X



【HMD】PlayStationVR 381【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c801-uQfi [126.13.196.230])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:08:11.43ID:pZeBzFyA0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1
 
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 380【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559275591/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02b9-IoXq [123.1.14.165])
垢版 |
2019/06/13(木) 11:44:06.68ID:1RPjXddh0
翻訳技術早く進んでほしいなあ(他力本願!
0808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e634-YCmz [153.228.20.231])
垢版 |
2019/06/13(木) 12:29:39.49ID:8UvRoHhN0
https://twitter.com/d_nak/status/1136490671718584320
開発チームによればシステム上、外国語対応が難しいらしく日本版でないのが残念ですが/ブラジル発のVRアドベンチャー「Pixel Ripped 1989」が6月13日より国内PS Storeで配信へ

システム上難しいなら仕方ないね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0816名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8f-tkOU [36.11.225.107 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/13(木) 13:20:34.44ID:aWtM9QYdM
体感ゲームって面白いんだよ
初代Kinectから愛用している俺が言うんだから間違いない
でもその楽しさが従来のゲームと同じベクトルにはない
これはこれ、あれはあれ、そして疲れるから長続きしない
思い立ったダイエットみたいなもの、結果体感ゲームは
従来のゲームほど流行らない
そこを見誤るとXbox oneみたいなことになる
0818名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 14:23:04.85ID:5I4CeJN7d
>>816
なんで体験ゲーがメインストリームになるみたいな妄想してるの?
体験ゲーはPS4で言うところのバンナムゲームみたいなものでしょ。メインストリームはロックスターやらベセスダやソニーWWSが作ってる。
バンナムはメインストリームににはならないけれどオープワールドやリアル系ゲームが苦手な人や有名iPゲー、キャラが可愛ければいいみたいな人の需要を満たしてる。どちらもいいハードになるには必要。
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f63-YCmz [180.13.246.177])
垢版 |
2019/06/13(木) 15:24:15.30ID:p1yncC0X0
ipdの合ってないピンボケは、ぱっと見では焦点が合っているように見えるが
ipd71mmの私のケースでは、

@左目で見て左目の正面より左側がぼける
A右目で見て右目の正面より左側はクリア
B右目で見て右目の正面より右側がぼける
C左目で見て右目の正面より右側はクリア

となって、両目ともクリアなのは、右目の視野の正面から
左目の視野の正面までなので、一見焦点が合っているように見えるが
違和感が大きい。
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f63-YCmz [180.13.246.177])
垢版 |
2019/06/13(木) 15:40:24.13ID:p1yncC0X0
修正


ipdの合ってないピンボケは、ぱっと見では焦点が合っているように見えるが
ipd71mmの私のケースでは、

@左目で見て左目の正面より左側がぼける
A右目で見て右目の正面より左側はクリア
B右目で見て右目の正面より右側がぼける
C左目で見て左目の正面より右側はクリア

となって、両目ともクリアなのは、右目の視野の正面から
左目の視野の正面までなので、一見焦点が合っているように見えるが
違和感が大きい。
0835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0294-IoXq [123.48.69.182])
垢版 |
2019/06/13(木) 15:46:05.36ID:sz1rZEwP0
Pixel Ripped英語まったくわからんけど楽しくてすばらしいゲームやった
0840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f1a-vI2o [180.197.145.52])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:09:58.49ID:Bnzo62DN0
ジャイロセンサーのモノが良くないせいで
水平に置いて電源いれると左右にずれていく
側面を地面につけて電源いれると上下にずれていく
前面を地面につけて電源いれると首をかしげる方向に回転していく
ようは地面と水平方向に置いたジャイロが狂っていくんだよな
0841名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-BT5A [182.250.242.66])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:12:37.22ID:1v0Y8Uj6a
庭かろうそくのある部屋
0842名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-BT5A [182.250.242.66])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:13:35.23ID:1v0Y8Uj6a
>>823
アンカーなかったわ
庭かろうそくのある部屋
0844名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab7-BT5A [182.250.242.66])
垢版 |
2019/06/13(木) 16:26:14.35ID:1v0Y8Uj6a
>>843
スタート地点の庭の左端かな
家の側面でわかりにくい
0853名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-dY2c [1.72.1.202])
垢版 |
2019/06/13(木) 17:51:45.02ID:0Tz4BCWrd
PSVRをロンチ1か月後に買ってほぼ毎日使ってるけど、瞳孔間距離なんて
そんなにいじる必要あるか?
もし見辛ければ、自前のメガネを入れられるスペースはあるんだし
そもそも瞳孔間距離って、ピントの事ではなくてリアタイCGのスケール
が変化するだけじゃ無かったっけ?
だから動画とかで設定いじっても無駄無駄無駄
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp4f-kzZO [126.245.216.69])
垢版 |
2019/06/13(木) 18:26:02.75ID:wzXrJOGGp
みんゴルVRとライアンマークスって早期購入特典良かった?
どちらも買うのは間違いないけど、積みゲーがめちゃくちゃあるので、特典目当てですぐ買うか、セールまで待って買うか迷い中。
個人的な感想で良いので教えて
0858名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-/fjX [1.75.1.224])
垢版 |
2019/06/13(木) 18:32:11.20ID:NNe7qncmd
ソニーは7/15にPlayStation祭 TOKYOってイベントやるみたいね
未発売のタイトルやVRの試遊、タイトル紹介のイベントもあって、ストリーミング配信もするようだから
日本向けの今後のVRソフトはここで紹介するのかも?
0859名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 18:43:11.06ID:5I4CeJN7d
>>853
わかりやすく言うとデフォの63mmではひかりちゃんがガタイの良いリアルソフトボール女子になるから実寸の65mmだとキャワワな女子高生になり
実寸の65mmだとミクさんが華奢すぎるので62mmにすると等身大のスタイルいいミクさんになっで大変良い
0862名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 18:50:51.49ID:5I4CeJN7d
>>860
無理。
0869名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-dY2c [1.72.1.202])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:19:17.77ID:0Tz4BCWrd
>>859
そうそう、それそれ
めちゃくちゃ乱暴に言うと
瞳孔間距離が短い=顔が小さい=身長も低い=画面キャラは大きめ表示
瞳孔間距離が長い=顔が大きい=身長も高い=画面キャラは小さめ表示

ピンヘッドの人とか3等身の人とか魚人は考慮されてない
0870名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8f-XsVm [36.11.225.18])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:24:38.04ID:XZwbeGc9M
>>869
乱暴に言ってることは理解したうえで
瞳孔間距離を小さくすると大きく見えるけどあれって要は近づいて見えてる
だからキャラが大きく見えると遠方も近く見えて箱の広さも狭くなってる
だから安易に適正値以外にすると世界の縮尺が変になってたりするよ
0871名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:34:09.41ID:5I4CeJN7d
>>870
キャラ見てる時に背景ボケて見えないけどな。全然問題なくない?実際に感じたことだけどミアが子供みたいに見える方が没入感的に問題だろう。
子供の頃大人はめちゃくちゃ大きく見えた。
実際に身体の大きな人より小さな人はこの世界は大きく見える…というか大きいだろうよコップだって歯ブラシだって
0873名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:37:00.56ID:5I4CeJN7d
しかしなんでVRはパンフォーカスで全てに焦点合ってるはずなのにキャラや物に焦点当てたつもりになるとこの世界みたいに背景ボケるのかね…VRというより人体の不思議か
0874名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:39:58.96ID:5I4CeJN7d
>>872
別になんだって良いよ。心配になる程ガリガリなミクさんに踊ってもらうより健康的なミクさんをかぶりつきで見てたいし。現状発売日から今日まであらゆるコンテンツめちゃ楽しめてるし
0875名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8f-XsVm [36.11.225.18])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:40:02.01ID:XZwbeGc9M
>>873
真面目にそれ言ってるのかよ
人の目は焦点と視差の2つで物を捉えてる
VRは焦点は一定だけど視差はあるので視差を合わせてないところは二重に見えてる
ので焦点が全部に合っててもあんまり気にならないという感じだよ
注意して現実と比べると二重に見えてるものがそれぞれクッキリしてるから実際は結構違うけど
0876名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:41:15.99ID:5I4CeJN7d
>>875
ごめん真面目に言ったらダメだった?無知でごめん。
0877名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM8f-XsVm [36.11.225.18])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:42:11.35ID:XZwbeGc9M
>>874
ミクさんはそれでいいよな、ドームの広さなんてあんまり気にしないし、でもよくよく見てみるとドームが狭くなってるよ面白いね
PS4ソフトからのコンバート組はキャラが小さい傾向がある、これは2Dで最適化
したキャラの大きさとVRでの最適解が違うからだほうと思う、バイオやFFなんかもそうだから
0878名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:44:41.03ID:5I4CeJN7d
>>877
FLはあんまりだけどDIVAのほうは100時間は超えてるけどキャラ大きくなる代わりに世界が小さくなるなんて一回も気にした事なかったわ
鈍感なのかな
0881名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:53:53.86ID:5I4CeJN7d
>>879
ボダランだろうがスカイリムだろうがアリサンだろうが対人でスケールに違和感あるかないかが全てでそれで何時も瞳孔間設定してたな。
だって普通の人間とされる存在が小人感や巨人感あったら没入できないでしょや?
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93f2-buOQ [114.149.107.180])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:54:04.70ID:YP507BaB0
XHDは瞳孔距離54ぐらいでやってるな
瞳孔距離なんてスケール感変えるぐらいのものって思ってたから
別スレでえらい紛糾してるの見てびっくりしたわw
0884名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.208.234])
垢版 |
2019/06/13(木) 19:57:03.13ID:5I4CeJN7d
あ、でもゴリディ…リディアさんは大きいのがデフォだと認識してるぞ
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f1a-vI2o [180.197.145.52])
垢版 |
2019/06/13(木) 20:00:34.26ID:Bnzo62DN0
PSVRの瞳孔間距離の設定はゲームか動画かでも違ってくるしな
ゲームは自分の目より狭いと巨大に見えるようになるし
動画だと立体感に影響がでる

そんなことはおいといて、物理的なレンズの間隔をいじれないせいで
人によってはレンズの曲率のおいしい所から外れちゃって
ボヤけてみえるスポットが出てくるって話でしょ
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6a7-r6Jh [153.208.111.251])
垢版 |
2019/06/13(木) 20:40:14.94ID:hz00/Osh0
>>887
斜視は違う方向に向いてるんでしょ?多分物理でも変わらないでしょ。ずっと前にこのスレにいたけれどプリズムメガネ?なる斜視用メガネあるらしいよ
0892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1794-2qry [118.105.35.252])
垢版 |
2019/06/13(木) 21:09:46.90ID:Y+v+nUvA0
みんゴルは中の世界の物理法則が分かりにくいのが困る
キャディーが右に飛びやすいとかアドバイスをくれるけど、だから何なのかわからん
まっすぐ飛ぶように気をつけてスイングしろということなのか
右に飛ぶ補正を打ち消すように、やや左に向かって打てということなのか
0893名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-dfd2 [49.98.76.14 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/13(木) 21:23:22.17ID:iPubTqjRd
>>892
ゴルフしたこと無いんだな。クラブフェースは寝れば右に立てば左に向くからね。
0898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e634-YCmz [153.227.252.9])
垢版 |
2019/06/13(木) 21:50:51.12ID:4BL+ZeXF0
https://www.famitsu.com/news/201905/21176346.html
本作のスイングデータは“Dプレーン理論”に基づいて計算処理されているという。
これは、これまで長い年月、ボールはショットの瞬間(インパクト時)のスイングの軌道方向に飛び出すとされていたが、
じつはボールはインパクト時のクラブフェースの向いている方向にほぼ飛び出すという理論で、現在のグローバルスタンダードなのだそうだ。

こういうのも実際ゴルフやってないから知らなかったな
振った方に飛ぶものだとばっかり思ってた
0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a735-Rn+J [220.208.235.84])
垢版 |
2019/06/13(木) 22:01:35.22ID:jB1hPXkY0
みんゴルシリーズほぼ全部やってるけどまぁ当然ながらに上手くイカねぇw
リアルゴルフは気晴らしたまに打ちっぱ行くくらいだけど、同じようには打てないね
こっちは脇締めて腕だけで振り抜くのがやりやすい感じ、片手で。リアルだと右打ちの場合右手は添えるだけで左手で振るけど
片手うちのこれはやっぱ聞き手の右で持ったほうがブレないね。しかしいずれこれ従来みたくSBSとか打てるようになるんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況