X



イヤーチップ、イヤーピース Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0789名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-ream)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:43:19.73ID:A4st88Iia
イヤピースは色々試したけど、最近は結局イヤホンそれぞれの標準のものに落ち着いた。
標準のものにコンプライの芯を抜いたものを詰め込んで、遮音性上げたものが一番。
0791名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-sfPM)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:18:33.47ID:iE+702OBd
>>786
アキバ店は扱いが多すぎてサンプルを出しきれないんだよ
++は左下のキャビネットにしまわれてる
基本「売ってるものは全部試させる」だから店員に言えば出してくれる
0794名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-bzdF)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:43:54.40ID:km40jWh/d
>>792
そんなはずはあるよ
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ba5-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:22:19.84ID:uGhS7Hg50
普通のスパイラルドットに比べれば確かに変わるんだけど、半額以下のセドナライトでも良いかなってレベル
冷静に考えてあんな小さいゴムが一個600円とか馬鹿にしすぎ
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM39-3vsh)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:47:48.13ID:MTexhyKTM
セドナはあれ装着感と見た目が良くないからなあ
2サイズ購入して結局全く使っていない...
0816名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-bzdF)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:29:51.72ID:0O6U7LSTd
もうこのスレも終わりですかね・・・
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b63-sfPM)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:19:04.42ID:rBXdY/9I0
セドナ推しがどうこう、という話だが、こういう趣味のスレでは無印みたいに強烈な個性の物は意見が別れて当然だと思うんだがな
今までもSymbio、++、フェンダーなんか、盛り上がって落ち着いて一軍に定着するって流れで来てるのと同じだと思うが
そこに国を絡める>>810みたいなのは異常
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4b63-sfPM)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:50:08.68ID:rBXdY/9I0
耳に蓋をする、という付け方だと空間が大きくなって低音が響きやすくなる上に鼓膜から遠くなって高音が聞こえにくくなる
耳奥に突っ込むとその逆(どっちも隙間がなくて低音が逃げないのが前提)
好みでどちらを選ぶかでは?
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:46.16ID:1eC/5IiLM
>>810
韓国だからというだけで厳格に不買を貫いてる硬派な愛国者さんは今どき珍しい
賛同は得られないだろうが頑張ってほしいw
0841名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-bzdF)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:11:20.63ID:dY+yYWKzd
誰もが認める最強のfinalを教えてください!
0845名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-FwV/)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:29:38.48ID:cGXlPGmid
なんだこのスレは・・・
0846名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-I9qk)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:07:20.36ID:R+P6Pl6pd
ここ見て買う気まんまんでeイヤアキバにゆくが試聴して止めることが3分の2以上ある
今持ってるのと変わらないかさらに駄目だったりする
イヤピも基本的なところは完成されて来てると思うのと、高くなりすぎたのと
前は3ペア千円以下だったのに今は2ペア千五百円が当たり前だからちょっと
++なんかもうね
0849名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッWW 5f01-c9uk)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:08:15.67ID:xo3fJkrz01212
イヤホンによって耳にフィットするイヤピが違うのが厄介だよな、当然っちゃ当然だが
イヤピ試聴に何本もイヤホンジャラジャラ持って行ったら変人だと思われるだろうな
0851名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sd02-FwV/)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:28:50.02ID:cGXlPGmid1212
ありがとうございます!
0862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 065b-FZll)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:18:00.49ID:+EDNKbPl0
Eタイプが一番やったけどostryもいいな
高音抑えて低音上げるみたいな感じの説明通りでEタイプでも低音寄りなんだろうけどもバランスタイプやなと思った
俺の耳では装着感こっちのほうがしっくりくるな
色々試すのは面白いな
0863名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4e-6vKW)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:24:43.40ID:PFgv+lcIH
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/779
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
0864名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4e-6vKW)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:24:53.00ID:PFgv+lcIH
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
0867名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-FwV/)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:28:36.73ID:tIZoFt0Ld
もうこのスレも終わりですかね・・・
0872名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-PoU1)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:06:26.65ID:QfI9Enthd
>>871
CP145はAKGのN5005用に開発されたものだがそのN5005に装着した状態で半年もすれば普通にユルユルになる
純正といっていい機器への装着でそれなんだから軸が弱いと言わざるをえない
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf94-3oNN)
垢版 |
2019/12/17(火) 02:07:27.37ID:5J00jKDi0
シリコンが変化するのはハイブリッドイヤーピースで実感している
軸が柔らかくなって外す時に耳の中に残るw
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-D2vf)
垢版 |
2019/12/17(火) 05:01:24.28ID:7TzdUznc0
家電量販店に試聴しに行ったらソニーのハイブリッド機のハイブリッドイヤーピースとJVC woodのスパイラルドットが超ぐにゃぐにゃになってて
人気ある機種なんだなと思った
0877名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdf-IiVY)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:22:24.00ID:AbfE3hkcr
ここはイヤピスレなのに、ここの住人はイヤピの清掃はしないのか
シリコンイヤピも2,3回使ったら、アルコールやウエットテッシュで拭いてやるとランニングコストは抑えられる
傘を裏返して軸部分も拭いて、外して爪楊枝等で軸の内側まで拭くとモアベター
拭き取って、3ヶ月から半年ぐらいでノズルから抜けやすくなるほどヘタってくるのなら耳道の油分がかなり多いのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況