X



◆★プローヴァさん観察★スペシャル★◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/04(木) 05:48:35.67ID:pkOPhYxW0
◆o*゚゚*o◆★プローヴァさん観察★スペシャル★◆o*゚゚*o◆

★プローヴァさん 知らない話に登場して間違った解答 など★
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/17(水) 10:29:50.81ID:T00NnjSP0
ポンチえ‥ゑ 【ポンチ絵】

寓意(ぐうい)・風刺を主とした漫画。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/17(水) 14:08:28.47ID:T00NnjSP0
BS4K放送に興味があって見たくなるかどうかで決めればいいでしょう。
X9000FからX9500Gは画質の面では大きな差異はありません。
BS4K無しでよければX9000Fが圧倒的にお買い得です。

BS4Kには右旋と左旋放送があり、左旋対応の新しいパラボラアンテナや
分配器の入れ替え等をしないと全てのBS4K放送は見れません。
従来のパラボラで見れるのは右旋放送のみ、NHKと民放ですが、
民放は現状放送内容にあまり力が入っているとは言えず、
BS4Kならではのコンテンツが殆ど有りません。
なのでまずはBS4K NHKの番組表でもネットで検索見られて興味が
湧くかどうか考えてみて下さい。

個人的にはテレビのチューナーを使って録画してもBS4Kの録画物を
メディアに落とせないので、BS4Kで見たい番組が増えた際に
チューナー内蔵のレコーダーでも買えば良いかなと考えています。
2019/07/17 12:23
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051426/SortID=22803390/

BS4Kを、2020年末までは放置の方は、BS4Kの推測禁止!
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/17(水) 19:44:32.18ID:qE5dznfI0
プローヴァ さん投稿のクチコミ
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83v%83%8d%81%5b%83%94%83%40


価格.comIDの登録方法

メールアドレスで登録する
https://ssl.kakaku.com/auth/id/identry.asp

プローヴァさんが画質の評価に使用するLG OLED 55C6P(湾曲画面)の写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21403663/ImageID=2894892/

〜ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろかい〜(by 奥歯ガタガタの弟子) 大笑い
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 09:40:56.89ID:Esg5rB0N0
個人的には100インチのプロジェクション映像より65インチの
直視映像の方が画質とコストの点で、バリューは圧倒的に高くなると感じます。
直視映像のクオリティを考慮すると、65インチで十分です。
2018/05/29 13:41
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963222/SortID=21335096/

2016年製OLEDの55インチです。

プローヴァさんが画質の評価に使用するLG OLED 55C6P(湾曲画面)の写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21403663/ImageID=2894892/

〜ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろかい〜(by ちんねんの弟子) 大笑い
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 09:43:36.79ID:Esg5rB0N0
そもそも4Kプロジェクターは、市場的には登場時から超ニッチで
低位安定状態なので、テレビの売れ行きや新技術で価格動向や
売れ行きは左右はされないと思います。そもそも直視なんて
興味もないし比べる気もない一部のマニア向けのマーケットですから。
2018/05/29 10:00
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963222/SortID=21335096/

4Kを100インチ超で安価に楽しめるプロジェクターの存在価値は高い。
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 17:32:36.45ID:hYVFVxBh0
Dolby Visionですが、私は2016年モデルのLG OLEDユーザーですが、
実際に映像を見るとやはり12bitの恩恵はあり、
対応コンテンツは一見の価値はありますよ。10bitのHDR10(+)では代役は務まりません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051506/SortID=22527202/

”12bitの恩恵”これも、価格COMに新レスUPして下さい!詳しく聞きたい!
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 22:07:53.87ID:ivfha3KL0
”12bitの恩恵”
配信におけるDolby Visionはシングルレイヤー方式(スペック的にはHDR10+に近い)
プレーヤー側で汎用の12bit信号としてHDMI出力するには、現時点ではできない。
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/18(木) 22:20:49.32ID:ivfha3KL0
YoutubeからBLACK HOLE & ANTARES 4KHDR 60 FPS 12 bit Dolby Vision Demo.mkv
ダウンロードしてDune HD Pro 4K マルチメディアプレーヤーで再生したが再生出来ず。
Dolby Vision&HDR未対応PCで再生は出来たが。どうやってフル対応再生させるのだろう?
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/19(金) 06:12:34.27ID:8KHdRiHa0
個人的には100インチのプロジェクション映像より65インチの
直視映像の方が画質とコストの点で、バリューは圧倒的に高くなると感じます。
直視映像のクオリティを考慮すると、65インチで十分です。
2018/05/29 13:41
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963222/SortID=21335096/

2016年製OLEDの55インチです。

プローヴァさんが画質の評価に使用するLG OLED 55C6P(湾曲画面)の写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21403663/ImageID=2894892/

〜ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろかい〜(by ちんねん) 大笑い
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/19(金) 10:10:58.36ID:/ksuMIxW0
REGZA 65X920 最新の2018年超・最新パネル??

東芝の昨年モデルは、3社の中で1社のみ一世代古いパネルを、
使用していたという話が一時期出回りましたので、それに対するイメージ払拭狙いでしょう。

常識的に、LGが真の最新パネルを、社内向けを差し置いて、
外部メーカーに供給するはずはないかと思います。
2018/07/28 23:37
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051344/Page=35/SortRule=1/ResView=all/#21994761

最新パネルでした。
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/19(金) 10:16:00.38ID:/ksuMIxW0
REGZA 65X910
これは黒つぶれではなくOLEDの画の特長だと思います。

一言で申しますと、普段見ているC6Pの絵にとてもよく似ていました。
特にZ810Xと比べると、東芝OLEDも黒側がつぶれていると思えるような画で、
LGのOLEDと印象が全く同じ。Z810Xの方が明らかに暗い側が全体に明るい感じがします。

このような汚いソースをそのままゴリゴリ見せるような
感じはOLEDの特長かもしれないですね。
2017/03/12 20:53
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933674/Page=11/SortRule=1/ResView=all/#20705735

OLEDの特長を認めてますね。それからも進化してるのか?
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/19(金) 10:21:22.36ID:/ksuMIxW0
REGZA 65X910 [65インチ]
17年3月 80,6万円
18年3月 43,8万円
19年3月 35,6万円

REGZA 65X920 [65インチ]
2018年 7月25日 62,5万円
2018年 7月19日 35,7万円

REGZA 65X930 [65インチ]
2019年 7月18日 456,700円

だんだん最初の値段が安くなって来る
REGZA 65X920 [65インチ]は、まだ値段が落ちるのか?
気になる・・・買う気か?
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/19(金) 10:46:21.12ID:/ksuMIxW0
BRAVIA KJ-75X8500F [75インチ]
2018年 6月 9日 53,1万円
2018年 7月19日 399,800円

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]
2019年 6月 8日 56,7万円
2018年 7月19日 458,814円
X-WideAngle搭載レインボーテレビも候補。
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/19(金) 10:50:17.61ID:/ksuMIxW0
訂正!
BRAVIA KJ-75X8500F [75インチ]
2018年 6月 9日 53,1万円
2019年 7月19日 399,800円

BRAVIA KJ-75X9500G [75インチ]
2019年 6月 8日 56,7万円
2019年 7月19日 458,814円
X-WideAngle搭載レインボーテレビ
X-WideAngle搭載レインボーテレビも候補。
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/19(金) 10:59:03.86ID:/ksuMIxW0
有機ELは、消費電力が省エネで無いね。

有機EL REGZA 65X930
消費電力 392 W

液晶 BRAVIA KJ-85X8500F
消費電力 389 W

液晶 BRAVIA KJ-75X9500G
消費電力 363 W
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 11:12:18.92ID:/P0mZUpV0
 LGの白有機(RGBW色フィルター式)パネルは、輝度を無理にW(白)で補う式なので明るいシーンの
発色が白化現象を起こして癖のある不自然な映像になり、また白とびも出やすい。

 その上、4素子発光であることやRGBのフィルターによる輝度減衰対応もあり無駄に消費電力が高い。
いくら白を追加したといっても輝度のピークには(カタログ上の数字をどう盛ろうとも)物理的な限界
があり、結果「暗い」のは致し方ない。

 また、LGパネルの場合は特に有機素子の低輝度不安定性を黒つぶれでごまかすやり方なので暗部画質
が汚い、暗部のリニアな諧調感がほとんどゼロでグラデーションに縞々が出やすい、という欠点がある。
ただしそれによって「一見」コントラスト感を演出できる効用はあるのだが、あくまでも一見の範囲だ。
日本メーカーTV製品の場合は各社の映像チップ技術でどこまでカバーできているかが勝負になるだろう。

 実は、映画から自然美映像まで様々なジャンルの映像ソースのトータルな画質評価で言えば・・
液晶モデルとLGの白有機パネル仕様モデルと同価格帯で比べた場合は「それぞれに長短がある」としか
いえない。あるいは見る側の「好み」の問題と言うべきか。

 僕はAVルームのE6Pモデルとリビングの液晶モデルを使っているのでつくづくそう思う。

 つまり・・RGBWフィルター式白有機というLGパネルには決して「過剰な夢を見ない」ことだ。

 一応は有機材料の自発光素子のパネルに於いて大衆化可能な安価な製造コストを実現したこと自体は
是とするにやぶさかではないが。

 プローヴァ(爆笑)は安物C6P程度でホルホルしているようだが、コイツの場合はドメクラ確定だ。


 ま、それはそうと有機パネルは日本の技術が無いと作れないわけで、世界の「有機ELパネル低コスト
工場」としての今の立ち位置も、韓国の対日態度次第では かなり危うい のではないか。
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 15:36:22.10ID:6XP2WSos0
MONSTER ZEROさん投稿:3件
2019年7月19日 15:28 最初の投稿
現在、Dolby Visionに12bitの恩恵はあるのか!?教えてください。

Dolby Visionですが、
実際に映像を見るとやはり12bitの恩恵はあり、
対応コンテンツは一見の価値はありますよ。10bitのHDR10(+)では代役は務まりません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051506/SortID=22527202/

上記の書き込みを信じてDolby Vision対応のテレビを購入を考えてます。
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 17:32:10.43ID:c9pNVNp70
”12bitの恩恵”
配信におけるDolby Visionはシングルレイヤー方式(スペック的にはHDR10+に近い)
プレーヤー側で汎用の12bit信号としてHDMI出力するには、現時点ではできない。

有機ELを実力以上に持ち上げたい妄想から12bitの恩恵と言う言葉が出たのか?いっちゃつてる?
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/20(土) 17:58:41.39ID:c9pNVNp70
現在、Dolby Visionに12bitの恩恵はあるのか!? 2019/07/19 15:28
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22808208/

貴方の御意見を書き込みししてください。

価格.comIDの登録方法

メールアドレスで登録する
https://ssl.kakaku.com/auth/id/identry.asp


ヒント:”12bitの恩恵”

配信におけるDolby Visionはシングルレイヤー方式でスペック的にはHDR10+に近い。
プレーヤー側で汎用の12bit信号としてHDMI出力する事は、現時点ではできない。
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 03:59:16.89ID:ZWCz+Rsf0
現在、Dolby Visionに12bitの恩恵はあるのか!? 2019/07/19 15:28
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22808208/

貴方の御意見を書き込みししてください。

価格.comIDの登録方法

メールアドレスで登録する
https://ssl.kakaku.com/auth/id/identry.asp


ヒント:”12bitの恩恵”

配信におけるDolby Visionはシングルレイヤー方式でスペック的にはHDR10+に近い。
プレーヤー側で汎用の12bit信号としてHDMI出力する事は、現時点ではできない。
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 04:15:26.76ID:ZWCz+Rsf0
お問い合わせフォーム クチコミ掲示板に
下記 内容の書き込みをお願いします。
--------------------------------------------------------
該当ページURL
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/

プローヴァさん が
「はいはい。もうクズは出て行って下さいね。」
2019/07/21 00:14 書込番号:22811279 
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/

「やっぱり頭のおかしい人のようですね。ご自愛ください。」
2018/08/18 17:03 書込番号:22040428 
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933675/SortID=21811665/
など
誹謗中傷を書かれています。価格COMクチコミ掲示板からの排除をお願いします。

お問い合わせフォーム クチコミ掲示板
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/21(日) 10:38:41.57ID:ZWCz+Rsf0
お問い合わせフォーム クチコミ掲示板に
下記 内容の書き込みをお願いします。
--------------------------------------------------------
該当ページURL
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/

プローヴァさん が
「はいはい。もうクズは出て行って下さいね。」
2019/07/21 00:14 書込番号:22811279 
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/

「やっぱり頭のおかしい人のようですね。ご自愛ください。」
2018/08/18 17:03 書込番号:22040428 
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933675/SortID=21811665/
など
誹謗中傷を書かれています。価格COMクチコミ掲示板からの排除をお願いします。

お問い合わせフォーム クチコミ掲示板
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/22(月) 06:07:02.40ID:ZuiRO4NR0
お問い合わせフォーム クチコミ掲示板に
下記 内容の書き込みをお願いします。
--------------------------------------------------------
該当ページURL
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/

プローヴァさん が
「はいはい。もうクズは出て行って下さいね。」
2019/07/21 00:14 書込番号:22811279 
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22805965/

「やっぱり頭のおかしい人のようですね。ご自愛ください。」
2018/08/18 17:03 書込番号:22040428 
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933675/SortID=21811665/
など
誹謗中傷を書かれています。価格COMクチコミ掲示板からの排除をお願いします。

お問い合わせフォーム クチコミ掲示板
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:17.53ID:ZuiRO4NR0
現在、Dolby Visionに12bitの恩恵はあるのか!? 2019/07/19 15:28
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22808208/

貴方の御意見を書き込みししてください。

価格.comIDの登録方法

メールアドレスで登録する
https://ssl.kakaku.com/auth/id/identry.asp


ヒント:”12bitの恩恵”

配信におけるDolby Visionはシングルレイヤー方式でスペック的にはHDR10+に近い。
プレーヤー側で汎用の12bit信号としてHDMI出力する事は、現時点ではできない。
0184怪しい!当時のプラズマ最終モデル65インチ!
垢版 |
2019/07/27(土) 01:03:05.66ID:YNy2pnDW0
私もプラズマ最終モデル65インチと55インチの有機の両方を持っております 2019/06/02
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051505/SortID=22707580/

うちは65インチプラズマですので、
輝度も暗く、有機ELに目が慣れてくると、正直暗くてみてられない感じですね。
2019/02/10 20:09 書込番号:22456918
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991768/SortID=22452458/#tab


小さい子供がいたときは、テレビのまわりに近寄れないよう家具のレイアウトを工夫しました。
当時はプラズマだったので、軽いおもちゃを画面に投げたくらいでは割れません。
液晶だと遠くから重いものを投げられると厳しいかもしれませんね。
2019/02/12 09:43 書込番号:22460909
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051424/SortID=22455604/#tab

当時のプラズマと当時の液晶を比較すると
私もプラズマの絵の方が好きで愛用してましたが、
まあ良貨が残るとは限らないし、効率の低さや画面の暗さ、
65インチ設置時の部屋の暑さを考慮すると、
手放しで誰にでもすすめられるものではなかったです。2019/05/13
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152453/SortID=22663468/

プラズマは有機より焼きつき易い。デバイスの差もあるだろうが、
当時はデジタル的な保護機能も完備されてなかった。
うちで使用したプラズマは、明るさを数ステップ高めで見ていただけで、
二台とも1年以内に時刻表示が焼きつきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152453/SortID=22663468/

当時のプラズマと当時の液晶を比較すると私もプラズマの絵の方が好きで愛用してましたが、
まあ良貨が残るとは限らないし、効率の低さや画面の暗さ、65インチ設置時の部屋の暑さを考慮すると、
手放しで誰にでもすすめられるものではなかったです。2019/05/13
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152453/SortID=22663468/
0185怪しい!当時のプラズマ最終モデル65インチ!
垢版 |
2019/07/27(土) 01:07:19.83ID:YNy2pnDW0
私もプラズマ最終モデル65インチと55インチの有機の両方を持っております 2019/06/02
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051505/SortID=22707580/

うちは65インチプラズマですので、
輝度も暗く、有機ELに目が慣れてくると、正直暗くてみてられない感じですね。
2019/02/10 20:09 書込番号:22456918
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991768/SortID=22452458/#tab

小さい子供がいたときは、テレビのまわりに近寄れないよう家具のレイアウトを工夫しました。
当時はプラズマだったので、軽いおもちゃを画面に投げたくらいでは割れません。
液晶だと遠くから重いものを投げられると厳しいかもしれませんね。
2019/02/12 09:43 書込番号:22460909
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051424/SortID=22455604/#tab

当時のプラズマと当時の液晶を比較すると
私もプラズマの絵の方が好きで愛用してましたが、
まあ良貨が残るとは限らないし、効率の低さや画面の暗さ、
65インチ設置時の部屋の暑さを考慮すると、
手放しで誰にでもすすめられるものではなかったです。2019/05/13
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152453/SortID=22663468/

プラズマは有機より焼きつき易い。デバイスの差もあるだろうが、
当時はデジタル的な保護機能も完備されてなかった。
うちで使用したプラズマは、明るさを数ステップ高めで見ていただけで、
二台とも1年以内に時刻表示が焼きつきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152453/SortID=22663468/

●プローヴァさんが画質評価に使用のLG OLED 55C6P(湾曲画面)の写真 (現在このテレビだけ?)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21403663/ImageID=2894892/
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/29(月) 23:43:26.74ID:IbL9tM7e0
私もプラズマ最終モデル65インチと55インチの有機の両方を持っております 2019/06/02
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051505/SortID=22707580/

うちは65インチプラズマですので、
輝度も暗く、有機ELに目が慣れてくると、正直暗くてみてられない感じですね。
2019/02/10 20:09 書込番号:22456918
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991768/SortID=22452458/#tab

小さい子供がいたときは、テレビのまわりに近寄れないよう家具のレイアウトを工夫しました。
当時はプラズマだったので、軽いおもちゃを画面に投げたくらいでは割れません。
液晶だと遠くから重いものを投げられると厳しいかもしれませんね。
2019/02/12 09:43 書込番号:22460909
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051424/SortID=22455604/#tab

当時のプラズマと当時の液晶を比較すると
私もプラズマの絵の方が好きで愛用してましたが、
まあ良貨が残るとは限らないし、効率の低さや画面の暗さ、
65インチ設置時の部屋の暑さを考慮すると、
手放しで誰にでもすすめられるものではなかったです。2019/05/13
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152453/SortID=22663468/

プラズマは有機より焼きつき易い。デバイスの差もあるだろうが、
当時はデジタル的な保護機能も完備されてなかった。
うちで使用したプラズマは、明るさを数ステップ高めで見ていただけで、
二台とも1年以内に時刻表示が焼きつきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152453/SortID=22663468/

●プローヴァさんが画質評価に使用のLG OLED 55C6P(湾曲画面)の写真 (現在このテレビだけ?)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21403663/ImageID=2894892/
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 12:54:30.15ID:sxN9SWwq0
私もプラズマ最終モデル65インチと55インチの有機の両方を持っております 2019/06/02
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051505/SortID=22707580/

うちは65インチプラズマですので、
輝度も暗く、有機ELに目が慣れてくると、正直暗くてみてられない感じですね。
2019/02/10 20:09 書込番号:22456918
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991768/SortID=22452458/#tab

小さい子供がいたときは、テレビのまわりに近寄れないよう家具のレイアウトを工夫しました。
当時はプラズマだったので、軽いおもちゃを画面に投げたくらいでは割れません。
液晶だと遠くから重いものを投げられると厳しいかもしれませんね。
2019/02/12 09:43 書込番号:22460909
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051424/SortID=22455604/#tab

当時のプラズマと当時の液晶を比較すると
私もプラズマの絵の方が好きで愛用してましたが、
まあ良貨が残るとは限らないし、効率の低さや画面の暗さ、
65インチ設置時の部屋の暑さを考慮すると、
手放しで誰にでもすすめられるものではなかったです。2019/05/13
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152453/SortID=22663468/

プラズマは有機より焼きつき易い。デバイスの差もあるだろうが、
当時はデジタル的な保護機能も完備されてなかった。
うちで使用したプラズマは、明るさを数ステップ高めで見ていただけで、
二台とも1年以内に時刻表示が焼きつきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152453/SortID=22663468/

●プローヴァさんが画質評価に使用のLG OLED 55C6P(湾曲画面)の写真 (現在このテレビだけ?)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=21403663/ImageID=2894892/
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/14(火) 20:30:52.50ID:UVbxQpB80
ワンワン
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/14(火) 21:36:39.94ID:QwKitvdY0
アップスケーラーと白画素の問題について
プローヴァさん
2016/12/09 11:31
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000870611/SortID=20467710/#20467710

LGのOLEDを店頭で見ると、地デジ画質の悪さが気になります。特に、色解像度が悪い感じ。

LGの方は背景青地、赤地の際に縦線が半分程度になっており、色解像度の処理に何らか問題があることがわかります。
このチャートは4K出始めの頃よく見ましたが、いまだにこの程度のアップスケール精度であることはちょっと驚きです。

OLEDディスプレイ自体は素晴らしいパネルですが、明るい部分の色乗りの悪さ、ニュアンスのなさ、
高輝度部でのホワイトバランス不安定等は海外レビューサイトでもお決まりのように指摘されています。

白画素による高輝度部の問題は原理的な物なので解決は困難とおもわれます。

で・・・なんで

プローヴァさん 画質評価に LG OLED 55C6P 使ってるのでつか?
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/14(火) 21:58:02.61ID:QwKitvdY0
プローヴァさん
2019/06/04 21:22

HDMI ARCをUSBオーディオに変換する機器は私は存じ上げません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051426/SortID=22713350/#tab

プローヴァさんへ
貴方が暇なのはわからなくもありませんが、テレビに関して何でも知ってるぞ
的な書き込みは如何な物かと思います。

誰も貴方1人に相談している訳ではありません。この件も結局は解決してないじゃないですか?
知りもしない事にいちいち口を挟むのは如何な物かと思います。
なんで知りもしない事にいちいち口を挟むのでしょうか?
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 12:08:35.12ID:LTJWtLDy0
風呂場に完全無視されて寂しくて寂しくて仕方ないクズ(藁

NY1102さん投稿:38件Good獲得1件
2020年1月12日 14:41 返信

〇 プローヴァ殿

貴殿に対してhyper4knextさんから質問が有りますね、
先にその質問に回答するべきであろう
他の方の質問に答えてる場合ではないだろう。

NY1102さん投稿:38件Good獲得1件
2020年1月12日 18:32 返信29件目

〇 プローヴァ殿

貴殿は何故自分に対する質問に答えないのか、やましいことがなければhyper4Knextさんの質問に答えるべきそれが筋であろう、
筋も通さず他のスレに口を出しても貴殿に対する疑念は晴れない
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/18(土) 12:09:05.04ID:LTJWtLDy0
●本スレのスレ立て人情報
通称 kpopガイジ

価格コムでのHN(複垢)
MONSTER ZERO→ Monster Zero→ HYPER NEXT MAX→ NY1102(←今ここ)

詳細

MONSTER ZERO
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=MONSTER+++ZERO

Monster Zero
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=Monster+Zero

HYPER・NEXT・MAX
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=HYPER%81ENEXT%81EMAX

NY1102
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=NY1102

hyper4knext
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=hyper4knext
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:03:24.32ID:soqmkIk00
プローヴァさん

自称AVライター等、生業にしていると思われる人でも、
この辺りの分野は誤謬が見受けられる場合は多いので、
ネット上の記事を頭から信じないスタンスは大切ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001131732/SortID=23184760/

↓ これ?

プローヴァさん

西川善司(4gamer.net等のゲーム評論家)を斬る!

私は氏の記事については、いつも話半分に読むことにしています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051345/SortID=21966153/#tab
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:03:56.03ID:soqmkIk00
X930かGZ2000

プローヴァさん

別に壊れるものでもないしリセットもできますので、やってみればよいだけですよ。
やや古い記事ですが、下記参考にして下さい。

https://www.phileweb.com/review/column/201108/18/193.html

AIが良い画質に調整する時代に、自分の古いテレビで調整する10年前のテクを進める?・・・
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:05:03.32ID:soqmkIk00
プローヴァさん

これは単なるcast機能であって、
スマホからテレビにURLが送られて
テレビの内蔵アプリで同じURLを再生しようとする機能なので、
スレ主さんが質問されているmiracast(ワイヤレスディスプレイ)とは無関係ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001173306/SortID=23225895/#tab
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:05:36.93ID:soqmkIk00
プローヴァさん

Leo0710さん  クチコミ投稿数:初で・・・

プローヴァさんが推奨するアンプとスピーカーによるサラウンドシステムを教えていただけませんか。
どうぞ宜しくお願い致します。

プローヴァさん教えてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963221/SortID=21767988/

後にも先にもこれ一回のLeo0710さんの・・・
プローヴァさんに指名の質問でつ・・・
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:06:07.37ID:soqmkIk00
プローヴァさん

新モデル出ても当分高いですからね。
4K BSはいいコンテンツが出るまで当分様子見でよいと思います。
私自身はwowowが放送開始予定になっている2020年末までは放置で
よいかなと今のところ考えています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963226/SortID=21661203/#tab
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:06:56.56ID:soqmkIk00
プローヴァさん

輝度の点でOLEDには、プラズマと同じくパネル保護のための制約がありますが、
もう一つ、今のLG製のものは、白画素で輝度を稼いでる特徴があります。
このため、特に店頭モードでは、輝度を最大限に上げているので、
ピーク時には白画素がMAXで光るため、色が全て白っぽく褪せてしまいます。
明るい白ピークは再現できるけど、明るい赤など原色ピークは再現不可です。
プラズマには白画素はなかったのでこんな事はなかったですね。
さらに、ご指摘の低輝度側で黒が潰れる問題の方がさらに深刻と個人的に思います。
OLEDは自発光なので、低輝度にノイズや色被りが残りやすく、
部屋を真っ暗にした暗闇視聴では瑕疵が目立つため、ある輝度レベル以下はばつさりカットして黒に潰しているそうです。
昨年パネルより今年のものは改善はあったようですが、完成度はまだまだで、情報量の欠落は否めないです。
黒が締まっているのは事実ですが、同時に絵作り的に黒を潰してもいるわけで。。。ブラウン管時代の安物テレビを彷彿させる絵作りといえます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000904315/SortID=20360658/#tab
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:07:13.44ID:soqmkIk00
プローヴァさん

アップスケーラーと白画素の問題について

LGのOLEDを店頭で見ると、地デジ画質の悪さが気になります。特に、色解像度が悪い感じ。

LGの方は背景青地、赤地の際に縦線が半分程度になっており、色解像度の処理に何らか問題があることがわかります。
このチャートは4K出始めの頃よく見ましたが、いまだにこの程度のアップスケール精度であることはちょっと驚きです。

OLEDディスプレイ自体は素晴らしいパネルですが、明るい部分の色乗りの悪さ、ニュアンスのなさ、
高輝度部でのホワイトバランス不安定等は海外レビューサイトでもお決まりのように指摘されています。

白画素による高輝度部の問題は原理的な物なので解決は困難とおもわれます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000870611/SortID=20467710/#20467710
0206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:07:33.99ID:soqmkIk00
プローヴァさん

何処の馬の骨かわからない人物の俺様感想文で選択するのも、
選択を他人に任せているだけの話であり、同様にハイリスクですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051352/SortID=22718639/#tab
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:08:00.56ID:soqmkIk00
プローヴァさん

何よりここで75の液晶に走って、有機画質を一生知らないで過ごす、
というのはもったいないと私は思いますね。後悔のない買い物をされてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001085773/SortID=22256636/
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:08:55.67ID:soqmkIk00
プローヴァさん

うちにはプラズマのVT60もありますが、これで見る3Dは暗くて、クロストークも残ります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22032429/

0212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:09:14.83ID:soqmkIk00
プローヴァさん

DOLBY VISON非対応について

うちのテレビはDVもHDR10もいけますが、Netflix等で
両者を比較してみると、差ははっきりわかります。
コンテンツにもよりますが、DVが12bitだから

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150439/SortID=22771871/#22771871
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:10:23.19ID:soqmkIk00
プローヴァさん

ただ、正直画質、音質などの性能面で機種選びをするなら、
現状機種ではパナソニックのGZ2000がダントツですよ。
ソニーもLGもGZ2000の前ではかすみます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150483/#23079291
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:10:34.75ID:soqmkIk00
プローヴァさん

プラズマも液晶もありますが、一番新しいのは3年前に購入した
LGの有機EL、OLED55C6Pです。当時はまだ国内メーカーの有機ELが出る前で、
LGなのに値段も高く、清水の舞台で購入しましたがそれ以来有機の画質の良さに魅了されてます。
今はそろそろGZ2000あたりが欲しいと思って狙ってます(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152450/SortID=23218566/#tab
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:11:34.55ID:soqmkIk00
2016/11/16 23:29 ← 初価格COM 書き込み!

Z20XはVA液晶ですよ。お間違いなく。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820102/SortID=20398476/#tab

2016/11/16 23:32
>プローヴァさん 誰も間違ってませんよ。
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:12:15.32ID:soqmkIk00
プローヴァさん

私はハイエンド液晶と有機の二台を同時に持てるほどお金も場所もないので、
今となってはDX950の方の写真を撮ることはできないのが残念です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21765081/
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:13:36.07ID:soqmkIk00
プローヴァさん 2020/02/17 19:40

東芝ユーザーの方って裏切られても裏切られても、会社が中華に変わって品質落ちても、
ローヤリティーは高いですよね。

いい機会と思って他社に乗り換えて、他社機を体験してみてもいいと思ったりします。
色々使ったことある身としては東芝だけが唯一無二なんてことはないと思うんですけどねー。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150438/#tab

ローヤリティー×

ロイヤリティ(royalty)特許権

ロイヤルティ(loyalty)忠実
0219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:13:56.04ID:soqmkIk00
プローヴァさん

不良率が1%を下回るような不具合は、欠陥ではなく個体不良と判断されるのでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000952477/SortID=23239993/#tab

LGさんはそういった検品はしていないと言われました

欠陥ではなく個体不良と判断されるのでしょう。→ プローヴァさん 推測回答・・・はずれ?
0220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:14:13.16ID:soqmkIk00
プローヴァさん

テレビの全録機能と
全録機能付きのレコーダーとの
使い勝手の違いが理解出来てるでしょうか?

テレビの全録機能で出来て
全録機能付きのレコーダーでは、出来ない事がありますが
ご存知ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/SortID=23230569/#23230569
0221名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:14:27.51ID:soqmkIk00
プローヴァさん

発売前の製品であるREGZA55Z740 (新VAパネル) の性能がよく推測でわかりますね。

どうやって推測できるのでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152457/SortID=23238925/#tab
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:14:40.42ID:soqmkIk00
プローヴァさん

過去のスレなどからあまり貴方には関わりたくないのですが、
また、誤った情報ですね。
ここで、回答を続けるなら、しっかり勉強して、
正しい情報を提供しましょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=23237760/#tab
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:14:47.83ID:soqmkIk00
プローヴァさん

過去のスレなどからあまり貴方には関わりたくないのですが、
また、誤った情報ですね。
ここで、回答を続けるなら、しっかり勉強して、
正しい情報を提供しましょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=23237760/#tab
0225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:16:16.45ID:soqmkIk00
プローヴァさん

私もプラズマも有機も所持しており、
プラズマは6年ほど、有機は2年10か月ほどになります。
プラズマはすこし輝度高めで使っていたら、
1年以内に朝番組の時刻表示が焼き付きましたが、
有機は焼き付きの兆候すらありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001165660/SortID=22957788/

実際に私も有機のユーザーで南向きの明るいリビングに置いていますが、
輝度レベル50%くらいの設定で、昼間でも暗さを感じたことはありません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119430/SortID=22834168/

有機も、輝度高めで・・・
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:17:06.54ID:soqmkIk00
プローヴァさん

実際に私も有機のユーザーで南向きの明るいリビングに置いていますが、
輝度レベル50%くらいの設定で、昼間でも暗さを感じたことはありません
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119430/SortID=22834168/

輝度半分だと物性的な負荷は1/4程度になると思うので、
焼きつきリスクも相応に減ると予測されます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963226/SortID=21654973/

うちも、2年間HDRコンテンツや朝番組含め好きに使い倒してますが、
今のところ焼きつきゼロです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051425/SortID=22340861/

”好きに使い倒してますが” → 輝度レベル50%くらいの焼き付かない設定では?
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:17:19.24ID:soqmkIk00
プローヴァさん

この考え方に賛同できない場合は、どうぞ私の発言は無視なさってください。
また、英語がある程度理解できる場合は、一度下記サイトの閲覧をお勧めします。
英語が全く読めない人はどうしようもありませんが、比較的平易に理解できる良サイトです。
www.rtings.com

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162861/SortID=23157404/
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:17:45.41ID:soqmkIk00
プローヴァさん

OLED(C6P) vs 液晶(DX950) 写真入り

私はハイエンド液晶と有機の二台を同時に持てるほどお金も場所もないので、
今となってはDX950の方の写真を撮ることはできないのが残念です。
まあでも比較当時は、何とか有機の良さを写真で残せないものかと考えて撮影してました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21765081/

お金も場所もない
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:18:23.57ID:soqmkIk00
プローヴァさん 所有テレビ機器(推測)

42Z8000フルHDテレビ(発売日:2009年 4月25日)

パナソニック VIERA TH-58DX950(発売日:2016年 4月22日)

LG OLED C6P(発売日:2016年 5月27日) →現在

この推測で正しいですか?
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:18:38.05ID:soqmkIk00
プローヴァさん

自称AVライター等、生業にしていると思われる人でも、
この辺りの分野は誤謬が見受けられる場合は多いので、
ネット上の記事を頭から信じないスタンスは大切ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001131732/SortID=23184760/
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:19:02.59ID:soqmkIk00
プローヴァさん

自称AVライター等、生業にしていると思われる人でも、
この辺りの分野は誤謬が見受けられる場合は多いので、
ネット上の記事を頭から信じないスタンスは大切ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001131732/SortID=23184760/

プローヴァさん

ネット上の記事を頭から信じないスタンスは大切ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001131732/SortID=23184760/#tab
0233名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:19:21.72ID:soqmkIk00
プローヴァさん

今のテレビ用大型OLEDはLG製パネルしかありませんが、
LGが公式に言っている寿命(輝度半減)は10年です。
これは1日8時間と計算すると約30000時間です。
話半分でも15000時間ですね。1日8時間使っても最低5年はもちそうですが、
日本人の1日当たりの平均テレビ視聴時間4時間とのことですので、
それで計算すると、10年になります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963221/SortID=20907200/

有機パネル寿命はLGは10万時間と言ってますが、話半分でも20年以上は持ちますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22952682/

パネルの寿命は10万時間と言ってますが、話半分5万時間としても
1日5時間視聴では27年間持つ計算になります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23234437/
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:19:36.09ID:soqmkIk00
有機ELと液晶は経年劣化で

プローヴァさん

スレ主氏は寿命が気になるなら有機も液晶も買わないのが身のためですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23234437/#tab
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:19:47.32ID:soqmkIk00
プローヴァさん

有機ELって自宅で見たときの感動が格別でしょう?
店頭だとじっくり見ないと液晶との差がわかりにくいわけですが。
この感動を伝えたくて、ここ1年ほどずっと有機EL布教活動続けてます!

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001046814/SortID=22231780/
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:20:09.49ID:soqmkIk00
プローヴァさん

繰り返し申しますが、私の体験はN=1ですので、口コミの傾向を見て判断されればと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051425/SortID=22340861/
口コミの傾向 → 有機EL布教活動 ?
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:20:24.52ID:soqmkIk00
昔言ってることと違うから違和感があるなんて、
ボランティアの掲示板で勘弁して頂きたいですね。
逆に政治家の発言拾って揚げ足とってる週刊誌みたいで違和感感じます(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000933677/SortID=21786350/
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:20:40.09ID:soqmkIk00
プローヴァさん

画質面ではマイナーチェンジレベルに留まっている様ですが

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229650/#23210915

55Z730X → IPSパネル

55Z740X → VAパネル
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:21:10.68ID:soqmkIk00
プローヴァさん

ユーザーでもない人が思い込みや煽りで・・・書き込みすることがあるのは残念です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001046814/SortID=23229040/#tab



プローヴァさん

Z730Xは斑点ムラの問題が出てますのでご注意ください。ググれば引っかかると思います。
有機の焼きつきなんて吹き飛ぶほどの輝度むらですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001165662/SortID=23228971/#tab
0241名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:21:23.34ID:soqmkIk00
プローヴァさん

シャープのHPを見る限り、標準では入ってないように見えます。×

でもAndroid TV用のブラウザの野良アプリならあるようです。×
シャープのAndroid TVにインストールできるかはやってみないとわかりません。×

すみませんでした。標準で入ってるみたいです。×

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000972647/SortID=23021512/#tab
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:21:55.29ID:soqmkIk00
プローヴァさん

結局あなたは、「VT60が焼き付くなんて信じられない。だから、プローヴァの発言は嘘だ」、
ということからすべてスタートしているので、平行線です。これ以上の会話は無駄です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000964045/SortID=22148993/

プローヴァさん、VT60が焼き付いた証拠を出してくだせい。
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 17:22:14.33ID:soqmkIk00
プローヴァさん

これは単なるcast機能であって、スマホからテレビにURLが送られて
テレビの内蔵アプリで同じURLを再生しようとする機能なので、
スレ主さんが質問されているmiracast(ワイヤレスディスプレイ)とは無関係ですね。

>プローヴァさんからの返信で再度念を押しますが

>つまりそもそも同一のホームネットワークでテレビとスマホがリンクしているかどうかがこれで分かります。
この部分のテストにはなる。という意味ですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001173306/SortID=23225895/
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/20(木) 18:06:11.30ID:rd74Cq4m0
会社役員仕事してるなあ
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 13:48:54.19ID:jE0li+tu0
役員を夢見る後期高齢者 kpopガイジ

NY1102さん クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件
2019/12/10 20:38
私がその話を聞いたのは有機EL,GZ2000.65とA9G65のどちらかを私の経営する会社の仕事用として35台購入予定があり
実機を確認に行った際GZ2000の隣に横並びに並べてあり値段交渉の際GZ2000もA9Gも店頭表示価格とあまり変わらず
値下げは厳しいです、との返事だったので何故値下げ出来ないかを聞いてるうちにたまたま一緒に出た話で、
仕入れ数が少ないのでメーカーも仕入れ価格を下げる事が出来ず販売価格が他社より高額になり非常に売りにくいとの事で
その他話聞いてるとこの企業の経営方針や方向性、経営戦略などが私も経営している関係である程度理解できた
(この業界も厳しいテレビ売れない,少し売れたからと行って在庫を置けば良いって事ではない等他にも沢山事情があり)
ので値段交渉を打ち切った次第でたとえその話がガセネタだったとしてもクレームを言う事はないですね、
企業がどういう経営戦略を立てようが自由ですのでそれが自身に合わなければその企業を利用しなければ良いだけです
情報もいろいろなものがあってその中で自身が判断すれば良いと思いますね

まだ仕事中でこれから役員会議がありますので失礼させてもらいます宜しくお願いします。

kpopガイジ 人物設定
有機ELはソニーパナソニック東芝全部持っている
経営する会社で35台有機ELテレビを量販店から購入予定(買ったとは言ってない嗤)
役員会議がある(出席するとは言ってない嗤)
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 13:49:40.96ID:jE0li+tu0
NY1102さん投稿:34件Good獲得1件
2020年1月10日 16:05 返信17件目

昨日約束の画面映り込み確認しました、
私の会社の社員で昼休み手の空いている28人、量販店にテレビを見に来ているお客さん90人、量販店テレビ売り場販売員13人合計人131に確認

映り込みが激しいのは全員
有機ELとハッキリと答えましたよ、
見比べれば簡単にわかります、逆に何故こんなくだらない誰でもわかることをしているのですか?と質問されましたね、
販売員は有機が映り込みが少ないと言ったら誰にも信用されなくなりますと回答
有機EL同士だとほとんどどんぐりの背くらべですね、性能の悪い巨大な鏡
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/05(木) 23:13:54.10ID:MNXwWYMg0
プローヴァ さん
入力から画面表示までの遅延量ですが、ざっくり言うと画像処理にかかる遅延量+画素応答の遅延量になります。
画素応答の遅延は液晶の場合は液晶分子の応答速度で、だいたい10-20msec程度、液晶セルの種類によって異なりますし、
どの階調からどの階調への状態遷移かによっても遅延量が異なります。有機の場合は、画素応答は0.2msec程度で極めて高速です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001165660/SortID=22780043/

-----------------------------------------------------------------------

有機ELの応答速度は液晶の100倍速いのに、表示遅延は大きい!?

実は有機ELパネルは焼き付き抑止や寿命延命のため、
入力された映像信号の最大輝度や平均輝度に配慮して、
映像パネル上の画素の駆動電圧を算定する工程(ゲインコントロール)が必要となっている。
言うまでもないことだが、この算定は、有機ELパネルが映像データが完全に受け取り終わらないと
行なえない。このため60fps映像だろうが、120fps映像だろうが、
表示までに1フレーム分の時間を要してしまうのである
(≒有機ELパネルは映像データを取得しながらのオーバーラップ表示は行なえない)。

有機ELテレビ/ディスプレイはその駆動制御の関係で表示遅延が避けられないモデルが多い
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1236788.html
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/06(金) 10:07:38.16ID:luCfnrBs0
役員を夢見る後期高齢者 kpopガイジ

NY1102さん クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件
2019/12/10 20:38
私がその話を聞いたのは有機EL,GZ2000.65とA9G65のどちらかを私の経営する会社の仕事用として35台購入予定があり
実機を確認に行った際GZ2000の隣に横並びに並べてあり値段交渉の際GZ2000もA9Gも店頭表示価格とあまり変わらず
値下げは厳しいです、との返事だったので何故値下げ出来ないかを聞いてるうちにたまたま一緒に出た話で、
仕入れ数が少ないのでメーカーも仕入れ価格を下げる事が出来ず販売価格が他社より高額になり非常に売りにくいとの事で
その他話聞いてるとこの企業の経営方針や方向性、経営戦略などが私も経営している関係である程度理解できた
(この業界も厳しいテレビ売れない,少し売れたからと行って在庫を置けば良いって事ではない等他にも沢山事情があり)
ので値段交渉を打ち切った次第でたとえその話がガセネタだったとしてもクレームを言う事はないですね、
企業がどういう経営戦略を立てようが自由ですのでそれが自身に合わなければその企業を利用しなければ良いだけです
情報もいろいろなものがあってその中で自身が判断すれば良いと思いますね

まだ仕事中でこれから役員会議がありますので失礼させてもらいます宜しくお願いします。

kpopガイジ 人物設定
有機ELはソニーパナソニック東芝全部持っている
経営する会社で35台有機ELテレビを量販店から購入予定(買ったとは言ってない嗤)
役員会議がある(出席するとは言ってない嗤)
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 00:09:24.93ID:g6SsGUkb0
>>249
コイツは完全にキチガイ

頭イカれてる
2020/02/20 ひとりで書き込み50連発 狂ってるとしか言いようがない

こいつはkpop外人というキチガイ野郎
誰にも相手にされなく価格.comでも書き込み出来ない脳なしで無能5ちゃんねるでは誰だかわからないと思いやりたい放題だったが詰めが甘くkpop外人とバレてしまう
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 00:09:28.52ID:g6SsGUkb0
>>249
コイツは完全にキチガイ

頭イカれてる
2020/02/20 ひとりで書き込み50連発 狂ってるとしか言いようがない

こいつはkpop外人というキチガイ野郎
誰にも相手にされなく価格.comでも書き込み出来ない脳なしで無能5ちゃんねるでは誰だかわからないと思いやりたい放題だったが詰めが甘くkpop外人とバレてしまう
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 00:29:31.97ID:g6SsGUkb0
5ちゃんねる4K8K総合に来て伊藤しんいちなる人物に敵意を燃やしくだらない悪態をついているが伊藤氏なる人物しか相手にしてもらえずストレスが溜まりこういった書き込みを連発してスレを荒らしまくっている
だがそれもつかの間kpop外人とバレてしまったクズ
書き込む内容や文章がおなじで工夫がなくチョンバレ 頭の悪さ丸だし
このスレではバレないと思ったのかひとりで書き込みまくっているが2020/0217からすでにバレているのを知らずにキチガイ書き込み連発して恥をかいているとんでもないクズ
5ちゃんねるでもコイツを血祭りに上げようとてぐすねをひいて待っている

コイツの言っていることは
すべて瞑想 すべて瞑想 すべて瞑想 すべて瞑想
嘘ばかり
もう死ぬしかない正真正銘のクズ
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 00:29:32.71ID:0Kq/WdMF0
効いてる効いてる

50連発は自分じゃになの
健忘したじゃになの?
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 00:31:37.00ID:g6SsGUkb0
>>253
キチガイkpop外人
釣りされるとすぐひヵかってくる超馬鹿
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 00:40:33.72ID:g6SsGUkb0
>>253
もうここでもキチガイ書き込みもう出来ないな
無能だからコイツの行動すぐバレる
自分は頭が良いと思い込んでるのが致命傷
こんな単細胞がのぼせ上がっても所詮ただのゴミ
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 00:47:19.53ID:g6SsGUkb0
>>255
釣られて出て来て「僕が書き込みの犯人です
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 00:53:47.09ID:g6SsGUkb0
>>257
僕が書き込みの犯人です
僕が書き込みの犯人です
僕が書き込みの犯人です
名前はkpop外人といいます

名前はkpop外人といいます

本当のゴミ クズ バカ
もう付ける薬がない 救いようもないww ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況