X



【Echo】スマートスピーカー総合★6【Home】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 11:46:18.87ID:rhSwfaN50
アレクサとラトックのスマート家電コントローラを連携させてます。
アレクサから照明やエアコンを細かく操作できると完璧なんだけどな。
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:03.63ID:JuaYRCL50
echo dotが普通に待機中に黄色リング点滅(呼びかけ受信中)になって電源抜いて再起動しても、リセット再設定しても
治らんのだけど助けて
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/29(日) 17:14:07.25ID:aBebbd3B0
>>152
リビングに置いているからアマゾンの購入通知、恥ずかしい品でなくてよかったよホント
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/09(水) 09:35:57.56ID:6GW2hIDC0
よくわからんけど電気つけてとかも駄目になるの?少しはローカルで動いて欲しいね
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/09(水) 12:42:15.13ID:RLAFo3IV0
>>160
そうなんよ
アレクサたんは反応してくれるけど
スマートリモコンで制御してる機器はアカンやった

復旧に時間かかり過ぎ〜

【復旧のお知らせ】7日17時半頃より発生したサーバー障害ですが、9日2時10分頃に復旧致しました。
お客様には長時間に渡りご利用できない状況が続きまして多大なるご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
まだオンラインにならない場合は一度ケーブルを抜き差しし再起動をお願い致します
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/09(水) 12:57:19.16ID:2mH0sHrR0
生活が便利になるよう導入したモノに時間や手間喰われるってなんだかなあw
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 09:24:18.75ID:ewcB0i4G0
来週発売される第三世代の無印Echoってどうなの?
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 11:05:32.78ID:mPDkN5Ho0
Amazonの比較表見ると
6000円くらい安い
「デバイスを探して」で対応家電をセットアップの機能が無い
以外の違いはなかったな
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/12(土) 13:23:18.77ID:ma+VGi/S0
停電でスマートプラグ逝ったかも
通電はするけどON/OFF切り替え不可能、ネットワーク上にも存在しない
ボタン長押ししても反応ないからリセットもできないっぽい
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/12(土) 23:10:07.97ID:XTZnUc6I0
おめ!いい色買ったな
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/14(月) 00:25:25.19ID:CJnnYd0e0
今中国にいるからXiaomiの画面ついた小米音箱買ってみた
中国語の発音が難しくてまだ天気聞くのと目覚まし設定しか出来ないやw
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/15(火) 17:09:27.48ID:HbFsESOT0
エコーとか、mp3とかクラウドにあるファイル呼び出せないんか
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/15(火) 18:45:25.64ID:e5agTP/00
それは本体のサーバ側から見えないからできない
USBメモリを全世界に向けて開放しておけば可能
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/15(火) 19:37:50.53ID:HbFsESOT0
自分で書かなきゃいけないのか。。。。
残念。
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:32.08ID:9dbC7B1F0
確かに、買うのを悩んでるのは「ちょっと電気消してよ」って言えば旦那がやってくれるから
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 09:16:00.03ID:TFneiGi40
エアコンとライトとアラーム
すげー使いづらい買わなきゃよかったアレクサ持ってるとか恥ずかしくて人に言えない
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 16:06:01.50ID:E5khJr0/0
エコドが999円だけどそれでも飼う気が起こらん
アンドロイドスマホへの連携度、YouTubeの検索やGmail、各種グーグルサービスへの連携度
特にChromecastとの連携だけでもうグーグルホーム一つで満足
エコー買っても使いみちがないのよ
まずスピーカーだけでショッピングなんてしないし
天気とニュース聴くくらいだけどこれも中身はグーグルホームと全く同じだし
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 16:08:27.52ID:E5khJr0/0
ぶっちゃけプライムビデオとアマゾンムジークがグーグルホームやChromecastで見聞きできるようになったしもうアマゾンデバイスなんて要らんわ
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 17:54:31.66ID:brX0gVwk0
少し心が動いたけどMusic Unlimited童貞を残しておいた方がいい気がしてきた
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 17:57:41.43ID:E5khJr0/0
>>199
初代エコド、買ったことあるんだよ
すぐ捨ててグーグルホーム買ったけど
アマゾンデバイスはグーグルと仲良くやんないからかえって使い勝手悪いと思うよ
最近スマホ経由でプライムとアマゾンミュージックはChromecastやグーグルホームで聴くことができるようになったけどエコーはグーグルのプレイミュージック、YouTubeミュージックに対応してるのかい?
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 17:59:53.06ID:E5khJr0/0
まずスマスピでアマゾンの注文なんてあり得ないわー
ふつうスマホなりPCなりでブツを確認してから買うだろ
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 18:05:38.78ID:E5khJr0/0
アマゾンミュージックプロに初期登録の方全員にエコードットプレゼントというのならポチるだろう
私としては999円でも惜しい
その程度のデバイスだ
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 18:10:27.96ID:E5khJr0/0
エコーがアマゾンだけでなく、ヨドバシドットコムの注文も承るようになるのなら考えんでもない
日用消耗品は定期的にヨドバシで買っとるのでそれならスマスピ注文でもいい
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 19:38:08.93ID:TFneiGi40
マシンガンみたいにゴチャゴチャ連レスしてるけどようするにアレクサはクソってことだろ?
ここの住民は全員とっくにわかってるからもう言わなくていいよ。余計みじめになる
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 22:14:25.55ID:E5khJr0/0
>>205
ごめん
少し言い過ぎた
でもこれもそれもアマゾンの独占欲が招いた結果だと思う
囲い込みしようとした結果、エコーはGoogleとは比べものにならないほどの使い物にならんスマスピになってしまったわけで
やっぱりグーグルはスマホもやってるだけあって強いよ
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 23:27:02.85ID:ucNyFzTf0
そんな思いの丈をスレの住民にぶつけられてもな。
そんだけ熱意があるなら直接伝えてきなよ。
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 06:51:51.37ID:CuVNucm20
アレクサとホームミニあればやりたい事全てできてるわ
ファイアースティック ネイチャーリモ スマート電球 スマートコンセント
唯一PCのシャットダウンだけが手動なくらい

一番便利なのはクラシックカーディーラーズ見てて円ポンド換算してくれる時
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 06:57:14.24ID:7dMp1HdI0
円 ポンド換算便利だよね。
アメリカお宝鑑定団ポーンスターズ見てる時は円 ドルも助かる。
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 12:52:52.15ID:Sxvgw72k0
糖質の人ですか?
OSや各アプリは昔から利用データ収集してるし
外に出たら監視カメラだらけだしで生きるの大変だね死ねば?
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 13:17:38.28ID:kEQGHf8H0
ネトウヨスーパー理論
アメリカ様だったら何をしても許される

日本企業だったら徹底的に叩き潰す
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 19:54:06.10ID:V2yr5UZS0
>>216
>ネトウヨスーパー理論
>日本企業だったら徹底的に叩き潰す

パヨクかよw
ネトウヨ=パヨク
ちょっと予想通りの自演で驚かないけど驚いたわw
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 22:12:10.75ID:IITpp3uU0
999円、ついに売り切れたね
そこまで値段下げないといけないくらいに普及してないんだろうね
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 22:15:56.54ID:V2yr5UZS0
>>219
普及しているスマートスピーカーって何?
ダンピング基準だと値下げしていないAppleが一番普及ってことですか?
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 22:19:54.31ID:gAiuWe6G0
alexaでTVを切り替える時に、「地デジ」と「BS」は問題なく切り替えられるんだけど、「BS4K」への切り替え方が分かりません
googleでもいいのですが、「BS4K」に切り替えられる音声コマンドを教えてもらえませんか?
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 22:33:16.29ID:V2yr5UZS0
ほぉ。一割もあるか。

家庭用ビデオデッキの時は、3%超えるまでが困難なので赤字覚悟で売る。
3%超えればその半分の期間で7%になり、その後倍々の勢いで普及する。

ソニーやビクターの努力をあっさり超えたな。
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 23:06:09.27ID:Toa06d610
JBLのLINK10か20で泥タブとペアリングし、タブレットで流しているYou Tube musicの動画の音を再生、
再生中にgoogleアシスタントを使って「次の曲(動画)」に行けるかどうか分かる方いらっしゃいますか?

「ペアリング先(タブレット)の音の再生」と「googleアシスタントによる曲の再生」は別だから無理ですか?

(というか、タブレット自体で音声アシスタントを使って次の曲に行こうとするんですが、なぜか1曲くらいしか移れません。
しかも次の曲では動画が固まってしまいます)

JBLのスピーカーではなくても、上記のことが出来る防水スマートスピーカー(コンセントに繋がなくていいもの)を
ご存知の方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/01(金) 06:22:31.41ID:xtkjy87H0
3行しか読んでないけど、「ペアリング」がbtの話なら無理
スピーカー側から見るとbtからの音声情報しかないので
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/01(金) 10:28:29.48ID:7BH7wPxn0
>>224
Googleアシスタントが使えるイヤホンで試してみた
スマホに話しかけても、イヤホンに話しかけても全く同じ挙動になるので
基本的にはあなたがやりたいことはできるはず

ただ再生開始したあとで「次の曲」「一時停止」などはできなかった
SpotifyやGooglePlayMusicでも、文字で入力しても「お役に立てそうにありせん」みたいなメッセージ
これは明らかにおかしいので、一時的なものでそのうち修正されるんじゃないかな
0228224
垢版 |
2019/11/01(金) 11:03:55.40ID:7kap4Ait0
ですよね。
ありがとうございました。

スレ違いを承知で伺うんですけど、4、5行目についてご存知の方いらっしゃいますか?
(「タブレットでYou Tube musicの動画を流しながら、googleアシスタントに「次の動画」と伝えて流す」
は可能かどうか)
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/01(金) 15:03:47.30ID:R108WoJ10
Echo Dot買っちゃった
これで外部Bluetoothスピーカつないだけどあまりステレオ感がない
まさか出力モノラル?
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/01(金) 16:33:24.32ID:/PAhJ+Z80
>>229
どうせ999円の特売で買ったんでしょ!
安いのをコジった上にHi-Fiステレオサウンドまで求めるなんて一体どういう了見してるの!?
盗人猛々しい!
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/01(金) 21:00:42.20ID:+QPuTCZz0
外部Bluetoothスピーカというのが具体的に何なのか
何を再生したのか

もしかしてAlexaの声がステレオじゃないってか!?
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/02(土) 06:06:49.73ID:mTqG/HtT0
あれ?普通にBTペアリングさせたがモノラル?って話だと思ったけど
いつのまに端子接続の話になったの?
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/02(土) 06:30:19.22ID:MSQy8o9T0
>>234
雑な質問したから、変なやつからしかレスつかなかっただけじゃね
233までいくと勘違いレベルじゃないので頭が心配だけど
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/02(土) 11:39:56.12ID:umsjrYVn0
231が急に外部出力端子とか、とんでもない勘を働かせてしまったのが原因
0237224
垢版 |
2019/11/02(土) 12:56:45.00ID:WJRQnRSd0
>>227
不具合なんですかねえ。
次の動画を声で指定出来ないとお風呂場で面倒臭すぎるので
何とかして欲しいです。

もうちょっと様子を見たり調べたりしてみます。
ありがとうございました。
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/03(日) 18:40:31.93ID:ZZo8Rz8l0
早速ペアにしてみたけど、スピーカーが上向いてる状態だと音があまり定位しないから、
小さい額立てでminiを立ててみたら、だいぶ良くなったよ。
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/03(日) 21:41:55.47ID:raxdzrv30
Echoを玄関チャイムの様に使えるalexa対応のデバイスって無いみたいだね
誰か玄関チャイム押したときにEchoが鳴って、その間話せれば便利だろ思うんだけど。
当然画面付きechoでは訪問者も見られる
どっか作んないかな
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/05(火) 15:31:59.00ID:HPKxm0/p0
よしおくん危機一髪の攻略法教えてやろうか

2番ですか?
その辺りには興味ないです→456番のどれか

5番ですか?
その辺りは面白くなさそうです→123番のどれか

この要領で幅を狭めていけばよしおくんは高確率で助かる

問題は教えてあーげないと返された時、あとノーコメントと返された時だ

教えてあーげないはのこり2択の時によく発生する
この場合、教えてあーげないの方を選択するとよしおくんは助かる
ノーコメントはのこり2択の時に発生した場合、当たり番号だ
選べばよしおくんは死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況