 23:56:21.18ID:StchQ1AH0
AQUOS 2B-C10BT1使ってるんだけど、録画した番組を再生する時に早送り(30秒早送り)ボタン押したときに、今何分の所を見てるかってバーを表示させる事は不可能ですかね?

CMを飛ばしたりする早送りならバーが出るのだけど
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/13(月) 00:50:19.88ID:O3upvzIT0
>>431
唐突にどうした?
シャープに限らずレコーダースレでアニヲタなんて珍しくも何ともないが?
テレビ番組を録画する機器なんだからアニメを録画する奴が居ても不思議じゃない
深夜番組なら尚更
むしろレコーダー使ってないアニヲタを聞いた事が無い

お前はAQUOSで何を録ってるの?
録ったジャンルのヲタな訳だが、そのヲタとアニヲタの違いは何?
そのヲタはキモくないの?

休校が長引いてクラスのお友達に会えないしお外で遊べなくてイライラしてるのかな?
ネットで他人を貶して憂さ晴らしって虚しくならない?
それとも何処か他所でアニヲタに苛められたのが悔しくて、見境なくアニヲタに噛み付いてるのかな?
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/13(月) 03:00:51.54ID:uzUJz/TN0
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がキモい」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにキモいのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
0442名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/13(月) 22:28:23.32ID:RNJkwR/60
>>440
できるのであれば画面表示ボタン押さずに早送りや巻戻しボタン押した時点でだせないかな、と

画面表示ボタンでタイムバー出すともう一度画面表示ボタン押さないと消えないんよな
30秒送りボタンと同じ仕様にはできないものかしら 
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:41.72ID:V1uVeJyW0
>>433
うげ〜〜〜、そういうとこがキモがられるってわかってないのがアニヲタらしいw
自覚持ってないとマジヤバいからな
0444名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/13(月) 23:53:21.13ID:V1uVeJyW0
433も>>436>>438もアニヲタが書き込んでんのが一目瞭然なのが笑えるw
そんなに必死になってもキモいのは変わんないからwww
0445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/14(火) 00:48:07.68ID:WoVSO59O0
盛り上がってると思ったらなんかよくわからんかった
0447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/14(火) 06:44:12.13ID:q16NMs0v0
刺さりすぎだろ
悔しいか?w
0448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/14(火) 07:47:26.18ID:xBB7m38a0
キチガイしかいないからたしょうはね?
0449名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/14(火) 14:54:31.14ID:aliGoMqh0
>>442
(再生中に)再生ボタンを押すと、一時的に出ると思うけど。
我が家は古い機種しか使ってないので仕様が変わってたらすまん。
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/15(水) 21:31:59.08ID:/koXosrf0
>>449
再生中に再生ボタンを押すと1.5倍速再生になる
一応タイムバーは出るけども1.5倍速になるのは。。。
0451名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/15(水) 21:52:27.72ID:BZJD1jv40
ボクチャンの好きなようにしてほしいだけか 機種名も出さずにな
相手にするだけ無駄
0453449
垢版 |
2020/04/15(水) 23:57:26.49ID:8canLuB/0
>>450
仕様変わってるんですね。設定の表示設定でも、そこまで詳しいのはないだろうし。
思いつくのは一時停止を一度押してバーを表示させる方法かな。
ま、なんにせよ、ひと手間は必要っぽいですね。
0454名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/18(土) 22:15:59.57ID:xGe5vECM0
録画容量が溜まってきたので、
BD-Rに初めて録画してみようと思うんですが、
例えばこの商品だとシャープの場合(メーカーによって違うと聞きました)、実際の所どれ位入るんでしょうか?

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2459
■記録容量:25GB(片面)
■録画時間:
CS / 180分
BS / 130分

ブルーレイレコーダーでの日頃の録画は主に、「BS」「5倍」設定でやっています
単純に130×5で「一枚辺り650分」録画可能と思っていいですかね?
後、チャプター等は残りますかね
0455名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/18(土) 22:31:27.89ID:t63vXJZP0
純固定レートじゃないからおま環で変わる
聞いても誰も答えないだろこんな阿呆質問
0457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/19(日) 00:39:10.85ID:lMjZRIXa0
シャープのブルーレイレコーダーって
やたらと安いけどどうなんだ?
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/19(日) 03:33:18.06ID:lMjZRIXa0
シャープ AQUOS ブルーレイレコーダー 4TB 3チューナー 4Kチューナー内蔵 Ultla HDブルーレイ対応 4B-C40AT3
¥55,800 通常配送無料 ポイント:558pt


これ誰か持ってる人いる?
今までパナと東芝しか使ったこと無いけど安いから気になってる
シャープってどうなんだろうか?
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/19(日) 07:32:53.05ID:XgcRUizZ0
>>458
4Kチューナー、通常のレコーダーとして使用し4K録画は映画、ライブ位のライドユーザーです。4K録画時にチャンネル切替が遅いです。4Kは1チューナーですが録画したい番組が少ないので1チューナーで困った事は無いです。
その値段なら自室用に、もう一台買いたいです。
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:31.93ID:z35R25YW0
>>458
4B-Cx0AT3は安く放出されてるけど、3チューナートリプル録画でも4k録画中の制限が多い

・4k録画中は2k放送の手動録画ができない、予約録画のみ
・4k録画中は2k放送の選局に時間がかかる&操作の度に4k放送画面に戻る

4B-Cx0BT3だと上記制限はなくなってるし、4kのダブル録画対応でNHK-BS4Kの連続録画でも尻切れが出ない
パナの4kダブル録画レコは同じ局の連続録画は予約も手動も尻切れになるんで手動で時間指定予約が必要
民放だと問題ないけど、4k放送はNHK一強なんで結構困る
0464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/19(日) 11:08:40.48ID:z35R25YW0
>>461
春の新製品もう追加されてる シャープ側では発表抜きでラインナップと春カタログに追加済
発売は4/30予定だけど果たして

ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1246408.html

BT3から4k機能とUHD-BD再生とギガビットLAN抜いて5upコンバータだけ残した感じ 外部入力なし
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/04/19(日) 11:38:21.55ID:GlsP5H6k0
>>460
>ライドユーザー
ライドってなにw

>>462
かえって鬱陶しいよね、うちもリンク切ってる
その方が使いやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況