X



低価格4Kテレビ総合スレ No.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/07/31(水) 09:41:41.66ID:V5Rp65TR0
最近、5万円前後で48-55インチのテレビが手軽に買える時代
このスレでは徹底的に各テレビを機能比較してどれがおすすめなのか
討論していきたいと思います!

2以降詳しい方がエントリーすべき機種を書いてくれます。
※前スレ
低価格4Kテレビ総合スレ No.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1556207991/
低価格4Kテレビ総合スレ No.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561885234/

格安テレビの定義
4万〜7万の55インチ前後(+−10インチ)のテレビ
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 11:42:43.25ID:2NY7hIVy0
LGのテレビなんてマジで番組表のレスポンスが悪いから
家電屋で触ってみた方がいいぞ
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 12:33:59.12ID:J1gvwpq/0
>>895
中国市場のみならず、欧米でもhisense、tclの勢力は韓国勢を脅かしている。
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2019/05/23/2019052301648.html
> Korean manufacturers lost their the top spot to Chinese firms in the third quarter last year,
> but now they have even lost ground in advanced markets like the U.S.

今年に入ってLGディスプレイはUSの液晶テレビ市場でTCL、Hisenseに負ける状況が常態化しており、
その責任を追求されてCEOが解任された。
LGの液晶テレビシェア下落の原因はここ数年のOLEDへの投資集中の一方で液晶への投資を怠ったため、
液晶の開発投資に積極的な中国勢に対して競争力を失った為と言われている。
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 12:59:10.53ID:g8+Nr3aU0
有機ELは残像ないし、ローカルディミングも必要ないもんな
だからLGの液晶はここに投資してないのかしょぼい
機能はついてはいるが画面が破綻するから弱か切って使ったほうがいい感じ

>>370の設定でもそんな感じになると思う

パネルとスマートテレビ部分の出来はそこそこいいので
格安と国産の中間ぐらいのセール価格じゃないと買う価値なし

LG最高峰の液晶んほぉーってホルホルしてるとちょっとがっかりする
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 14:37:26.97ID:ZNKX8YBe0
>>904
俺はDIGAで番組表見てどれ録画するか決める
現状PANA液晶使ってるけどテレビの番組表なんて使わない
仮に番組表のみ糞で後は秀逸低価格なら買わない理由がないわ
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 15:29:39.06ID:N95LCEk60
野球の延長対応は手動で長くしておいたりすればいいけど
サブチャンネルにいってしまったときはあきらめ?
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 16:57:20.16ID:2QMLlz+F0
>>910
LGは自動延長してくれない?
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/24(火) 16:58:13.91ID:0fgQwyxR0
低価格スレで何言ってんだか。
低価格液晶の大半で採用されてるRGBWパネルはLG製だぞ。
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/25(水) 00:21:03.89ID:Loe4cj3N0
>>915
俺は、
サッカーの日本代表の試合は、リアルタイムで見れない時に
録画して見るな。
録画を見るまで結果を見ないようにするのがタイヘンだけどな。
0917名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/25(水) 01:36:34.28ID:WRp5AwwH0
野球の話をしてるのになんでサッカーの録画の事を言うのか
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/25(水) 07:16:51.07ID:tf+SBJTX0
「放送延長がある、結果が他で放送される番組」というカテゴリーでは同一っしょ。
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/25(水) 09:30:49.82ID:HEKA4WAc0
くだらない球蹴りや球打ちなんか見る馬鹿いるん?
あれで大騒ぎするとか白痴だろおいw
賭博自体も八百長だと思うしw
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/25(水) 13:00:07.06ID:YjE4aug70
低価格品も高級機も中身のコンデンサとかはほぼ全部韓国製やからなあ
ハード的には組み立ての時くらいじゃないかねメーカーの差が出るのは
管理基準や選別基準くらいで

TCLは北米では価格でハイセンスと互角で品質も上だから一人勝ちに近くなってるなあ
ハイセンスは裾物の常連として生き残っていきそうだけど
高級機はまだSONY有利だな

LGはIPSがHDRに向かないせいで一気にシェアを失った感じ
遅延とかグラデーションとか色再現性とかは売れ筋価格帯ではほぼどうでも良いんだな4Kで映像を見る目的だと
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/26(木) 12:43:30.51ID:aaj5Cj+v0
TCLの新型は、それじゃあ性能が足りないなぁって機種と、そこまでの性能はいらないなぁって機種しかなくて、結局欲しい機種が無い
0935憂国の記者
垢版 |
2019/09/27(金) 13:11:41.83ID:tDVTEHxT0
将来性があるTCL。
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/27(金) 20:22:43.85ID:48xB0jNZ0
とある経営の傾いてそうな大型スーパーの電気コーナーで
50インチ対応、高さ35cm程度のローボード 新品展示品12000円が
店じまいで半額の6000円 全面は観音開きガラス4枚タイプ
在庫新品別タイプもあったっぽい
うちは間に合ってるけど、それでもちょっと欲しくなった
0939名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/27(金) 20:25:42.80ID:lOmBYh2v0
>>938
6k円とかおもちゃ代わりに買っとけよ
未開封で転売しても小遣い稼ぎくらいは儲かるやろ
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 13:54:37.63ID:5+BItspU0
>>937
買ったけど、概ね満足。特にfiresticktv との相性というか、リモコンがそのまま使えるの驚いた。
0943名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 14:40:29.94ID:KUraYCLe0
どこのメーカーのリモコンでもファイヤースティックの操作できるの?
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 15:21:05.36ID:Qi6+2Kyg0
さすがに家具は転売むり。送料がバカ高いだから儲かりはしない
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/28(土) 21:15:28.67ID:3l1m17TL0
>>949
でかすぎるw
ps4proでやるけど一人暮らしの1kなのでちっちゃいの頼む

あと2日しかないから急いでます
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/29(日) 01:17:16.93ID:zAby4K+F0
>>953
ハイセンスのe6800p買ったあとにそれが安売りされてたから後悔してる
0956名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/29(日) 02:24:02.23ID:m+QAtxBz0
>>954
今後4Kを導入する予定はなくって、扱えるとしたら4Kつべくらい?
きっとテレビを視聴してる98%は2K映像かなって思う
アプコンがどうだ、なんじゃーって元々2Kを2Kで見たら文句言わなくていいでしょ
税抜き4万で55インチ買えるんだから、VAでもいいかなって思ったり
HDMI端子は3個欲しいって部分だけ悩ましいけれど
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/29(日) 04:27:27.14ID:oMwTXf7R0
49SK8500PJA最高だな!
パソコンのモニターとしての相性がとても良くて優秀だわこれ
0958名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/29(日) 08:55:08.81ID:UiEP4Zya0
自分は半年前に55型の安物4K買ったけど2Kしか見ていないし、今後も4K見る機会なさそう
55型なら2Kでも十分きれいだよ
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/29(日) 20:48:54.71ID:AamA9bpw0
>>950
お前が欲しいと思うなら買えばいいのでは?

あのさ、こういう幼稚園児みたいな質問は今後禁止!!!
0963名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/29(日) 21:36:40.84ID:wG2zrscT0
VA液晶は横から見る奴はあんまりいないとしても、縦の角度でも白っぽくなっちゃうのがな

寝転がってテレビ見るジャパニーズスタイルにあわない
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/30(月) 01:34:22.55ID:uhzLr5O20
ネット配信の日本ドラマ見てるけど4kだと綺麗だわ
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/30(月) 10:00:52.16ID:3EIH7hQf0
視野角はバックライト構造や光学補償フィルタの性能で大きく変わるからなぁ。
コストを掛けたVAは以前のものよりもずいぶん良くなっているけど、
残念ながらここは低価格機が対象だからやはり視野角はちょっと劣る。
ただ低価格IPSの黒浮きも大概酷いので、低価格機はどこを妥協できるかだな。
0969憂国の記者
垢版 |
2019/09/30(月) 11:48:38.97ID:jETsIVaU0
TCL一択
他社はありえない
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/30(月) 17:20:17.92ID:o/VGJxID0
u7e持ってる方画面にほぼ水平(多分150度位)で見ても画質劣化しない?
しないなら買いたいからよろしくです
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/30(月) 19:03:27.84ID:o/VGJxID0
>>979
サンキュ
でももうちょい斜めから見るんだ
ほぼ水平から
ipsのz730は大丈夫だったけど高いしu7eは置いてあるとこ見つからないからレビューしてくれる人がいたら嬉しいです
0983名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/30(月) 22:52:27.04ID:fFPVgs6P0
めっちゃ綺麗
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 07:30:18.07ID:f9PCrysa0
>>981
U7EはVA液晶の中でも視野角悪いし辞めといたほうがいいよ
M530の方が視野角では上だよ
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 08:16:36.05ID:Tf2XpI6+0
前回の消費税増税の時は増税後に底値でテレビ買ったから今回もそれにかける
0989名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 08:56:06.94ID:tWdkh9Lb0
俺の嫁が画質にうるさくて、U7Eで良いだろうと思って実店舗で比較したら白いとか言ってz730x買わされたわ
単品で見たら全然白さなんか分からないと思うぞ
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 09:29:53.14ID:EyVqNi2n0
視野角を問題視してる人がいるけど
なぜ正面から見ないの?
寝転んでとか言うけど正面で寝転べばいいんじゃない?
馬鹿なの?

10畳間に20人くらい詰め込まれて寝起きしてる
底辺の人たち???
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 10:07:20.10ID:sUMFBQ+40
>>370
この設定をやってみようと思ったけど機能をことごとくOFFにしてるな
せっかく上位機種を買ったのだからアップスケーリングとTruemotionくらいは使いたい
0992名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 10:13:24.56ID:OdD6eQbv0
リビングにソファとテレビのセットが置いてあって、その横にダイニングテーブルと椅子が置いてある。
ダイニングテーブルで食事中にテレビとみると、かなり横から見ることになる。

これドラマのシーンなどでも見掛ける一般的なシチュエーションで誰でも理解してると思ってたけど、
特殊な環境で育った人はわからないのかな。
0993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 10:17:02.43ID:Rcae6aUM0
VAに視野角求めてる人は
マクドでうまいパスタ食いたいと思ってる人だな
0994名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 11:35:54.66ID:EyVqNi2n0
>>992
その程度ではVAでも問題にならないよ
話の論点曲げて揚げ足取りしてマウントとか馬鹿なの?

言い訳ばかりでほんとどうしようもないクズでワロスw
0995名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 12:22:27.00ID:tWdkh9Lb0
>>990
一人暮らし1Kにでも住んでるのかな?
ソファとダイニングテーブルとキッチン全ての場所から正面で観られるわけないだろ
0996名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 12:25:33.38ID:JXCDvGjk0
>>989
単品で見たらわからんけど並べるとはっきりわかるレベルだから仕方ない
とは言え、明るい映像なら並べてもほとんど目立たんが暗い映像だとハッキリと
0997名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 12:34:47.08ID:pFikHtAN0
>>992
そういう状況なら残念だけどテレビ自体を動かすしかないね
基本的にVAの場合とにかく画面の正面中央に頭部が来るように人間が動くかテレビを動かすかしかないから

どうしても人間が正面に移動できなくて設置場所を変えたくないのなら
スイーベル機能付きのテレビスタンドを取り付けるしかない

それかテレビに合わせて生活環境を変えるか
0998名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 12:38:32.90ID:A9JZ1XV/0
LGの視野角良好IPS機49SK8500PJAを買った俺にまちがいはなかった
ハード板でBGR言われてショックやったけど
0999名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/01(火) 13:01:20.16ID:DumSySAb0
どんなときも最適な画質で楽しみたいの?(笑)
多少白っぽいからなんなんだよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況