X



marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/10(月) 07:49:34.73ID:TpcU2owO0
>>78
ミスった
スピーカーはオベロン1とmenuet、707s2聞いたけど
今のところ707s2が好みでした
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/10(月) 11:45:11.87ID:Xs4N8ISO0
>>78
>値段は10万
デノン PMA-1600NE (DAC付き) 定価15万
マランツ HD-AMP1 定価14万
マランツ PM7005 定価10万
YAMAHA R-N803 定価11万 ←機能的にはこれぐらい?
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/10(月) 17:28:38.62ID:BsHYijAC0
ここはNR1609とoberon1とPM7005とR-N803を持ってるオレが何か言うべきだろうか。
あと、CR610なら昔使ってた。
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/10(月) 18:27:37.19ID:TpcU2owO0
>>80
ありがとうございます
ワンランク上のpm8006なら実売10万くらいですね
707s2を諦めれば20万以内と手頃なので組み合わせを考えてみます
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/10(月) 20:05:40.51ID:BsHYijAC0
>>82
すまん、oberonは寝室でベッドの横に、狭い間隔で置いてて、
実力を発揮できてなくて、的確なこと言えないです。
B&Wに比べてマイルドで、リラックスしながら聴くのに向いてるんじゃないかな。
試聴できるみたいなんで、気に入ったのを選ぶのが一番かと。
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/14(金) 14:56:30.70ID:yNTncjJy0
>>88
ん?記事中に2chでアトモス再生してるレビューあるけど、あの機能って秋のアプデで対応だよね
NRでアトモス再生は5.1ch構成が必須だった気がしたが仕様が変わったのかな?
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/15(土) 09:10:34.66ID:3DGDISNE0
おれもシルバーを買ったわ。
HDDレコーダーとか黒だから、最初から色の統一は諦めてるけど、
選べるならシルバー選ぶ。そして、買って半年で7.1.2chが欲しくなってる…
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/15(土) 19:03:12.73ID:160pe8S+0
>>95
5.1→7.1→5.1.2(イネーブルド)ときて、イネーブルドをトップに変えようかなと言うところ。
まさかここまでハマるとは思ってなかったから、チャンネル数まで深く考えて無かったよん
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/15(土) 19:28:38.35ID:7UgFbXav0
>>96
自分と全く同じだ。。
DENONのスピーカーで5.1.2にしていたが
音を大きくすると音が濁る感じがして
ダリのスピーカーにした。
部屋の状況からして11CHにしたと思っている。
お金がかかるから年単位で計画しています
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/16(日) 16:13:21.81ID:lHUqSUEU0
NR1xxxシリーズ
AVアンプで一番売れてて2chで使ってる人が多いというのなら
純粋に2chか2.1chのAVアンプを出さないのだろうか
パイのSX-S30がまさにその製品で自分は使用中だが 同クラスの2chの音質では明らかに上回ってる
そういうニーズがあるって事なんだし 2ch分にコストを使えば10万クラスに迫る音質になると思うが
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/16(日) 17:17:14.53ID:laEadsgO0
スピーカー増やせば良くなるってもんじゃないからなサラウンドって。
無理に5.1CHにしなくても2.1CHくらいでもTVスピーカーよりは大分マシだし。
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/16(日) 21:46:15.27ID:IQquGGAO0
NR1710昨日届いてとりま2ch接続なんだけどwifiトラブルで困ってる
DHCPが自動でオンにならなくてオンで保存してもオフに戻されてスキャンしてパス入れてもパスワード違うとはじかれる
オフでIPアドレス入れても保存できず

やったこと
・本体初期化
・ネットワーク初期化
・再起動
・コンセント抜いてしばらく置く
・接続はTVのみ


これって初期不良かね?
肝心なとこ見落としてるかもと思い
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 02:12:13.28ID:7slSThLG0
>>101
それDHCP以前にWi-Fi繋がってないだけだろ
DHCPは 接続されたネットワークにルータが割り当てるもので、ネットワーク(Wi-Fiであれ有線であれ)につながって始めてルータがIPを自動的に割り振るんだよ
有線でつないだら ルータがDHCPで自動的にIPを割り振るんだからDHCPがONになるのは当たり前
明示的にOFFにすれば別だが

だからまずルータに繋がらないと意味がない
繋がらない理由はいくつもあるからこれが原因というのは一概に言えないが、セキュリティで対応してない設定でつなごうとしてるとか、11a とか11bとかが対応してない又は違うとか色々ある
その状態でDHCPだのIP固定だのは関係ない
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 11:34:42.78ID:4oZqumMQ0
便乗して質問させてください。
・Wi-Fiルーターが固まってリセットすると、NR1609のWi-Fi情報が喪失するのは自分だけでしょうか?
そのたびにWi-Fiのセットアップをやり直してます。

・Audysseyで自動設定すると、サブウーファーから過剰な低音が出ます。
フロントスピーカーが「小」に判定されて、フロントスピーカーの
低音がサブウーファーに回されているんでしょうけど、マニュアルモードで
フロントスピーカーのサイズを「大」に変える程よい感じになります。
こういうものなんでしょうか?因みにフロントスピーカーは、
Focal Chorus 706(16センチウーファー)です。
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 12:12:43.53ID:hrBqvlSE0
>>105
スキャンは出来てるのよね、でパスではじかれる(念校済み)
情報みるとDHCPがオンになってない
詳細設定のとこでオンして保存、オフで適当に値入れて保存しても開き直すとオフの000になってる
ここだけ故障とかありえるのかなと
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 12:19:18.70ID:tJHdLtlS0
>>109
スキャンで出るのは当たり前だって
ただ公開してるSSIDを取得して表示してるだけなんだから
何度も書くがパスワードが弾かれるのはセキュリティ方法が違うとか色々な理由があるのでルータの設定とアンプの対応してるのを確認して合わせる
それで繋がらないとDHCPでIPなんて取得出来ない
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 12:29:08.13ID:QbKdchkT0
ていうか据え置き機なんだし有線接続でいいと思うんだが
あとWi-Fiルータの機種名くらい書こうぜ
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 12:31:39.09ID:cHBZJ4R/0
>>113
さすがにそれは乱暴。
一戸建てだとしたら、全部屋に有線引いてる家なんてないでしょ。
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 14:27:13.67ID:E5lwWM7O0
>>114
おいおい、どんだけ無知なんだよ
部屋間を無線ルータで繋いでそこから有線で繋げばいいだけだろ
まぁ そんな知識だからWi-Fi接続してないのにDHCPとか言い出すんだろうけどw
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 15:16:11.40ID:hrBqvlSE0
>>111
とりあえず返品交換手続きとった
開封時からアンテナとりつける部分がぐらついててあんまいい気分してなかったので
これでだめだったらルーター見直してもらうわ(兄弟が管理しててさわれなくて)
いろいろありがとね
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 15:54:22.79ID:iaK22Vnw0
>>108
まずAudyssey Dynamic EQとDynamic VolumeをOFFにする

5.1ch映画は各chに20Hz〜20kHzの音が割り振られている
これとは別にLFEchに専用低域効果音が割り振られている
https://i.imgur.com/EqF1m5P.jpg

通常のスピーカーでは20Hz〜をまともに再生出来ないので
スピーカーでの再生音圧が落ちる周波数帯域はSWへリダイレクトして再生する
(リダイレクトしない場合はその音が減衰又はロストしてしまう)
https://www.soundandvision.com/content/bowers-wilkins-683-s2-speaker-system-test-bench

スピーカー設定の大/小、クロスオーバー周波数、SW設定のLFE/LFE+メインについて
https://i.imgur.com/2mSTOVe.jpg

正しく設定すればSWでのリダイレクト再生帯域〜メインスピーカーでの再生帯域がフラットに繋がる
フラットになっていない、又は好みの音じゃないなら、SWのLEVELやクロスオーバーを調整する
https://www.tonmeister.ca/wordpress/2014/01/10/bo-tech-subwoofer-tweaking-for-beginners/
https://www.audioholics.com/subwoofer-setup/bass-management-basics-2013-settings-made-simple
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 17:32:43.51ID:wDLMHg830
>>117
もう交換手続きとったという事だから、多分新しいの来ても同じだと思うから一応その時の為に書いとく

ルータ側の設定で、接続するSSIDのWi-Fiが2.4GHzなのか5GHzなのかを調べる
そしてそのSSIDのネットワークの無線の認証が何になってるか調べる(WEPやWPA2-PSKやその他)
それからMACアドレス規制を設定してないかどうか

それで大体繋がるはずだが 説明書によれば下記でも何やら設定出来るらしい
持ってないから知らんが

- 無線LAN対応のパソコンやタブレットから、本機の無線LAN(Wi-Fi)の設定をおこなうこともできます。
- 本機の電源が入っているときに、本体のM-DAXとSOUND MODEを3秒以上長押しする。
- ディスプレイに“Wi-Fi機器のWi-Fiネットワーク一覧から、“Marantz NR1710”を選んでください。”と表示されたら、ご使用のパソコンやタブレットの無線LANを“Marantz NR1710”に接続する。
- ブラウザを起動し、URLに“192.168.1.16/Settings/”を入力する。
- ブラウザを使用して設定を入力し、“接続”を選び、設定を終了する。
- 本機の“デフォルトキー”は“1”に固定されています。ルーターの“デフォルトキー”の設定を“1”にしてご使用ください。
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 17:39:13.68ID:wDLMHg830
>>117
特に
WEP 64bit,
WEP 128bit
WPA/WPA2-PSK(AES)
WPA/WPA2-PSK(TKIP)

ここ重要だからな
これがルーターとアンプ側で合ってないとパスワードが通る事はなく繋がらない
DHCPとかIPはこれが繋がった後の話
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/17(月) 17:39:27.39ID:hrBqvlSE0
>>126
おお、ありがと
最後の奴は昨日やってみたけどアクセスできんかったのよね
最初の奴メモメモしときます
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 04:23:51.03ID:zrmY3uyA0
ネットワーク検索で接続するネットワークを選んで、ルーター本体に貼ってあるPass Keyを入力するだけでしょ。
0131名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:03:23.31ID:SD1WuWcQ0
買った機器をどう設定してもネットに繋がらない→「ルーターは他の兄弟が管理してる。設定はその兄弟しか解らん」

何故先にその兄弟に設定内容を聞かないのか...
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 09:03:48.87ID:Gis7YGPc0
>>131
兄弟が出した結論が「なんでDHCPオンでステータス維持できないのか」ってなったから行き詰まったの
このアンプだけすんなりつながらんから困ってた
他機器、前機種のヤマハのAVアンプや兄弟の二年前のAVアンプ(オンキョー)はこんなトラブルなかった

まあ交換機で答えが出るわ
ちなみに一回だけ繋がったけど翌日少し移動させたらだめになってた
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 13:46:12.64ID:Aj9qThQe0
こういう知識ないヤツ相手にせないかんのだから、サポートも大変だのう
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 14:53:21.88ID:azpQTEen0
>>132
> 兄弟が出した結論が「なんでDHCPオンでステータス維持できないのか」
ステータス保持するしないは機器側の仕様の問題だからなんでという疑問になる時点で詳しくないんだろその兄弟
ネットワークに接続されて初めてDHCPの設定が有効になるし そのネットワーク毎にDHCPのON OFFの設定があるので接続してない状態では保存のしようがない
保存する為のネットワーク接続が無いんだから
有線の場合Wi-Fiではなくパスワードなんかもないんだから接続は確率されてる
その接続に対してDHCPの設定だから保存出来るのは当たり前

> このアンプだけすんなりつながらんから困ってた
> 他機器、前機種のヤマハのAVアンプや兄弟の二年前のAVアンプ(オンキョー)はこんなトラブルなかった

これもそれぞれの機器のデフォルトの問題だから問題なく繋がったとしてもほかの機器でそのまま繋がるとは限らない
例えば他のアンプのデフォルトセキュリティがWEPでルータもWEPだったら 繋がるのは当たり前で、他の機器がWPAがデフォルトだったら繋がるわけがない

DHCP状態保存の疑問がネットワーク認証タイプより前に出てきた時点でその兄弟も詳しくない

古いのは繋がってたという事だからますます認証タイプがルータ側はWEPになってる可能性が高いなw
新しい機器でデフォルトがWEPなんてほとんどないから
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 15:08:22.66ID:eFdLWrlt0
>>137
ああ、そのWEPの件少し思い当たるから確認してみるわ
そういや取説にもはじく書いてた気がする
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 15:11:13.45ID:SD1WuWcQ0
>>108
ルーターが逝きかけてるから、新しいルーター用意したらいいんじゃない?
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 16:46:23.44ID:utnmM1gL0
>>137
>ちなみに一回だけ繋がったけど翌日少し移動させたらだめになってた

こう言ってますけど
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 17:11:39.72ID:eFdLWrlt0
>>142
ほんとそれだけ謎現象なのよね
ネットワーク初期化直後にいけた
それ以降は初期化しようが弾かれてて・・
たまたま隙間ぬってたまたまうまくいっただけなのかしら
いっそ初期不良であってほしい
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 17:46:40.72ID:bXia+axf0
>>140
新品だよ。
4kの動画を連続で見てると、熱暴走する。
ファンで冷やすようにしたらマシになったけど
0147名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:28:15.83ID:SD1WuWcQ0
>>145
いやいや、それもろルーター原因でしょ。保証あるなら交換すればいいし、保証無いなら別の機種に買い替えるだけ。

ルーターも最新機種だとファームウェアが不完全なせいでそういうトラブル話をPC板とか価格comとかで見るね。

最新機種じゃなかったら単にハズレ品なのかもね。
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 20:42:35.47ID:kOyE8fjt0
最近、ホームシアターを設置したばかりで
配線とかいろいろ変えながらやっているから
電源切るのが面倒になって映画を観ながら
配線を変えていたら
アンプがショートしたように火を噴いた。
故障したかと思ったが
安全装置みたいなのが働いて電源が落ちて
復活は出来ました。
そんなことってあるんですね
反省しています
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 22:25:58.69ID:tAv557xt0
アンプを比較するためにバイワイヤリング対応スピーカーに金具付けたままアンプ2台繋げてたけど、これも一歩間違えれば火吹いてたのか。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:47.50ID:5V4AB/Ms0
火吹きじゃなくて火花じゃないの? コンデンサー燃えたら音出ないでしょ
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 22:37:07.85ID:kOyE8fjt0
火花です。
火を噴いたくらいの衝撃でした。
火を噴くことなんてあるんですか・・
一回、電源が落ちてから
起動させたら配線どうしは当たらないようにと
説明が出ました。
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 23:28:30.97ID:SpiTjd+C0
スレチだったら申し訳ないです
230v-のマランツのオーディオアンプ?を使うのってやっすい昇圧器でも問題なく使えますか?
もし無理な場合オススメの対策を聞きたいです
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 23:33:06.01ID:UPERsypO0
>>161
安い昇圧器じゃアンペア足らなくてまともに動かない場合がある
しっかりとした大きい昇圧器を使うのが普通
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/18(火) 23:35:51.09ID:SpiTjd+C0
>>162
回答ありがとうございます!
50w仕様のものなので100wの昇圧器で充分と考えたのですが考え直してみます
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/19(水) 01:36:50.59ID:pWOu9QZv0
火事にならないように気を付けた方が良いよ。
高々数万円のアンプで火事起こしたら数万円の被害じゃ済まない。
火花散るような状況が起こったのにそのまま使い続けるなんて怖過ぎる。
音が出ると故障がないかは別の問題。
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/19(水) 02:31:23.15ID:RSH94nxg0
スピーカーケーブルってショートの注意書きがあるけど本当に火出るのかよ
それに比べてステレオミニプラグって安全なんだな
ミニプラグの端子で繋がるアンプとスピーカーでいいじゃん
そんな音質下がるの?

PCの横に置くようなスピーカーってミニプラグや赤白プラグじゃん
ヘッドホンイヤホンもミニプラグだな
なんでアンプ通すのだけ特殊なケーブルやねん
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/19(水) 02:42:22.20ID:g7iCYN0b0
スピーカーケーブルって
動線むき出しのまま使うから
熱とか持ったら怖いですね。
うちなんて離れで使用しているから
発火しても気づくのが遅れるから怖い。
安全装置が働いたとしても
火花散ったものは様子見て使用するよりも
やめたり、修理に出したほうが良いのですか
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/19(水) 08:15:26.14ID:Pw/3kMXS0
パワーアンプ回路の抵抗やトランジスタが焼損したんじゃないの?
火を吹くレベルだったら中開けたらどこか黒く焦げてる部分あるはず

まあメーカー修理出したほうが良いね
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/19(水) 08:31:27.54ID:we4DVMvJ0
スピーカーケーブルのショートで一番ありそうなのがコンデンサーの損傷
嫌な臭いしなかった?
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/19(水) 10:35:42.24ID:S/7wGTCP0
流れに乗らず申し訳ないんですが、使っている人に質問があります
ネットワークオーディオプレーヤー機能の使い勝手はどんな感じですか?

現在、音楽部屋ではNP-S2000でNAS内のflacまたはwavファイルを聞いている環境ですが、
居間のTVの所でもNAS内の音楽ファイルを聞けるようにしてしまおうと思ております。
ついでに今は安物のHDMIセレクタからTV直付けにしているのをAVアンプにしてさらについでに
サラウンド環境にもしてしまおうと思っております。
で、他社より薄いので1609後継の1710はどうかと思っているのですがサラウンド関係の話は
過去レスみてればなんとなくわかるんですがネットワークオーディオ機能の話はないので…
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/19(水) 10:53:55.98ID:nmV+q5x/0
正直GUIのってるNASあたり用意したほうが幸せになれる気がする
なんだったらやっすいノーパソで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況