X



低価格4Kテレビ総合スレ No.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 09:41:41.66ID:V5Rp65TR0
最近、5万円前後で48-55インチのテレビが手軽に買える時代
このスレでは徹底的に各テレビを機能比較してどれがおすすめなのか
討論していきたいと思います!

2以降詳しい方がエントリーすべき機種を書いてくれます。
※前スレ
低価格4Kテレビ総合スレ No.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1556207991/
低価格4Kテレビ総合スレ No.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561885234/

格安テレビの定義
4万〜7万の55インチ前後(+−10インチ)のテレビ
0007名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 09:52:05.37ID:ovpq/8NV0
>>1
0010名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 11:05:08.91ID:qbGPVOn+0
>>9
寝室までテレビ置くとかワロタw
昭和時代の優越感引っ張ってるのかな?ww

寝スマフォとか寝テレビとかキチガイじゃね?
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 11:14:40.13ID:GHpesS4a0
>>10
分かった!分かった!
お前が貧乏で寝室もないこ汚い部屋に居て、寝室にテレビ置ける奴にイライラするのは分かるけども〜
頑張ってテレビ買える人間になれ!
ファイト!
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 11:22:46.25ID:alk5jYym0
現代人は脳を酷使し過ぎているから
寝室でまでTVとか将来確実にボケるな
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 12:09:09.43ID:KdZWA6Te0
暑いんだから、ぽ前ら喧嘩するな 
0015名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 12:31:09.93ID:dpvOtkli0
>>10みたいのは何おじさんて言うんやろ?

49SK8500PJAの設置終わった
ヤマトのにーちゃん二人でやってくれたんだけど
あっという間に終わって帰ってった
お礼にお茶と饅頭おかきセットを持っててもらった
0016名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 13:00:00.25ID:alk5jYym0
そいつはハイセンススレで暴れてたハイセンスすら買えないくんだ
あっちで透明化喰らってて相手してくれるとこ探してる
NG推奨
0023憂国の記者
垢版 |
2019/07/31(水) 14:00:05.96ID:1FD9TVYT0
今更マクスゼン安いのとか聞くなよ
もう旬は過ぎてるんだから
去年末に聞けよ
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 16:02:05.06ID:KzR50W8W0
49UM7100PJAをケーズで8万円で買ってきた。
4K内蔵で10万以下だったらハイセンスかLGくらいと感じたんだけどどうでしょ
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 16:30:31.85ID:qbGPVOn+0
>>11
言い訳ばかりでワロタw
寝室に置いてまでテレビ見るとかどう考えてもキチガイやろw

三種の神器を未だに引っ張って優越感でマウント取りたがる
昭和時代のオッサンでワロタw
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 16:58:35.85ID:WBmj54Z20
>>24
俺も4K内蔵買ったけど見るコンテンツがまったくない
LGの8500のが良かったわ
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 17:02:30.79ID:Mjasi7Qf0
どういう方法でもいいから、HDRでアラビアのロレンス見たいんだよ

映画館に4回も行ってしまった
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 18:25:25.62ID:K7KMuyBT0
4Kテレビってさ東京オリンピック前に凄い値下がりするんじゃないの?
NHKもオリンピックは4Kだか8Kとか言ってまたアピールするだろうし
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 19:19:20.86ID:ebLo8K5t0
俺は8K待ちかな
今シャープの70型8Kが25万くらいだからオリンピック後になれば20万切りそう
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 21:02:46.04ID:r3Z3wcfS0
49SK8500PJAなんやがコンセントの方の電源抜き差しした後にリモコンの方の電源入れるとリモコンの電源ボタンだけが反応しなくならないか?
サポートページから以前のアプデ情報見ると英語でマジックリモコンのオンオフを繰り返すと操作が無効になる問題を改善て書いてあるんやけど
アプデはしてるからこれとはまた別のバグなんかな?
それとも俺だけの不具合なんやろか…
なんやかんや操作してたら突然直るが直るタイミングに一貫性がないし原因がさっぱり分からん
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 21:43:29.06ID:dpvOtkli0
49SK8500PJAやっとで時間ができたから触ってみた
コマけぇこたぁー置いといて、ええTVや
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 22:00:19.58ID:wbY5wauH0
そういや49SK8500PJAって先月ビックアウトレットで44800円のポイント10%になってたな
あまりに安いからまさかの最上位モデルだとは思わなかったわw
買っとけば良かったけどまぁ49だし安いからって買っても後で後悔するかもしれんしな
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 22:34:43.99ID:dpvOtkli0
>>46
どっちなんだよw
一時間ほど触った感想は
色味good
IPSで広視野角
地デジ十分キレイ
ゲームもok
HDRも部分駆動おかげか悪くない
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 00:15:55.09ID:gy7oD1WY0
俺も49sk8500設置終えた
モニター用だったけどくっそでけえなこれ
スケーリングしないととてもじゃないけど使いこなせないわ
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 00:48:39.74ID:xI8k31R20
4K買うと心が少しだけウキウキするな。14型の白黒ブラウン管テレビを給料3ヶ月分くらいで買った昭和の人達はもっとウキウキしたんだろうな
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 01:21:11.21ID:qw/LW8L50
俺は親戚の家の応接間で初めてカラーテレビを見た時の衝撃が今だに忘れられないよ
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 01:30:56.61ID:o505B3ca0
ひい祖父さんはテレビ買ったら近所の人が連日家に集まってたって言ってたな
便利になった現代だけどその頃はその頃で楽しかったんだろうな
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 03:08:47.27ID:6f93issE0
>>53
ウキウキしてたけど
あれぇ!?
変わんないな?ってなるのも4Kテレビ
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 06:12:59.62ID:B1q6vDPH0
4Kだと髪の毛の部分がジャギって表示されてしまい
HDで見た方が見映えがいいってことがあった
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 08:07:12.62ID:6f93issE0
4Kソースがマイナーコンテンツ向け過ぎるんだよ
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 08:24:42.25ID:o00Vn2VO0
前スレ976だけど03の55インチにしました。アドバイスありがとうございまち!
…届くまでに壁掛け用穴を空け直さないと
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 09:14:40.90ID:01xx6mPP0
>>59
4K放送、ps4ゲーム、4K映画、YouTubeで4K、PCのディスプレイ、これだけコンテンツあるのにあと何が欲しいんだよ?
じいちゃんだから、新しい物は怖くて触れないとか?w
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 10:15:26.52ID:4G3JPeHj0
パソコンとかじゃセロリンでも高いからな〜
つべとか基本で泥のほうが綺麗に映るぞw
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 12:00:29.59ID:ZfmCnbhA0
>>68
43A6800だが内蔵アプリでもfirestick4k、
どちらもWi-Fi接続だが、全く問題なく4KHDR再生できる

androidTVはYou Tubeで見たと思うが
SONYのTV、クルクルしっぱなしでマトモに再生できてなかったぞ
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 12:03:38.56ID:tKAzap5w0
>>68
a6800で内蔵アプリで試したけどカクつあたルーターとちょっと距離があるからしょうがないかな
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 12:42:24.87ID:xNpXg6/X0
>>69
本当に再生できてたら
ハードウェアデコード効いてるのかな
ソフトウェアデコードだと、androidテレビ程度のCPUじゃ
絶対マトモに再生できないんだけど、右下の歯車にHDRと出てる?
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 14:04:47.98ID:ZfmCnbhA0
>>71
内蔵アプリもfirestick4kもPCの通常YouTube画面と違うんだ
歯車アイコンは無い

同じアプリを使ってると思われる
メニュー画面とか全く一緒だしね

で、統計情報を見るとどちらもbt2020
A6800のリモコンで画面表示させるとどちらもHDRと表示される
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 15:38:47.59ID:Mf2l/hyF0
>>63
4K放送=地上波以下のつまらない番組ばかり
ps4=分かる
4K映画=聞いたこともないようなマイナーなのばかり
YouTube=つまんない
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 15:50:44.45ID:oOzwejEu0
テレビ番組が面白くないとか言うが・・・

テレビの 見ない嫌い (食わず嫌いの見るバージョン)

マツコの知らない世界 だったか?面白いよ。

まつこの深夜徘徊も・・・
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 15:52:47.51ID:oOzwejEu0
最近は、マツコと有吉と夏目三久が出てた

怒り新党って録画を見直してる所です。
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 15:53:31.08ID:oOzwejEu0
夏目三久さんは、マツコにミニで出ろって言われて

パンチラしてる。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 17:38:56.10ID:l4SyZXwZ0
10万円は出せないけど6〜7万円は出せる人多いだろ。スペックにもよるが
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 18:02:05.03ID:m5LfBtNA0
ここは5万前後みたいやから 6〜9万前後4Kスレが欲しいかも
お得になった型落ち国内メーカー機も扱えるし

43FX600さんはいらないからここから出ないで
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 20:04:58.31ID:8D4mbIMt0
おまえら簡単に言うけど、月一万の小遣いから5〜6万の物を買うのは勇気がいるんだぞ(笑)
毎回買ってから考えるようにしてるけど、半年間節制とかは気が狂いそうになる。
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 20:15:00.92ID:2VYnk9v40
>>78
シネラマ(Cinerama) ワイドスクリーン映画の一。3台のカメラで同時に撮影したフィルムを、3台の映写機で湾曲した横長のスクリーンに映写して、立体的な画面を得るもの。
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 20:33:56.90ID:m5LfBtNA0
>>93
TVとして使うなら問題ないんじゃないかな
パナのFX600はパネルはIPS、43のみがRGBで他のサイズはRGBWの疑似4k
この点だけを押さえて検討すればええよ

43FX600ユーザー>>88の彼のせいでここではネタTVな扱いなだけ
43FX600の使用感は>>88氏に聞いてみてばいいと思うよ
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/01(木) 20:51:24.37ID:gy7oD1WY0
>>98
とりあえずデフォルトのままだなぁ
目が痛くて合わなかったらいじってく感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況