X



【HMD】Oculus Quest Part.11【6DoF VRStandalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9922-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:46:27.10ID:COlhlZt90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.6【6DoF VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1557327658/
【HMD】Oculus Quest Part.7【6DoF VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558435007/
【HMD】Oculus Quest Part.8【6DoF VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558623744/
【HMD】Oculus Quest Part.9【6DoF VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558858377/l50
【HMD】Oculus Quest Part.10【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559183338/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0220名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-UxFI)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:14:04.76ID:523dDz7Za
ガルガンチュアってriftS勢とサーバー一緒なんかな?こんな盛り上がる機会ないだろうし別スレ立てた方がええかもしれんな。ここはほぼALVRとMOD導入スレと化しちゃってるし
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e7c-hwWm)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:40:01.24ID:82vmnv0v0
>>209
え、向き変えたらレンズ当たらないの……?w
ぜんぜん気にせず付けてたわ。

バネ先端部、ほとんどメガネスペーサーに当たってる感じだから気にしてなかったけど危ないかな?
安上がりに虫ゴムでも被せるか。
0231名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-lNDF)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:28:25.66ID:QzMACCpMd
>>105
注文し直せとメールきたから注文したらし直した、今度はケースが欠品になって止まってたみたい。
ほんと、Amazonといいケチがついたわ〜。
0237名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H26-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:50:18.22ID:781jxKuSH
ホーム画面でアカウント切り替えあるけどあれて多分facebook連帯の切り替えだけっぽいな
アプリは共有、投稿先だけ変えれる
0238名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H26-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:58:15.51ID:781jxKuSH
なあ、もしかしてtypeC to LANの変換ケーブルあれば有線接続できたりすんのか?
無線回線弱くてもALVRで擬似有線HMDになったりするんだろうか…
0239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ beaa-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:58:15.81ID:oOMaPAwM0
そんな楽しいもの子供が見逃すかな(笑
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bece-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:01:13.99ID:wBf+J0yg0
ホットスポットって言われて全然ピンと来なくて混乱したのでちょっと調べたw
PCに無線LAN子機を付けてPCとQuestを直接繋ぐ(=ルータ経由しない)ってことかなるほど面白いねぇ
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b77d-OiwE)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:25:05.34ID:44u5HFWr0
ALVR用に1733Mbpsのwifiルータを追加したら劇的に改善したよ。今のところ音ゲー以外はほぼ問題ない感じ。
pc用hmdの代替にはまだならんけど、サブ機としては現時点でも使えるかな。
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be63-WCxp)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:34:45.40ID:e9pDqixm0
beatsaber を再インストールしようとして一度アンインストールしたあと再度ダウンロードしようとしたら
ダウンロード待ちの表示から一切動かない

他のソフトをダウンロードしようとしても
全てダウンロード待ちから動かないんだけど

これ俺だけ??
対処法知ってる方いますか?
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ガックシ 06e6-n0I8)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:40:31.41ID:KBMFTECD6
ゲームは普通にやっているが、Netflixを見ようとしたら、画質があまりも荒すぎてこれじゃ話にならないなと思った。
皆さん問題なく見れていますか。
ちなみにVR初心者なのでRiftやPSVRを比べてどうこうの話じゃなく、ただ単に自分の設定がおかしいのか、ハードの問題なのか、そんなものなのかを知りたい。
0250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea02-CgEI)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:49:22.74ID:PdsOB32V0
>>249
そりゃ、映像部分はフルHD未満の解像度で、しかもペンタイルで、それを100インチとかに引き伸ばしてるのだから、そんなものです。
4KRGBパネルになって、やっと映像コンテンツはテレビで言うとフルHDになるくらい
0252名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-Su45)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:54:30.09ID:MvkU3KVCa
ALVRってのはsteamVRを使えるようにするわけだよね
Oculusストア専売のloan echoとかはやれない?
0256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3312-K5tt)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:10:24.51ID:nuivBBFq0
>>252
試してないけどRevive使ったらできるかも
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bece-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:26:51.46ID:wBf+J0yg0
プロジェクタでホームシアター組んでるけどVRシアターはVRシアターで違う楽しみがあるというか、
VR空間で見る映像は単に大きいとか画質がどうとかのとは別の感動があるね
(とはいえ普通はホームシアターで見るけど)
0263名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-Su45)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:02:42.85ID:MvkU3KVCa
>>256
>>262
さらにreviveを噛ませることもできるのか、ちょっと試してみよう
0264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d35f-9FDc)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:07:05.90ID:njoeKaKG0
発送から2日ほどでquest届いてセットアップ完了しました
sidequest使用したかったのですが、最初はPC接続が必要なんですね
変換器も必要だったので最初に調べておけば良かったw
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp33-fkww)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:14:18.63ID:wv/6utvLp
>>217
深夜にやったときはアップデート来てたよ
でもカスタムソング入れてるからアプできなかった
sidequestもまだ1.01には非対応と書いてある

>>246
俺もたまになるが再起動すれば毎回なおってる
お知らせたまりまくるから消しておいたほうがいい
0268名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H76-xrkR)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:28:35.71ID:qnNN+D5LH
気の早い話だけど1年後くらいにはQuest2とか出てるんだろうか?
解像度がアップするのか、視野角が広がるのか、コントローラーが進化するのか
楽しみだな
0273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-hx79)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:17:12.44ID:yWkTJ+CW0
人によるんだろうけど、カウンターウェイトに200gは重かった
せっかくPowerCore 10000 PDっての買ったのに
今はベルクロMOD試してるけど、今一効果が分からん

Went to Walmart Looking for Elastic, Found this instead. Simple Solution, 100% improvement.
https://old.reddit.com/r/OculusQuest/comments/buggy5/went_to_walmart_looking_for_elastic_found_this/
https://imgur.com/a/GV9wt7y
0281名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa7b-n4LX)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:27:05.24ID:XAPbCkkia
>>274
開発中ですら845 855スルーしてたからなー
oculusはスペックアップとか基本的にやらないメーカーよ
Riftだって他が色々出してる中静観して視野角140度の開発も中止して廉価版のRiftS出すようなメーカーだし
ザッカバーグの拘りはあくまで最初に買った人のハードと後から買った人のハードの性能差を付けないことと語ってる
スペック以外の利便性とかを良くした物は出てくるかも
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ce0b-T5/F)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:46:24.73ID:bp/3l7kS0
835の製造ラインもそう長く保たんだろ
中古からかきあつめてでも835に固執するとかなら知らんが
SoCアップデート渋ってたらSとの同時開発がどんどん大変になるだけだし
0289名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf2d-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:46:48.57ID:f16x8HIS0
855のスマホで安いのだとシャオミのが日本円だと5万円位
発売したばかりなんで、数か月後には一番安いモデルは4万円ちょいで買えるように
なるだろうな。当然日本語でも使えるし、対応バンドはソフトバンクsimなら
フル対応(まあ技適があるんで、実際使うかどうかはあれだがw

スマホと同じsocを使ってるんで、チップ自体は安く使う事は可能(来年だったらより)
スマホメーカーが安くしたくない場合は安くはならんってだけで
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bee5-XQ8q)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:47:57.53ID:2rmWQSKc0
>>249
個人的な満足度は、YouTubeはQuest>>テレビ、NetflixはQuest<テレビって感じがして、Netflixはテレビで見てます。
テレビは50型。
YouTubeアプリは画面大きくしたら大画面!って感じがするんだけど、 Netflixアプリは画面大きくしても、大画面って感じじゃなくただ近付いてるだけな感じがして。。。圧迫感というかなんというか
0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3ad-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:48:56.51ID:NXXBTYY80
>>238
iVRyの開発者の話だと付属のtypeCケーブル(USB2.0)で繋いでも
そもそもチップセットが対応してないので直で映像を送ることはできなくて
USB2.0で送れる限界速度もwi-fiと変わらないので意味が無いらしい
なのでUSB3.0ケーブルを使って他の方法で映像を送らないとダメで
両手のトラッキングを無効にして(例えば手だけ他の機材でトラッキングするとか)
有線で接続した場合はPCVR並みの速度になるとのこと
ケーブル自体の長さも関係あるみたいで長くなると安定しなくなるらしい
0297名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1f-jHmF)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:54:49.41ID:3clO6l2ra
リーフツアラー、レンズ同士が接触するってことは、拭くときとかによっぽど強くやらなければ傷つかないって事だよね?
普通に使用してて傷つきそうな感じならリーフツアラーと一緒に保護フィルムも買いたいけど、必須な感じではないよね?
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf2d-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:11:15.51ID:f16x8HIS0
今年がVR元年!でこれから伸びていく市場だ!
ってなら、ソフト屋も賭けに出てVRタイトル開発したり
次のQuestを進めていけるんだろうが、もうホタルノヒカリが聞こえてる状況だしな

よほど今までのVRの常識を覆すようなモンスタータイトルでも出てこない事には・・・
0308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2fdc-YLFa)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:26:30.80ID:3B2IqZCP0
IPD が76cmなので、PSVRはボヤけて使えなかったけど、クエストはイケました。綺麗に見えます、使えます!瞳孔間距離については、全ての人が使えると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況