X



【HMD】PlayStationVR 386【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f15f-yKpr [106.73.84.160])
垢版 |
2019/07/23(火) 22:25:16.18ID:86B5nItE0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1
 
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 383【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561209238/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HMD】PlayStationVR 385【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562673449/

【HMD】PlayStationVR 384【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562040598/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac1-IyjN [106.130.127.64])
垢版 |
2019/08/04(日) 17:38:17.58ID:kO1Z1VKQa
>>630
以前言われてた冷えピタはどうなの?お盆に友達来るので使ってもらおうと思ってたんだけど
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dc8-7mD3 [118.236.151.94])
垢版 |
2019/08/04(日) 18:05:01.30ID:VdWA4XrR0
2時間もやれればじゅうぶんじゃないの?
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1105-H6sg [210.203.216.155])
垢版 |
2019/08/05(月) 00:01:39.52ID:fLFE47Js0
>>495>>496
いつも同じのしか食わない。老人ホームのようにVR動画で火葬旅行してもらい食欲湧かせようとも考えてる。

>>509
兵士学校いってるうちに終戦したって聞いたから、元兵士だからいけるかも。
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fdfd-M93O [220.208.243.23])
垢版 |
2019/08/05(月) 00:33:21.09ID:gOwwmxse0
フォーカスを改めてやってみたけど、内容がいいだけに画質の荒さが残念過ぎる
PS5で是非高画質化して欲しいけど、その頃には韓国が存在してるかどうかも怪しく感じる今日この頃
0666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 451a-dfB4 [180.197.49.61])
垢版 |
2019/08/05(月) 14:27:18.34ID:d2fNz3p60
>>566
元々数が出るものじゃないから量産効果が効きにくいし、転売業者の価格吊り上げもあったからね
元が35000位のG29ですら尼で5万超えが数年続いていたレベルだし
あとは単に日本が貧乏になったせいで相対的に海外ハンコンが高く感じるようになったのも
ハイエンドハンコンとして大出力モーター直結モデルや感圧式ブレーキペダルの製品も出てるけど
それらは元々高いしね
>>569
pro出る前にスタジオが閉鎖しちゃったからね・・・
0677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de72-0ks1 [223.135.171.65])
垢版 |
2019/08/05(月) 17:57:28.00ID:pGXTXBaD0
ヤフオクで5000〜6000円で手に入るDriving Force GT(PS3用)を、
http://gamearena.blog.jp/archives/461530.html
http://gamearena.blog.jp/archives/462534.html
の手順でPS4に接続し、GTSで使ってますが、何の問題もなく動作しています。遅延も感じません。VRでも普通に使えました。

また、おそらくソフトウェアの更新のみで、PS5以降でも使用可能なはずです。

Arduinoボードも、Amazonで1300円くらいの「KEYESTUDIO Leonardo R3開発ボード+ USBケーブル for Arduino」で全く問題ありませんでしたので、
中古でよければ、総額7000〜8000円でハンコンが手に入ります。


ちなみに、上のサイトには書いてありませんが、OSの詳細な電源設定でUSBのセレクティブサスペンドをオフにしないと、5〜10分くらいで接続が切れてしまうので要注意です。
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0dc8-7ShF [118.236.151.94])
垢版 |
2019/08/05(月) 18:10:57.25ID:CNfou6WE0
流石にハンコンまで買うくらいなら
PCでゲームするかな 

正直 G27を互換性なくしたのには腹たったな
0679名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-CZS2 [1.75.238.42])
垢版 |
2019/08/05(月) 18:15:48.33ID:nx1fPSSQd
>>671
そうかなぁ
平面でたくさん発見した星々にVRで降り立てるだけである意味満足だわ
VR化は今まで付いてきてくれたファンへの、こんにちわゲームからの
無料プレゼントみたいなもんだと
個人的には思っている
緑に覆われた住みやすい惑星も、暑かったり寒かったり、毒々しかったり
のエクストリームな惑星に行くのは凄く楽しみ
ただ初プレイからいきなりVRオンリーだと、結構面食らう人は多そう
0684名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4a-VJyL [49.239.71.195])
垢版 |
2019/08/05(月) 18:51:48.26ID:EJo/beZQM
>>674
上は単純に好みの問題だよね
宇宙探査員になりきる上でNo Man's SkyのVRはありだと思うよ
自由移動云々なんて今更すぎるし

処理能力は確かにだがそこまでフォトリアルじゃないから思いっきり解像度下げてくるのかもよ
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5501-IIj1 [126.122.244.138])
垢版 |
2019/08/05(月) 18:52:16.63ID:Yaq+pw/V0
RD潜脳調査室にせよSAOにせよマトリックスにせよ
近未来の発展したVR体験へのワクワク感よりも、それが悲劇的な事件に繋がってしまうっていうイメージの方が強く刷り込まれてしまってるよね
攻殻はまあ中立だろうか
そういう意味ではレディ・プレイヤー1は傑作
0688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fdfd-M93O [220.208.243.23])
垢版 |
2019/08/05(月) 19:28:22.53ID:gOwwmxse0
>>673
単調な作業は平面でこなして、VRではボーっと風景を眺めながら散歩を楽しむだけというやり方もある
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 451a-dfB4 [180.197.49.61])
垢版 |
2019/08/05(月) 19:34:37.10ID:d2fNz3p60
>>678
それな
G29も27も内容的にはそこまで差が無いのにPS4対応品買わせるためにG27使えなくしたのはアホだと思う
PS5で29使えません〜みたいな事してきたら即座に見限るけど普通にしてきそうで嫌になる
おまけにGTSで専用ハンコン出してきたもののソフト側の処理がおそまつ過ぎて(略
0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0dc8-7ShF [118.236.151.94])
垢版 |
2019/08/05(月) 21:38:30.37ID:CNfou6WE0
>>695
PCあるなら買ってみて返品すればええがな
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5501-M4H/ [126.209.37.109])
垢版 |
2019/08/05(月) 21:47:57.17ID:gcuXrBVP0
「ああああさんが初めてPlayStationVRでプレイしています」みたいなくっそうざい通知って無くなった?
0704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8505-nhRE [116.94.35.159])
垢版 |
2019/08/06(火) 11:54:34.67ID:8kllAEnm0
ps4から出る1番のケーブルはHDMI、プロセッサーユニット からテレビに接続するのも同じHDMIなら、逆に1番のケーブルでプロセッサーユニットとテレビを繋いで、ps4 付属のHDMIをps4とプロセッサーユニット間を繋ぐために使用してもいいんでしょうか?

長さがあまりに違って、ps4 とpsvr間のHDMIケーブルが長いほうが使いやすいもので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況