X



【HMD】Oculus Quest Part.11【6DoF VRStandalone】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9922-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:46:27.10ID:COlhlZt90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.6【6DoF VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1557327658/
【HMD】Oculus Quest Part.7【6DoF VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558435007/
【HMD】Oculus Quest Part.8【6DoF VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558623744/
【HMD】Oculus Quest Part.9【6DoF VR/Standalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558858377/l50
【HMD】Oculus Quest Part.10【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559183338/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bf7-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:19:56.89ID:+1S/7Fep0
1990円までなら抵抗なく買えるけど2990円のやつはビートセイバーしか買ってないわ
0904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d37c-0k6l)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:24:34.90ID:vo3EW+Dl0
値段設定は「いくらなら」「何人買うか」を見極めて
最大利益を出すために設定するものだからね

開発費1000円のゲームでも「みんなが5000円は出すだろう」と思えば5000円で売る

開発費をペイできる範囲でできるだけ安くしよう、
なんて奉仕の精神に溢れてる企業ばかりじゃないからね
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cbba-QaAb)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:26:41.71ID:xbu3Ju4H0
実際返金は購入の敷居を下げる為って言う側面もあるでしょ
気になるけど自分に合うか分からないから買わないより、気軽に試してみて面白く無かったら買わないの方がメーカー側は儲かる(面白い物を作れたらの話だけど)
返金期間にシッカリ楽しんどいて面白かったと思っものを返金申請するのはクソだと思うが
0908名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-0Ntg)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:27:26.53ID:RSb5TAN0a
>>847
俺も1日目は再生できなかったけど、次の日になったらできた。
端末認証とかそんなんがあるんじゃないかなーってなんとなく思ってる
0911名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM23-j7AI)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:46:53.45ID:cSTW4jfjM
GearVRのマイクラをQuestにサイドロードすると6DoFでプレイできるんだな
Switchのプロコントローラーしかなくてボタンのマッピングがめちゃくちゃだからゲームにならんけど
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM2f-DC7i)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:51:13.06ID:Y5lAcGzEM
>>901
ガーディアンってずれるかな?
トイレにそのまま行って戻る時に離れた部屋なのにガーディアン境界線表示されていて
一体どんな謎技術なんだろうと思ったけど
壁の向こうの部屋を透過してる感じというかまるでSF
0920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2fda-MqbY)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:14:13.03ID:dQj6zTf70
>>809,893
Virtual DesktopからSTEAMのVRソフトを起動するだけでいいのか
Simple VR Video Playerは完ぺきだった
theBluとかGoogle Earth VRもいいね
wardustはボケボケすぎて死んだ。オタ趣味ブログの人のロボリコ(PC版)はうそやろ
0921名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa89-8F4h)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:14:18.02ID:O/3f5X1na
>>904
出来るだけ安くしようって日本人らしい考え方だよね
安くしたら利益も下がったじゃあ従業員の給料も下げようってなる

外資だと適正の範囲で最大の価格で売るよ、利益がかなり増えたからボーナス出すわってなるのに
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb63-MwiJ)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:16:53.91ID:K6MorPog0
>>909
尼のFire stick TV(+AirReceiverって数百円のアプリ)なんかでも出来るって報告も有るね
ただ、うちの一世代前のfire stickだと駄目だった

chromecastって機能少ないから、しっかりと用途が無いと置物になりやすいんだよなぁ
0924名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM23-peWr)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:22:41.15ID:EtV+pQUjM
>>914
今はどうなってるか知らんけど返金理由って聞かれんかったかね
返金の成り立ちは動作環境の不一致、誇大広告、酷い製品クオリティに対して
消費者の権利として返金を認めるというもの、このへんはPCならではの事情だね
ただそれをいちいち厳密にチェックしてたら手間がかかってしゃーないから
ある範囲内においてそれを一方的に認めているという状態、体験版ではないんだよ
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cbba-QaAb)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:42:25.99ID:xbu3Ju4H0
>>924
今出てるアプリってquest専用だから動作環境の不一致もないし全部oculusが厳選してるらしいから誇大広告も酷いクオリティも無いはずだよね?
それなのに返金が認められてるのはその人に合わなかった、面白いと思わなかったら返金出来るよって事でしょ?
それ体験版となにが違うの?
0930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-CDFn)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:51:28.16ID:cBbqlG+O0
最近はスマホばっかでコンシューマのゲームはやらんのかな
2000円ぐらいじゃなんも買えんだろうに
0931名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MMdf-gPgm)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:53:39.38ID:elFB7D85M
返金対応はvrは特有の酔に対する処置だろ
こればっかりは個人差があってどうにもならん
体験版と何が違うって、ちょっと前に誰かが書いてたがアトラクション要素の強い今のvrの現状だと体験版だけで満足してソフト買ってくれなくなる。なので基本体験版は用意しない。でも前出の酔の問題があるから期間内での返金対応を用意してるのでは。
それを体験版扱いで大量に返金対応求めるのは、ちょっと使い方が違うと思う
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-CDFn)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:58:45.72ID:cBbqlG+O0
昨日、近くのコミュニケーションセンター借りて、遊んできた
やっぱし広いのはいいね、10m×20m位の広さだけど
友人2人に最初はチュートリアルやらそうと思ってたんだけど
あれってネットワークいるんやね、よく出来てるし初めてにはいいのに
ゲームはネット要らんのあるのに、チュートリアルは無しで使えるようにしといて欲しかった
ちなみに施設のおばちゃんが、ちらっと覗いて不審な顔してたらしい
0935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:25:04.31ID:x0HuiEKK0
konozama喰らったQuestがやっと届いたからセットアップしたけど
これガーディアンの設定できないのか?
Rift/RiftSでやってたみたいに地面にだけ境界残して壁は見えないようにしたいんだがやり方わかる人いない?
0937名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdcf-HK0p)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:43:50.21ID:lDhNbg8ud
steamの個人開発のソフトの値段が標準になってる人確かにいるよなぁ
あとソシャゲの影響で基本無料以外は高く感じてる人
そういう人に限ってガチャ回してそうだけど
0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db26-j7AI)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:01:14.55ID:v+ZmZR2L0
>>925
xbox oneのコントーラーならいけるっぽいね
買おうか迷い中
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfe6-to8s)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:13:49.87ID:qtAaCZla0
rift SにするかQuest+ALVRで単体とPCで両方遊ぶのどっちにするかでずっと悩んでる
ALVRが実際どんなもんか気になるしなぁ…
両方持ってる人いたら比較教えてほしい
あとALVRだとマイク必要って情報あるけどVRチャットやるときquestのマイク使えないのか
0950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 87cf-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:23:49.68ID:Heqj4+XP0
>>943
PCVRやりたいならSをお勧めするけど単純にVRを体験したいということなら気軽にプレイできるQuestの方が稼働率は高い
どちらもセールスポイントが違うから両方買うのがベターだけどお金が無いということならやりたいことを考えて絞ったほうがいいかも
0951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd01-Q7h/)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:33:04.85ID:NMSWY76H0
ガルガンチュア 、噂ほどではないなーと思いつつ1時間ほど遊んで結構ヘトヘトになった

これ突き詰めると作者の思いに反してバーチャロンみたいなゲームになるんじゃね
0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e922-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:48:05.99ID:+GC1yItS0
再起動して何回トライしてもvirtualdesktopでスカイリムVRが進められない
ゲームは始まるんだけどコントローラーで移動できないし向きも変えられない(ジャンプや攻撃はできる)
ALVRだとこんなことなかったのに
どなたか対処法わかる方いらっしゃいませんか?
0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f5f-to8s)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:18.65ID:wzzNC5UE0
>>954
ストアに幾つか体験版があるからやってみれば
面白かったら買ってみればいい
ガルガンチュアも動画見て面白そうと思えばマルチがにぎわってる今のうちに買った方がいい一か月後どうなってるかはわからん
0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b7c-to8s)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:50.97ID:2DpgNJgc0
ビートセイバー、プレイエリア直上のダウンライトを消したらコントローラのトラッキング良くなった気がする
プラシーボ効果かもしれんが、たまにトラッキング不調の人は近くのライトを消してみると変わるかも
0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fce-to8s)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:20:09.02ID:SutxXT110
Virtual DesktopでPCVR試してみたけどこれも十分使えるレベルだね
ALVRに比べるとカクつきが少し多いけどALVRでたまに発生するブロックノイズみたいな映像の乱れは起こらないし
ALVRよりも安定してるように感じた(この辺は環境にもよるだろうけど)

ただ手放しに人に勧めるには2kという価格が少し難点かもしれない
まあ今までも機能は素晴らしいが価格が高いというのがVirtual Desktopの評価だったから
PCVR対応が実装された現時点ではお買い得になったと言えるかもしれないけど
0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e922-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:42:53.07ID:+GC1yItS0
>>956
スティック押し込みしても無理無反応

動けないから正確な比較はできないけど、画像はvirtualdesktopの方が良さそうではある
なおboxvrをvirtualdesktopでプレイしたら若干のラグがあった
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ab85-s3E2)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:24:54.98ID:L6DD8pjz0
>>942
同じや。30分でなる。
あとワイは眩しくて眼が疲れるし痛くもなる。PSVRやVIVEではならんのだよね。輝度下げれないのかな。
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c101-j1b/)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:21:11.09ID:3/OOLW+s0
konozama組だが今日尼から届いた。
やはり待っている間にVRへの楽しみも薄れてきたので、
もし再び何だかんだで届かなかったらキャンセルしてしまおうと思っていたところでついにVR初体験。

感動した…。
みんなこんな凄いもので遊んでいたのかよ…。

チュートリアルで物投げながら延々と遊んだり、ビートセーバーやクリードのデモで年甲斐もなくはしゃいでいたら汗だくだわw

他のVRを体験した事のない俺にとったら画面の綺麗さに不満はまったく無い。
現実世界を忘れてしまうほど最高です。
0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 895f-/1Wz)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:30:54.55ID:Wm8X8NX30
>>977
動きの滑らかさ Rift>ALVR>Virtual Desktop
画質 Rift=ALVR>Vritual Desktop
レイテンシー Rift>ALVR>>Virtual Desktop
等しくみんなエロいですが、VirtualDesktopがVRとPC画面を簡単に切り替えられるのはスッゲ便利なので甲乙つけ難いところです。
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-0Ntg)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:37:06.21ID:dajGttgE0
パブロフ入れようと思って開発者モードにしてPCと接続してるんやが、全く認識しない。
これWindowsだとだめなのかな?

ちなみに充電はされてるから断線とかではない
0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-CDFn)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:19:56.86ID:eurdUqbH0
>>985
スマホにキャストしてる画面をfiretvにミラーリングしてるってこと?
なんかカクカクしそうやな
うちのchrome cast古くて使えんし試してみるかな
0992名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-xZKI)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:21:44.70ID:B/ReNOsea
実家に帰った時に母(65歳)にやらせたら凄い喜んでた

驚いたのが、ゲームとは全く無縁の母でも、普通にfirst contactとかsports scramble(のテニス)とかでプレイ出来てた事
運動用に良いかなと思ったけど、転んで骨折したら元も子もないしね…

母が、アニメの中の世界のような幻想的なのをしたいと言ってたんだけど、fujiiってどうかね?
0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4302-CDFn)
垢版 |
2019/06/09(日) 00:49:13.13ID:eurdUqbH0
>>992
可愛いおかあさんやね
MOSSとかあいそう
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-0Ntg)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:34:03.23ID:XWnOsARx0
>>993
すまん、自己解決したから大丈夫や
ありがとう
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp63-Xvm2)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:48:48.13ID:bqxsWo0Op
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況