X



【HMD】Valve Index Part4【SteamVR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf25-U7Eo)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:39:27.05ID:3CrMLvHN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
日本でも販売予定ですが現状はまだ日本からの予約は出来ません
https://store.steampowered.com/valveindex
日本の技適は通過しました

Valve Index VR Kit "$999"
Valve Index Headset + Controllers "$749"
Valve Index Headset "$499"
Valve Index Controllers "$279"
Valve Index Base Station "$149"(2個セットではなく単品の価格)

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう

前スレ
【HMD】Valve index 3【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558252730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4602-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:27:53.68ID:IcVXhMM80
300ドルのオデプラで問題ない
0004名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp75-3xAC)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:36:55.48ID:E4ZWXDpHp
はあくしろよ
0005名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp75-CEc5)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:52:51.54ID:LiMwc3bkp
オデプラ所有者だが、MRは2カメトラッキングなのとコントローラーがマジで糞で究極的にはどうしようもないから、買うならオデプラとか中途半端に高いやつじゃなくて繋ぎに買うくらいのやっすい値段のやつにしとくことをオススメするぞ
0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ba-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 06:06:17.33ID:xTcGJCSF0
はやくしろはやくしろという奴がいるが
早く出すためゆえに検証を疎かにして早く出して
不具合品を出したら、それをつかまされた奴が
目くじらたてて発狂してクレーム出しまくるのが日本

一方で、初期ロットは不具合出て当たり前。だからこそ
僕らが人柱になってレビューしてしっかり検証してダメな
ところはダメと具体的に指摘して改善に向かわせるので
早く発売してくれ。というのが海外

日本は不満だけ撒き散らして改善策すら具体的な案を出せない
そのくせ早く出せ早く出せとのたまう

だからゲームにしろ海外メーカーは日本を後回しにするんだよ
なぜなら、改善案すら出さず文句ばかりつけるだけのクレーマーが多いから
0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4901-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:28:41.33ID:F3ovBhsI0
どうするかなーIndex・・・
OculusもViveも次世代機の話がすっかり無くなったし
何を待てばいいんだろう
0019名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d901-MFkL)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:33:28.97ID:aH51ypCC0
自分が日本に対して不満に思っていることを撒き散らしたいだけなのはわかった
だから〜なんだよ!なぜなら〜、の部分のおバカ文系的な飛躍っぷりは理系には見るに耐えないが
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1300-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:19:03.89ID:9xiijIm20
ツクモがProフルセットを投げ売り始めたのを見るとIndex入荷時期は小売りにはもう情報が行ってるらしい
9月15日辺りに何か動きがあると俺は睨んでる(メガネクイッ)
0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c928-En50)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:34:14.77ID:XOxT37PW0
発売した当初、注文殺到して9月30日までに発送の表示があったからその日が鍵なんじゃないかと踏んでる
0040名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d901-wlRt)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:11:33.30ID:6U83Tn9q0
Indexカメラの画質良いみたいだな
カメラ離れてるのが気になるけど見た目は普通なんかな?
Vive proでMR的なソフトつくって遊んでるけどもうちょっと画質欲しいのよね
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb2-lNpu)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:11:56.16ID:tSnhuw620
mocumocuでやっと俺の部屋にミクちゃんが来る
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7a00-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:28:53.72ID:6yewNXPO0
最近のSteamVRアプデに非対応無線デバイスを接続した時にIndexがクラッシュするバグを修正するコードが含まれてたredditに書いてた
ユーザーには全く関係無いんだけど開発者がVive無線をIndexに繋ごうと実験してるんじゃないかと噂されてる
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf1-apty)
垢版 |
2019/08/23(金) 06:38:58.89ID:5i+8+/oBM
どうせ無線化したって、バイブのチョンマゲみたいに送信機をPCIeカードから同軸ケーブルで繋げる方式だと
日本の技適は通らんから、違法行為でしか使えなくなる

技適違反は一応罰則があるからね
違反理由はシンプルで簡単
許可なしに無線を開局すること
つまり、技適マークのない無線機を使った時点で違反
ただ、使っただけで必ず即逮捕とはならんし、違法無線機も多種多様
現状逮捕されて刑罰を受けているのは、主に緊急車両の無線を妨害する程の
強力な電波を飛ばす違法無線トラッカーだし取り締まりもそいつらが対象
だが、今後VRの違法無線機をレビューするようなYoutuberなどが多発して
堂々と司法に挑発するように違法無線機を使うたちの悪い輩が増えていけば
見せしめ逮捕の可能性も無きにしも非ず

だから、おま国対策として、国内技適ルールを緩和したり、国内だけ違法無線に
ならない無線方式のものを作るしかない
後者のアイデアは既にHTCの西川が言及していたが、その当人は既に壊滅状態
で倒産寸前のHTCから逃げるように退社してる
0060名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:10:37.78ID:xCWJnCf90
違法を正当化する違法ガイジ方が明らかに常識的に怖いんだがw
0086名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:57:09.99ID:JcyN2wuBM
発狂具合がおもろいからつい構っちゃうんだよね〜
しかもオウム返しだらけで余裕無さすぎなのがまた・・・

>よほどバカはビビって悔しがって大発狂してようだなw
構ってやってんだからこういう無様なレスはよw
0088名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:19:59.97ID:xCWJnCf90
お前が俺に反応すればするほど、お前が犯罪ガイジで図星でビビまくってる事が露呈されるだけなのに
それすら自覚せず反応繰り返すとか、これもう完全にガイジが悔しがりまくりで大発狂してる確定じゃんwwwww
0090名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:21:59.09ID:xCWJnCf90
余裕ないのは犯罪者扱いされてビビってるお前だろ?w
ほらビビってないならスルーしてみろよほらwwwぁwww
悔しくてできないんだろうなぁwwww
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:24:25.92ID:xCWJnCf90
まずだいいち>>55は煽りでもなんでもないもんな
ごくごく至極真っ当な正論しかいってない
その正論に心当たりあるビビってガイジガーと反応w
余裕があればふーんで見過ごして終わりだもんなwww
0093名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:33:19.57ID:xCWJnCf90
技適違反は違法で刑罰を受ける可能性もあるからやめとこうねぇ〜的なニュアンスでしかない書き込みに

技適ガイジ!!!!

とか煽り攻撃だぜ??www

ビビりすぎで過剰反応起こし過ぎで分かりやす過ぎで

よほど都合が悪いんだろうなw
0095名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:35:51.09ID:xCWJnCf90
技適違反は違法で刑罰を受ける可能性もあるからやめとこうねぇ〜的なニュアンスでしかない書き込みに

技適ガイジ!!!!

とか煽り攻撃だぜ??www

どうみてもこっちのほうが発狂なんだがw

しかも相手はただの正論しかいってないwwww

正論にガイジが!!!とか完全に発狂じゃんwwww
0141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:28:49.57ID:xCWJnCf90
今度はお前が構わないというノルマを達成してみろよw
俺は最初にお前が言ったノルマ達成したぞ?
まあできないだろうがなw

だって犯罪者扱いされてビビって悔しがって大発狂してるからなw
0193名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:58:48.41ID:JcyN2wuBM
55 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf1-apty)[] 2019/08/23(金) 06:38:58.89 ID:5i+8+/oBM

どうせ無線化したって、バイブのチョンマゲみたいに送信機をPCIeカードから同軸ケーブルで繋げる方式だと
日本の技適は通らんから、違法行為でしか使えなくなる

技適違反は一応罰則があるからね
違反理由はシンプルで簡単
許可なしに無線を開局すること
つまり、技適マークのない無線機を使った時点で違反
ただ、使っただけで必ず即逮捕とはならんし、違法無線機も多種多様
現状逮捕されて刑罰を受けているのは、主に緊急車両の無線を妨害する程の
強力な電波を飛ばす違法無線トラッカーだし取り締まりもそいつらが対象
だが、今後VRの違法無線機をレビューするようなYoutuberなどが多発して
堂々と司法に挑発するように違法無線機を使うたちの悪い輩が増えていけば
見せしめ逮捕の可能性も無きにしも非ず

だから、おま国対策として、国内技適ルールを緩和したり、国内だけ違法無線に
ならない無線方式のものを作るしかない
後者のアイデアは既にHTCの西川が言及していたが、その当人は既に壊滅状態
で倒産寸前のHTCから逃げるように退社してる
0194名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)
垢版 |
2019/08/23(金) 21:59:09.18ID:JcyN2wuBM
18 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf1-apty)[sage] 2019/08/23(金) 15:56:03.18 ID:FucKFeKmM

ワイのバッテリーはこれや
https://i.imgur.com/gWMs1dC.jpg

100%フル充電状態なら7時間以上持つで
https://i.imgur.com/aPPrbV9.jpg

試しにスカイリムでぶっ続けで遊んでたら
8時間に入らない程度のところで丁度0%になった

勿論、こんなデカくて重たいバッテリー
タダでさえでかくて重たいProと一体化とか
とてもじゃないけどできない

でも背中だと何の疲労もなく楽勝

こういうジャストフィットでピッタリ入る
ショルダーポーチに入れれば快適やで
https://i.imgur.com/NKx1Z6w.jpg

基本6時間はぶっ続けで遊ぶ人にはお勧め
5000mAhだと頭に軽々載せられるけど
1時間ちょっとしか持たへんしその度交換だから
こまめにHMD外して休憩取って交換という
プロセスを踏んでまったり遊ぶ人は
5000mAhをHMD一体化が良いかもね
0201名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:04:41.29ID:JcyN2wuBM
AMD煽ってて草
案の定VIVEスレで全く相手にされてねえなw

975 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8eba-P0k6)[sage] 2019/08/22(木) 15:39:14.18 ID:NTLs5+YQ0

ゲーミングCPUベンチスコアを見てもIntel一強やんw
AMD(笑)
https://www.3dmark.com/hall-of-fame-2/timespy+cpu+score+extreme+preset/version+1.0
https://www.3dmark.com/hall-of-fame-2/fire+strike+physics+score/version+1.1

これらのCPUはOCしまくってるんだろうけど
逆に言えばOC能力もないAMDはガチ勢にとって
使いものにならないということだろう
0208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:09:15.78ID:xCWJnCf90
よっしゃ!!!
技適違法ガイジが>>55の正論に図星でビビりまくりで必死で都合が悪くて大発狂してるって分かったから
あとは適当に何度も都合の悪い正論突きつけて発狂してやっかwwww
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:22:20.88ID:xCWJnCf90
よっしゃ!!!
技適違法ガイジが>>55の正論に図星でビビりまくりで必死で都合が悪くて大発狂してるって分かったから
あとは適当にレスアンカでもつけて何度も都合の悪い正論突きつけて大発狂させてやっかwwwww
違法ガイジに相応しいレスで楽だしなwwwww
0243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-lNpu)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:02:53.68ID:trvWokML0
青葉1号と青葉2号と呼ぼう
0245名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-a65f)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:47:32.48ID:Uy34fS/kM
なんだ もう飽きたのか?
0252名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:48:27.27ID:+kdARNDtM
viveスレ一通り見たけど技適ガイジくんガチガイジっぽくて不憫に思えてきたわ
ネットでも虐められっ子が一時でも構ってもらえて嬉しかったんだね・・・w
明日また相手してやるからなw
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:51:41.18ID:E+bDMHHu0
おっ!VIVEスレ覗いてきてやったが
違法ガイジ=オイコラミネオ MM5e-MlRcがイキってVIVEスレに突撃発狂して善良民に迷惑かけるも
見事に善良民からアホガイジ認定され馬鹿にされ煙たがられてて味方もされてなくてクッソワロウwwww
発狂して相手されてないという事を自分で体現してて笑える程に可哀想なほどガイジの中のガイジやなwww


【HMD】HTC VIVE Part24【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566383582/22

22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)[sage] 投稿日:2019/08/23(金) 22:15:37.45 ID:JcyN2wuBM [2/3]
【HMD】Valve Index Part4【SteamVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1565602767/

ブーイモ MMf1-apty = ワッチョイ 16ba-P0k6

VIVEスレ、こんな技適ガイジ飼ってて大変そうやね

23 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a602-9WLl)[sage] 投稿日:2019/08/23(金) 22:23:30.32 ID:uxW5v6CL0
>>22
誰もあんなアホなレス合戦見てないよ

24 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)[sage] 投稿日:2019/08/23(金) 22:26:39.24 ID:JcyN2wuBM [3/3]
>>23
こっちでも定期的に発狂してんの?
俺が言えたことじゃないけどVIVEスレ民度高いね

25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed5f-P0k6)[sage] 投稿日:2019/08/24(土) 00:05:55.75 ID:keySCq3Z0
本当におまえが言えたことじゃないな
0256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:54:08.14ID:E+bDMHHu0
>>255
クッソ笑うwwwwwwww
アホ一人が突撃して滑って自爆してやんのwwwwwwwww
このスレでも構ってやんないも〜〜〜んと言いながら
延々と構いだすブレブレっプリは面白さを超えてキモささえあるなwwwww
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 00:56:16.04ID:E+bDMHHu0
さーってと
引き続き
技適違法ガイジが>>55の正論に図星でビビりまくりで必死で都合が悪くて大発狂してるって分かったから
あとはレスアンカでもつけて何度も都合の悪い正論突きつけて適当に泳がせて大発狂させてやっかwwwww
違法ガイジに相応しいレスで楽だしなwwwww
0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 01:00:16.86ID:E+bDMHHu0
あ〜〜俺はレスアンカかますだけだから楽だなぁwww
違法ガイジは俺がレスアンカする度に一文字一文字考えて
発狂しなきゃならねーから糞笑うwwwww
まー発狂し過ぎて違法ガイジに相応しい青葉二号にならず頑張れよ!!
0268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ed5f-ycSo)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:13:41.43ID:YEi0iUK40
あーつまんね
RiftS売るタイミングが来たかと思ったのに
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:56:31.97ID:E+bDMHHu0
今までいろんなガイジ見てきたが
レスアンだけでこんなに大発狂してくれるガイジはこいつだけだわw
こいつはガイジの中でも飛び切りのガイジwwwww

よし、引き続きレスアンでガイジを発狂させよう^^
0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01ba-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:58:34.93ID:E+bDMHHu0
レスアンするだけでガイジを大発狂させられるんだから楽な作業だなw
当の大発狂してるドガイジはレスアンの度に手動書き込みで大発狂wwwwww
哀れだなwww
0319名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM19-MlRc)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:09:35.14ID:qXUYw8R3M
78 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)[sage] 2019/08/23(金) 19:11:24.20 ID:xCWJnCf90
よほどバカはビビって悔しがって大発狂してようだなw

おーい技適ガイジくーん
つまんない
0335名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM19-MlRc)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:13:49.82ID:qXUYw8R3M
78 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)[sage] 2019/08/23(金) 19:11:24.20 ID:xCWJnCf90
よほどバカはビビって悔しがって大発狂してようだなw

ペース遅いぞ何やってんだ技適ガイジ
0337名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM19-MlRc)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:15:11.62ID:qXUYw8R3M
78 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)[sage] 2019/08/23(金) 19:11:24.20 ID:xCWJnCf90
よほどバカはビビって悔しがって大発狂してようだなw

WiFi再起動してて草
かわいいじゃん
0343名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:17:17.87ID:RPBxj4erM
78 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)[sage] 2019/08/23(金) 19:11:24.20 ID:xCWJnCf90
よほどバカはビビって悔しがって大発狂してようだなw

とりま1000までいくか
付いてこいよ技適ガイジ!w
0347名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)
垢版 |
2019/08/24(土) 22:19:36.58ID:RPBxj4erM
78 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)[sage] 2019/08/23(金) 19:11:24.20 ID:xCWJnCf90
よほどバカはビビって悔しがって大発狂してようだなw

はよせえ
発狂技適ガイジの力はそんなもんか?
0360名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbe-c3Zo)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:27:03.81ID:I9KriOpGM
>>299
今はアカウントの国籍(と住所)さえ米国になっていれば日本のIPからでも問題なくゲームを購入できるよ
多分indexも購入まではできるはず

>>300
indexのストアページに「米国内の住所にギフトとして発送」とあって、アカウントの登録住所とは別に送付先住所を購入時に入力するんだけど当然日本には発送ができない
箱が大きそうなので知り合いに転送頼むのも気が引けて業者使おうと思ってるんだけど何か情報ないかな、と
0361名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf1-LkU4)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:27:30.56ID:FBds+aVXM
>>358
ワッチョイはコテハンみたいなもんだから、基本的に名前をNGにすれば良い
アプリなら大抵、レス欄や名前の列を長押しでNG関係が表示されるはず
因みに349も自分の設定では透明になってる人だよ
0367名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:55:51.69ID:dPCjOkbAM
よく見たら技適ガイジくん、スレ民にNGされないようわざわざVPN使ってるやんwwwwww
こりゃおもろいわwwwwww
こっちはコピペだけなのにご苦労さんやなwwwwww
0370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6501-lP1I)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:10:34.40ID:155o/M740
国内販売来たかと思ったわ、、、
0380298 (ワッチョイW 9d36-c3Zo)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:51:45.00ID:ICFjL48F0
shipitoを送付先にして購入してみた
steamでの決済も出来たので発送さえされれば大丈夫そう
0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-lNpu)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:39:46.49ID:EhjnVAfc0
辞めろガイジ共
日本販売が来たのかと思うだろ
0400名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM5e-MlRc)
垢版 |
2019/08/26(月) 10:11:48.16ID:JQuJeRFqM
元々彼がガイジとは言え、アンカしか打てないくらい発狂しちゃったのは予想外だったな
技適ガイジくんをVIVEスレから追い出しちゃったのも俺のせいだしな
せめてもの罪滅ぼしに気の済むまで構ってやるから安心してくれ・・・
0416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2502-9WLl)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:10:41.84ID:lVR+4Pq50
技適ガイジの大発狂レスがこちらwwwww

78 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16ba-P0k6)[sage] 2019/08/23(金) 19:11:24.20 ID:xCWJnCf90
よほどバカはビビって悔しがって大発狂してようだなw
0420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f102-PD1t)
垢版 |
2019/08/27(火) 01:26:30.24ID:j5FxIQJJ0
予約分の出荷が完了したらしい
販売地域では在庫ありだとさ
在庫あるんなら早く日本出荷対象にしろよ

https://www.dospara.co.jp/express/vr/1269029
0430名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbe-DqTM)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:34:51.78ID:cFtIWb7JM
まあ、何れにしても灯台方式が広く普及することは無いだろうね
仮に5万になっても無理だと思う
PCと身体中にトラッカーを付けまくるというのは業務用か一部のマニアしかやらないし
フルトラが普及するとしたら、モーキャプみたいな感じになると思う
0435298 (ブーイモ MM9a-lP1I)
垢版 |
2019/08/27(火) 13:24:35.13ID:cEBBGxDxM
shipitoの倉庫宛に発送されたので問題なく輸入できそう
発送完了メールも日本語化されてる
0456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f102-lNpu)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:06:40.28ID:kQF6LF6w0
ソースはブルドッグ
0465名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 9b4b-3tYJ)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:49:18.04ID:R/oIoOHQ0NIKU
このスレにもフルセット買ったっぽい人が一人くらい居なかった?
あんま積極的なレビューを投げない人だったけど

自分はPro&5Kから買い足す程の感じでもなかったからコントローラーだけ
流石に自己顕示欲だけではHMDまで買えなかった…
0471名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 9b4b-3tYJ)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:02:18.81ID:R/oIoOHQ0NIKU
>>467
親指以外は握ってない時もトラッキングされる
親指はスティックやトラックパッド、ボタンに触れた時(押すではない)に初めて曲げてる判定がされる

>>470
欲嫁
三段階じゃないよ三分割だよ


正直、指トラはVチューバーやVRチャッターかOnwardとかのガチ勢くらいしか用が無い感じではある
0472名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 3119-CJuN)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:08:35.02ID:ZZIRbGN+0NIKU
俺もびびって外人の動画なんて見たけど
なんかコントローラーやっぱすばらしいけど
ステックを入力しながらだとクリックできない的なのが発生してるらしい
0476名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエWW 913d-VQpU)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:41:29.87ID:JzWuKwSy0NIKU
ワイ手が小さいから合わなそうだなー。
てか個人差がデカイ手というデバイスのトラッカーなのにチューニングないのかよ..
目玉はIPD調整があるのに
0478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b4b-3tYJ)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:48:15.23ID:dMbBCX2p0
スティックは個体差も有る感じだから運が良ければ問題は無い
運が良ければ
自分は右がハズレで左がアタリ

てかスティック操作は傾けつつ押し込んでダッシュとかけっこう面倒臭くて、この点はトラックパッドの方が楽


>>476
チューニングってのは分からないけど、手の大きさでの調整は流石に有るよ
0486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b4b-3tYJ)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:28:24.51ID:dMbBCX2p0
>>480
まぁ◯箇所以下は返品不可。とかな液晶のドット抜けガチャに比べればね
自己対応も出来るし、正規ルートなら保証で交換も出来るだろうし
尤も今回の場合はリコールレベルだと思うけど


>>485
トリガーにクリック感は、ありまぁす
0490名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5d-f39U)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:02:22.83ID:bAGj+hw3p
クリック感あるのかぁ
オキュのコントローラーみたいにクリック感ない方が耐久性ありそうでよかったなー
0491名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5d-oo4s)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:13:55.61ID:o5i4qbtFr
サバゲーとかやっているとOculusのクリック感のないトリガーは撃っている感じがしないなーと思っていたから個人的にはガンシューティングやるならあったほうがいいかも。触っていないからどんな感じかわからんが
贅沢言うなら引ききるにつれてトリガーが重くなるのがベスト
0492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b4b-3tYJ)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:14:18.48ID:dMbBCX2p0
>>487
そういったシステム的な必要性よりユーザビリティ的に必要じゃないかなと
VRの場合、パッドでいうAボタンや◯ボタン相当がトリガーの場合が多いので、『押した』というクリック感は必要だと思う
例えばSteamVRのデスクトップ表示でダブルクリックとかは、クリック感が無いとやり辛いんじゃないかな
てかクリック感自体はVIVEも同じように有るけどね


>>490
この手の表面実装用スイッチはカタログ値で10万回とかの耐久だから、他のパーツが壊れたり買い替えで手放したりの方が早いと思うよ
0495名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp5d-kXgx)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:38:34.43ID:Oqy6zGZPp
ガンシューってそういうもんなのか
FO4VRはたしかトリガー引き始めた時点でもう発射されちゃってたけどゲームによっては調整可能なのかね
銃のトリガーはよく知らんけど、グランドピアノの感触に近いようなイメージをしてた
0496名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM95-Lkhr)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:06:03.47ID:lwyKfdb0M
H3VRははっきりしたクリックで切れるの以外にもスナイパーライフルの少し引いただけで切れるのとか
いつ切れるかよく分からんのとか性格つけられてて面白いよ
0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1300-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:57:57.87ID:j5gX0NQZ0
Indexコン最適化のアップデートみたいね
アジア言語版でスリングショットが進行不可能になるバグについては書かれてないから・・・どうだろう
ノルウェ人がIndex手に入らないって嘆いてたのにはワロタ
0504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3119-YAGs)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:01:34.87ID:1Yvnw/yL0
無印vive 乗り換えだしオデプラとINDEXコンでいいような気がしてきた
0506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7143-Eu6o)
垢版 |
2019/08/31(土) 02:00:35.30ID:LGzZAq++0
スリングショットってこれ壊れたボールが出てくるからには、バグとかじゃなくて意図的に得邸の言語の地域ではプレイさせない仕様って事なんだよな
たん順に人種差別では?
0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:39.13ID:aIqat2VX0
>>501
一般的には全く問題ない
最近のVR用液晶は対策しているから横に並べるとかしない限り問題ない
それでも気になるというのは個々人の感性の問題だから他人に聞いても仕方ない
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9b4b-3tYJ)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:09:51.42ID:lGEsInUY0
レンズが違うから同じ内部解像度ではないけど、パネルの解像度は同じVIVE Proだと1080でも使えない事はないという感じだった
けど少しリッチな感じのグラフィック(特にUE系やFO4とか)だとキツいから、1080Tiクラス以上の方が安心だとは思う
0516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3119-YAGs)
垢版 |
2019/09/02(月) 01:10:21.29ID:6xf42g//0
現状買える国でもコントローラーは購入可でなく
予約になってるから 生産自体追いついてないっぽい
0521名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp5d-tfTf)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:19:44.51ID:IMWZYQF1p
まだ日本で売ってないのか。日本で売る気あるのかよ
0526名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spf1-fNl3)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:31:15.98ID:4L3lGfXZp
ばあさんや、indexはまだかのう?
0545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d936-U1NW)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:38:43.64ID:h6u0Aslq0
普段steamで使ってるクレカ弾かれたけどクレカ会社に電話して一時的に自動拒否を解除してもらって直接購入できた
$999だけど税別価格なので転送業者の送料と輸入時の消費税含め13万円にギリギリ収まるかどうかといったところ
過去のsteamのハードウェア価格からすると日本での販売価格も12万円は超えそうなので輸入に踏み切ったよ
0554名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM62-CZ/j)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:09:57.54ID:PYAKrQH8M
もし初期不良が有ったり故障しても保証は無いし、多分修理にも出せない自己責任前提で
基本的に自分で調べて直すか、諦めて買い直せる人向け
まー大半が分かってると思うけど、一応
0564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4969-ToLT)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:09:22.98ID:9+xmVfpr0
VRで歩きぶつけた小指
0586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-WDch)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:11:26.69ID:OO7vV74h0
"手軽なPCVR"じゃなくて"手軽なワイヤレスPCVR"だからね……

と、思っていたんだけど、今調べたらワイヤレスじゃないんだなcosmos、すまんかった
プロモーションの時点ではワイヤレスだったよな……?
WinMRは2カメトラッキングだから、Rift Sの競合だなこりゃ、しかも値段は300ドルも高い
え、良いとこあるこれ……?
0591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f69-e9PX)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:44:04.89ID:qnyUWAUB0
>>590
BS2.0はViveの方で買える
0597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:55:41.30ID:bdKXcjNH0
>>570
日本人は品質に関して厳しく、不具合があればクレームの嵐だから
海外みたいにユーザーを人柱にして不具合見つけせて改善して完全品
に仕上げるという事が通用しないから、日本発売は遅れると聞いたが
本当なのか?
0599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:00:38.18ID:p3Fshjor0
代行屋使ったら簡単なんだが
アプデ来て不具合改善したから
もうそろそろ日本発売来そうだし
様子見したいところ
0601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:47:32.57ID:p3Fshjor0
HTC曰く、日本市場は結構大きくて無視できない市場だと聞くが
0604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:16:32.38ID:YgcRiO8j0
日本市場が狭いってのは日本人が品質やら技術の安定性やらに厳しく
VR=まだまだ発展途上で買う価値無しと判断してるからやぞ
IndexというよりVRそのものに厳しい目で見てるのが日本人
0606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:43:45.43ID:Gg0PFmz40
中国人「VRが成功するかどうかは誰にも分からない。だがそんなことは走りながら考えればいいだろう?」 [無断転載禁止]©2ch.net [895142347]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1505118634/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5af5-O0Fv)[agero!!agero!!] 投稿日:2017/09/11(月) 17:30:34.38 ID:0Tp9TcHd0 ?2BP(1112)
http://img.5ch.net/ico/999991500948776.gif
■今後VRがどこへ向かうのかは誰にも分からない―――「走りながら考える」ことをしないと,周りから出遅れてしまう
4Gamer:
 日本でももちろんVRは立ち上がりつつありますが,VRのマーケットそのものはどこに向かって進んでいるのかちょっと分からなくて,着地するポイントもまだ見えていないのが実情だと思っています。
 このまま失速しちゃうとイヤだなぁ,と思っていますが,中国でのVRはどういう形で花開いていくと思っていますか?

Qian氏:
 それは……非常に面白い質問だと思います。
 実は中国のメーカーや開発者も,中国市場でVRがどう発展していくかは,具体的に分かっていません。方向性を模索しながら開発を進めている感じです。
 ただご存じのように中国は,資金調達が非常にしやすい環境でして,優れたアイデアを持っている人が起業すれば,それを良さそうだと思った人達が次から次へと投資してくれるんです。
 もちろんそれらのすべてが成功するわけではないですが,そういった土壌があって,挑戦するベンチャー企業がたくさん出来てきているのは良いことだと思います。

4Gamer:
 ということは,VRの行く末についてはSnailもちょっと迷っている?

Qian氏:
 はい。私たちSnail Gamesも,VRの方向性ははっきり分かっていません(笑)。
 一番難しいのは,B to B(Business to Business)ではなくてB to C(Business to Consumer/Customer)の部分なわけで,今のマーケットにVRがどう着地するかは分かりませんが,
 これからも模索しながらやっていきたいと思います。市場の方向が決まっていない状態であっても,ハイクオリティのものでなければ売れないと思いますので,技術開発などにも力を入れて取り組んでいます。
0607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:44:10.75ID:Gg0PFmz40
4Gamer:
 なるほど。中国らしい見解です。

Qian氏:
 逆に,4Gamerさんは日本でVRはどうなると思っているんですか?

4Gamer:
 うーん……いまのままでは微妙かな,と。
 テクノロジーが遅れているとか,日本人に合わないとか,こんなもの一過性の流行りだ,とかそういう浅い話ではなくて,まず気持ちの問題が大きい気がしています。
 日本の企業で「今後どうなるか分からないからこそ今やっておこう」と思える会社がどれくらいいるのかなぁ……と。

Qian氏:
 それはよく聞きますね。国民性の問題なんでしょうか。

後藤氏:
 「とりあえずやってみる中国」と「分からないからやらない日本」という国民性の問題もあると思います。中国人は「悩むぐらいだったら,とりあえずやってみよう」となる傾向があるんですよね。

4Gamer:
 それは端々で感じますね。

Qian氏:
 あと,中国は援助・投資を受けるにしても,日本より圧倒的に夢が持てる環境なんですよ。ものすごいアイデアを持った18歳の天才少年が「VRゲームを作りたいんです!」と仮に日本でスピーチしても,
 そこに手を挙げる人って何人いるんだろうという。中国なら500人ぐらいは手を挙げると思いますし,下手をすると「2億円投資します」「なら僕は3億円」という風に競りが始まることもあります。
 新しいものを作る挑戦に対してお金が集まりやすいという点は,中国の方が圧倒的に優れていますね。
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:44:26.56ID:Gg0PFmz40
4Gamer:
 まったくですね。

後藤氏:
 先が分からないということに関してはSnail Gamesも変わらないんですが,もう走り出しちゃったので,どうせだから高いクオリティのものを目指しています。砕け散るにしても,綺麗に砕け散りたいですし(笑)。

4Gamer:
 VRの先行きが同じように分かっていないということを聞いて,少しホッとしました。

後藤氏:
 恐らく,B to Cに関しては誰もまだ答えを出せていない状況だと思います。それは開発している私たちが作り上げるのか,
 ハードウェアを提供しているメーカーが作り上げるのか,時代の流れでユーザーが求めるようになるのか,そこからしてまだ分かりませんね。
4Gamer:
 でも,走りながら考えるというのがやっぱり中国らしいですね。
http://www.4gamer.net/games/014/G001422/20170904074/
0609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:47:43.74ID:Gg0PFmz40
イノベーションにリスクはつきものだからなぁ
リスクマネージメントに徹して懐疑的になってる日本でイノベは起きないのは必然
0610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 13:51:45.20ID:Gg0PFmz40
>>606
>それを良さそうだと思った人達が次から次へと投資してくれるんです。

まさに、ここだよね
日本でクラウドファンディングが何それ?っていうくらい流行らないのもそれ
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f69-e9PX)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:47:27.28ID:cMIohszc0
>>606
勢いのある国は違うな
アメリカも成熟した国だけど世界を引っ張ってるのはすごいよな
0617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff4b-8V2i)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:30:37.74ID:UEjvKgia0
添付されたガイドは英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、日本語だから別に日本を軽視してるって訳では無いとは思うけど
少なくとも子供のような好き嫌いでは無い理由かと
0619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f69-e9PX)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:42:19.60ID:cMIohszc0
そういやgoogleも日本語サイトまで作ったけど結局販売しなかったことが何度かあったな
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffba-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:08:17.58ID:oQBXusmn0
>>616
技適はとっくに取れてるからそれで遅れてるのは多分ない
主観だが、おそらく品質の問題じゃないか
おそらく既存VRユーザーからすれば一番の目玉でもあるコントローラーのトラブルが多いし
サードパーティと言う名のどこぞの無名の中華企業が作るならまだしも
天下のSteam本体が作るんだから、ちょっとした不具合でも許されないんだろう
市場規模が小さいからという理由ならそもそも技適すら未だに取れてないと思われる
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:50:18.82ID:X2TkYwkP0
アップグレードしたしもうすぐ日本発売来るやろ
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff35-+fUR)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:49:48.36ID:MtWWFc9a0
初VRだけど、ベースステーションの設置が気がかり。
ベースステーションとPCって、無線?有線?
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc3-Rydw)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:37:14.43ID:/WL57VRpM
>>637
VPN通さず普段の回線で直接クレカ決済
steamの仕様として以前は購入時のIPアドレスで国籍判別してたけど、今はsteamアカウント自体の国籍で決まるからアカウントが米国なら日本のIPアドレスからそのまま買える
ただしこのスレでも何度か話題に出ているとおり海外からの高額請求という事でカード会社に決済が拒否させることはあるけど、その場合は「カード会社に拒否されました」って表示が出るはず

コントローラの不具合が解消されたバージョンかどうかって現物のどこか見ればわかる?
操作してる限りではクリックに問題はなさそうなんだけど
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc3-Rydw)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:20.32ID:/WL57VRpM
>>642
どこで詰まってるのか詳しく
支払情報ってクレジットカードの番号だけだったと思うけど

>>643
あくまで個別のゲームとかvalve indexを購入する時ね
新規に米国アカウント作成のためには日本のIPからではダメだと思う
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f02-DbZF)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:43.85ID:TbC5tDTt0
>>640
redditの統計で製造日を見ると7月下旬以降のものは
スティックのクリックとドリフト、トリガーの軋み問題は解決してるように見える

Tracking joystick hardware revisions!
https://old.reddit.com/r/ValveIndex/comments/cwd3mf/tracking_joystick_hardware_revisions/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1m7hqr0_IruMqpQH1hosjk2xv80W29M48-ipzHjdehyc/edit#gid=0
0652名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-XdId)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:49:01.67ID:42EhxKJKr
>>644
支払い方法でpaypal以外選択するとカード番号とかの他に、支払情報ってのがでてきて住所求められる。住所がアメリカしか選択できないから取り敢えず配送情報で打った転送業者と同じ住所いれて、決済しようとすると予期しないエラーが発生する。
アカウントは6月に作ってとくになにもせず放置してた。
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f06-60qZ)
垢版 |
2019/09/18(水) 04:29:30.13ID:DzhCMU1m0
個人的には左手だけwasdキーにならんかなと思う
0666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f02-w0jG)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:05:40.85ID:TwxngKrO0
君VR向いてなさそうだしそのまま埃被らせといた方がいいんじゃない?
俺は部屋広いし無線だから何の不自由も無く今まで遊べてるけど、まあ人それぞれだしな
0687名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-Os58)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:11:31.76ID:P5C8rucLr
>>686
最低スペック9700k1080tiとかきつい
0688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 06ac-RU3F)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:16:44.25ID:fA0viRst0
Index買えた
試しに10ドルウォレットに入れて1ドルくらいのゲーム1つ買ってから決済したら通った
たまたまかもしれないけど…
送付先住所で弾かれてるわけではないっぽい
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1119-ACnl)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:53:49.29ID:6CgYH3e10
これPSVRでもだすんじゃなかった?
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c101-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:53:11.53ID:LPfkbbmR0
本当に改善された場合、110°から130°の没入感になります最終的にまともな周辺視野を持っています。別のヘッドセットに戻ると、双眼鏡で見ているように感じることに気づきます。
0712894 (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:10:20.99ID:NXcuM+EgM
どうしても
aeon jcb debit
で買えない
どうしたらいい?
還元がほしい
だれかsteamで使えた?
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM55-RU3F)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:57:16.28ID:otdrg7OVM
>>712
支払いが拒否されました、みたいなメッセージなら、カード会社に電話してセキュリティ緩めてもらう
不明なエラーが発生しました、なら、決済失敗しすぎてSteam側でブロックされてるか、新規アカウントだから弾いてるかも
ウォレットに10ドルくらい追加したり1ドルくらいの安いゲーム一本買ったりするとうまく行くかもしれない…
保証はできないけど
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:59:41.73ID:asYA2uenM
サポートに聞いたら
日本のカードで今いるところ(us)
と違うってことではじいたらしい
じゃあってことで
vpnで北米アカウント作成→一時的に日本に変えてjcbで登録、購入成功
→北米アカウントに戻す
ってやったら27日にならないと戻せないときた
これサポートにすぐ戻すよう依頼すべき?
それとも黙って27日まで待ってそれからvalve
購入成功するか試すか?
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:26:26.31ID:Qge56liIM
steamのサポートに聞いた
クレカ会社は差し止めるとかはなしで問題なし

今アカウントは放置で
別アカウント新規作って色々やってみたけど
現地のカードでないと決済できないっぽい。。。
購入成功した人はもともと利用してたカードで購入できたのかな?
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:09:11.08ID:DrmCz9DFM
>>721
請求書アドレスアメリカのまま?
日本のカードだと一致せずに
エラーがでる
日本の請求書にするとvalveがカートから消える
今アプリでやってるけど
web loginだと違うのか?
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:23:34.48ID:DrmCz9DFM
>>723
そうなのか!?
steamが止めてるとばかり思ってた
クレカ、デビット会社に電話しても全く支払いガードしてないと言ってたんで
明日電話で聞いてみる
それでだめならお手上げ
0725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5905-0sMT)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:44.09ID:kjWRs1fo0
>>724
もちろん>>717これ踏まえた上でだよ
あと一度請求住所がおかしい系のエラーが出たら、どうもその後のunknown エラーも請求住所エラーになるっぽい
いずれにせよ、クレカ会社が止めてないなら少額チャージ試してみたら良いと思う
0740名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-vBCV)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:24:08.61ID:QkfKBtWvd
有線攻守最強 index
有線視野角一点突破型 Pimax
有線画質一点突破型 reberb 追い上げる新型Pimax 8KX
無線攻守最強 VivePro+WirelessAdapter
コスパ最強 OculusQuest

こすもす(笑)RiftS(笑)

こんな感じか
0742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8780-rP+5)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:32:54.00ID:qyc5ov+l0
VR買うのかなり迷ってるんだけど調べてるとVIVEノーマルって今ではそんなに良くないんだな
有機ペンタイルだし
でもユーザー数はかなり多いから基準VRといえなVIVEノーマルってなってるよな
正直VIVEノーマル同等OR上だったらいいってなると
Quest最強か?
INDEXやProはかなりいいんだろうけど初体験からそんなに強いの使うのもどうかと思うし。
VIVEの販売やめたのがはらたつ!
安くして売ってくれよと思う。
0747名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-Xeyl)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:53:49.50ID:Um0OiQYWd
>>742
スタンドアローンで使う事を想定しないならViveの代わりでQuest買うよりもReverbの方がいい
Quest勢が煽りまくってるのはオナニーマシンと散々馬鹿にしてきたRiftSに対してだけです
0753894 (ワッチョイWW 6702-thrn)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:32:58.06ID:KgF+Vqee0
>>725
すべてダメだった
クレカ会社支払い止めてないし
米paypalも日本のクレジット登録ができない
明日アカウント米国に戻して
購入できなかったら諦めるわ
か購入代行するわ
0760894 (ワッチョイWW 6702-thrn)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:01:31.13ID:KgF+Vqee0
調べたらsteamは各アカウントに
リスクスコアつけてるらしいから
購入実績豊富とかなら
日本クレジットで請求書海外住所でも
問題ない人もいるのかも
俺は完全新規なんでクレカ会社じゃなく
steamに弾かれてる状況
クレカ番号で日本作成がわかるらしい
0763894 (ワッチョイWW 6702-thrn)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:41:50.13ID:KgF+Vqee0
>>762
それさえもアメリカで買えなかった
日本に一時的にして買ったら
明日までアメリカに戻すがロックされた
明日アメリカに戻したら色々試してみる
たぶんダメだろうけど
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfac-zjcJ)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:07:52.03ID:mdc4Oid90
決済失敗しすぎると一切の支払いを受け付けなくなるかも
クレカがだめならPaypalもアメリカのアカウント作って5ドルか10ドルウォレットチャージするとか
あとはゲームを数本買うかだなぁ
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-qDri)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:54:39.11ID:5z9VKANAp
viveコン糞だからなー
トラックパッド部分の押し込み耐久力低いし変にかさばるしスティックは無いし重いし
WinMRコンよりは握り心地いいけどtouchやindexコンには及ぶべくも無い
0779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfba-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 05:04:21.63ID:Bb7zHh6f0
スティック移動が唯一無二の存在と言うのもねーし
>>777の通り押し込みダッシュなんかのさじ加減はトラックパッドのがやりやすい面はある
それに剣や棒系の武器持つ場合は、VIVEコンは持ってる感あって没入感あっていい
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 675f-srNF)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:43:22.32ID:PsesYFUU0
オキュのハントラがあのレベルまできているのをみると
外部カメラ1個で下半身のトラッキングもできそうな気がするが?
そうすれば安くフルトラできるかも?
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-qDri)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:45:28.21ID:M3S735+Z0
好きなんだなViveコン
押し込みダッシュに関してはハード側の特性の問題じゃなくて、元がViveコン用に設計されただけの操作をスティックでもやらせようとする開発者側のUI設計の問題な気がするわ
ボタン増えるんだからダッシュくらいいくらでも他のボタンに割り振れそうなもんだけど
0783名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-OLUy)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:02:59.99ID:lCk/ubMKM
ボタンが増えても指が増えた訳ではないし、指一本で済む方が直感的で合理的
あと移動距離の長いゲームは指を置くだけで済む方が楽
ちゃんとVIVEとIndex使っての感想
因みにVIVEとIndexは左右バラバラで使えるから、ゲームによっては左手がVIVEで右手がIndexで使う

てか状況で使い分けたい的な感じなのに好きとか嫌いとか言われても…
寧ろ自分がスティック大好きなんだと思うよ
0784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c701-J9QN)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:36:45.89ID:JRASlqzc0
>>783
>因みにVIVEとIndexは左右バラバラで使えるから、ゲームによっては左手がVIVEで右手がIndexで使う
おーそれできるんか!
VTOL VRとかで仮想操縦桿をViveコン、スロットル・スイッチ操作側をIndexコンにしたりできるんだな
0788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f06-pgcN)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:39.24ID:xgYntg2H0
左手wasd移動できるやつ出てこないかな
0790名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-OLUy)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:21:32.86ID:lCk/ubMKM
>>784
入れ替えで一々ペアリングのし直しが面倒なら、スチコンドングルを買ってファーム書き換えの必要が有るけどね
それ以外は使いたいコントローラーの電源を入れるだけ
3つめ以降のコントローラーはTracker的な認識になる

まぁ持った感じの違和感とか配置の違いとかで少し変な感じだけど
Pimaxコントローラーのトラックパッドが出たらそっちをVIVEの代わりに使いたい
0791298 (ワッチョイW 0736-MujC)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:12:33.72ID:Z94skkAe0
8月末に注文したフルセット付属のコントローラーが両方ともクリック不良だった
ただハンダ盛るだけで改善できたので助かった
作業時間2つで10分くらい
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f06-pgcN)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:45:53.59ID:xgYntg2H0
>>789
FPS重症患者にはいるんだよ
wasdで歩くことに慣れきってるから
0794名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMab-tcmu)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:11:52.52ID:jq7HBobaM
>>793
WSAD移動よりスティック移動の方が指一つで動かせられるからいいじゃんと思うがそれだと高速レレレが出来ないか
でもVRでWSADやろうとすると手にコントローラー持ちながらやることになるしそれは無理だろ流石に…
0804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0701-MujC)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:21:08.62ID:kZlbNGDx0
VR部屋のラグってなに使ってる?

2.5x2.5の滑らないいい感じの探してるんだけどおすすめあったら教えて欲しい
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf4b-OLUy)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:05:36.24ID:bfH2DUqC0
>>804
コレってのではないけど結局は足踏みでペチャンコになるから薄めのを使ってる
厚いとフワフワしてバランスが悪いし
足裏の汗が気になる人ならゴザとか良いかもしれない


因みに自分のプレイエリアは3x3.5mだけどサイズが縦横2m小さい1x1.5のラグを敷いている
それでカーペットからシャロペンまで1mでシャロペン表示距離は50cm
これなら足センサーを使うからシャロペン表示に煩わされず壁を殴る事も無くなる
てか手を振り回す事を考えると移動の有効範囲って意外と狭いんよね
0807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf4b-OLUy)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:09:54.52ID:bfH2DUqC0
書き忘れたけど滑りに関してはフローリング用のカーペット両面テープを貼るのが良い
家具を置いてないと毛足が立ってるほど裏に滑り止めゴムが有っても段々とズレるし
0842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf4b-OLUy)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:26:57.46ID:7gIRLjYq0
まぁ日本より多いけど13億という数字には期待できない程度には居ると思う
物価も低いから所得的に2億人くらいじゃないかな
インド人のVRに対する価値観は知らないけどVRインド映画が多くなれば流行るんでね
0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66e5-o6K/)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:49:17.84ID:48bMf1CH0
9月30日には予約じゃなくてすぐ購入できるようになったそうだし
Valveも生産数一気に増やしたみたいなんで年内には日本にもくるんじゃない?
不都合潰してから日本へって理由で今まで来てないなら来年だろうけど
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-Cgyx)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:35:51.02ID:Zyn6022tM
スマッホみたいに抱括的な上位互換では無いから、最大限に普及してもゲーム機を置き換えるには至らないと思う
プレイ環境の据え置きやポータブルにVRが加わる感じ
まぁテレビに映すかHMDのスクリーンに映すかみたいな選択は有るだろうけど、HMDがテレビに置き換わらないだろうし
0857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5eba-5Afm)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:49:59.66ID:LXlfpVOP0
日本だと自分の部屋でVRゲームが出来るスペースがない
プレイ中は傍から見ると結構異様でひと目がある所ではやりにくいってのがあるから普及は厳しいだろうなぁ
今の4Kテレビレベルの高画質化
着けてても気にならないレベルの軽量化、小型化が出来ればPCやTVディスプレイの代替として普及出来そうだけど
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a668-+VYJ)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:51:30.44ID:aVD5lEvA0
indexコントローラーとベースステーション2個買おうと思ったけど200ドルちょっと足したらHMD付きのセット買えるのね…
ブラックフライデーまで悩むことにするよ
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:08:51.65ID:FrcxHBLr0
腰と両足だけのトラッキングを安いカメラで出来ないかな?
そんで9800円くらいでRift Sのオプションで出してフルトラできるようにすれば
6万以下でフルトラ環境が手に入る
0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5e4b-BhjL)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:01:07.23ID:nH44euFR0
UWBみたいなのが誤差1cmくらいの精度になればインサイドアウトでも関係無く軽量コンパクトなセンサーでボディトラッキングが出来るんだろうな
現状の15cmは流石に誤差が大き過ぎるけど
0863名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-U5kX)
垢版 |
2019/10/06(日) 13:46:24.63ID:0eFdTvh2a
フルトラ勢ってVチューバーでもやってんの?
指の動きとか足の動きとかトラッキングしたところで反映してくれるメジャーなゲームもないし使い道がわからんのだが…
0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5e4b-BhjL)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:09:01.92ID:nH44euFR0
VチューバーとかVRチャッターじゃないからフルトラは知らんが、指トラはボディーランゲージの幅が広がるから特に言葉の通じない相手には多少便利
あとOnwardとかのガチ勢は無言のハンドサインに使う雰囲気が有りそう
あと足トラは足踏みでゲーム内移動が出来るようになるから少しだけでも体力が有る人なら便利
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ faba-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:41:30.06ID:UIvbTDXe0
そらアイトラはそれやるのに最低20万かかるからな
最先端過ぎてまだ開発者向けの段階
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a569-uMLw)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:55:12.40ID:OlnTQboD0
HalfDome見ちゃうとアイトラッキングでも物足りない気分
0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c55f-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:56:54.83ID:rvRfpYb30
見ているところ以外の描画クオリティを下げて全体的なビデオカードの負荷を下げることが一番のメリットだろ
パネルの高解像度化が進むほど必要度が増す
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea4b-65qS)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:38.22ID:JgvJ4OK10
PimaxのドライバがRTX内蔵のハードウェア支援機能をつかった固定焦点のFoviated Renderingを実装してるけど
設定をagressive(鮮明な領域が一番小さくなる設定、視線を固定焦点の中心にあわせても周辺部のボケが分かるレベル)にしても
10%向上するかしないかってくらい、ツールでFPS計測してわかる、体感じゃわからないんじゃないかな、って感じ
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea4b-65qS)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:52:10.07ID:JgvJ4OK10
RTXの支援機能はフレームバッファを細かいマス目に分けてマス目ごとに解像度を変えられるって奴だと思うから
それがないグラボで同じことするとオーバーヘッドが相当かかる、下手したら赤字になるんじゃね
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5eba-5Afm)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:59:47.70ID:V+4qbMvz0
指トラッキング何に使うのって話が出るとFPSでガチ勢がハンドサインってのが出てくるけどボイチャはチームメイトにしか聞こえないんだからハンドサインの利点全く無いよね
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ faba-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:37:56.74ID:3NqoM38L0
アイトラはいいぞぉ〜〜〜w
アイトラエイムは慣れるとすんげー快適w
ただし見間違いで敵に見つかりやすいリスクはあるが
キル精度半端ないw
マウスゲーマーがパッドゲーマー相手にするようなもんw
0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea4b-65qS)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:42:14.22ID:66lzQR8X0
いやバーチャルリアリティなんだぜ?

手で銃を構えてエイムとかコッキングとかリロードとかしたくてVRやってるのに
現実じゃ絶対ありえない目線で殺すとか
それVRの意味ないでしょ
ただのディスプレイでやっても変わらん

「リアリティ」に即したインターフェースとしてアイトラが生きそうなのって
VRChatでアイコンタクトとかは面白そうだけど
それを除けば戦闘機のHMSとか滅茶苦茶ニッチなものしかない
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ faba-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:50:02.37ID:3NqoM38L0
あくまでバーチャルなんだからリアルではない
銃構えるのとは別に視線エイムはかなり快適
AIと人間が融合したような近未来的感覚
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ faba-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:58:09.14ID:3NqoM38L0
それこそリアルを追及したら移動も歩行装置とかになるけどな
オープンワールドなゲームの世界を歩行装置まで使って
リアルに走ろうとすると疲れるししんどいからスティック移動が
快適という
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ faba-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:06:55.54ID:3NqoM38L0
やるとハマるゾ
0906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea4b-65qS)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:07:11.56ID:66lzQR8X0
いや普通にVRユーザーは歩きたいと思ってるが
だからルームスケールがある訳で
初期ViveのころからVirtuixとか無限歩行を試みるデバイスも出続けている
今のところ価格と取り回しに問題が多いからとても気軽に導入できるシロモノでないだけ
VRでスティック移動なんて誰もやりたくない。酔うし
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ faba-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:14:18.43ID:3NqoM38L0
そらルムスケに対応した。自分がオブジェクトの中心となって
敵から寄ってくるという意味ではゲームはある程度動きたいが…
スカイリムみたいにリアルに40kmもの距離のある世界を
ひたすら実際に走り回ろうとしてまでゲームしたいってなったら
疲れるし結局スティック移動が快適でそこに落ち着くってのはあるだろう
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ faba-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:26:31.90ID:3NqoM38L0
歩行装置でFPSで戦争ゲーやろうつったら
それこそリアルな軍人に近い体力が求められるぜ
つまり、ゲームがそうなると、リアルな軍人程そういった
ゲームで強くなる
でも、リアルな軍人はリアルに軍人だからゲームで軍人
なんてやらんだろうしなぁ
バーチャル的訓練のプログラム的な意味は別として
少なくとも、マウスで戦争ゲーやってイキってきたような
奴がVRでリアル戦争ゲー!!ウェーイなんてやっても
3日も持たないだろう
0912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ddbc-M8t1)
垢版 |
2019/10/08(火) 04:23:51.12ID:7BFZUnaI0
ID赤くしてるやつは強いか快適かが判断基準のメインになってそうだから
別世界の話をしてるレベルで噛み合わないだろうな

>>910
Virtuix Omni が100万ぐらいだけど
足滑らせて進むから歩いてるのとはやっぱりだいぶ違うってレビューはあったな
今の所違和感少なそうなのは Omnidirectional Treadmill か VirtuSphere になりそうだけど
どっちも家庭用がくるのは相当かかりそうだな
0913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ faba-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 05:43:07.77ID:3NqoM38L0
つか、その歩行装置つっても実際に歩いている感覚になるかつったらならん
足で滑らせてるだけだし
本当にあるこうつったらルムスケのプレイエリアを無限に拡大するしかないが
そんなこと不可能
0917名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-rzFN)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:02:10.93ID:nW4IgBrTa
銃を構えた方向にアイトラするとか、雰囲気と操作性がマッチして楽しそう。
現状アイサイト覗いてもボケボケだし、そこまで精度ないからなぁ。
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5e4b-BhjL)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:41:43.22ID:rdoh+L/m0
歩行装置系は芋る時に寝そべれないのが欠点
まぁコストも安いしNLで良いんだけど
歩行(足踏み)移動は頭やコントローラーの向きに左右されないのが良い
移動しながら攻撃やリロードとか他の事がしやすい
それに体感型コンテンツの『それっぽさ』が増す
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea4b-65qS)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:27:04.25ID:66lzQR8X0
Valveってもうゲイブの趣味でやってる会社になっててあまりガツガツやる気ないのかもしれんなぁ
HL2もめっちゃクリフハンガーでシリーズぶった切って置いてそのまま失踪だし
SteamVRも全盛期のValveなら自社でキラーコンテンツ供給できたろうに
SteamとDOTA2大会運営の稼ぎだけでなんとなく行けりゃいいやって感じなんだろうか
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e35-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:53:37.65ID:BKYgV7bU0
ヘッドセットなんておいそれと買い換えられなさそうだから、できるだけ高性能なの欲しい。
けど他社のハンドトラッキングとか無線も気になる
Indexも対応してくれると良いんだけど
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5e4b-BhjL)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:57:57.97ID:rdoh+L/m0
共同開発というか、最初期は基礎技術はValveで実際の製品はHTCというリスク分散で売り出したって気がする
ProセットのBSは既にValve製だったからその時には既に初期の契約は切れてたのかなって感じ
ValveにLighthouseの技術自体を独占する気は無いだけでもうフリーハンドだったんじゃないかなと
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5d93-CBb4)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:15:02.37ID:LKfo4kc+0
>>944
>>941に対して>>942と返す無能さが理解できんのか?
圧倒的な販売量を誇るVIVEシリーズの売り上げを捨てて、出荷国を限定しなければならない程度の生産量しかないIndexがValveの経営を支えられるはずなかろう
ほんとバカに何言っても無駄やな
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6aa5-61KM)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:18:35.24ID:WthnQHvk0
GvJSはVRハードウェアの共同開発関係に関して
ValveがHTCとの協力をやめたことを論じてるのに対して
CBb4はSteamのVRタイトル販売プラットフォームに関して
ValveがHTC(Vive)を切るわけがないと主張してるから
話が平行線になってるのでは?
俺もValveとHTCのVRハードウェアの開発連携は終わったと思ってるよ
LightHouseは一般向けの普及について言えば見込みないし、続ける理由もない
SteamVRというソフトウェア含めた規格ではHTCも継続して使うだろうけどね
0958名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb5-dPTj)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:16:36.18ID:EBgufra2M
もともとValveはFacebook買収前のOculusとは協力関係にあって
HTCが出てきたのはOculus離反後だからな
光学系やトラッキングシステムの開発はほぼValve社内で行われたものだし
HTCはSteamVRにとってはハードウェアベンダの1つに過ぎない
まぁValveの目論見通りには後続が出てこなかったけどね
0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5734-mU6I)
垢版 |
2019/10/10(木) 05:40:29.87ID:J+IWx+vF0
品切れとか当分日本の発売ないんじゃね
0972名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ ffe5-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 13:35:42.92ID:cm+gOVTR01010
OculusやHTCみたいな有名所は新しいの出したばっかだし2−3年は出ないだろうけど
確かにこうも長く待たされると熱量は下がっていくよな冷静になっちゃうというか
0973名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロWW 9f00-KWfz)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:43:59.86ID:NmD0JN1w01010
OculusはQuestでニンテンドースイッチポジに納まりそうだし
VRユーザーはIndexとQuest両方持ちが増えてくるんだろな
Index輸出をここまで遅らせるのはValve のHTCに対する有情だよ
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMdb-KD5s)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:31:05.20ID:cgULCDUlM
valve index vr kitの箱パッケージの
サイズ教えて

35 x 25 x 15cmぐらいの箱が届いた
って転送業者が言ってんだけど
明らかに小さいよね。。。
重さも1.5kgらしいし。。。
やばいかな。。。
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff14-Hjka)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:07:57.81ID:PQ7K5STR0
いくらで買ったの?
10万以下ならコントローラーだけの箱だと思うけど
0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bfac-a9nE)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:35:22.04ID:ZCSLv5+n0
>>979
フルセットじゃなくてHMD+コントローラーでよければ
サイズは16x14x13インチ(約40x36x33cm)、重さは12.2ポンド(約5.5kg)だった
今測ったらコントローラー+化粧箱で1133g、化粧箱サイズ31x26x12cm

コントローラー単品では???
0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff14-Hjka)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:39:14.77ID:PQ7K5STR0
Valve公式と同価格もしくはそれ以下の価格で買えるわけないでしょ
英語できないなら可能な限り大手の安全なサイト、ショップで買うべきだよ
相手が問題ない表記で販売してたなら返品は不可だと思うけど
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff14-Hjka)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:19:05.53ID:7wSzFJFT0
HTCもValvもこんなことばかりしてちゃ客に愛想尽かされるぞ
Cosmos買った俺は次はもうhtcもviveもないわ
0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d732-vNPv)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:40:22.89ID:NP0Ykk5H0
PSVRはアウトサイドインだけど
vive riftと全然精度も範囲も違うから 超絶ダメトラッキング
あれをアウトサインインの仲間に数えないで
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb9-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:01:57.75ID:DgleP/M40
970が踏み逃げしたっぽいから次スレ建てといた
スレ建てしたことないから間違ってたらごめん

【HMD】Valve Index Part5【SteamVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570949979/l50
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 22時間 2分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。