>>319
高音の減退が少なくなるせいか
反響が大きいせいかはわからないけど
なんかわちゃわちゃした印象になる
外側アルミテープは元の高低の比率は変わらずに余分な付帯音が低減され全体的に淡白な音になる
どちらにしても感じたのは
イヤホンで音を聴くときは出口から発せられる音を鼓膜が捉えるだけでなく
途中の軸や傘の震えも耳道が拾って
総合的に音楽として判断しているということ
両方ともそれを大幅にカットする方法だから自分的にはつまんない音に感じて不採用になった