X



Sony torne トルネ Part57【PS3/Vita/nasne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/06/25(火) 12:34:59.82ID:EulAkkvh0
地上デジタルチューナーと視聴・録画アプリケーションをセットにした
PS3専用地上デジタルレコーダーキットであるtorne(トルネ)および、
torneアプリを使用する ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) のスレッドです。

■公式サイト
PlayStation.com(Japan)|torne(トルネ)
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/torne/

ネットワークレコーダー&メディアストレージ 『nasne(ナスネ)』
ttp://nasne.com/

■公式ツイッター
ttp://twitter.com/tornev
大阪と東京のミル情報とtorne, nasneに関する細かい情報をつぶやいています

前スレ
Sony torne トルネ Part54【PS3/Vita/nasne】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1392521193/
Sony torne トルネ Part55【PS3/Vita/nasne】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510997362/
Sony torne トルネ Part56【PS3/Vita/nasne】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523026957/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 04:06:35.87ID:xKSTeewr0
>>520-521
結局、DLNAサーバーの動画を見ようと思ったらPS3一択なんですな
それともPS4でトルネ立ち上げてDLNAの動画を見られるのかな?
今は、PS3でDLNA内の動画を見てるんですが、非対応の動画ですってのが多くて
これをPS4にしたら、非対応の動画が減るかと思ったのだけど、そうでもないのだな

PS3はYOLDで壊れたのでドライヤーやるか、最終モデルのPS3の中古を買うか
PS4を買うか悩んでます
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 04:51:10.57ID:Uwv3q5Y+0
DLNAでもDTCP-IP対応不要ならPS4でも良いけど、録画見る場合はtorne頼みでnasneとレコトルネ追加でソニレコに限られる
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 07:08:27.76ID:UgQEdJxu0
DLNA再生はPS4でも出来るよ
無くなったのは(日本ローカルの)DTCP-IPサポート
てかPS3は俺も持ってるけど今となっては対応動画の種類もDTCP-IPサポートも貧弱だし
テレビのクライアントで見た方がストレス無いから結局使わなくなるよ
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 07:24:24.19ID:Vaj3TBkH0
>>526
デジカメでとった動画はDLNAで再生できるぞ!と
揚げ足とって大声で言うのはアスペに見えるぞ
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 07:39:33.62ID:2VQTo3X80
久夛良木がいなくなったからな。
「ファミコンの音源で音楽は無理」「髪1本そよぐだけで面白い」等の発言通りあいつはゲームに興味ないからPS3はAV機能てんこ盛りだった。
PS3発売当時AV雑誌に出て「とにかくすごいAV機器を作った。オーディオ出力専用のHDMIがある上位版も考えてる」とか言ってはしゃいでたもん。
久夛良木が消えてPS4は至極真っ当なゲーム機になったがAV機器としての魅力は無くなった。
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 07:47:15.81ID:UgQEdJxu0
>>527
見たいのはそのデジカメで撮った動画の方だろう
録画した番組が非対応ですなんてPS3では出てこないし
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 14:42:57.23ID:kfhP3JRw0
>>530
PC内に保存している動画ファイルが
PS3のDLNAで再生できない場合が増えてきた&PS3が故障したから
動画再生目的でPS3の中古を買うかPS4を買うか悩んでいるようだけど
そもそもその動画ファイルはどこから出現してきたんだよ?
自分でエンコードしているなら設定を把握しているはずだから
PS3でも再生できるようにエンコードするはずだし・・・
0535名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 16:06:46.93ID:wfO22IVl0
>>534
大量ファイルがある場合だとXMBはストレス溜まった記憶があるな…
既に廃止された規格だし消えゆく定めにあるのは変えられないからなぁ…
DVDのアプコンもPS3が出た当初は確かに優秀で見るものがあったけど今となっては特に…てかDVDなんてもう何年も再生してないな…
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:16.77ID:Uwv3q5Y+0
そもそもtorneを絡めた環境に付随しなきゃこのスレで扱う話題じゃ無いんだけどな
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/11(月) 03:47:33.47ID:tjof2SZq0
ほぼほぼスレ違い
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/11(月) 17:27:37.18ID:+4Or+PQi0
PS3の調子が悪くなってtorneがうまく立ち上がらなくなった
代替機どうしよう…
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 20:07:10.25ID:2QO6kKW80
>>544
ピピッ!ピピピっ!!!
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 08:50:22.36ID:0PL/ZkLX0
544でございます
本体もう一台あるのにtorneのディスクが見当たらないのでございます
はぁー
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 09:09:47.98ID:XS8MmM0M0
torneのインストールディスクをなくしたのならPS Storeでダウンロード版を売ってるよ
探して悩む手間を考えたら手っ取り早い
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 13:54:21.32ID:0YqkR9HS0
ハードオフのジャンク箱にtorne用のソフト
100円で売ってたわ
その前に駿河屋で300円で買ってたけど
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/15(金) 03:05:00.79ID:2QbAmj3JO
そうそう
ターミネーター2なんてもう何回も見てるんだけど、実況しながらだとまた別の楽しみがあるからなあ…
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/21(木) 03:44:24.40ID:ks/RA5Gc0
PC TV Plus4.11来たな

torneはいい加減Twitter連携使えないなら外して番組タイトル編集機能にするとかしろや
0568!id:ignore
垢版 |
2019/11/21(木) 12:25:28.61ID:4VCJ+cG/0
見なきゃええやん
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:05.45ID:c0Bj9h+L0
今、nasneにHDD一個ついてるんだけど容量足りなくて増設したいんだが今接続されてるやつ抜いちゃってもいいのかな?
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/03(火) 20:05:09.77ID:c0Bj9h+L0
>>577
レスサンクス。

マジかぁ…。
hddレコーダー買っても実況見れないならつまらんのだよなぁ…。
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/03(火) 20:16:58.86
nasneにそんなに録画残してるんか?
0580名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/03(火) 21:30:23.99ID:Gz2+eer40
実況見れないからつまらんのじゃなくて番組がつまらないだよな
そんな番組そもそも見なくていいのでは
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 20:46:13.26ID:ypnVZrEz0
FNS歌謡祭の録画が出来てなくて深夜アニメのサイコパスはできてたのは何でだ?
歌謡祭は生で見てたし録画してるのも確認してから途中で寝て昨日見たらチューナーから情報が取得できないとエラー出て録画できてなかったわ。

チューナーから情報取得出来てなかったなら生で見てたのと寝る前の確認で録画出来てたのはなんだったんだよ
0584名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 20:46:19.30ID:6oDJ3JtG0
トルネ起動中本体オフする時、先にトルネ終了して、本体オフした方がいいの?
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/06(金) 22:56:20.85ID:Y0ErSYat0
>>583
アンテナか、コンセントからノイズが入ったんだろ
きちんとノイズカットの電源タップから、nasneの電源繋いでるか?

>>584
本体は基本onのままでいい
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 02:05:57.40ID:ZTBKQhPo0
年末は紅白と正解は一年後を実況でみるのが楽しみだが
正解は一年後はロンブーがやらかしたからみれないかな
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 06:03:48.93ID:l76sc7JX0
>>587
電源タップはノイズカットの新しいのに変えたばかりだから問題ないからアンテナか配線のどこかが劣化してるんかなぁ。

アンテナならアパートだから無理だわ
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 11:47:53.13ID:6P7cwKOK0
暫くは大丈夫だろ
最悪番組表の更新さえ止まらなければどうということはない
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 17:46:08.76ID:ZG8s0i7H0
最近PS4から番組視聴と録画視聴しようとすると通信エラーって出て
見れないんですが、これの対処法ってないでしょうか?
配線はちゃんとつないであるし、番組表は取得できてるし
wifyでつないでるvitaからは普通に見れるんですけど・・・
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 18:26:18.30ID:ZG8s0i7H0
>>595
すいません、wi-fiでした。

>>596
じゃあやっぱり配線の問題なんですかね・・・
言い忘れてましたが、lanケーブルで繋いでるPCのPC TV plusでも問題なく視聴できてます。
PC TV plusとPS4のトルネが競合してるとか言う可能性もありますかね?
0599名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 21:26:04.50ID:ZG8s0i7H0
>>598
TV plusは関係なかったですか。
うーん、もう原因がわからんのでとりあえず再インストールとかも試してみます、どうもでした。
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/09(月) 08:25:40.60ID:Sm4l3g8p0
ダブ録したくて余ってるPS3でトルネを使えばいいことに気づいたんだけど、最新版のアプデってまだ出来るの?
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/11(水) 07:34:42.99ID:1iRk0Kix0
10年前の商品だけどトルネサクサクで画期的だなw
液晶モニタに接続してるから単機で音量調整できるのはいい、意外にコメントのアクティブも結構あるしね
あとダークモードのスキンにお布施しといた
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/11(水) 10:10:07.46ID:VkNOXM3q0
>>606
まさか10年後まで後継やライバルが現れないとは10年前には思いもしなかった
「これがこれからのレコーダーUIの標準か!」と喜んだのに
0609名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/11(水) 23:07:37.33ID:/m8MtCaQ0
ライバルも何も元々ts抜きで普通にあったものをパクっただけだろ。リモート視聴も実況コメント付き再生も。
違うのはチューナーの数が1個だけなのとHDDが2TBまでしか使えず交換もできない事ぐらい
それじゃ生き残れないよ
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 00:34:18.11ID:Mg9hVDwD0
技術的なことは全くの素人の疑問として、ゲーム機のアクセサリーに近いtorne(nasne)があれだけサクサクなのに、専用機であるレコーダー(やテレビの録画機能)がソニーに限らず相変わらずのモッサリなのはなんで?
スマホのアプリでもtorneとそれ以外で全く違うし…
0615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 01:57:09.02ID:zbWBoYwy0
UIにフルリソース投入できるそんな贅沢ハードウェアのレコーダーがないものな

レコーダーメーカー開発部門の愚痴
「プレステやスマホの恵まれたグラフィック性能を使えるtorneはずるいわー
俺らは映像録画再生の為のリソースしか与えられてないもん」
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 02:02:30.38ID:zbWBoYwy0
つまり、プレステはゲーム機、スマホはスマホという
それぞれ数がでる市場向けに作られた高性能ハードウェア
をレコーダーメニュー用に流用するというチートなんだよ

レコーダーごときの出荷量でプレステ、スマホ並みの価格で
同等のハードウェア性能を販売するのは無理

だからレコーダーを責めるのは酷ではある
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 02:06:26.53ID:nLUfkoc50
>>615
ソニーに限って言えばコクーン、スゴ録。のレコーダー部門とPSXのゲーム部門の製品が同時に存在してて互いのノウハウが共有出来てなかったんだよな
後にレコーダー部門に統合されたけど結局PSXのUIノウハウは活かされなかった
その後torne登場
結局統合なんてうわべだけの話だったな
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 02:08:48.06ID:nLUfkoc50
>>616
レコーダーとほぼ同価格のPSXがあったな
結局エンコード方式がスゴ録。の方が良さそうだったのでPSXを買わなかった
スゲー後悔したw
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 06:36:32.78ID:GYCNxub20
使ってみての不満点は、
録画予約の種類が少ないので月〜金、月〜土みたいにできない
トルネ起動までのPS3操作が面倒くさい
語り尽くされてると思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況