何やってんの知らんが動的IPでも問題はないだろう
単に無線LANルータと本ルータ2つともDHCP有効になっててサブネットマスク違うとかでは?
同じネットワーク内にする、の意味がわからないと難しいかもな

後はPC内蔵無線LANをアクセスポイントにするのだとWindows10が5Gを許してくれなくてビットレート出ないかも

これ以上アドバイス欲しいなら安物無線LANルータとかじゃなくてメーカー名と型番書こうね