X



ハイセンスジャパンのテレビ総合9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6bba-fn1q)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:56:01.66ID:3/QJornA0
他社製品を薦める行為はスレ違いです

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し        新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  " :::

前スレ
ハイセンスジャパンのテレビ総合8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1555551996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-Q2ES)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:57:50.22ID:D8ppnhGya
TCLは皆さんのおかげで


    TV販売台数世界2位になりました!!!!!!!!!!!
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:41:33.88ID:Qn4u8Kh20
「テレビで映画を見る時は、テレビの動き補間機能をオフにしよう」(トム・クルーズ)
http://twitter.com/i/status/1070071781757616128

毎秒24フレーム制作の映画は、補完フレーム処理でいじらない方がよい
流行りの"ぬるぬる再生"は、映画製作者の意図する映像ではないから。
倍速駆動はOFFで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp88-SqeM)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:42:51.63ID:LmB5aZkGp
>>3
スレ立て乙
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b602-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:25:20.71ID:RFQaKd4u0
スレ立ておつかれー!
\  __    /
  _> `ー―-、
 </   人  ヽ
 / / ヘ/ \ |
`へ-イ /ヽ /⌒ ヽ|
fニO|/|●) (●) 6)
ヒノ\( `_ヘ   ノ
 \  \ \r)/_へ
  \   ̄「Yフ (ニ |
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc1-IkG1)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:59:08.91ID:WrNff9vMp
65E6100 13万8000円
55E6100 10万8000円
50E6500 9万9800円
43E6500 8万9800円

でE6800がE6500と色違い

適当に品番の数字を変えるなよ。わかりにくい
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:05.41ID:Qn4u8Kh20
>>11
ハイセンスA6800は"4Kチューナ内蔵"で、mini B-CASが使えるから。
ハイセンスは、B-CAS改竄スレでは推奨テレビだよ。
とくにE6800は、ノーマルサイズのB-CASになって、"要望"をこたえる嬉しい仕様。

最新のSONY/LG/パナ/REGZAの4Kチューナ内蔵テレビは"ACAS ONLY"になって購入対象外。
どんなに性能が良くてもね。
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7977-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:17:31.09ID:ZRC74o4d0
>>14
e6800より43型で0.5s、50型で2s軽くなってる
ベゼルも細くなってるけど外寸は2oしか小さくなってない

性能的にはエンジンの小改良とパネルに特殊フィルム追加
輝度・コントラストUPとメーカーは謳ってる
バックライトは使いまわしでコスト掛けずに明るくしたって感じでは
4隅が暗いのはそのまま引き継いでるんじゃないだろうか

B-CASそのままなのも今までの筐体使いまわせるってのも大きいんじゃないかなw
国内メーカーは4k内蔵テレビは全てACASのみになったし
4k内蔵以外のテレビも順次ACASのみになってくと思われる
>>13の要望阻止というよりはNHKが登録催促メッセージ出したい為だね
0016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b98a-lriF)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:16:14.98ID:XUNFsg3n0
ハイセンス
50型「50E6800」が10万円前後、43型「43E6800」が9万円前後。

E6800のビックカメラ限定シルバーカラー
50型「50E6500」が99,800円、43型「43E6500」が89,800円。

ビックカメラ限定
E6100の65型「65E6100」が138,000円、55型「55E6100」が108,000円
これは、ハイセンスのどれにあたるのか?
0018名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b98a-lriF)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:45:04.13ID:XUNFsg3n0
50E6800の進化部分・・・

HDMI入力が一つ増え、エリア別高精細復元
消費電力 10W低い 年間消費電力量 10kWh低い 本体質量(スタンド含む) 約5kg軽い
0020名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e27d-fGxO)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:53:51.11ID:sXfq73H10
>>16
その6機種は共通の取扱説明書。
ハイセンスのサイト、50E6800のページにあるユーザーマニュアルダウンロードしてみな
0022名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e27d-fGxO)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:55:46.30ID:sXfq73H10
>>19
わろた。トップのバナーだな
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:07:18.50ID:gYQ9WmLi0
【まとめ】B-CAS改竄スレのおすすめテレビについて その2

売れ筋上位24台の評価(令和元年5月19日) ・・・ https://i.imgur.com/wqOMiEh.jpg

※ ◎推奨、○合格、×地雷

AV Watch等の提灯記事に騙されないテレビを選ぼうね。
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b98a-lriF)
垢版 |
2019/05/20(月) 01:14:33.93ID:XUNFsg3n0
ビックカメラ限定
E6100の65型「65E6100」が138,000円、55型「55E6100」が108,000円
これは、ハイセンスのどれにあたるのか?

これの答えがわかった!
55型65型は、東芝を選ぶから
安売りハイセンスはビックカメラ限定を選ぶ!
0026名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd61-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:45:59.41ID:2kcJK6aS0
>>23
価格コムの人気ベスト20の画像やけど、
ものの見事に65型が無いのな
(シャープの60型が唯一入ってるが)

そんだけ、買う人が少ないということの証でもあるのだろうね
0029名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sab5-C+Br)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:13:21.89ID:k2xw3xIga
ホームセンターで何か大きい物を買う
例えばプラスティクの波板とか
そして4トントラックを貸してもらって
時間に余裕を持たせてテレビを買いに行く
0030名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sab5-C+Br)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:14:04.25ID:k2xw3xIga
後でプラスティクの波板は
サイズが違ったとか言うて返品する
0031憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-V8I2)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:33:44.30ID:bh3ZxaTpa
見る限りA6800とE6800は全くの別物だね
多分四隅の問題もかなり解決してるのではないかと推測する

A6800買った人w ワロスw
0032憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-V8I2)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:36:31.58ID:bh3ZxaTpa
B-CASの改ざん推奨みたいなことやってるやつに言うけど

B-CASの改竄は共謀罪の対象犯罪で今みたいな書き込みは実刑を食らう危険性あるの
わかってやってんの?

共謀罪はすでに施行されてますよ
0037名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7977-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:18:16.13ID:cpHeYKLT0
>>31
廉価な直下型の4隅の暗さは「仕様」みたいなもんだよ 期待しない方がいい
バックライト自体は他の同サイズモデルと共用してるんじゃない?じゃないと安く作れない
エッジ型より安上がりで明るくできるから均一性よりコスト優先で採用してるんじゃないかな
(どっかに分解画像あったけど灯数少なめだった)

ローエンドはローコスト直下型でこれが大部分
ミドルにエッジ型+大雑把なエリア分割(U7シリーズ)
海外では2200nit直下型+1000オーバーのエリア分割(U9シリーズ)って金かけてそうなハイエンドも出してる
他に2500nitで5000オーバーエリア分割のモデルも発表してたと思う(発売されたのかは知らない)
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMc2-jnzb)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:17:19.02ID:cOJ/s+DoM
有機ELは暗部と名部の階調いまいちで輝度が低いとは聞いてたけど思ってたより良くないな
俺の部屋は薄暗いから輝度の設定はかなり低めで良いだろうと思ってたけど普通の明るさでちょうど良かったし
階調はガンマ弄ったら良くなるけどそうすると真っ黒を出せる有機ELの良さが薄れるというジレンマw
案外黒のために階調落としてたりして
でもやっぱ綺麗だし応答が早いのが良いわ
アニメや暗いライブ映像と相性が良い
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc1-IkG1)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:11:49.60ID:mueG/r7Np
55U7E買って満足してるけど、BDレコーダーのリモコンコードが無いとは思わなかった。

FireTVのリモコンでは電源や音量が操作できるのに
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd61-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:42:46.73ID:2kcJK6aS0
叩きでは無いけど、
「テレビのリモコンで、「レコーダーの音量」を操作する(したい?)」って?

もちろん、高級機では「レコーダー側の音声」も調整できる機能があるものもあるけど…。
かてて加えて、電源オンオフはHDMIで連動できないのかな?
0042名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-aPGh)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:37:44.28ID:BOcrWO6Na
65U7Eを4月中旬に楽天ビックで買ったけどまだ準備できないらしくて笑えない
5月中旬終わっちゃう
0043名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 382d-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:41:45.51ID:GEI4He9u0
今、取りに行ってるんだろ?
0045名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-aPGh)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:58:05.30ID:BOcrWO6Na
>>44
15万から10%offクーポンで買えたタイミングがあったのさ
で繰り返しまだ準備ができてない見通しが立たないって案内が届いてるからなーんとなくだけどキャンセルして欲しそうな雰囲気を感じるのよねw
0047名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:54:10.26ID:gYQ9WmLi0
液晶の直下型、エッジ型の違い
https://tv-recorder.com/backlight/

四隅が暗くなるのは直下型の特徴。
エッジ型は黒が汚い
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:56:43.24ID:gYQ9WmLi0
>>42
人気のクルマなら納車が何ヶ月待ちとかあるけど、
テレビでそんなことあるのか〜。
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:31:36.06ID:gYQ9WmLi0
2019年民生用電子機器国内出荷統計
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2019/index2.htm

●2019年1〜3月累計
薄型テレビ 114万3千台
・50型以上  30万1千台 26.3%
・有機EL    5万8千台  5.0%
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:50:21.62ID:gYQ9WmLi0
>>26
どのメーカーも半年で初値の30%下落、1年で半額前後に落ちるね。
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc1-IkG1)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:30:05.13ID:mueG/r7Np
>>41
レコーダーのリモコンでテレビの音量とか入力切替とか使いたいんだよ
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9101-SqeM)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:56:42.52ID:aDJEgzr00
>>56
E8000使ってるけど
HDMI連携機能オンにしたらできたよ
色々いじってみなよ
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/21(火) 05:22:36.92ID:HgEpzpnV0
尼で43E6800即日完売かあ
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ab0-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 05:39:40.96ID:vz60fdH+0
50E6800の方も残りの在庫少ないから売り切れそう
A6800と比べるとベゼルが細くなって一気に格好良くなったからなぁ
これで画質まで差が大きかったらショックは大きい
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9101-SqeM)
垢版 |
2019/05/21(火) 06:41:18.82ID:NdcZFNA90
>>61
何も無いよりかはハイセンスでもあった方がカッコよくね
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9702-IkG1)
垢版 |
2019/05/21(火) 06:59:38.01ID:Po3CVngF0
>>57
連携オンにしたら赤外線リモコンが動くようになるのか?
0064名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H1a-abLs)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:06:22.75ID:VJ9/Oy46H
一応書いとくけどレビューが少ないのは売れてないからだぞ。
それ以外の理由なんかないからな。

煽られて高値づかみして不具合多発じゃ目も当てられないぞ。
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce01-wErS)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:11:44.77ID:FfrWBYI80
>>61
わかるわw
0069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:19:15.97ID:HgEpzpnV0
東芝なんて、ハイセンスの下請けじゃん。もうブランド価値ないよ。
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7977-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:28:11.84ID:KLIJcCCY0
e8000は現段階だと安くなったX920と殆ど価格差無い
15万以下にならないと購入対象にならないな
有機パネルは18年の時点で55型で原価が約6万もしてるから
そこまで値下げは期待できないけど
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:09:14.44ID:HgEpzpnV0
ハイセンスは格安だから価値があるのに。
初値の割高感が続くとシェア下げるぞ〜。
三菱、LGは脱落。
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:10:39.81ID:qIehWWV+0
ハイセンスのほうがデザインもいい
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd61-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:03:19.67ID:hlI6cfB30
昨日も書いたけど、実際どうなんだろ…。

たくさん作っても、売れなければ在庫になってしまうので怖いし、
かといって作らないと「機会損失」の恐怖もあるし…。
経営としては難しいだろうなあと
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:53:14.60ID:HgEpzpnV0
>>72
ダークホースは maxzen (尼の売れ筋ランキングで2,3位/5月21日)
maxzen
2位 32型 \20,800
3位 24型 \16,000

激安ファン向け。
0082名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea7-V8I2)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:02:25.14ID:HgEpzpnV0
>>76
55U7E [55インチ] の価格推移グラフ
ttps://kakaku.com/item/K0001131733/pricehistory/

初値 \158,760、 10万円切りそうになった後、乱高下
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e27d-fGxO)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:45:07.30ID:hiJIWPJL0
ヤフショコジマで55と65E6100取り扱い始めたな
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7977-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:54:09.15ID:KLIJcCCY0
開発段階から東芝と価格被らないようにはしてるんじゃないかな
(M530XよりE6800の方がコスト掛けてない筈)
もうハイセンスも東芝も本社は同じ場所にある会社だし
客を食い合うような商品展開はしないと思う

因みに50M530Xは16万スタートの現在12万 50E6800は11万弱からスタート
0088憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:55:06.94ID:udAUwZJca
ハイセンス終わり。

なんと、アマゾンで
3.
LG 55V型 有機EL テレビ OLED55C8PJA 4K ドルビービジョン対応 ドルビ…
5つ星のうち 4.2 13
¥ 86,390

有機ELで8.6万は格安 売れて当然だわ
0089憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:59:07.46ID:udAUwZJca
はい55インチ検討してた皆さん

OLED55C8PJA

こっち買おうね


8万で有機EL

みんなに自慢できるよー

アマゾンで今すぐかいなよー
0096憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:59:11.49ID:udAUwZJca
やすかったねえ 価格戻っちゃったけどw
 
ハイセンスの55インチなんて買ってるやつは世界一の間抜けだってことが
ちゃんと証明された

よかったよかった
0097憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:59:56.61ID:udAUwZJca
ハイセンスが良くて買ってるわけじゃなくて
間に合わなかったなんて書いてるんだから

結局有機EL買いたいのに買えない貧乏人の集まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0098憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-Q2B8)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:02:18.08ID:udAUwZJca
16万の有機ELテレビが売上2位になんてなるはずないじゃん
半額だったから売れたんだよ

お前らはセコセコ55U7E買っておけばいいんだよ、その程度なんだから

お前らはハイセンスごときがお似合いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況