X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/21(金) 07:11:30.52ID:Lz0QzZ3d0
向こうは荒れてますな。ちっとも情報交換出来ない。
zw1000持ち。冬まで長いなあ
0003名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/21(金) 07:50:45.94ID:2eqYjm3C0
なんで立てたの?
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/21(金) 20:23:05.90ID:TjJripXa0
>>1
>>2
はい完璧なスレ乱立荒らし行為でました

重複スレを乱立させるのは5chでも最上級の悪質行為だからな

削除依頼しといた

>>3
>>1が荒らしのソニキチだからに決まってんじゃんw
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/06(土) 08:52:36.99ID:17N3X8Vi0
ZT2000を使用しています。

起動時に外付ハードディスクを認識するのに少し時間がかかります。
おそらくそのハードディスクがスリープから目覚めるのに時間がかかっているのだと思うのですか、この時間を短縮する方法はありませんか?
0007277,278,284
垢版 |
2019/07/06(土) 13:47:54.73ID:ATURvHPn0
ケースと中身は?何かしら
0008277,278,284
垢版 |
2019/07/06(土) 13:51:13.75ID:ATURvHPn0
うちは玄人志向の黒いusb3.0用とWD30EZRZ

バランスでなく低消費にしてるけどusbタイトル認識まで電源オンから1分くらい
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/15(月) 08:34:05.63ID:h9JzpCRQ0
パナ置きたくないよ
ちなみに今使ってるのはAT750W
番組名、時間帯が被ると同じ番組同時録画するんだけど、今時のは回避してくれるの?
0018名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/16(火) 18:25:38.10ID:5EKJSN1O0
うちのFTでは3.5GBのダビングがおよそ1分だったな
DIGAのSCZでは90秒かかったがUSBから内蔵へのダビングは1分切ってたので
つまるところHDDに依るんだと思う
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/16(火) 20:56:28.66ID:QRYU2szx0
アニメをSRで記録したタイトルを6話ずつ結合させた奴を
高速11.2Gと表示されてるモードでダビング(ムーブ)すると1時間くらいかかるんだ

HDDケースはたしかUSB3対応だったはずで、その中に6GBを入れてる
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 23:53:31.31ID:xnWhbA/w0
>>33に補足すると、番組名予約は、タイトルの連続する4文字が合致する同一chの番組を録画する

例えば「NHKニュース7」を番組名予約した場合「ニュース」がタイトルに含まれる他の番組も録画されてしまう

これを避けるには、番組名検索情報のキーワードを工夫すればいい
上の例だと「ュース7」などにすれば「NHKニュース7」だけを録画できる
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 23:54:07.96ID:xnWhbA/w0
>>33
番組名録画だけではなく毎週録画などでも同じメニューから番組名追跡情報という項目が編集できる
こちらも余計な語句を取り去るなど修正しておくのが望ましい
0036名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 02:28:23.92ID:pC5b99C/0
CSとかで再放送の同じ番組が何度も録画されるのってどうやって避けるんでしょう?
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 08:13:47.84ID:Onr/8Zd/0
不要な番組を録画しないには、予約名を「不要では無い番組」にしておけば良い
とボケたつもりが、予約されそうだw
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 10:08:29.26ID:EAnUUfZZ0
レコーダーもlanは有線で繋いでおいた方が良い?
持ち出しとか外出先視聴の際に思いっきりlanは使うんだろうけど、無線で安定してなかったら使い物にならないですよね?
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 10:17:36.18ID:/FlF0Npw0
>>34
これで実際困った経験ないんだけど
番組見ながら録画予約ボタン押して毎週録画にしていると、後番組も続けて録画してくれてるんだけど、タイトルが以前の番組のままだったりするのとかなんとかなんないのかな。
あと、信用して安心してると新番組の2話を録画し逃がしたりして、心配になり番組名で予約すると、同じ番組同時録画してたりして困る。
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 10:51:45.05ID:h9+Bg9wj0
続編のある番組で何をやっても録画リストで
ひと纏まりにならず全ての文字を揃えようがバラけて表示されて
どうにもならない番組ある
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 17:43:37.77ID:BnjSJ/ma0
ケーズにいたソニーの営業の部長さんに聞いたら4K内蔵モデルは年内は確実で増税のタイミングには間に合わないって事だった
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 17:53:41.86ID:asBnVPVz0
先週木曜の夜、東京では少し強い雨が降ったが、10:40過ぎからBSが
受信不可になった。5分くらいで復活したんだが、録画中のは10:40くらいで
止まったまま復帰せず。めんどいんで止めた。
まぁ再放送があるからいいけど。
ZT2000。
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:27.31ID:asBnVPVz0
>>42
>新番組の2話を録画し逃がしたりして
初回と2話以降では番組名のフォーマットが違うことが珍しくないから、
2話目で予約し直すのが無難。
番組名は開始5分後くらいのを録るみたいだから、予告目当てとかで
最後だけ録る時も5分以上にしてる。
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/22(月) 01:44:40.68ID:Vbcx6xvK0
まあ12月だろうね

ボーナス時期に加えて年末年始の録画や
1月から新番組とかの録画もあるし
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/22(月) 12:17:58.25ID:ZTXc8qDN0
4Kチューナー付きのテレビやレコーダーのACASだと、NHKにバレるって本当?
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/22(月) 14:24:28.53ID:+rGv3LUO0
旧い機種なんだけど
AT750WでBDからHDDへダビングしようと複数選択し実行したの
終わるの早すぎたので見たら、最初のタイトルがダビング出来ませんで終了してた
BDにはサムネイル残ってたが、再生ボタン押すとテレビ放送へ強制で戻される
しかしHDDには正常にムーブバックされてた
一度トレイopenしてそのままcloseしたらBDのタイトルはそのまま残ってて再生も可能
つまりHDDへムーブバックしたのにBDのタイトルは消えてなく、HDDにも同じタイトル生成された状態
初めての事象なんで不安になりました
何か心当たりある人居ませんか?‥
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/22(月) 20:35:53.72ID:4LrFHanY0
>>63
民放勤務です、とかな
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/23(火) 00:07:14.27ID:wAvEXEU40
そのうちあいつら4K料金とか枠つくって
今のBS料金から値上げするぜ、きっと。
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/23(火) 05:46:53.89ID:RiR24Y9o0
ラジオの受信契約 モノクロテレビ契約 カラーテレビ契約 衛星放送契約 地上波契約と常にNHKのテレビ特許期限が切れないように契約方法も更新してるよね
それがNHKの映らないテレビがつくれない理由だとか
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/23(火) 06:10:29.53ID:e/uWc6hp0
それより会員登録なしで犬HKオンデマンド配信を見れるようになり
スマホやPC持ってるだけで受信料取られるようになる
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/23(火) 07:20:14.63ID:iMiwWLke0
2ヶ月2000円くらい払ってるけど、bs見れるともっと払わないといけないの?
今のところそんな営業は来ないけど…。
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/23(火) 07:26:27.36ID:dXfuwkES0
立花さんにはガンバってもらわないとな
あまり出しゃばりすぎると脅されて消されるだろうけど
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/23(火) 13:19:27.50ID:9M6JH//Z0
難癖付けてNHKをただ見とか漫画をダウンロードで盗み読みしてる外人と同じだな
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/26(金) 13:00:17.74ID:2tzgu/jm0
4K無しだったりしてな、それは無いか
遅くてもボーナス前だろ
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/26(金) 16:19:43.57ID:JCndam7D0
発売延期でGW頃〜6月になるとみている。
Zシリーズの失敗があるから慎重になってるし、五輪に間に合えばいいから。

なのでFT1000買ってしまった。

もっさり感はZW1000と変わらない(タイトルのスクロール、番組表の動作)。
3タイトル録画時は、録画済タイトル画面が真っ白(ヘンな肌色の)のまま、
待てど暮らせどリストされない、が頻発。

ZWからひそかに進化してるのが、
・予約リストがループ出来るようになった
・番組表が下半分表示がなくなり全画面表示でも音声が出るようになってる、
 進化とは言えないか、これは。

でも俺はRECBOX派なのでF*シリーズからLANがGBEになってるので
それだけでいい。
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/26(金) 18:26:46.84ID:+/47aouP0
ET、突然にルームリンクが使えなくなるんだよなぁ。リセットすれば回復するんだが。
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/27(土) 05:03:07.04ID:r+JLZ1Cx0
>>83

>・予約リストがループ出来るようになった
一番先から先頭に戻るって意味なら、Z*000からの、リストの先頭に戻りたがる
バグだよ。意図しなくてもそうなるだろ。

>・番組表が下半分表示がなくなり全画面表示でも音声が出るようになってる
去年のデモ展示時に報告済だし、下半分表示は「選局番組表」として残ってる。
番組視聴中に「オプション」押してみ。

今更1TBとか、内蔵抑えて安く買って外付で済まそうってんだろうけど、基本DR
録画だから、ちょっと予約するとすぐ「足りねぇよっ」になるよ。

番組表のch別表示でオカシくなりがちなのは認識してるが、今朝は、フォーカス
の枠が本来とはズレた状態で、フリーズしやがった。FT2000。
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/27(土) 11:20:15.80ID:68PNn1P20
>>84
ウチはFT2000だけど安定しないねー、何なんだろう。
DAZNとかNetflixは問題ないんで、無線LANの環境は問題ない筈なんだが
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 09:10:10.76ID:DR00m3dQ0
FW500で外付け3TB繋げてるんですが、おまかせまる録は外部HDに設定してて、今までは容量足りなくなっても古い番組から自動に消えてって
新しい番組が通常通り溜まっていったんですが
金曜から容量oで古い番組が消えずに新しく番組が溜まらなくなってしまいました。
ほぼゴミ箱マーク付きの外付け3TB HDDです。
おまかせ学習の初期化はしましたがダメでした。
既出の問題ですか?
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 10:33:39.45ID:TfNStpig0
SONYがパナに勝ってたのって番組表と番組検索機能性
今までパナはディモーラーしかも有料、それも2018年秋モデルで
追いついたからな、XMBも止めたし冬出る新モデルまで待つけど
たぶん次はパナにする
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 13:05:54.84ID:TUIF7aCJ0
もうディスク見ないからハードディスクだけのレコーダーって無いのかの?
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 18:10:43.63ID:8WTm7YMX0
>>95
次世代PS用のTorne・Nasne的なのが出るんじゃね?
今のPS4ぐらいのサイズ感で配信見れてオンデマンド購入できて録画もできれば
ゲームやらなくてもストレージの容量仕様にもよるけどまともなら10万までなら出す
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 20:50:43.94ID:o0mMqj6m0
nasne2は出てくれなきゃ困る

べつに機能の追加はほとんど必要ない
新BSエンコへの対応と低ビットレートでの外から視聴くらいあれば
ソフト対応でいくらでも機能追加できるわけだし
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/28(日) 21:00:54.43ID:TUIF7aCJ0
>>96
クリポン?

>>99
そういうのがあるんですか

単純な機能で良いんだけどな
3チューナー付きで録画際再生だけ
インターフェースはスマホや
タブレット用のアプリだけでブラウズ操作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況