>>838
普通は、メインなど大きいスピーカーの方がクロスオーバー周波数が低い
(ウーファー口径が大きいため)のですが、それは、ちょっと異色ですね。

3kHzと4kHzなら判らないかもしれません。4kHzの75%が3kHz。
1kHzと2kHzなら2倍の位置から位相回転しますから、音を打ち消す
ような挙動も出てくるかもしれないので、837に書きました。