X



【HMD】Valve Index Part4【SteamVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bf25-U7Eo)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:39:27.05ID:3CrMLvHN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ValveブランドのVR HMDであるIndexのスレッドです
https://store.steampowered.com/sale/valve_index/

Valve Indexヘッドセットとコントローラは、Valve Indexベースステーション、
HTC Viveベースステーション、およびHTC Vive Proベースステーションを含め、
SteamVRトラッキングに対応するすべてのベースステーションと共にご使用いただけます。

2019/6/29に米国での販売が開始されました
日本でも販売予定ですが現状はまだ日本からの予約は出来ません
https://store.steampowered.com/valveindex
日本の技適は通過しました

Valve Index VR Kit "$999"
Valve Index Headset + Controllers "$749"
Valve Index Headset "$499"
Valve Index Controllers "$279"
Valve Index Base Station "$149"(2個セットではなく単品の価格)

knucklesコントローラはValve Index Controllersと改称されました

次スレは>>970を目安に立てましょう

前スレ
【HMD】Valve index 3【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558252730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fba-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:50:18.82ID:X2TkYwkP0
アップグレードしたしもうすぐ日本発売来るやろ
0633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff35-+fUR)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:49:48.36ID:MtWWFc9a0
初VRだけど、ベースステーションの設置が気がかり。
ベースステーションとPCって、無線?有線?
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc3-Rydw)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:37:14.43ID:/WL57VRpM
>>637
VPN通さず普段の回線で直接クレカ決済
steamの仕様として以前は購入時のIPアドレスで国籍判別してたけど、今はsteamアカウント自体の国籍で決まるからアカウントが米国なら日本のIPアドレスからそのまま買える
ただしこのスレでも何度か話題に出ているとおり海外からの高額請求という事でカード会社に決済が拒否させることはあるけど、その場合は「カード会社に拒否されました」って表示が出るはず

コントローラの不具合が解消されたバージョンかどうかって現物のどこか見ればわかる?
操作してる限りではクリックに問題はなさそうなんだけど
0644名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc3-Rydw)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:20.32ID:/WL57VRpM
>>642
どこで詰まってるのか詳しく
支払情報ってクレジットカードの番号だけだったと思うけど

>>643
あくまで個別のゲームとかvalve indexを購入する時ね
新規に米国アカウント作成のためには日本のIPからではダメだと思う
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f02-DbZF)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:43.85ID:TbC5tDTt0
>>640
redditの統計で製造日を見ると7月下旬以降のものは
スティックのクリックとドリフト、トリガーの軋み問題は解決してるように見える

Tracking joystick hardware revisions!
https://old.reddit.com/r/ValveIndex/comments/cwd3mf/tracking_joystick_hardware_revisions/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1m7hqr0_IruMqpQH1hosjk2xv80W29M48-ipzHjdehyc/edit#gid=0
0652名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr73-XdId)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:49:01.67ID:42EhxKJKr
>>644
支払い方法でpaypal以外選択するとカード番号とかの他に、支払情報ってのがでてきて住所求められる。住所がアメリカしか選択できないから取り敢えず配送情報で打った転送業者と同じ住所いれて、決済しようとすると予期しないエラーが発生する。
アカウントは6月に作ってとくになにもせず放置してた。
0656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f06-60qZ)
垢版 |
2019/09/18(水) 04:29:30.13ID:DzhCMU1m0
個人的には左手だけwasdキーにならんかなと思う
0666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f02-w0jG)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:05:40.85ID:TwxngKrO0
君VR向いてなさそうだしそのまま埃被らせといた方がいいんじゃない?
俺は部屋広いし無線だから何の不自由も無く今まで遊べてるけど、まあ人それぞれだしな
0687名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-Os58)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:11:31.76ID:P5C8rucLr
>>686
最低スペック9700k1080tiとかきつい
0688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 06ac-RU3F)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:16:44.25ID:fA0viRst0
Index買えた
試しに10ドルウォレットに入れて1ドルくらいのゲーム1つ買ってから決済したら通った
たまたまかもしれないけど…
送付先住所で弾かれてるわけではないっぽい
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1119-ACnl)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:53:49.29ID:6CgYH3e10
これPSVRでもだすんじゃなかった?
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c101-Ms+D)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:53:11.53ID:LPfkbbmR0
本当に改善された場合、110°から130°の没入感になります最終的にまともな周辺視野を持っています。別のヘッドセットに戻ると、双眼鏡で見ているように感じることに気づきます。
0712894 (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:10:20.99ID:NXcuM+EgM
どうしても
aeon jcb debit
で買えない
どうしたらいい?
還元がほしい
だれかsteamで使えた?
0717名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM55-RU3F)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:57:16.28ID:otdrg7OVM
>>712
支払いが拒否されました、みたいなメッセージなら、カード会社に電話してセキュリティ緩めてもらう
不明なエラーが発生しました、なら、決済失敗しすぎてSteam側でブロックされてるか、新規アカウントだから弾いてるかも
ウォレットに10ドルくらい追加したり1ドルくらいの安いゲーム一本買ったりするとうまく行くかもしれない…
保証はできないけど
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:59:41.73ID:asYA2uenM
サポートに聞いたら
日本のカードで今いるところ(us)
と違うってことではじいたらしい
じゃあってことで
vpnで北米アカウント作成→一時的に日本に変えてjcbで登録、購入成功
→北米アカウントに戻す
ってやったら27日にならないと戻せないときた
これサポートにすぐ戻すよう依頼すべき?
それとも黙って27日まで待ってそれからvalve
購入成功するか試すか?
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 21:26:26.31ID:Qge56liIM
steamのサポートに聞いた
クレカ会社は差し止めるとかはなしで問題なし

今アカウントは放置で
別アカウント新規作って色々やってみたけど
現地のカードでないと決済できないっぽい。。。
購入成功した人はもともと利用してたカードで購入できたのかな?
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:09:11.08ID:DrmCz9DFM
>>721
請求書アドレスアメリカのまま?
日本のカードだと一致せずに
エラーがでる
日本の請求書にするとvalveがカートから消える
今アプリでやってるけど
web loginだと違うのか?
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4d-Mm7X)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:23:34.48ID:DrmCz9DFM
>>723
そうなのか!?
steamが止めてるとばかり思ってた
クレカ、デビット会社に電話しても全く支払いガードしてないと言ってたんで
明日電話で聞いてみる
それでだめならお手上げ
0725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5905-0sMT)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:27:44.09ID:kjWRs1fo0
>>724
もちろん>>717これ踏まえた上でだよ
あと一度請求住所がおかしい系のエラーが出たら、どうもその後のunknown エラーも請求住所エラーになるっぽい
いずれにせよ、クレカ会社が止めてないなら少額チャージ試してみたら良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況