X



高価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ 2台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/10(月) 11:25:37.94ID:eExD7aI70
■ ヘッドフォンアンプ製品情報まとめ
(p)http://wiki.nothing.sh/724.htm

Luxman P-700u
http://luxman.co.jp/product/aa_p700u.html

Ray Samuels Audio The Dark Star
http://www.raysamuelsaudio.com/products/dark-star

Nmode X-HA10
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail13908.html

OJI Special BDI-DC44A
http://www.ojispecial.jp/products/BDI-DC_A_SP.html

OJI Special BDI-DC24A
http://www.ojispecial.jp/products/BDI-DC_A.html

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1377783898/
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/25(土) 19:51:00.48ID:GkQGuez80
>>204
おーあるんだありがとう
でも俺のアンプは3ピン×2だからそこから更に変換かまさなあかん
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 18:29:30.22ID:nbzcKE9J0
対象スレ:【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/59
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/566
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 21:24:22.01 ID:AQV1oakeK
三十万って言えば名機と言われたsd20、MY-D3000、AITがあるクラス
名機扱いだっただけあって中古流通多いから
今ならオク漁ったら中古で18万円コースかな
AITは中古流れに厳しいらしいからやめたほうがいいかもね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 18:29:46.69ID:nbzcKE9J0
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 00:37:31.72 ID:C4RizcHn0
いつものchord貶されると発狂するコピペマンやろ
ようこんだけID変えながらMY-D3000だのHA-1だの書き込みしとるもんやな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/597
597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 12:45:07.78 ID:NHV1jKrH0 [1/4]
591 MY-D3000おじさんは、ヘンな関西弁も使うんですねw
あ。別人のふりをしている積もりなんでしょうか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/604
604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:36:15.06 ID:NHV1jKrH0 [2/4]
602 > (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166]
IPを検索してみたけど、リモホの地域は滋賀県大津市と出たw
身バレが怖いって、MY-D3000おじさんは悪いことをしている自覚があるのかな?
まあ、試聴出来る環境は京都と大阪のヨドくらいしかないんじゃないの?
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:02.27ID:nbzcKE9J0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/605
605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 16:39:52.35 ID:NHV1jKrH0 [3/4]
あ。ワッチョイが違っているな
>778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 22:47:05.98 ID:S1AOHNTO0
IPは変わってないから、MY-D3000おじさんは大津近辺に住んでいるんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/617
617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 20:42:07.72 ID:NHV1jKrH0 [4/4]
614
http://imgur.com/gallery/LuNLn2V
はったりじゃないよ
モホは滋賀県大津市
615 疚しさ一杯だからワッチョイを嫌うんだろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/631
631 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2018/10/22(月) 08:58:01.07 ID:Hh+XBnUq0
617 こっちのが正確だと思う
https://whatismyipaddress.com/ip/153.151.145.166
滋賀県高島市
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 15:35:34.33 ID:Z2dnup6t0
631 俺のIP調べたら、微妙に違っていた
IPひろばのほうが正確だったよ
いずれにし、MY-D3000おじさんは滋賀県民なのは間違いないだろうね
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:20.38ID:nbzcKE9J0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/641
641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 15:29:03.93 ID:/HYZEpJY0 [1/2]
631 そこのIP検索のほうが正確だね
自分のIPを検索してみたら、市まで合っていた
(どうやってIPテーブルを参照してデータベースに保持しているのか、仕組みが謎だけど)
ということは、MY-D3000おじさんは、滋賀県高島市 だろうね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/660
660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 20:44:53.68 ID:/HYZEpJY0 [2/2]
おお。滋賀県高島市と出たら、
MY-D3000おじさんが、ageageで書き流しに来てワロタ!
そうか、滋賀県高島市でビンゴだったのか
******************************************************************************
このスレは荒らし(通称MY-D3000おじさん、旧名お察しさん)が立てたスレです
自演しやすい様にスレ民の要望を無視してワッチョイ無しスレを立てて
自作自演のage荒らしを繰り返しています
最近ではおじさんが別人であるようなふりをしたり、自分の悪行を人になすりつけようとしています
MY-D3000おじさんは名前のとおり、ヘッドホンアンプスレで
MY-D3000やsd2.0といった古くさいDACを買うように意見を押しつけてきます
そして自分の意に染まぬ意見を述べた相手を直ぐに工作員認定します
またピュアAU板のDACスレで自分が持ってもいない高級DACをdisるのが生き甲斐です
このスレは現状では、荒らしのMY-D3000おじさんの隔離スレとなってしまっています
ヘッドホンアンプについてアドバイスが欲しい方は
速やかに次のスレへ移動願います>ALL
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/
******************************************************************************
0210名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:36.02ID:nbzcKE9J0
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:51.60ID:nbzcKE9J0
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/4
4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 16:49:27.60 ID:8Sd3HfbVd [2/3]
3 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/6
6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-oyhl [1.75.233.72])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 17:46:19.81 ID:8Sd3HfbVd [3/3]
5 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/8
8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa93-oyhl [111.239.168.146])[sage] 投稿日:2020/01/14(火) 19:47:21.66 ID:abtrZgqga
7 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:28:00.22 ID:4Y7oWVxcd
17 荒らし乙殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/20
20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.228.20])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 01:24:21.07 ID:ZdAmeDesd
19 荒らしなら殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/22
22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.160.200])[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 21:24:18.77 ID:To1YQAaKd
21 荒らし乙 殺す
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/29
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-63hf [49.98.150.212])[] 投稿日:2020/01/19(日) 08:06:11.08 ID:c8+BQLbQd
28 殺すぞ荒らし
0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/09(日) 18:31:07.71ID:nbzcKE9J0
□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/42
42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.0.254])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:43.88 ID:KYNB0fcud
38 殺すぞ荒らし
43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdc3-63hf [1.75.215.243])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:47:56.18 ID:WxqS8HCFd
39 荒らし乙 殺すから新宿来い
44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:06.50 ID:X/rTsOwSd [1/2]
41 荒らし乙 殺すから新宿来い
45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc3-63hf [1.75.1.54])[] 投稿日:2020/01/20(月) 00:48:28.11 ID:X/rTsOwSd [2/2]
41 出刃庖丁で腹かっさばいて内臓引きずり出して殺すから現住所書け
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/55
55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-xohU [49.97.116.95])[] 投稿日:2020/02/01(土) 13:19:19.76 ID:ZjaqzlnNd
荒らされてんだよ 殺してやりてえよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/67
67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-da2P [49.98.163.27])[] 投稿日:2020/02/05(水) 18:41:29.14 ID:/DUwums7d
66 殺すぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1578941243/77
77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd43-da2P [49.98.13.36])[] 投稿日:2020/02/09(日) 15:30:04.59 ID:hfUaKTBpd
殺すから現住所書いて
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/24(日) 12:47:28.53ID:kxSIa47l0
DropにViolectricのV280が来たな。
$1,200で日本への出荷も可能だとよ。
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/02(火) 10:01:45.86ID:oIgvy+Am0
Dropはオリジナル以外は基本的にはセール期間つきが多くて過ぎると注文できなくなる
だいたい7日が多いけど。あと最小必要数があってみんなで達しないと注文してもキャンセルされる
V280はみんながrequestボタン押せばそのうちまたやってくれるかもしれないよ
評判よかったらV281とか出てこないとも限らないし
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/18(木) 13:27:34.52ID:wiytRouM0
アンプ機能付きのUSB-DACかったんだけど
どうも音量が小さい
最大にしてももう一声!って感じ
あとからオーテクの単体アンプを買った
ボリュームは十分というか半分くらいまでしかあげられないから満足した

いわゆるUSB-DACってそれ一台で使えるようになってるけど
DACとアンプって別々に買うもの?
おかしなことしてしまったんだろうか
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/18(木) 21:00:35.76ID:wiytRouM0
>>222
そうですインピーダンスの問題でした
akg k702なので62Ωです

Amulech ヘッドホンアンプ・DAC AL-9628D
の内蔵アンプでは最大でも足りなかったので
オーテクの単体アンプを買いました
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/18(木) 21:15:17.10ID:YoRliEdx0
K702ならインピーダンスじゃなく能率でしょ
あれはK701の頃から鳴らしにくい
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/19(金) 05:29:20.14ID:28SMPwFy0
>>223
62Ωで高いのか…
いやうちは 470Ωなのでまあなんとなく
バランスじゃないしアンプはプロ用なので 600Ω対応だけど
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/24(水) 23:02:44.86ID:TrEjgBP80
なんかいいヘッドホンアンプない?
一時期p-700uやらm81やらダークスターやらx-ha10やらで盛り上がってたのに最近全然話題の機種を聞かないぞ
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 01:35:39.60ID:EZfPYt8z0
ヘッドホンアンプをとんがり足にして音質変わったりするの?
スピーカーなら振動が音に影響するだろうけど
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/17(金) 14:54:21.88ID:nmf7NWvc0
>>231
盛り上がりがなくなるということはそのへんで満足する人が多いってこと
満足したらそこで熱が冷めるからな

これ以上だとオジのクソ高い100万弱するのとかになるし
ヘッドホンにそんな費用かける余裕があったらスピーカーとかハイエンドAV買うでしょ
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/17(金) 17:31:10.40ID:8F7kGen20
マス工房とかRE・LEAFは一気に倍の200万だし
行く人でもOJIまで行ってOJI手放した人はスピーカーへってイメージ
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/17(金) 18:48:11.61ID:PZn6ek8Q0
自分の場合はスピーカーが先でこちらは新社会人の頃から20年以上続けてるおっさんだわ
ヘッドホンは最近始めて夜中用に使ってる
どちらもそれぞれに良さがあるね
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/24(金) 23:25:48.61ID:SNJxUyTN0
V281/280はフジヤは最終ロット言ってるしThomanも売り切れ掲載無しでやっぱディスコンなんかなぁ…
オクに出てるけどほぼ新品価格じゃあねぇ…
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/25(土) 05:07:55.43ID:fhBUd9qs0
DropからようやくV280の発送通知がきた
DHLでって書いてあるのにUPSで追跡番号検索できるのが謎だけど
V280は再生産するってhead-fiにLakePeopleの人の書き込みにあるね
ただDropでまた限定的な販売って感じにする気がするけど
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/30(木) 01:24:20.50ID:MOXSmC4h0
V281はむかし直輸入して買ったけど1年位で手放したな
悪くもないけど面白みもないごく普通の出音
あんなのそこまでして欲しい人いるものなのか
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/30(木) 10:04:07.20ID:sxwGb6yf0
色付けが無く純粋に駆動力高いアンプこそ至高
その認識に至る前に金にあかして高級機を買っても真価を理解できず手放すだろうな
素人がレーシングマシン手に入れてもセッティングすら出来ないのに似てる
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/30(木) 13:58:50.77ID:MOXSmC4h0
>>251
V281の駆動力はたしかに高いけど他にないレベルかって言えばそうでもないし
色付けなくどんなヘッドホンでも活かしきれてるかって言えばそうでもない
そこを突き詰めるならオジの30-40万くらいで買えるやつ買ったほうが良いよ
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/01(土) 17:36:05.38ID:Tq8sqWoq0
50万のヘッドホンが50万の音で鳴り
500円のヘッドホンが500円の音で鳴るのが
理想のアンプだからね
何もかも高級品みたいに鳴らすのが凄いアンプと思ってるなら
P750u位でいいと思うよ
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/01(土) 20:55:14.13ID:HtKP2ZBA0
MSBを真っ向から否定してて笑う
そういうもんじゃねーよ
このクラスのヘッドホンアンプ買って
いちゃもん付けてるのは大抵ユーザー側が馬鹿
買う物間違えてるだけ
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/01(土) 22:09:16.74ID:iwjJ3VRw0
所詮は自己満足の世界だし30万クラスでも十分良い音だと思う
高いの買って満足するのは繋いで1ヶ月程度で耳が慣れたら感動も薄れる
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/03(月) 06:09:56.31ID:lMvLepw50
そういうのも違う
履きなれたスニーカーが良い物だったと言えるのは使い古して捨てる時
次から次へと買って刺激を受け続けないと感動()できないって思ってる買い物依存は多いらしいぜ
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/11(火) 01:08:20.17ID:NwZ1S2r50
DropでVIOLECTRIC V280の再販はじまったね
10月発送みたいだけどもし待てるならどうぞ
この先の再販があるかわからないからお急ぎの方はこの機会に…
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/12(水) 14:13:39.23ID:lE3IOx9N0
>>256
ここ2年くらいで色々凝ったけど
アンプにしろDACにしろ3~50万クラスがヘッドホンイヤホンの卒業ラインだと思うわ
DACはクロックを改善したらそのクラスでもDAVEクラスより高音質になるしな

スピーカーだと上下左右の立体再現性が大事になるので上位機種に行くメリットもわかりやすいけど
そこが制限されてるヘッドホンイヤホンではどうしても投資に見合う価値が見出しにくい・・・
高価格製品が色々出てるのに100万円台超える話題が少ないのもそういう事だと思うようになった
俺自身もどんどんスピーカーに移行してる
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/12(水) 14:53:09.76ID:M6TDbPRH0
ヘッドホンアンプで耳周りのドライバ2個を駆動するのに必要な電力なんてたかが知れてるからな
ノイズ少なく負荷変動に強い電源と駆動回路作っていくと、だいたい10-15万くらいの部品コストで性能飽和すると思う
そこにブランド料や外観のためのシャーシの費用、利益、開発費用等が乗ってくる
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/12(水) 22:47:40.85ID:OEkfG0xo0
>>261
コミコミ50万からスタートして機器を徐々に買い換え買い足しで約2年
現在コミコミ350万位のHP環境だけど楽しめてるよ
あとクロックとケーブル類で100万位使ったらようやく
自分としては一区切りかなという印象で
プリアンプ機能付きのHPA流用でスピーカー併用を検討するかだね
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 09:47:47.61ID:eEJr6IVC0
261がいうような外部独立クロックが必要なのはDACが安物だからであって
本来単体で100万くらいの製品使ってたら買う必要はない
DAVEはしらんけど普通は元からいいクロック載せてるからな
数十万のケーブルも金の無駄
ヘッドホン アンプ DACあたりで350万ならあんたはそうでもなさそうだけど
思い切った投資ができずにクロックだのデジタルクリーナーだのケーブルだの小手先にこだわると騙されて回り道になる
効果がないわけではないが投資効率は異常に悪い
こういうやつは業者のいいカモだな
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 10:48:50.75ID:pUt24UjX0
コンポーネントの組み合わせは減算法の掛け算だから最終的にはケーブルなんかにも手を出す事になるね

特にハイエンド環境なのにヘッドホンのケーブルでまともなシールドが無いのはとても勿体無い
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 11:54:51.73ID:Nkct+YsF0
そこで一番安価で効果が高いのはUSBケーブルですよ
もちろんビッパーのものを選ぶ
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 12:39:04.05ID:zZ4Q7DaL0
>>266
D-2に外部クロック付けるのはどう思う?
10万ぐらいのクロック付けても劣化するとの噂もあるけども?
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 22:38:50.26ID:Llml+B5Q0
適当な理由付けてスピーカーに逃げる奴w
スピーカーでも中途半端な音しか出せんでw
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 23:02:50.02ID:D2p/uYv20
スピーカの方がいいと思うならそれでいいだろ
ただ、DACとアンプしか意識してないアホがSP買った所で
しょーもない音しか出してない事は多い
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/20(木) 15:56:41.31ID:fc3HM1Wc0
>>270
dCS憧れますよね
評判良かったコードのデイブは知人のを聴く機会がありましたが
聴いても「いうほどか〜〜〜?」となり(もちろん知り合いには黙ってましたw)
何がいいのか判らずソウルのD-2からステップアップできないでいます

270さんが272で書かれてるようなDACアンプ以外の要所ってなんだと思われますか?
PC自体をオーディオ特化したり
他はサプライ品のケーブルやインシュレーターや電源を凝るくらいしかわからないんですが
ちなみに電源は40万くらいでアキュフェーズに新調しました
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/20(木) 18:36:31.70ID:MaJqpAYS0
そんなの質問してるレベルだと高い機材買っても音の良し悪し判らないんじゃない?
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/20(木) 18:59:12.89ID:bn5yOQ9z0
各コンポーネントの掛け算で決まるから
ボトルネックの適切な把握と底上げを繰り返していくしか道は無いと思う

予算や面倒くささ故に意外とスルーしがちなのはラックや設置場所の強度
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/20(木) 19:03:31.05ID:bn5yOQ9z0
>>276
良い機材の方がセッティングや周辺環境に敏感に反応するから
いじった結果の良し悪しがより分かりやすくなる傾向はあると思う

逆に経験を積みやすくするためには良い機材の導入は近道だとも言える
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/22(土) 19:44:09.94ID:tOcQ9orx0
>>278さん
おっしゃるとおりですね
高い買い物でしたが電源の効果はかなりありました
275で書いている部分は自分なりに変えてきている部分で相応に効果も感じています(イチバンは電源です)
ちなみにラックも変えてます

で、他になにか見落としがあるのかと思ったんです(が270の方の反応はなさそうですね・・・)
電源は効いたもののヘッドホンしか無いのにマイ電柱とかまで行くのもなぁと思いまして
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/22(土) 20:45:22.71ID:kt3rhuMX0
>>280
アキュフェーズの電源とは羨ましいです
40万くらいってことはPS-530かな

そこまで揃えてるなら後は使用機器のグレードアップくらいしか残されてないかと
私的には今度出るSOULNOTEのプリアンプがすごく気になります
0282281
垢版 |
2020/08/22(土) 21:00:23.36ID:kt3rhuMX0
アドバイスするとしたら2年半で350万も機材に使ったなら
暫く何も考えずに楽しんだら良いと思います

後々気になる製品が出てきてから考えるでどうかな?
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/22(土) 21:31:55.06ID:GM8WhKKm0
>>282
265ですが、もしかして275、280さんと混同されてないですか?
275、280さんと私別人ですよ
(マイ電柱は無理っすw)
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/22(土) 21:57:28.96ID:GM8WhKKm0
>>285
いえいえです
私もDACはD-2ですし(電源はsigmasですが)
275さんと確かに少し似てるかもですw
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/22(土) 23:46:36.83ID:ryclFYDN0
D-2良いなぁ
うちはスピーカーからのお下がりでKlimax dsm/2使ってるけど
ぶっちゃけ半額でもう〜んと思うような音質だから
もうちょい解像度の高いキレの良いdacが欲しい…
耳当たりはとても良いんだけど自分にはちょいとまろやか過ぎて物足りない
0289名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/27(木) 00:28:56.54ID:NoLqtrX00
>>280
そういう小馬鹿にするやつはただのプアオタ
多分あんたのほうがよっぽど揃えてる
そもそもスピーカーにするかヘッドホンにするかなんて部屋の条件と好みの問題でしか無い
ピュア板見りゃすぐ判ることだけど
ローコストな環境でコスパコスパ言ってるオーオタがいっぱいいるがな
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/27(木) 19:50:25.95ID:g2Mc0gTx0
5chの情報源は時代遅れだしなー
個人ブログより遅れてる
電源変えたら次何やるかなんてすぐわかるだろうに・・・
ヘッドホンだろうがスピーカだろうが機材に対して出来ることは同じ
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/29(土) 19:41:08.36ID:BvUsOUXR0
答えを聞かないとわからない人は何もやる必要ない
必要な人が勝手にやってる
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/09(水) 13:11:33.17ID:49kSmzRw0
GS-Xmk2ならあるけどフォステクスのTH900みたいな低音だよ
上の方があれほどシャリシャリしてないかな
聞く音楽と合わせるヘッドホンによっては低音過多になると思うから注意したほうがいいかも
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/21(月) 11:30:53.49ID:MWKT74He0
バランスヘッドホンアンプってここ10年で出だしたジャンルだから
古い機種でもけっこういいの多い
GS-Xがもし中古屋の隅にでもあったら買っても後悔しないぞ>>295さん
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/25(日) 10:03:05.06ID:4xAgZf170
STAXもあるけどどうだろ
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 16:33:02.64ID:wnI1AAvS0
 サーモス ステンレス製と それを駆動するアンプのシステム気に入っている
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 16:44:59.89ID:ISjp3qY50
>>300
むかし試聴会にあったのはミドルレンジとボーカルがよく聞こえて万能に使える感じだった覚えがあるわ
欲しいとは思ったけど400000円くらいしてて当時の給料じゃビビって手が出なかったなぁ
今はスピーカーにその3倍以上出しちゃってるけど(;´Д`)
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/13(金) 23:32:12.05ID:3B5so4nR0
去年の10月にイギリスのオーディオサイトでいろいろ注文したが未だに来ない
ヨーロッパは厳しい状況だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況