X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7bc3-rZex)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:23.59ID:74DzU5jc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 206
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1554676590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-/kDB)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:15:10.25ID:LEgB/gmmd
>>1
おつです!
0005名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-/kDB)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:35:32.63ID:aJhTYBhed
もうこのスレも終わりですかね・・・
0006名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-N9kn)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:30:37.85ID:JQhvhw4ya
ボーナス出たが欲しい物が無いよ
しばらく「世代交代の停滞」が続くのか?
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5b2c-9mM1)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:52:13.15ID:LeLY2A470
SUZ2060でBDレコデビューしたんだが、新番組検索がしにくいな。今までtorneしか使ったこと無かったから余計そう感じる。あと4K放送の切り替えすごい時間かかるのが気になる
0009名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa52-N9kn)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:12:04.36ID:py/KiRIia
何でも新方式黎明期はノロノロ動作
0010名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-nhVl)
垢版 |
2019/06/17(月) 13:52:48.18ID:r13vpAYga
SUZ2060がサクサクだったら

マイナーチェンジの次期モデルが売れないやん
0011名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:13:24.79ID:OPkUI+k2p
DRモードなのに…
0012名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/17(月) 15:31:13.94ID:OPkUI+k2p
ファームウェアアップデートを18日より開始した。
ダビング動作の安定性改善
0014名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-/kDB)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:31:28.93ID:E84aBmSnd
ひどいです・・・
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:34:19.29ID:LQP4eIuyp
初心者ですまぬ

VIERAのGZ2000に4Kダブルチューナーついてるが、DIGAも4Kチューナー付いてるSUZ2060またはSCZ2060にしなきゃ4K録画できないの?
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-cFzw)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:03:29.73ID:14sYViyP0
>>16
普段使いにはリモコン1つで済む学習リモコンが便利。
機器が違ってもボタン配置同じだから迷わない。
ただし純正リモコンにしか無いボタンも有る。
ボタン配置は当然純正と異なるから、最初はボタンを確認しながらの操作になる。
0018名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM8a-6Upp)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:37:32.53ID:0ENvu3F9M
学習リモコンなら好きなボタンに割り当てれば良いだけの話では…?
日立みたいに放送波の種別が数字ボタンに乗ってややこしいことになってるわけでもないし
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b01-cFzw)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:12.83ID:14sYViyP0
「戻る」ボタンと「サブメニュー」ボタンの配置が左右逆だから最初は戸惑うけど、学習リモコン便利だよ。
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f38a-f7Wo)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:06:43.50ID:1NY4Q/lm0
SUZ2060よりサクサクで4KのW録画で

4KのSQV対応したのをマイナーチェン

お願い申す・・・
0025名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-/kDB)
垢版 |
2019/06/18(火) 00:57:48.31ID:n9Xh2BP4d
分かりました!
0027名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:52:40.58ID:LRBeWfEjp
4K-SQV
規格が存在しない

ムーブバックすら出来ない
クソ規格です(^^)
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:27:43.43ID:LRBeWfEjp
4K → 2Kへのダウコン
モード変換は可能
ムーブバックも可能

4Kへの変換は不可能
ずーっとDRのまま
0030名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-nhVl)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:56:55.70ID:xzmMg/6Wa
4K-SQV  規格を早く作りなさい!(棒読み 風〜)

せな、4KテレビのHDD録画と心中になってしまう やん!
0031名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-nhVl)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:00:28.90ID:xzmMg/6Wa
4KテレビのHDD録画 基盤が故障して基盤取替えになっあたら

4KテレビのHDD録画が見れなくなる・・・(理解出来るか 風〜)
0032名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-nhVl)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:04:22.30ID:xzmMg/6Wa
4K → 2Kへのダウコン

SUZ2060は4K録画が2Kに出来ない
HD2倍長時間モードにしか変換出来なので
画質が落ちる・・・
0033名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:24:51.26ID:LRBeWfEjp
イヤイヤ!
出来ますけど?

ダウンコンバートは…
0034名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac7-nhVl)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:35:28.44ID:xzmMg/6Wa
4K → 2Kへのダウコン

SUZ2060は4K録画が2Kに出来ない
しかし最初からHDで録画する事は可能じゃ
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:42:01.88ID:LRBeWfEjp
イヤイヤ!
出来ますけど?

ダウンコンバートは…
取説要ります?
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:44:54.57ID:LRBeWfEjp
4K放送の録画モードはDRのみ。
あとから圧縮することもできるが、この場合は通常の2K放送と同様、MPEG-4 AVC/H.264での圧縮となり、解像度も2Kに落ちる。
0037名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフW FFc7-V/vX)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:34:31.86ID:oduL/FRYF
ガイジ同士の掛け合い漫才
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:45:19.04ID:LRBeWfEjp
だから
取説に書いて有るじゃん

二級爺ちゃん


https://i.imgur.com/bnfnD06.jpg
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:28:14.83ID:LRBeWfEjp
ダビング10のままだとアホらしい
一旦、コピーワンスさせないと勿体無い
0040名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-UiF5)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:00:03.73ID:y1vI4GF8d
SCZ2060のニュース自動録画での予約に、
NHKの「ニュースきょう一日」が入っていたから、
録画されてトップニュースとして新潟地震について見られると思って油断していたら、
番組自体がキャンセルされて、全然録画が始まらないというトラブル発生。

次は朝7時のニュースまで録画されないのかぁ…。
突発的な番組変更に弱いな。
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:12:37.60ID:lI8ZcbcIp
ふ〜〜んン?
0042名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-uglq)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:24:47.60ID:lI8ZcbcIp
番組名が変わればそうなる
番組名が変わらなきゃ…そのまま

当たり前だと思う
0043名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-/kDB)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:24:06.62ID:roFjqk/hd
はい!
0044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9a02-0Akr)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:01:25.99ID:7Q7vD17h0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560402925/911 (dat落ち:浪人、webブラウザ等で確認してください)
BCAS書き換えてもテロは阻止しましょう

インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
匿名通報ダイヤル
https://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.user.Report
大阪府警 06(6943)1234 又はお住まいの都道府県の警察署へ
0045名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-/kDB)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:33:15.93ID:roFjqk/hd
分かりました!
0048名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfda-n9kI)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:48:24.02ID:FVQXB01D0
ウルトラBlu-rayって近々普及するのかね?
それによって2TBにするか4TBするか迷う
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 49da-7+uY)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:16:45.55ID:JreluNS00
どゆこと?
録画できないのだから無意味ってこと?
0052名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2bb3-rJvQ)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:20:31.91ID:kq5fWucN0
>>47
レコは毎日EPGを深夜に更新する
その時に番組予約の番組名で元の予約時間の前後3時間のEPGを検索する
検索がヒットすればその時間で番組予約
ヒットしなければ一番最初に予約操作をした時の時間で時間指定予約する
番組予約の予約直前に起動してEPGにその予約した番組がなかった時、
とりあえず3時間待機状態を続け、その間に予約した番組のIDが見つからなければ
なにも録画せずに終わる。
0053名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-K0Lm)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:45:13.29ID:uPDwQTG3d
よかった!
0054名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13d2-MRln)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:10:01.94ID:ML/4CnMv0
>>51
Ultra HD Blu-rayは再生規格で録画できないんだから4TBでも2TBでも気にならないんじゃねーかって事だよ
Ultra HD Blu-rayだからって意味でHDDの大小に拘る必要は無いんじゃないか?
なんならUltra HD Blu-rayは再生専用機でも良い
高級機は値段なりに少しは画質良い可能性があると思うけどな
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:55:27.76ID:p4KmTPKIp
BS 4K
まぁ〜盛り上がらない
0056名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオーT Saa3-mDEe)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:58:23.00ID:zJeZJFtKa
ウルトラはピックアップだけの違いだろうからコスト的には大した事ない
だけど下位機種と値段差をつけさせるためだけに上位機種にしか搭載しない
今だって下位機種にはHDD容量の大きいものは搭載させてない
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:32:30.13ID:p4KmTPKIp
トリプルチューナー 最大 2TB
USB-HDD が必要にはなる

6th チューナー 最大 3TB
0059名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1354-Q6+S)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:30:51.25ID:Q4MhpFi30
最近BS/CSが映らなくなった人はここ見るべし
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560914909/
0060名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac5-YuqL)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:18:05.73ID:4oFvHN19a
BS 4K は、まあ現状で良いんじゃないかと思う

それとBS 4K でBS番組を再認識してBS番組を良く見るようになった感じ
いままで地デジと同じ番組をBSで放送してると思ってたんだが
なんかBSの番組は、高齢者向きで地デジが若者向きな感じがしてきた
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:32:58.26ID:p4KmTPKIp
水戸黄門 4K
0064名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-K0Lm)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:17:33.79ID:uPDwQTG3d
最高です!
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:20:10.86ID:p4KmTPKIp
Gテレ? BSテレ

今は存在しない BS17ch
サイマル 放送を中止したのは、4K&8Kの再編の為に無くなった

16年にBS17chで8K/4K試験放送開始
0069名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0d-m84O)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:35:42.32ID:P6nDXGiLM
サイマル放送に関しては、そのうち考えるべき時が嫌でも来るだろう
地上波の地方局が経営的にはかなり厳しくなってきているのに加え、大多数の地方局が朝と夕方のニュース以外
ほとんど制作する番組がない現状から言えば、地上波をキー局番組の全国放送に統一してしまうと同時に、
地上波と衛星で時間帯によってはサイマルで放送して運営コストを下げることも検討課題にせざるを得ない
衛星で日中に流しまくってるTVショッピングなんて、4K含めて専用チャンネルまであるのだから、
今更民放帯域まで使って流す必要性もないし
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 33f0-YxWt)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:42:40.44ID:6R1hdYQ30
6チャンネル同時録画HDD2TBのBRG‐2030が53000円ぐらいで買えた!
かなりいい買い物したわ!
価格コムで6チャンネル同時録画で絞るとバナソニックぐらいしかヒットしないのな
他のメーカーはそういう作ってないのか?
シャープのBDレコーダーなんて3チャンネル同時録画2TBで12万とかするんだけどwwww
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9302-2ul2)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:31:11.15ID:fTRHl12h0
語彙の乏しい童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィまとめ



エーカス
ヨンケ
ヨンケー
念仏唱えろ
変質者
真性
知らんけど 
ID真っ赤っか
真性キチガイ
( ´_ゝ`)フーン それで?
真性ヨンケキチガイ
Micron
ψ(`∇´)ψ


このワードが出たらB-CASカードを違法に改造し、本来有料である衛星放送をただ見している童貞知恵遅れ犯罪者産廃ジジィで確定です!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0073名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:27:00.75ID:p4KmTPKIp
BSアナログ?

何を逝ってんのこのジジイ!
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 49b0-aEI5)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:32:46.12ID:8bJkXxbk0
iPad mini5でどこでもDIGAを使っているけど、
ペアリングは90日持つはずなのにもう2回も出先で切れた
だいたい1か月程度で切れてしまう
iPhoneの方は切れないのに
なんだこれ?
0075名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:41:16.94ID:p4KmTPKIp
大体…BSアナログ

NHKとWOWOWしか無かったじゃね
ラジオは有ったような気がする
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59da-7+uY)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:44:21.66ID:M4qGS94i0
>>54
なるほど、そゆ意味だったのね、ども

ウルトラBlu-rayの有無で
2TB(モデル)にするか、4TB(モデル)にするか、の意味で使ってた

それとは別に、外付けHDDを、通常録画用と自動録画用を同時に使えるのが
4TBの方なので、そっちを選びました
型落ちモデルで在庫あるところからの取り寄せ
0077名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0d-ngRs)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:10:11.66ID:Q0jz+HmiM
>>70
それは良かった!
編集など使い勝手をまたレポートしてくれよな!
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:32:04.43ID:v34Dqievp
何を逝ってんの? ジジイ

通信録画も予約録画じゃん
ワンタッチ録画かい?
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:36:49.81ID:v34Dqievp
通常録画 ← 予約じゃん

チャンネル録画が有るが
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b95f-YxWt)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:44:48.04ID:ouXzfEA30
>>77
昨日注文して今日届きました!早速開封したら小さくてビックリ!!これで6番組同時録画が出来てその上格安だしもうBDレコでパナソニックの独壇場ですな!他のメーカーももっと頑張って欲しいわ😥
0081887 (オイコラミネオ MM9d-rpr4)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:22:51.49ID:7svixl6pM
>>80
まあ、知った上での購入だろうけど、一応言っておく、
BRGシリーズは一旦DRで録画、その後電源切れてる間に指定した録画モードに変換されるタイプだから。
0082名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-K0Lm)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:56:33.79ID:x/L3xzE2d
つまり・・・?
0084名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb3-K0Lm)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:08:36.66ID:x/L3xzE2d
はい!
0085名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac5-LyTR)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:53:13.08ID:GdI7Ue5Aa
地上波用にはBRG6録を2台同時運用
#1は1.2.4.6ch、#2は5.8.7.9ch
各機余裕を持たせて予約するので
尻を適宜1〜2分延長させても
終了・開始での重複が制約無い

当然全てDR記録、速攻焼くがメディアの
残量都合でたまにモード変換する程度だが
それでもコーナー抜粋20分以内を圧縮で
通常1.5倍、最高でも2倍が限度で済ませるが
実時間変換義務時代を経た者には爆速変換だ

しっかり録らせて迅速処理して焼き出し
機械部分を一定時間休ませる運用方法で
2Tの内蔵HDD残量は常に95%以上を維持

要するに自分の用法なら内臓は500Gでも
余裕だが、つい2T機買っちゃう気の小ささ

将来視聴環境が高度化した時に
「DR記録の努力」は報われるさ
0087名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:42:48.31ID:v34Dqievp
時間指定
番組名どうすんだろう?

クイック中 録画出来ないし
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:17:19.37ID:v34Dqievp
チャンネル録画も設定可能
通常録画から割り当てる

チャンネル録画も選択するの? かな
そうなると、番組名は吸い出せる


https://i.imgur.com/SaoxO2t.jpg
0089名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:26:52.48ID:v34Dqievp
8060シリーズ
まだ変更してない…地上D専用ch
TRMP方式の4つのままになってる

どう計算しても、数が合わない

https://i.imgur.com/QJPokh5.jpg
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:34:19.48ID:v34Dqievp
チューナー 11

通常録画(視聴用) B-CAS 3
通常録画 1
チャンネル共用 2

チャンネル録画用 B-CAS 3
地上D専用チャンネル 5?
チャンネル録画用 10
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2168-m84O)
垢版 |
2019/06/22(土) 04:25:38.24ID:7/CH5X/Z0
前々から気になっていること
HDDに録画済の番組をBDに焼く際、WOWOWなどのコピーワンス番組は焼き終わるとHDDから自動的に消去されるけど、
コピー10の番組をBDに焼く際に、焼き終わるとHDDから自動的に消去されるような設定とかないのだろうか?
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 93d4-XG0C)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:00:50.59ID:UuDh1LKG0
なるほどねー
でも、実際問題として、焼いた後にブロックノイズとかチェックしてから消してんの?
早送りとかじゃ分からないものもあるだろうし…
これは煽りとかじゃなくて純粋な疑問です
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0be6-LELx)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:22:53.78ID:ORsPNfk00
これは大事だ!って番組は、ダビングした先のBDも再生してノイズが無いのを確認してる
ま、パナのディスクばかり使ってるから、ディスク起因のノイズは発生したことは無いけどね
0098名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3990-EhXb)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:35:48.00ID:DnbCfJkp0
コスパいいからでしょ
0100名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8d-yWVX)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:54:55.55ID:M3GJ89bIp
ダビングしたら
ダビング 9になる

コピーワンス分を減らす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況