X



イヤーチップ、イヤーピース Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b68-pCy+)
垢版 |
2019/11/22(金) 01:45:50.96ID:ioMUG8qT0
>>627
押しつけてケース動かさなければ充電できそうだね。
ただカバンに入れて持ち運ぶ事が多いから不安かな。
あとは軸を純正位の長さに切れば普通に充電できた。
ただ純正のが一番いい音がする気がする。
純正のLサイズを買い足す方法ないかな。
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-AO+6)
垢版 |
2019/11/22(金) 10:20:54.03ID:aZ5Gh8O10
尼 /dp/B07ZCT4HVK/

これ買ってみたけどマジックイヤーみたいな装着感で高音の減衰も少ないしマジックイヤーにない11mmあるからいいかも
ただ画像にある太さ変えるやつが付いてなかった
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9b3-AvZR)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:43:20.24ID:VRxLQ6b30
>>630
スパイラルドット、特++はかなり柔らかい。
しかし高い。
0641名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9d-ovB0)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:02:35.12ID:79cFGVPea
気になるけど人柱になるにも勇気がいるな。
イヤホン、dap、ケーブルの高級路線の次はイヤーピースか、、、
てか、これがそこそこ売れたら他のメーカーもこんな値段の出してくるんじゃね?
0647名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-mwdw)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:19:43.22ID:3EdeFu/8M
この好景気?だからね
逆付けだと金型そのままでケース付けて薀蓄でも重ねたら
4000円で売っても売れるやろ、製造コスパ良くてウハウハw
みたいな感じで企画したんだろうな、世の中見えて無さ過ぎ
0648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9b3-AvZR)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:48:36.70ID:VRxLQ6b30
普通のイヤピとしてはふざけんなって高さだけど
頭外定位になるって売りでだいたい数万円して
実際には頭外定位ってほどじゃない
イヤホンとかヘッドホンと同ジャンルの製品って見ると
それらよりは手軽か?
0654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e1-/L9V)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:17:17.00ID:H+7p91Gh0
スピンフィットCP145を愛用してるんだが軸が貧弱ですぐにガバガバになるんでちょくちょく買い換えてた
軸がガバガバになると音像がちょっとぼやけてくるんだよね
何とかならんかと新品と使い古し(目視で普通に分かるくらい軸穴が広がっている)を見ていて閃いた
こんだけ広がってるんなら使い古しの軸をぶった切って新品の軸に被せられるんじゃねと
試してみた結果は成功でこんな感じに↓

ttp://s.kota2.net/1574514768.jpg

スピンフィットの軸が薄いといっても流石に重ねるとかなりの厚さになって嵌めるのにちょっと苦労したがガッチリと固定されていい感じ
耐久性は使い続けてみないと分からないが取りあえずの強化案ということで
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-AO+6)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:36.76ID:m7tOVQaJ0
>>655
同条件での比較は難しい
nomad n1ならステム小さいのでマジックイヤーのM(12mm)がいいサイズで上記のS(11mm)が気持ち小さい感じでその分低音はマジックイヤーのほうが効いてる高音は俺のクソ耳じゃ差は感じられなかった
KBEAR HI7の太くて長いステムだと上記のSがギリギリ入る感じでマジックイヤーのMだと徐々に耳から浮いてきちゃうのでよくわからん
音域毎に細かくどうこう書けるほど表現力もないんで音質については買ってみろとしか言えん
そもそもマジックイヤーはS10mm M12mmなんでその間が欲しい人には良いかもって紹介しただけなんで
0660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b12c-xYND)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:17:11.55ID:bMx2/ArQ0
マジックイヤーっていう3サイズ入ったウレタンのやつが気になってるんだけど
finalのEタイプより低音はでるのかな?

TWSに対応してるみたいで軸の長さも気になる
0661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a963-c7sw)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:40:49.09ID:Z86hkouf0
今まで中華トリプルフランジはL使ってたけど、
TWSに関しては入れやすさ重視でMにしてる
Lより密着感が少し下がるけど普通のシングルフランジとは全然違う。ちゃんと音全部伝わる
0672名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウオー Sa9a-KPDH)
垢版 |
2019/11/29(金) 03:15:15.43ID:v7xwWGyYa
>>670
kbf mk4で使ってるけど遮音性半端ない。
ただ、数週間に一度耳が痛くなるけど。。。

低音が抜けるとか言ってるやつはきちんとさせていないやつ。
er4s の三段フランジに慣れ親しんだ体にはむしろシングルフランジの方が違和感。そんな俺にぴったしの相棒。
0683名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-3/mD)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:44:56.18ID:25sXugsBd
分かりました!
0685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 515f-Kj0K)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:22:04.96ID:94U1b8vq0
>>682
TWS使いなのでセドナショートとセドナライトショートの比較になるけど結構違うよ
無印は傘が厚くて硬いのでシリコンの中ではかなり遮音性高い方になるけどライトはごく普通
無印は曲聴きながら電車乗ってると小音量でもアナウンスなんてほぼ聞こえないけどライトはそれなりに聞こえる
0687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5eb0-X+wU)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:28:35.18ID:CdSFZ1bw0
>>685
俺は両方のヨドバシ限定全サイズセット買ったけど、
lightのMLで遮音が完璧になるんだけど、
無印は、MLはもちろん、他のサイズどれでも遮音されなかった。
無印はかなり固めだから、耳の穴がきれいな円形じゃない限りフィットしないんでしょ。
0688名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-DCBd)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:33:05.91ID:3MWSOFM+d
電車の中で音楽止めて取り替えてみると、確かに無印のほうが低めの音が抑えられているのが分かった
ただ無印はちょっと動くと隙間や耳に当たる圧力が気になる
0689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f69f-/72b)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:53:51.18ID:X47yVile0
普段Lが殆どだがトリプルコンフォートのLでは大き過ぎなんでSedna shortMLを今日買ってみた
しかし大き過ぎなのか低音が少し小さくなっちゃった、遮音性も良くない
やはりMサイズが良いのか、そもそもSedna short自体合わないのか
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5eaa-iiDQ)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:31:15.64ID:o9ODs1KB0
sedna shortのS買ってみたけど、音以前にすぐ耳が痛くなってsednaが合わないのかサイズSSにした方が良かったのか、他メーカーの同サイズよりデカイよね
lightの方はだいぶつけ心地いいのかな?
noble FALCONに合うおすすめのイヤピある?
付属のSでもいいんだけど何か痒くなるんだよね
0695名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-HXZp)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:27:07.96ID:y71ntr6xd
スレチならすみません。
finalのE500を使ってるんですが、付属のイヤーピースがあまり定位置に留まってくれません。例えるならビーチフラッグの旗みたいな状態(分かり難くてすみません)です。
音の位置、バイノーラル特化を謳うE500ですので、フィット感でオススメなイヤーピースはありませんでしょうか?教えて頂けたら幸いです。
0696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6107-GxBW)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:16:25.86ID:IHZIYSWW0
ほんとに分かりづらい例えでわろた
万人受けするフィット感ならスパイラルドット++とかそれこそfinal付属のEだと思うんだけどな
それ以外となるとフォーム系しかないのでは?
0697名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sada-PQJE)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:35:36.77ID:UHwTkzw7a
>>695
すぐに外れるとか不安定な状態って事?
単純にサイズが少し小さいとか?
少し大きめのを使ってしっかり蓋するか、いっそ最小のイヤピ使って耳の奥に突っ込んでみたらどうだろう?
0698名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd12-DCBd)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:08.43ID:SazH7+kod
Eシリーズやfシリーズに付けたfinal Eがそもそも「ビーチフラッグの旗」を狙ってるんじゃなかったっけ?
くりくりスイングして落ち着くところが決まる、みたいな事が書いてあったと思うけど
0701名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM01-f/qG)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:16:58.80ID:qLfKte8sM
Shure SE215speを音の出る耳栓として電車で使ってるんだけど、遮音性がイマイチなんだよね

弾丸(標準で付いてくる黒いスポンジのやつ)Mだと少し小さく、Lだと大きくて耳が痛くなる

そこで、遮音性向上を目指して黄色のスポンジを買ってみようと思うんだけど、皆さんの体感で良いので弾丸との比較(特に遮音性)を教えて下さい

弾丸より遮音性が劣るなら購入を控えようと考えています
よろしくお願いしますm(_ _)m

https://i.imgur.com/2t7M8NJ.jpg
0703名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb2-HXZp)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:52:09.47ID:y71ntr6xd
E500のイヤーピースについて質問したものです。皆さん、ご意見ありがとうございます。分かりにくい例えですみません。
いじってみるとスピンフィットみたく軸が曲がるんですね!恐らく、自分のイヤホンの挿入の角度に問題があるのか、耳穴が特殊な形をしてるんだと思います。
蓋をするように大きいサイズか、小さいサイズをねじ込むかはやってみないと分かりませんが、参考にさせて頂きます。
0707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5e63-DCBd)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:05:45.04ID:5//BDz710
CP100はハイブリッドより軸が1ミリ長いんだよ
その長さを活かして耳奥に突っ込んで首を振らせて高音出すのがコンセプト
あとSpinFitの中でも傘がいちばん厚いのがCP100だから反発も強い
0710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6502-A8z5)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:40:26.96ID:UtDhhzOk0
アドバイスお願いします
スパイラルドットのMで左耳は指で押さえて少し奥に突っ込む感じにすると高音がより聴こえるんだけど、指離すと遠くなってしまう。
この場合はMSに替えればいいかな? それとも大きいサイズにして変化出ないようにしたらいいかな?

ちなみに右耳は指で抑えたり調整しても変わらない
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f5b0-jjGp)
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:38.34ID:dPjsMn470
>>591で勧められてFAudioのVocal買って割と狙い通りの音が出たんだけど、ちょっと硬めだからか長時間聴いてると耳が痛くなっちゃう
Final Eタイプ、SpiralDot、SpiralDot++、Sedna、Sedna light、SpinFit CP100、CP145、CP360、Symbio、AET08以外でFAudioと似たように低音と高音強調出来て柔らかめのイヤピない?
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6502-A8z5)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:32:49.64ID:UtDhhzOk0
>>711
>>712
ありがとう。本体は当たってないと思うからサイズダウンしてみる
0723名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-0Qh3)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:51:11.41ID:ezAXG2UPa
それはイヤホンによるんじゃね
uniquemelodyのにディープマウントつけてるけど問題ない
まぁ音導管の先端がイヤピの出口までくるくらい奥までつけてるから外れようがないんだが
0726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 559f-/72b)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:43:01.49ID:hFCaEYCX0
Sedona short MLで合わないって言った者だけど、今日トリプルコンフォートM買ったが小さかった
Lじゃ大きいMじゃ小さい、両方合わせて3000円が無駄になってしまった…
0727名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr79-GxBW)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:55:22.97ID:BuDGtU+Ar
hornshapeが全ての合わなくてただただ3000円無駄にした俺よりマシだろ!
しかもその後買ったスパイラルドット++よりも付属のfinalEタイプが1番良いという
ちなみにDITAtwinsね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況