X



【HMD】PlayStationVR 379【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM21-GyOz [150.66.95.17])
垢版 |
2019/05/23(木) 20:38:01.33ID:5SGfY8k+M
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1
 
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 378【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1557663358/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0782名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-Su45 [106.130.16.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:54:08.61ID:/HdFhEj7a
>>686
炎上したらしくわざわざ言い訳載せてた
0787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d02-mk63 [106.167.44.197])
垢版 |
2019/05/30(木) 13:16:29.65ID:KFv4EyBD0
つかVR研究って80年頃からずっとやってて構想はもっと昔かららしい
90年当時2015年あたりには家庭用が実現するかもとか雑誌に書いてあってワクワクしてたし本当にそうなった
ここ数年でVRの未来語ることは無意味なくらいながく研究されてるし想定通りに進化してるよ
子供の頃はJMとか攻殻のワイヤーフレームのVRで想像してたけど現状遥かに上の出来で凄いと思う
0799名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-GLhZ [1.75.245.141])
垢版 |
2019/05/30(木) 14:20:44.80ID:9xcX/3Ted
やってみてわかったけどレール移動は酔い防止じゃなく誰で同じアクションを体験してもらうものだったね。
酔い防止モードはやってないからわからんけども、普通のモードだとライアンマークスは酔いレベル的に4ってとこだなfirewallよりは上。
0807名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-Su45 [106.130.16.247])
垢版 |
2019/05/30(木) 15:01:35.70ID:/HdFhEj7a
PSVR2の話というわけではない、と前置きした上で、次世代HMDは視野角120度以上で解像度は今の倍以上でなおかつ無線であることが望ましいとSONYのPSVR開発担当が喋ってる
無線はコストがかさむからあくまでもアップデート対応になるだろうとも
やけに具体的なので結局はPSVR2で目指してる内容だと思われる
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8201-bIfI [219.14.42.5])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:15:15.62ID:8iky3mye0
レール移動で思い出したけど、フル スペクトラム ウォリアーというリアルタイム式戦術シミュレーションゲームがあったんだよな
一見、FPSに似ているけどアメリカ陸軍の兵士訓練用シミュレーションが原型になっているのでアクションが下手でも楽しめた
こういうのもVRに向いているんじゃないかな?
0821名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-GLhZ [1.75.245.141])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:56:26.58ID:9xcX/3Ted
>>806
男だか女だかわからんがいままで漫画とかアニメなど現実以外のものに全くお色気感じずに、何故そんな描写を挟むのか全く理解できずに生きてきたの?
もしかしたら人口が増え過ぎた人間が自然に摂理によって調整に入った性に対して興味が薄くなった新人類なのかもね
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9e5-RCtO [110.5.15.166])
垢版 |
2019/05/30(木) 16:58:18.62ID:OnxpbuoS0
>>798
まだ一区切りついた段階の序盤ではあるが、時々自動で進んでく間に撃ちまくるみたいなパートはある。
でも基本的には移動できる箇所があって移動は任意で適宜隠れたりしながら銃撃戦って感じだな。
銃撃戦間をダクト通ったり、ハシゴ登ったり、ピッキングしたりとかのアクションで繋いでる感じ。
0823名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd02-GLhZ [1.75.245.141])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:04:35.07ID:9xcX/3Ted
>>820
ワープにしたり情景が動かない様にしてしまったららそこら辺の出来良いインディその1だろ。アストロボット出来るならアストロボットから慣れればいいじゃない
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 698f-sEhB [180.11.122.76])
垢版 |
2019/05/30(木) 17:19:41.99ID:CHLKHtLm0
ライアンは1時間超えた辺りからストーリーに飲み込まれていくな
凝った話しじゃないけど分かりやすくて某シーンでは本当にリベンジしてやると思ったわ

酔い軽減設定設定(リラックス?)にしたらほぼ酔わなくなったよ
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/05/30(木) 17:45:05.47
>>816
クエストユーザーがタイトル不足でそうそうに飽きて
タイトル充実しているPSVRに嫉妬しているらしい
0834名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-XACM [49.96.14.80])
垢版 |
2019/05/30(木) 18:29:52.73ID:OoMMy8UHd
将来のPSVRはさらに没入感向上? ソニーが「触覚フィードバック衣類」特許出願
https://japanese.engadget.com/2019/05/30/psvr/


特許文書によれば、装着者の感じられる効果としては、仮想的な物体の質感や形状、物体の圧力、動き、そして距離などを感じることができます。
それだけでなく、自分のキャラクターが抱きつかれたり、動かされたり、叩かれたり、投げられたり、落とされたり、触られたり、こすられたり......と、極めて多様な体験が再現できると表明されています。
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02b9-bCGI [123.1.124.136])
垢版 |
2019/05/30(木) 18:31:59.40ID:aEOFuyIg0
ライアンマークスの美術館の光の波の部屋が気持ちよくて30分くらいおったわ
ああいうインタラクティブアートがいっぱい楽しめるソフト作ってくれへんかなー
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 691a-yed5 [180.197.145.52])
垢版 |
2019/05/30(木) 19:29:03.81ID:2ZlxX5nR0
発売前〜発売直後の絶賛なんて中身触ってないサクラか
第一印象だけの薄いインプレなのにそんなものが何の指標になるっていうのか
ちょっと考えればわかることなのに
通販サイトでもよくいうだろ?まともな評価は低評価の中でまともな事言ってるヤツから探せって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況