X



【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff33-aYFN)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:14:24.67ID:wWy0bWoc0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.14【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560798059/
【HMD】Oculus Quest Part.15【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561196377/
【HMD】Oculus Quest Part.16【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561609528/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 835f-A/X9)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:29:24.20ID:27raXGXQ0
画質落として解像度75%とかのボケボケの映像にしてもquest側でのデコードだけで10ms強かかるしエンコード含めたら20ms強になる
Oculusが目安にしてる遅延は20msだから通信が0にならない限り違和感は出ちゃうし画質よくすればそれだけエンコードもデコードも通信自体も伸びて全体遅延が70msとかになってもうアレ
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2314-Pv24)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:53:11.03ID:ZdyMzzpq0
>>587
VDでは一瞬のフリーズでALVRでは数秒画面が崩れるって症状だけど
設定落としても定期的に起こるんだよなこれ
ルーターの近くで使っていても勝手に2.4GHzの方掴みに行ってしまうってのもそうだけど
QuestはWiFiをきちんと扱えてない感じがする
0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff02-RLhS)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:50:06.31ID:p29ipS6v0
>>578
せめてどんなやつか製品のリンク貼ってくれんと
0604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1355-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:51:06.49ID:At9b+kMA0
左右2画面に変換されてダウンロードされてるって事?
ちなみに>>598みたいな4Kより大きい動画って何故かファイルサイズは4K60fpsの半分くらいなんだよな
なんかVR動画って分からんことだらけだ
0606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:05:11.11ID:z53waUWu0
>>601
特有の滑らかさが無いカタカタ再生の時点で60フレームではないからね。
40フレームぐらいじゃないかな。

>>602
できるよ、その人の作品は全部内部ストレージに入ってる。
oculus galleryとskyboxでも内部ストレージにて滑らかには再生できない

>>604
>ファイルサイズは4K60fpsの半分くらい
HEVCじゃないの?
だから伸張の重さで期待するフレームが出ていないかと。

よく考えたら軽い60フレームの動画見てないから、もしそれでヌルヌル動いたら、
HEVCの4Kではキツいということか。
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:12:13.49ID:qWOEMshd0
>>605
つまり>>598の動画もダメだったって事?
それならこっちでは普通に見れてるから回線かどうかはともかく環境の問題ってことになるよ
最初に行っていたガクガクで見れないって動画も貼ってくれればそれも見てみるんだけど
0618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 335f-tOvn)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:57.08ID:qWOEMshd0
>>615
じゃあ完全におま環だよ
Quest再起動してもダメなら初期化して設定からやり直してみるとかじゃない
それでもだめならこれ不良じゃないかってOculusに投げるのもありでしょ
0620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c301-/tA/)
垢版 |
2019/07/09(火) 23:44:29.33ID:3+0Xvviv0
wifiのルータ引っ張り出して強度あげたら少しマシになった気がする…けど出るものは出るなぁ
wifi環境もうちょい調べてみるよ、お邪魔しました。

なんにせよ、多分トラッキングとは無関係だからバクと言えばバグ挙動なのかな。
0622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 734f-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:11:09.72ID:lfXqfHo70
beatsaberキャンペーンの右手のみをやってたら肘が痛くなってきた
それからずっと右肘をかばいながらやっててつれぇ
でも面白くてつい思いきり右腕ぶん回してしまう
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6333-pTuq)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:32:11.67ID:20ugtFbn0
cosmos一向に発表ないので、Questもう買おうと思うんだけど、付属って何が有ればいいのかな?
汗対策でパンツは買おうと思ってるけど、他これはあるといいの教えてくらさい
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f37c-j2me)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:36:57.24ID:RNP0g3590
YouTubeでビートセーバーを美少女MMDで?やってる人たち、上手すぎないか
あんな踊り方しながらとても打てる気がしない
中身おっさんなの分かってるけど、恋しそうなぐらい可愛い
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ラクペッ MM47-mYSP)
垢版 |
2019/07/10(水) 01:22:59.83ID:kedEE1bYM
2000円くらいのケース買ったわ
家の一階と二階持ち運ぶだけでもコントローラーと本体で3つはかさばってたから
収納して保管一つにまとめられるのは便利だね
毎回収納時にベルト締めるのは一手間ではあるけど
0628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa9-mVFY)
垢版 |
2019/07/10(水) 02:32:13.81ID:7zD3/O8Q0
いまだに収納場所が本体のケースだわ。
というのも湿気が溜まるとカビ生えてもこまるから
純正トラベルケースにも入れにくいし結局収まりの良い化粧箱だなぁ
0629名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-j2me)
垢版 |
2019/07/10(水) 03:00:13.20ID:2MSAk7i2a
Epic rollercoastersダウンロードしたけど、ライド画面になると、縦横のラインが視野の周囲に映って没入感が損なう問題が自分の場合起こるんだけど、riftの場合は無かったのになあ。
アップデートで解消されるかしら?
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f1f-j0EB)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:42:00.17ID:MGLX8fqS0
オキュラスファーストタッチを起動してもずっと真っ暗なんだけど改善策あったら教えてほしい
0634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f1f-j0EB)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:42:42.93ID:MGLX8fqS0
>>633
間違えたファーストコンタクトだ
0635名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
垢版 |
2019/07/10(水) 08:52:42.27ID:/afzQLZoa
>>629
快適にしたらダメ
没入選ばんと
0637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63f8-6fHr)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:47:28.21ID:DsJfPY5J0
amazonで2500円ぐらいの「GREAT BLESS Oculus Quest (オキュラス クエスト)用ケース」
ってのを買ったんだけど、片方に穴のあいてるバンドは何に使うの?
まだQuest本体は届いていない。
0638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfe5-p7BR)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:54:07.71ID:fV/jgqn70
裁判はなかなか起こさないよ顔を合わせて批判することが本当に苦手な国民性だからね、
海外でも日本人はその場ではニコニコしてても次から全く店に来なくなったりする。
当の外国人は日本人をなんて読んでるか知ってるか?

「彼らはまるで妖精みたいだな」だよ。

何考えてるどう思ったかその場で口に出して言わないから相手は理解できないんだよ。
察してくれ文化は面倒くさい。
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:00:40.31ID:aVd4+Z8B0
Questはケースにしまうの面倒だけどレンズとディスプレイ保護は必須だと思ったから
黒いスポンジを長丸く切り出してQuestしないときははめ込んでるわ
黒いから光はいらないしレンズ保護になるしちょうどいい
0641名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-fqKz)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:24.44ID:A3Z2nKE/p
なんかどこにでも日本人叩きになるとすげーイキイキするやついるな
0643名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd1f-Rnlg)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:08:48.67ID:ev5KLFJZd
これとPSVRどっちがお勧めなの?
どっちが没入感高いの?
しょぼいスマホVRしかやったことない。

本当にその場に存在していると思うの?
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:19:17.07ID:aVd4+Z8B0
>>643
臨場感 PCVR>Quest>PSVR
グラフィック性能と動き回れることをメインに考えるとPSVRは論外

手軽さ Quest≫PSVR>PCVR
値段、スタンドアローンでQuestが圧勝、PCVRは金がかかりすぎる
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c301-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:22:55.37ID:aVd4+Z8B0
>>643
没入感というかそこにマジで存在してる感は全機種どっこいどっこいだと思うけど
やっぱり手軽さでQuestが一枚上手、PCVRを無線化するのが一番いいけどコスパ悪い

スマホVRの体験とQuestとPCVRの体験とを比べると
業務スーパーで20円で買ったうどんとわざわざうどん県まで行ってめっちゃ並んで食べた手打ちうどんくらいの差がある
0649名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp87-ac/h)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:57:17.64ID:uDJuhStnp
両目視力0.1未満じゃ裸眼だとやっぱり見えないな…
視力調整モードみたいなのってないのかな
0650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:18:54.18ID:K3lXkfD20
>>649
ttps://www.moguravr.com/valve-index-report/
INDEXだとピント調整ダイヤルあるみたいだね
0655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:32:09.57ID:K3lXkfD20
PSVRとかRiftSみたいなハチマキみたいに頭の輪で絞めるやつは多分禿げるぞ?
確実に頭の血流減ってる
0658名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:53:29.05ID:Zz1xGJsAa
公式イヤホンせめて半額にしてくれれば…
0663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f02-H4pQ)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:03:25.24ID:4DTZvUkv0
どっちやねん
0667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf63-MLAK)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:05:55.99ID:zdR83uFa0
sonyが特別好きってわけでもなれればPSVRって選択はないわ一番中途半端
没入感もQuestのほうが上コードに繋がれて定位置にいなきゃいけないのに没入感とかないわ
0672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf7d-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:13:48.99ID:K3lXkfD20
>>671
わかる
ストリーミングしないならアプリはかなり少ないしね
今後は期待できるとおもうから心配はしてないが今の状況は確かに悪い
0673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f59-nDQK)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:14:15.81ID:qkEZOe4G0
ちなみにPSVRの人たちはクエストには好意的な人多いからそうカッカして喧嘩売るなや
もって手を取り合って業界を発展させていかなければならないことは先行組の願いだよ
0675名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:15:03.08ID:Zz1xGJsAa
>>671
PSVRもラインナップがね…
バイオ7くらい?
0677名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-jYrV)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:17:50.61ID:FOYSzfQXd
Psvrは正直没入感は低いが、ゲーム自体は
こってる。モニターでやるゲームと本物の
VRの中間のポジションだと思う。
QUESTは逆で本物のVRで没入感はんぱ
ないがゲームが少ないのと内容が淡泊
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f59-nDQK)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:17:50.89ID:qkEZOe4G0
>>674
一応補足するけどPSVRでもHMDのトラッキングは360°、ハンドルコントローラーは300°くらいかな
だから正面向いてないといけないというものでもない
ただあそこは体感ゲームもボタンポチポチも面白ければいいってゲーム本位な感じだから
VRだから動き回らないといけないという考えは必ずしもないかもね
たぶん一番評価が高いゲームが普通のコントローラー操作だしね
0684名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:22:50.89ID:Zz1xGJsAa
>>681
デラシネはフロムのやつか
ダクソっぽいやつQuest向けに何か作ってくれないかな
0686名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-y2yo)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:27:55.53ID:DtySL0TwM
スポーツスクランブルのデモやったけど、
普通にテニスをしたいだけなのに、
ボールがラグビーボールになったり、
ピンポン玉になったりで、イラッとした。

ゴルフとか、テニスとか、バスケとか、野球とか、バレーとか、ビリヤードとか、
DSとかPSのシンプルシリーズで発売されてたレベルでいいから、
もっとゲームさせてくれ。頼む。
0687名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac7-aWYo)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:29:44.20ID:Zz1xGJsAa
>>686
そりゃあそういうゲームだしなあ
ビリヤードはやってみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況