X



【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 252【ブルーレイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa61-+Kpm)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:46:47.48ID:QIl8Q7J4a
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvv」が3行になるようコピペして下さい。

ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします

掲示板まとめを含むサイト・ブログ(いわゆるアフィブログ)への転載禁止

Blu-ray発売日一覧 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/ship/

BDA公認 BDAマイスターサイト
http://meister.blu-raydisc.com/jp/

●前スレ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 251【ブルーレイ】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1556547185/

●関連スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド62枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1550571328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ef8-P0YR)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:27:18.14ID:gRcJj3Le0
装甲機兵ボトムズ、一体いつまで待てばBDーBOX発売してくれるんだろう?
ガンダムと並ぶ傑作なのに未BD化なんて何とも淋しい限り。
ボトムズのソフト化権利、今は何処が持ってるのかな?
バンダイビジュアル?
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5168-7RCD)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:40:59.54ID:RNzVu9uQ0
ソルティレイは、非圧縮の元ソースに近い映像らしいけど、どんなもんだろうね。
まぁ、せっかくのBlu-rayになる機会が、一気見で潰されたのはファンとして痛いわ。
0409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92db-PY7j)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:58:57.21ID:dpvhHafs0
>>387
EDのCD同梱なんて鬼畜な商売だなw
OPとED纏めてCDで発売してくれよ
(BDを買わせる商法だと思うが)
0415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad61-ogD4)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:34:34.35ID:pWhmVzeI0
「SoltyRei」全話いっき見(R)ブルーレイ
ttp://www.neowing.co.jp/product/FFXA-9012
「月面兎兵器ミーナ」全話いっき見(R)ブルーレイ
ttp://www.neowing.co.jp/product/FFXA-9013

特になんも書いてないね
0417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5168-7RCD)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:13:20.07ID:fb3Kqq5H0
>>414
Twitterにあるけど、
「DVDとソースは同じですが、非圧縮データを使用するので
オリジナルに最も近い映像となる予定です」
だってさ。
0429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5168-7RCD)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:26:41.61ID:TyrSuq9c0
未来少年コナンって、UHD版出して欲しい。
てか、コナンも何気に幾つもBOX出たりしてるな。
0433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51a5-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:14:35.39ID:bxGzuhnS0
妖怪人間ベムは規制入りの修正版だもん
とっくに無修正のオリジナルが世に出てるのに、今更あの仕様は無いわ

未来少年コナンは元のネガが相当傷んでるんじゃないかな
BD最初見た時驚いたもん、あんまりにも黒が締まってなくて
かと言って今更DVDは細部が潰れて見れたもんじゃないし
0436名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa85-7O9A)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:52:12.06ID:PFst23mza
未来少年コナンは16:9だと左右に今まで見られなかった領域出てくるからあれはあれで良い面あるんだよね
ただアスペクト比にこだわりない身としては(結果として上下か左右に黒帯入る形になるにしろ)フィルムから最大領域スキャンしてもらってTVで見たいわ
あと星矢の劇場版とか銀英伝わが征くは星の大海とか特典扱いでいいから4:3も収録して欲しい
せっかくの神作画がトリミングでざっくりとか製作側の当初の意図がどうこうという理由ではフォローしきれないくらいショック
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5168-7RCD)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:40:25.45ID:oYI+dxnN0
未来少年コナンがUHD版で出るとしたら、上にも書いてるけど、フィルムから最大領域スキャンして欲しい。
確か、元は4:3じゃないんだよね?
っても、テレビアニメのUHDのBOXは、他のタイトル含めても出なさそうだね〜。
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6101-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:00:20.69ID:l70lgj8y0
トライナイツ Blu-ray BOX

2020年1月22日(水)発売
品番:VPXY-71787 価格:29,000円+税

仕様:本編約300分(#1〜#12収録)+映像特典/カラー/ステレオ/リニアPCM/
   2枚組/片面2層/16:9<1080P High-Definition>
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29e5-1ibn)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:08:26.75ID:m+oCI2X10
冴えカノボックス届いたけど、人生初の単巻マラソンがこうも簡単にまとめられると、ホントにバカバカしいなぁ
尚、今月のアマゾンセールでサクラダリセットのボックスを4巻まとめて買ってしまった模様
0450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45b0-MVyZ)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:26:42.47ID:3ie95SOn0
>>449
そうか?
本当にこれはって思う作品なら単巻そろえてボックスも買うのは当たり前だと思うがな
俺だと君嘘なんかは国内版全巻と海外BOX持ってるし国内版のBOX出たらそれも買うぞ
0454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45b0-MVyZ)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:10:02.56ID:3ie95SOn0
>>451
大した金かからんだろw
それくらい買えよw
>>452
残念だがうちの環境はお前みたいなド底辺では用意できんからねぇw
音響は映像と違ってそれなりのサウンドバーで結構ちゃんと鳴らせる。
ピュアオーディオとサラウンドでアトモス組むとなるとまた別だがな
0458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7901-rAg2)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:36:20.15ID:dWKF5mea0
>>454
カネってのは無いなら無いなりの生活をするが
あったらあるだけ使いたいことあるんだよ
単巻既に揃えてる同じ作品を所持したままBOX買い増しなんて俺はまずやらない
もしやるなら単巻は売り払うわ

物理的に場所取るのも嫌だしな
マンガと本はタブレット買って電子に乗り換えて何百冊とそっちにして
本棚ドンと空けたわ
そしたら円盤の場所取りぶりが目立ってくる
0461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45b0-MVyZ)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:41:30.72ID:3ie95SOn0
ちなみに写真だとshotcutで編集してるとこだけど、
実際にはshotcut使うことは殆どないな。今は真ん中のモニタがメインでプレビュー用途だし
今のメインはResolve。たまにVegas、お手軽HDR化だとTVMW7使うわ。
出力も色触るときはGPUなんてかまさんね。基本DeckLink。

>>458
まぁ場所取るってのは分かるw
だけどその作品が本当に気に入ってるなら俺は揃えるなぁ
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45b0-MVyZ)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:42:30.73ID:3ie95SOn0
>>459
サウンドバーな。
モニタスピーカー入れるでも高いサラウンドヘッドホンでも良いんだがモニタスピーカーは場所的に邪魔だからサウンドバーでいいわ
コレ結構ちゃんと鳴るし
0463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45b0-MVyZ)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:44:38.82ID:3ie95SOn0
実際うちでHDR化までしたのより高画質に見るのはSDRじゃ不可能。
まぁ強いて言えばSDRのままでもLUTBOX使って、かつ輝度が600cd程度出るテレビで見るって言うなら不可能じゃないが
これだとちゃんとHDR化出来るからな。
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27b0-ayr/)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:01:28.48ID:KK1U4pxo0
>>465
2chでバーチャルサラウンドはむしろゴミ。
サラウンド組みたいなら実際にchにあったスピーカー置くか7.1chのヘッドフォンの方がずっと良い。
まぁデスクがちゃんとしてるからスタンド組んで置けなくもないんだが、別にそこまでして要らんってのが正直なとこだな
映像作品の主は映像だしアニメなんかは殆ど2chだし。

FairlightやPro ToolsもあるしSoundforgeとSpectralLayerもあるからサラウンドにするってのもやろうと思えば出来なくもないが
0467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27b0-ayr/)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:04:48.30ID:KK1U4pxo0
ちなみに>>464のはHDRグレーディングとSDRでそのまま見たときの見え方を再現して比較するためのノードを並行で作ってたりする。
あとHDRでグレードしたのをSDRで映す場合の見え方も確認できたりな。
まぁ素人にここまでやれとは言わんがw
0474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27b0-oxJw)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:34:17.49ID:KK1U4pxo0
>>471
悔しけりゃお前のしょぼい環境出せば?www

まぁうちのスタジオ環境なんてまぁ2ch中探しても個人で入れてるやつはいねーけど。
ソフト含めてこのままポスプロの仕事できるからな、これwww
0485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7fdb-P8n/)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:33:59.27ID:usO6MGoT0
色んなところで自慢してるスタジオレベルの環境って5万のモニターで実現できるんだね
ソフトが高いのかな
65インチに慣れると小さい画面は無理だわ
今の大きさすら小さく感じてくるし
0488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27b0-oxJw)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:12:01.99ID:5QyZ29zb0
あとソフトはモノによっては高い。mcにblいれてコンポジットはnuke、とかだとソフトだけで40万くらいする。
ただRESOLVEだとdecklink含めても6万くらいだね
ウルトラスタジオとかその辺まで揃えるなら別だけど、というかそっちのが高いかも。
0489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 27b0-oxJw)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:17:52.95ID:5QyZ29zb0
あー、でも一番コストかかるのはやっぱ技術だな。
RESOLVE使って4k HDRに、とかはやっぱそれなりの技術要るよ?
家で作ったテンプレ当てるだけ、ならかんたんだけど、この簡単はあくまでRESOLVE使える人なら、だし

そもそもHDRにグレーディングとかイチからやるとなると映像規格やnleの知識がないと無理だしね。
あと仕上げをイメージできる力もいる。SDRで作った時の本当に作りたかったもの読み取ったり、SDRグレーディング時の意図を汲んだり。
ある意味、人の気持ちが分かるやつしか無理。
嫉妬してウダニダ吠えるだけのやつにはまぁ無理だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況