X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 209a
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-Ij5Z)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:29:15.26ID:+iD4b+O/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 208
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563552869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-zVIh)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:09:12.05ID:sM/H8mNu0
>>846
動きが速すぎて出ちゃうんですよね、分かります
0853名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Srcb-r9Jq)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:20:31.66ID:R6IV4UNfr
ビデオテープ時代はテレビ番組を保存するなんて誰もやってない
保存はダビングしたエロビデオだけだ
それとビデオカメラで撮った子供の映像くらい
近年ディスクができたから嬉しくって意味もなく焼いてるだけだろ
そのうち飽きる
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fab-zMXu)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:56:48.83ID:doHz47m+0
>>853
保存する奴はしてたよ
そういう奴らが継続して今の時代にも保存したり焼いたりしてるだけ
興味ない奴は上で書き込んであるように消してる奴ら
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fab-zMXu)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:47:41.68ID:doHz47m+0
>>859
コピワンってあれほんと厄介だよね
焼いてHDDから消えるとほんと見なくなる
0865名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-SeGQ)
垢版 |
2019/12/23(月) 06:20:35.63ID:sgDYVWJva
それをド民生な茶の間向け汎用レコのスレで問う意味が疑問
0868名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-Oc+w)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:31:18.24ID:hrPxKgr+d
分かりました!
0870名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-Oc+w)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:39:10.16ID:hrPxKgr+d
>>869
私、女だよ!
0874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17da-Rp4x)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:05:46.95ID:iV1G3kHV0
質問
DMR-4W200のレビューを見ると評判が悪いんだけど実際、どうなんですか?
ソニーの同じようなスペックのBDZ-FBW2000は評判が良いように思える
値段の問題で差が大きくなければディーガは慣れているし買いたいのだけど。
0876名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-Oc+w)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:16:27.27ID:hrPxKgr+d
分かりました!
0877名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sadf-SeGQ)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:38:59.13ID:sgDYVWJva
レビューなんてユーザー次第

他メーカー信者が好奇心で買ってメーカー間の概念的な差異を事更に論ったり
比較対象が担保されてるヘビーユーザーは時に一般の理解を超えた領域にから
語られる理想論と偏見が強くても鵜呑みにされる現象が多々起こる

問題なのはその玄人意見と一般の「要求レベルの齟齬」で、まずは
買って試して自分が実感する点を次の経験に活かすのが健全だと思う
0879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f779-+Tiu)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:18:27.70ID:DzWGyWmd0
10日に、DMR-4W200を購入しました。
DiMORAで、「登録ワード・自動録画予約には対応しておりません」
てのが、想定外で最悪だった。
主力機の移行ができないし、4K放送で検索できないのが痛い。

DMR-BW200からさんざん便利に使ってきたのに、対応外とは。
0880名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-Oc+w)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:36:36.13ID:hrPxKgr+d
ふむ。
0881名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa5b-/2oo)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:43:15.78ID:AAui3xzxa
DMR-BW200にチャプタが打てるアップデートで喜んだ。
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f61-CWnX)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:43:51.53ID:Us87LLdJ0
地デジ開始直後のレコーダーがもっさりのゴミだったように、
4Kチューナー内蔵レコーダーもまだ過渡期にある
なんの問題もなく快適に使えるようになるにはあと数年かかるだろうね
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 771b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:06:33.49ID:Y9gLGCQk0
>>855
VTRは放送大学のとかは保存していたけど
基本見て消しだな
けどある時点で見るのが追いつかなくなり
VTRをそのたびに買って400本くらいになったが
押入れにしまっていたらみごとカビが生えてほとんど捨てたなw
けどさなんでテープのなかにカビ生えるのだろ
いちおう洋服しまうプラケースに入れて保管していたけどな
それとテープ置いておいた押入れの床が凹んでしまった
まったく災難だわさwww
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 771b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:09:20.47ID:Y9gLGCQk0
>>860
最低限ダブルレコ所持して
コピワン番組なら2つ録画するのが
録画ヲタの嗜みwww
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 771b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:14:02.91ID:Y9gLGCQk0
>>861
PC用の外付けBDドライブて5年くらいで
著作権保護モードが発動して見られないだろ
PC本体実装のはどうなんだろ
まあ普通はDVDドライブで済ますのが大半だなw

シャープのSQV-HDDなんかネットにつないで
期間ごとに著作権保護モードを更新しないと
再生できない糞仕様だしなwww
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 771b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:57:44.39ID:Y9gLGCQk0
>>888
AACS
【Advanced Access Content System 】の略。
ブルーレイディスクなどの光ディスク型記憶メディアに使われている
コピー防止、著作権保護技術の一つです。
DVDなどに採用されているCPRMと類似していますが、
インターネットや家庭内ネットワーク、デジタル放送にまで
保護の対象を広げるなど、CPRMより暗号化の強度が高いのが
特徴です。AACSで保護されたコンテンツを再生するには、
暗号化されているデータを元のデータに戻すために、
電子データとしてパソコンに組み込まれているAACSキーが必要
となります。

ブルーレイディスクやAVCRECでは、
著作権保護されたコンテンツを録画・編集・再生するために、
著作権保護技術『AACS』を採用しています。
ブルーレイディスクやAVCRECを継続的にお使いいただくために、
定期的に『AACSキー』を更新してください。
『AACSキー』は再生ソフトウェアからのメッセージにしたがい
更新します。(インターネット接続環境が必要です)
更新しない場合には、著作権保護されたコンテンツの再生ができなくなる可能性があります。
(著作権保護されていないコンテンツの再生は可能です
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 771b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:12:13.23ID:Y9gLGCQk0
で要はたぶん利権団体にお布施して
その機器の更新キーを更新するのだが
外付けBDドライブなんか生産してから5年もしたら
売りつくして中には壊れて廃棄されているから
お布施して更新しないわけよw
5年てさっきかいたが7年くらいだったかもな
アイ・オーとか牛とかくらいしかこういう機器生産してないからな
ケチって更新しないのよwww
0891名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-Oc+w)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:54:41.78ID:hrPxKgr+d
公式に来てるぞ!
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fab-zMXu)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:06:40.69ID:axJNJavr0
>>892
当時っていつの当時で語ってるんだよw
1本1000円なんていつの時代だよ
0894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17da-Rp4x)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:09:08.24ID:iV1G3kHV0
テープっていくらしたっけ 俺も結構持っているけど記憶にないな
3本で1000円か 最後の辺は
0899885 (中止 771b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/24(火) 00:43:54.81ID:LYfA/apa0EVE
>VHSのテープなんて10本980円だろ
ウ〜ン それでも概算4万円かw
あとカセットテープもいろいろあるし
フロッピーディスクもあるんだよな

現在はBDレコ用の外付けHDDも上限パナレコ8*3台分
ソニレコ10*1台分 東芝4*1台分 あとTVのもあったなw
数えるのも面倒だわw

以前は外付けHDDの登録数上限にムカついていたが今になると
上限あって良かったわw俺はとどまることなく買うだろwww
0903名無しさん┃】【┃Dolby (中止 771b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/24(火) 04:19:03.96ID:LYfA/apa0EVE
>>900
VHS時代のTVソースの歌番組がユーチューブで
アップされたいるのだが画質がよいのがあるけど
たぶんD-VHSで録画したのだろうな
俺なんか3倍モード場合によって5倍モード(たぶん)で録画したいたからなw
標準なんてお気に入りの歌手の歌番組の録画くらいだなwww
0904名無しさん┃】【┃Dolby (中止 771b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/24(火) 04:26:00.84ID:LYfA/apa0EVE
>>901
置く場所がないw
Z1020(たぶん)今となってはトリプルAVC録画ができるレコの最終ロットだったが
買うか悩んだけどな。単純に置き場所なかったし金もったいないから
買わなかったけど最近のパナレコの性能コストカットの状態を見ていると買っておけばよかったなw
0905名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sdbf-Oc+w)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:21:00.33ID:Pqg72sxLdEVE
みなさん、クリスマスイブは・・・?
0909名無しさん┃】【┃Dolby (中止 ffbb-r9Jq)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:52:54.99ID:LktuUCtk0EVE
W200使ってるが、リモコン使いにくいわ
30秒送りを押したつもりが、下にある新番組ボタンを時々間違って押してしまうわ
てか、中央にデカデカと、音楽・写真・新番組のボタンいる?
もっと下の方かつ小さなボタンでいいだろ
0910名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sadf-SeGQ)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:12:19.99ID:O9OYlnyYaEVE
「リモコンには慣れろ!」が自論で慣熟する頃に
一台目がほぼ消耗劣化して部品で購入するのが慣例

現代はアマゾンですぐ買えるが、アマゾンで\4000弱の
専用品がオクで同一品が\2500(送料600)で売っていたよ
0911名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 9f7c-X7Yz)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:34:15.33ID:Qn60iKrv0EVE
>>885
VHSテープ400本とは凄い量だな
ラベル付けて本棚に綺麗に並べて整理している光景よりもダンボール箱に入れて積んでいるのが目に浮かぶ
後で見るだろうと思って録画して保存しても結局見ないんだよな
貴重な資料ならDVDにダビングして映像を残すがそれもせずに廃棄されたのだろう
0912名無しさん┃】【┃Dolby (中止 771b-r9Jq)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:19:37.20ID:LYfA/apa0EVE
>>911
お気に入りの歌手のだけ
S-VHS(たぶんそんな名前)て普通のビデオより
いい画質で録画したのだけデジタル化したな
あとはオタクさん言うとおりですw 
カビがテープの中に生えたので廃棄処分ですw
なんでテープの中にカビ生えるのだろwww

ところでVHSテープでも金になるみたいだな
産廃業者みたいのが中国の金属不足のとき徘徊していたが
俺の捨てた大量のカビ付きテープを持っていったようだw
まあ一応磁気メタルだしなw
0913名無しさん┃】【┃Dolby (中止 MM7f-RjG1)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:35:12.34ID:j13j5QogMEVE
どこでもDIGA用のペリタブがアップデートで突然動作対象外にされて詰んだ
Video & TV SideViewなら事前告知した上で旧バージョンを使い続けられるのに無言でアンインストール以外何も出来なくするって結構ひどい
0915名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd3f-PcZM)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:04:38.19ID:25t2ps2GdEVE
>>906
もってた、5倍だか7倍速まで音声付き再生てきなかったっけ?
今のレコはDVDでもHDDでも音声付きは1.2とか1.5くらいでそれ以上はコマ送り再生しかできないよね
0916名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sadf-WN6U)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:28:21.44ID:q07MEOeCaEVE
>>915
あれはアナログならではなんですかね
しかしDIGAとかのレコーダーも映像コマ飛ばしで速く再生するんじゃなくてそのまま全コマ滑らかに1.6倍速再生して欲しいてす
出来れば2倍速まで音声付き再生したい
0922名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9fb0-Rp4x)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:46:44.70ID:7HqPS6JW0EVE
1030   ¥39990
2050    ¥51480
4S100   ¥54700
それかソニレコのどれか
いずれもこれに保障つけるとして

どれがいいか本当に悩むぜ
0923名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Srcb-+Tiu)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:24:01.24ID:NrP8sDzqrEVE
ビデオテープの貧乏自慢してるやつもいるが
AV好きは普通SVHSデッキ2台ダビング編集に必要
sのカメラ
テープもSVHSだろ?まったく画質が違うからな
そういうこだわりのないやつがここにいるのかw
0924名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9fab-zMXu)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:29:22.50ID:h4Hjr26B0EVE
AV好きは画質なんて求めず量だろ
FANZAでも通常版しか買わん
HD版は金の無駄
0928名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 5701-3JCV)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:34:11.33ID:/HKCb/3k0EVE
L500が4,000円だったのを覚えてる
保存なんてとんでもなかった
0929名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa5b-m2TE)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:06:14.36ID:0GapEZf6aEVE
昔月マガでやってたプロレスマニアのマンガで
引越し先で新日を録画したテープ全日を録画したテープ200本くらいずつ並べ終わった後
UWFはダビングした40本しかないから楽だなぁ、とかやってたの思い出した

ベータだった気がする
0930名無しさん┃】【┃Dolby (中止 177f-vyMa)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:17:23.52ID:9kg88qZn0EVE
DIGAのキャッシュバックキャンペーンて
保証書に販売店の朱印が押してあるか
シート型の製品保証書だけということだが
これだと通販は無理だよね 
レシート型なんて量販店の店頭でしか発行されないでしょ
0932名無しさん┃】【┃Dolby (中止W bf82-Fmt7)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:02:42.75ID:pvMXZQ0W0EVE
3000円のビデオテープ120はHDモード録画では2時間しか録画出来んかった。
今、ブルーレイディスクならHDモードで2時間録画しても計算上は70円しかかからん。30年前からどんだけデフレなんだよ
0934名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd3f-Oc+w)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:20:36.97ID:rTAQcwRddXMAS
分かりました!
0935名無しさん┃】【┃Dolby (中止 fff2-eu9l)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:48:27.11ID:Jmdihb0G0XMAS
ケーズ電気はヤフショで買ってもご丁寧にレシート同封してくるよ
0936名無しさん┃】【┃Dolby (中止T Sadf-SeGQ)
垢版 |
2019/12/25(水) 05:06:08.14ID:eQrpiL4JaXMAS
特番が増える年末年始の同時視認作業効率強化のため
注文していた業務モニター(17.5吋)が偶然イブの夜に届いた

また機材が増えて不機嫌な妻に蔑視されつつ色相の
キャリブレーションなどに3時間かけて設定を終え
そのまま疲れも感じず日課の録画データ処理作業に入る

作業を始めて気付いたが先夜はイブに特化した限定CMCFが
各社制作され、その中でもエレカシ宮本浩次がビル屋上で歌った
「きよしこの夜」には新モニターで視た事も作用し心底感動し泣けた

https://www.advertimes.com/20191224/article304453/

そんな「予測不能なスペシャル放送での感動」の原体験は90年代に
多く制作された深夜の単発ドラマを偶然高画質で録画したのが発端で
今でもその手のアンテナは多方面に張っているが、何も前宣伝が無いのに
後日業界に影響を与える起点になる「未来に残す価値あるコンテンツ」が
録れた時の「それ見たことか、ざまぁみろ」感が久々に蘇ってしまった

具体例を言うと「奇妙な出来事」(世にも奇妙な物語のパイロット番組)や
「La cuisine」(https://ja.wikipedia.org/wiki/La_cuisine)などを偶然
ガッチリ録った事で、あの頃に比べて現代は電波形式はデジタルだし
HD画質のままトリミングやファイリングも気楽に無劣化で行え天国だよ

私にとって非常に良いイブでした
0937名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd3f-Oc+w)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:04:28.11ID:rTAQcwRddXMAS
よかった!
0940名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa5b-bJBT)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:31:48.44ID:UcPnYexoaXMAS
ビデオテープが実家の離れの床下に300本ある
女子高生250本に女優とかが50本
1回パソコンに動画で保存出来るコード買ってやって見たが見れたもんじゃない
もはやノイズが酷すぎるしカビ生えて所々再生できない
だいたいビデオテープなんて当時から画質そんなによくもなくレンタルの時点でトラッキングノイズ入ってて手動で目立たなくしてたくらいだしDVDやこの地デジでデカい液晶テレビでDIGAで見るようになってビデオテープなんてもうダメだ
あれ中国とかの鉄くず貰ってくれるとこで欲しがってんの?市役所とかのだとちょっと恥ずかしいんだよな
1つ見ただけで笑われそう女子高生250ってことはずらっと1からあんのかって
0944名無しさん┃】【┃Dolby (中止 9fab-zMXu)
垢版 |
2019/12/25(水) 19:27:57.51ID:MFcFhTWl0XMAS
>>940
マジレスすると、川か浜辺でドラム缶に入れて燃やせば
0945名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-WDUL)
垢版 |
2019/12/26(木) 01:47:19.11ID:xrzTd9rUd
どうして男の人ってエッチなの!
0947名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0a-QIr+)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:17:49.54ID:92wQNawXa
君が魅力的だからさ

で、全録の新しいやつはでるん?
4kはいらない
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4182-0mCk)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:49:55.60ID:fjRLE4iF0
テレビやビデオにまったくくわしくないんだが、テレビなしでタブレットだけで使える?
タブレットやスマホで自宅テレビ視聴にHDD録画、ディスク作成したい
シャープのテレビが寝室にあるのでそこにも映したい
デッキはルーターそばに置きたいのでできれば赤外線リモコンではなくスマホタブレットで操作したい
0949名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-WDUL)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:11:24.79ID:xrzTd9rUd
分かりました!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況