X



【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/08/15(木) 17:29:53.31ID:BSXWt2rn0
イヤホン購入相談スレです。
ただし、アドバイスに対する判断は自己責任で。他人の耳と好みはあなたのものとは異なります。なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持っているイヤホン、改善したい点】
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】
【他に期待すること】

質問する時はテンプレに沿うようにしましょう。その方が薦める方も薦めやすいですし、質問者もより満足いく買い物ができるはずです。

・よく聴くジャンルは、J-POPやアニソンのような大雑把な括りだと幅が有り過ぎて伝わらない事が多いです。
可能ならば詳細なジャンル名、わからなければよく聴くアーティスト、曲名等の方が有効な回答を得られやすいです。

・他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

・質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

・Bluetoothは板違いなので、ポータブルAV板へどうぞ。このスレには詳しい人が少ないので答えられる人があまりません。

次スレは >>950 でお願いします。

※前スレ
【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549337275/
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/27(日) 11:37:33.50ID:ooQp3Ye80
>>210
ちなみに、inairという機種を購入しました。
自分の用途にがっつり合致しましたが一つ悔やまれることが。
購入した後に、BT対応版があったことに気づいたことです・・・
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/27(日) 16:25:00.49ID:dIoYw67o0
>>205
2本ともモニター系だけどSE215よりIE40proの方が聴いていて楽しいと思うよ ボーカル近いし
なんかSE215はボヤケているというか眠たくなるというか…まぁモニター系だからそれが正しいんだけどね
あと遮音性はSE215の方が良いよ
0214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/27(日) 22:17:08.63ID:uMoB2wAN0
>>209
なるほど。。。

まず、このスレに聞きに来る人の殆どは音質を重視して質問すると思うんだ
こういう環境で、こういう傾向が好きだけどこの価格帯でいいのありますか?ってな感じで
だけど>>187の質問は形状とリモコンのみの条件で、いいのがあるかと聞いてるように取れる。
形状やリモコンの有無だけなら商品画像等の検索でおおよそ分かることだからわざわざ聞く事でも無いだろうというのが第一と、
寝返りうって痛くない、っていう部分はあなたの耳を見たことが無いので答えようが無いと思います。
なので、返答のしようがないからレスがつかないのでしょう
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/27(日) 22:56:16.67ID:DKe0b68K0
>>187
Apple EarPods

リモコン無しなら
Smabat M1pro
AURVANA Air
イントラコンカである以上、どれも寝返り打った時に痛くなりうる出っ張りが有るし、装着方法の宿命として耳からすっぽ抜けるのが確定済みなので諦めろ
カナル型ならTWS含めて候補は山のようにあるんだがな
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/28(月) 07:21:39.76ID:qFtu1Kvm0
>>213
SE215を買いました
ケーブルが固くてつけにくいと思いました
慣れるとつけ心地は楽になってきました
音は家にあったRP-HTX7というヘッドホンと比べると
低音が出ていなくて全体的に特徴がない感じ
モニターだから?

RP-HTX7の方が音がよく感じる…
ヘッドホンだから?
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/28(月) 14:14:20.99ID:tz/s6piW0
外音が遮断されるから、ヘッドホンより聞き取りやすく
小さい音で聞けるので鼓膜が守られる。
耳を壊すと凄いダメージよ
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 18:21:26.34ID:uljUFGdm0
>>181
遅レスですが視点を変えて、DAPをSONYのZX300あたりに変えてみるというのはどうでしょうか?
XBA-300にパワーが必要なのは何となく分かるのですが、最新のIER-Z1RやヘッドホンのMDR-Z1Rのレビューを見てもSONYの機種は自分のとこの再生機で音質調整してるイメージがあります。
一度試聴してみることをオススメします。(もちろんもとのケーブル、イヤピで)
0223名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 18:36:11.67ID:I3yVg4NV0
【予算】5000円前後
【使用機器】walkman nw-a855
【持っているイヤホン、改善したい点】
【よく聴くジャンル】jpop クラシック
【よく聴くアーティスト、曲名等】マッキー akb 小田和正
【重視する音域】(高音・中音・低音等):バランス
【使用場所】(室内外等):室外 電車内 徒歩
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】長時間聞いても疲れにくい
0224名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 02:19:41.75ID:kG0lOGw20
【予算】 ~10万
【使用機器】 ZX300
【持っているイヤホン、改善したい点】 umpro50, er4s, se846, rai penta
【よく聴くジャンル】 クラシック、ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】 60,70年代の邦楽、洋楽ロック
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
【使用場所】(室内外等): どこでも
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】モニター系のイヤホンばかりなので個性のあるものが欲しいです。今足りないと感じているのは音圧,迫力などです。
多少バランスが崩れてもいいから乗れるような派手なものがいいです。
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 10:17:58.37ID:UDRLFAX90
>>224
まだ聴いてないのだけれどレビュー見るとおすすめかもしれないのがHA-FW1500

他に聴いたのでは
acoustune HS1655CU WHITE
acoustune HS1695TI GOLD
faudio MINOR
ikko OH1
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 12:45:40.41ID:l7BdRRF90
>>224
その中だとRaipentaだけ持ってるけどEmpire EarsのBravadoいいよ
AcoustuneはHS1650買ったことあるけどバランスがいいタイプの音で使い分けはしづらいなと感じた
70・55・95は持ってないからそっちだとまた印象変わるかも
0228名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 20:31:29.00ID:dBL08aUy0
>>225
確かにSONYのイヤホン一個持っておくのもいいかもしれません。ありがとうございます。
>>226
FW10000が少々大人しかったので視聴できたらしてみます。ありがとうございます。
>>227
ありがとうございます。Bravado気になります。カスタムで作っても安いですね。不満点とかってありますか?
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/31(木) 22:11:04.43ID:l7BdRRF90
>>228
自分はユニバだけど特に不満点はないよ
しいていえば2pinだけど個体差か押し込み不足かわずかに隙間があるから、防御目的でコネクタシールド装着してるくらい
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/01(金) 11:02:32.16ID:8psAKJrM0
>>224
音圧、迫力を求めるなら、CAのAtlasとかどうだろうか。
あの迫力の低音は他では体験できない
定価は予算をかなり上回っちゃってるけど、CAのイヤホンの中では不人気で中古がやたら安いから、中古に抵抗がなければどうぞ
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/01(金) 20:08:56.45ID:/vLbaSal0
>>229
とりあえず視聴してみたいと思います。ありがとうございます!
>>230
CAは独特の空気感が苦手で敬遠してました。もう一回ちゃんと聞いてみようと思います。ありがとうございます。
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/03(日) 21:47:56.96ID:ppCCe7TW0
【予算】 3万円
【使用機器】 iPhone
【持っているイヤホン、改善したい点】 ヘッドホンですがULTRASONE HFI-780
【よく聴くジャンル】 ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】 B'z、The 1975など
【重視する音域】(高音・中音・低音等): ドンシャリで迫力のある低音が欲しいです
【使用場所】(室内外等): 室外
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】
B'zのInto Free -dangan-という曲を迫力のある低音で聴きたいです。https://youtu.be/8XBlBPtQW6g 高音も埋もれずにクリアだと嬉しいです。よろしくお願いします。
0236名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 19:19:12.68ID:ACFOFjnP0
【予算】1〜2万
【使用機器】ウォークマン、PC
【持っているイヤホン、改善したい点】最近話題にあったE500と10年前に適当に買ったイヤホン
【よく聴くジャンル】ASMR
【よく聴くアーティスト、曲名等】とみみ庵とか有名どころ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音?
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】普段使いも兼ねて使えれば嬉しいなーって程度
そろそろ古くなってきたし新しいのに挑戦しようと思って話題のE500をお試しで買ってみたんですが「軽い」と感じたのでもうちょい高い奴買うかと思って投稿
とりあえず近くのショップに行ってみてその中で「おー…?」と思ったものがATH-CKR70だったけど自分の耳に自信ないし田舎で試聴できる商品があまりないしでよくわかりませんでした
何かこれおすすめだよってのあったら教えてください
0237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/09(土) 03:21:03.07ID:IWLxrDuW0
ボーカル近いと音場が狭くなってしまうのは仕方ないものなのでしょうか?
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/09(土) 08:26:42.14ID:qIg0N7Cu0
>>235
iphoneにmojo接続するのが一番良さそう
iphoneだといくらヘッドホン側の性能が良くても良い音出ないよ
0242名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 13:56:39.04ID:bgTyenSI0
>>239
ありがとうございます、思ったより安かったので若干不安ですが一度探して試聴してみたいと思います!

>>240
正直こっちがめっちゃ気になるんですけど、リケーブル不可なのなかなか勇気要りますね…!
0243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 16:04:01.86ID:fn4gi3v90
>>235
まだ見てるようなので
ikko oh1
artio cr-m1
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/10(日) 18:31:41.16ID:bgTyenSI0
>>243
ありがとうございます、どっちもかっこいいですね!cr-m1のスピーカーみたいな音場ってのも気になりますね…オススメありがとうございます!
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/11(月) 17:54:06.77ID:mJw9g9X50
【予算】3万円程度まで
【使用機器】iPhoneSE、iPad mini5
【持っているイヤホン、改善したい点】E4000(Final)、Bd005E(KINERA)
【よく聴くジャンル】J-POP、J-ROCK
【よく聴くアーティスト、曲名等】さだまさし、星野源、BUMP OF CHICKEN
【重視する音域】(高音・中音・低音等):特に無し
【使用場所】(室内外等):通勤電車内
【希望の形状】MMCXのbluetoothネックバンド(KIKUTANI KBR101)も時々使うので、
MMCX必須で、できればダイナミック型のストレートタイプ
【他に期待すること】気になっている機種
E5000(Final) 、HA-FD02(JVC)、EPH-200(YAMAHA)、
RP-HDE10(Panasonic)、TE05BK(Fostex) 、おまけでSE-CH9T(Pioneer)

ちょっと趣旨がズレるかもですが、これらの機種の特徴を比較して貰えるとありがたいです
ど田舎住みだから試聴できる環境がないんです…
できればE4000を基に比較して貰えるとありがたいです
特に上の3つが気になってます、よろしくお願いします
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 15:25:28.42ID:RPvIDZGf0
スレチだったら申し訳ない
PS4用のゲーミングイヤホン探してます。
【予算】10000前後
【使用機器】PS4
【持っているイヤホン】SENNHEISER IE80
【重視する音域】低音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
FPSゲームで使いたいので足音、銃声、VCが綺麗に聞こえるもの。
定位が分かると嬉しい。
ヘッドセットより音質さがるのは承知です。

よろしくお願いします。
0247名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 21:11:51.49ID:bFCwR63R0
>>246
普段使いも兼ねるなら
se215 spe
ie40pro
umpro10
AERO XRD-XA01

この値段ならゲーム用だけってんなら下記の安いのでもそこまで変わらんね
TRUST GXT 408
MSI Immerse GH10

razerのハンマーヘッドは断線率が高いから買うな
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/13(水) 21:22:02.55ID:RPvIDZGf0
>>247
ゲーム用でハンマーヘッド謎に押されてたので迷ってましたがGH10にしてみようと思います。
ありがとうございました。
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/15(金) 03:53:46.11ID:7Qyc/Cf50
【予算】 1万〜5万
【使用機器】 fiio M11、NW-25+PHA-1A → NW-WM1Aの後継機出れば買う予定
【持っているイヤホン】@HA-FXD80-Z 低音+でバランスで聞ければ・・・音漏れがひどい
              AAndromedaSEGold 怖くて屋外に持ち出せません(値段が高い)
              B他 HA-FXT200 音がこもる HA-FXZ200 低音強すぎ
                  XBA-N3 解像はいいが空間が似てない 碧light2.5 中高音が足りない
                  CA IO ボーカルが引っ込んでる リケーブルは純正smoky2.5 4.4のみ所持
【よく聴くジャンル】女性ボーカルのJ-pop(西野カナなど)、小室系(TMN、globe)、90年代全般
【重視する音域】中高音で空間を感じボーカルが前に来る感じ、解像度高くキラキラ
【使用場所】 屋外(通勤電車内・駅から勤務先までの徒歩時)
【希望の形状】カナル型(D型、BA型問わず)、金属筐体?、リケーブル可能であればなおよし
【期待すること】 HA-FXD80-Zの上位互換、メダ金の下位互換で音漏れ、値段を気にせず気軽に使えるもの
           モニター系はフラット感で奥行きがない、ドンシャリは低音に埋もれるボーカルが気になります。
           Final系は何というか合いませんでした。気になってるのはJVCのSOLIDEGE系です。
           色々申し上げてすいません、ご助言いただきたく、よろしくお願いいたします。 
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/15(金) 07:23:22.67ID:7Qyc/Cf50
>>250
助言ありがとうございます、ご紹介頂いたもの、すべて素晴らしいと思います、特にKxxs心惹かれます。
ただ私の言葉が足りませんでした、MMCXのリケーブル可能でお願いします、本当に申し訳ございません。
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/15(金) 16:23:00.01ID:pAHw5ruW0
5chでネガ工作してるSamsung Galaxy工作員!

サムスンが米ハーマン買収したので、Samsung隠して販売する
JBLやAKG、Mark Levinsonは不買しましょう!

ハーマン傘下にはharman/kardonをはじめJBL、AKG、Mark Levinson、Infinityといった錚々たるブランドが名を連ねる

サムスン、JBLやAKG抱えるハーマンを80億ドル(約8635億円)で買収。スマホの次はコネクテッドカー市場に照準

2016年11月15日

https://japanese.engadget.com/2016/11/15/jbl-akg-80-8635/
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/15(金) 17:24:48.78ID:7Qyc/Cf50
>>254
皆さま助言ありがとうございます。いろいろ検討させていただいたのですが、
ステンレス筐体-ダイレクトトップマウント構造-カーボンナノチューブ振動版ってことで探したところ、
白玉、IT01sとと迷いつつDUNU-TOPSOUND Falcon-C隼(MMCX、金属筐体、CNT)を1.5万で注文しました。
W40・re800jはとても素晴らしいと思います、ただどちらもそのピンと来なかったので、ありがとうございました。
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/16(土) 07:15:53.75ID:xl7lk+Q10
【予算】〜3万
【使用機器】スマホ(LG20Pro)
【持っているイヤホン、改善したい点】
・ikko OH1 ハイハットやシンバル等金物系が弱い、低音ももう少し欲しい
・SEMKARCH CNT1 ギターがほんのもう少しだけ前に出て欲しい。あと見た目がとにかくダサすぎる
・BGVP DMG 少しキラキラ感が欲しいのと、もう少しボーカル、ギターが前に出て欲しい。
・nomad n1 低音が少し強すぎる、高音はもっと強すぎる
【よく聴くジャンル】ロック、バラード
【よく聴くアーティスト、曲名等】DIR EN GREY、B'z、ZARD、WANDS、安室奈美恵、X、hide、尾崎豊
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低音>中音≧高音
【使用場所】(室内外等):主に室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
今はCNT1とOH1をメインに使ってます。
上に書いた以外は全体的な解像度、分離、定位の向上を期待します。
よろしくお願いします。
0258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/16(土) 13:02:18.48ID:KgKaYGHM0
【予算】1万〜1.5万縁程度
【使用機器】据え置きヘッドホンアンプ
【持っているイヤホン、改善したい点】ER-6i、接触不要による故障
【よく聴くジャンル】テレビ視聴用
【よく聴くアーティスト、曲名等】スポーツ中継、アニメ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中高域
【使用場所】(室内外等):室内自室
【希望の形状】カスタムIEM2ピンのリケーブル対応(手持ちのオーグラインリケーブルを使えるように)
【他に期待すること】
中高域がクリア、低域は程ほど
ボーカルは前に出て劇伴は耳の外側に広がる
遮音性が高い
下掛けが望ましい(Shure掛けは長時間使用で耳が痛くなるため)

こんなのありますか?
装着が楽でクリアでスッキリした音質、
空間表現が広大なER-6iの代わりを探してます
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/16(土) 22:07:24.60ID:ZOtAZC6X0
【予算】6万〜7万円ほど(新品)
【使用機器】Plenue 1
【持っているイヤホン、改善したい点】AKG n30, Shure se535
【よく聴くジャンル】JPOP, 洋楽, ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】ずとまよ, ヨルシカ, billie eilish, Green Days など
【重視する音域】(高音・中音・低音等):できれば全般で、もし難しいのであれば低音重視で
【使用場所】(室内外等):両方
【希望の形状】シュア掛け、CIEMのようなシェルの形
【他に期待すること】ユニバーサル型で遮音性が高めのをお願いします。スタジオ音ではなく、リスニング用の楽しめの音のを希望しています。
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/22(金) 19:30:44.43ID:r/OK+Rh80
【予算】5000円くらい
【使用機器】iPhone、MacBook Pro、ゲーム機
【持っているイヤホン、改善したい点】iPhone付属のイヤホン、付属のイヤホンがLightningなので不便
【よく聴くジャンル】 映画、ゲームbgm、女性ボーカル
【よく聴くアーティスト、曲名等】ポルカ、オープンワールドのRPG
【重視する音域】クリアな音
【使用場所】自宅
【希望の形状】出来ればEarPodsみたいな形。無理ならなんでも
【他に期待すること】ポケットに入れたりスマホに巻いたりはしませんが、一応断線しにくいのがいいです。他の安いイヤホン買って付属のEarpodsがそこそこいいと思ったのですが、ワンランク上のが欲しい。
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 06:45:26.18ID:c5yGg9L+0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 07:57:21.36ID:U41sIExv0
【予算】2万円前後
【使用機器】iPad、XpressXZ
【持っているイヤホン、改善したい点】co-donguri雫を使ってますが予算に余裕が出てきたのでこの機会にもっといいものにしたいです
【よく聴くジャンル】アニメ視聴、アニソン(ほとんど女性ボーカル)、ボカロ、東方、電波ソング系、動画視聴など幅広く
【よく聴くアーティスト、曲名等】アニソンなどで女性ボーカル中心。最近気に入ってるアーティストはななひら
【重視する音域】(高音・中音・低音等):幅広く使いたいので音のバランスがいいものだと助かります
【使用場所】(室内外等):ほぼ室内ですがたまに外で使うかもです。
【希望の形状】特にないですが装着感がよく遮音性が高いといいです。
【他に期待すること】あんまりワイヤレスは好きじゃないので有線でお願いします。
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 20:52:59.35ID:sHelhoae0
>>263
知り合いからHA-FD02をオススメされたんですけどどうなんですかね?
試聴したいんですが近場になくて他の人の話聞くしかなくて…
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 22:40:00.27ID:64x3HgLm0
>>264
個人的にFD02を女性ボーカル目的で買うならe-Q7の方が感動すると思う
FD02は硬質な音でe-Q7はキラキラで刺さる人もいる(音がで機種に酔いしれるという意味では無い)
打ち込みとかならFD02の方がいいのかな
例えば石川智晶とかならe-Q7の方が気持ちよく聴ける
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 22:58:54.06ID:0pSQHDbO0
>>264
2段キノコの装着感が独特だけどEPH-200がオススメ
2段キノコイヤーピースはL ML M MS Sの5段階なのでどれかは合うはず
イヤーピースのサイズが合っていれば曲を聴いてない時はほぼ耳栓な位に遮音性は高い
音は解像度が高くて全体的にフラット
EPH-200の下位機種であるEPH-100も良いけど、EPH-100はややドンシャリ気味でケーブルが良くない
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 23:32:38.83ID:6jJ8At4c0
>>265 >>266
なるほど…
自分で提示しといてなんですけど高いイヤホンって買ったことなくてなかなか迷う…
幅広く使うから尚更難しい…
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/02(月) 19:06:55.13ID:dujtWgtb0
解像度が高いイヤホンを教えてください
あと解像度とは具体的に何を指して言ってるのか
定義を教えてください
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/03(火) 03:44:02.53ID:6PMGW4O/0
・質問用テンプレ
【予算】13万くらいまで
【使用機器】fiio x7mk2
【持っているイヤホン、改善したい点】535 ltdj 家ではtagoのT3-01
【よく聴くジャンル】女性ボーカルJPOP 英ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】宇多田ヒカル、竹内まりや、安藤裕子、aiko/oasis、The Beatles、The Beach Boys、COLDPLAY
【重視する音域】(高音・中音・低音等):女性ボーカルの抜け、艶感
【使用場所】(室内外等):電車の中でも聴きます
【希望の形状】カナルかつリケーブル可
【他に期待すること】
かなり前に買った535ltdの筐体が死んだので買い換え検討してます。
7年くらい使ってますけど535自体はそこまで好みにあってないです。
イヤホン自体を使い分けるつもり無いのと、DAPも故障しない限り買い換えないです。
家では、ヘッドホンですがT3-01使っていて、自然だけど表現力ある感じで気に入ってます。
イヤホンは外で聴くので、もう少し濃くて(リスニングライク)もいいなと思います。

女性ボーカル好きなので、高音の抜けや、艶っぽさ、息遣いキラキラした感じを感じられるものがいいです。味付け薄いよりは濃いほうが好みです。
ただ、ロックも聴くので低音捨てきってないほうがいいです。
音場は狭すぎないで、ボーカルは近い方がいいです。

よろしくお願いいたします。
0270名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/03(火) 10:04:57.11ID:/URvbS7C0
>>269
faudio major
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/03(火) 11:18:14.04ID:my/+LKoP0
>>269
oriolus forsteni/reborn
meze raipenta
fitear est
uniquemelody maverickU Re;
ちょっと値段が低かったり超えてたりするけど、自分が以前ボーカル特化で探してて良かったのあげた
この中だとraipentaが遮音性落ちる感じでestが低音控えめでスッキリしすぎてる印象かな
自分は結局estとマベツリ天秤にかけて後者買いました
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/03(火) 23:58:56.20ID:8oFX5BdD0
>>270-272
ありがとうございます。

レビューだけしか見れてないのですが、気になったのはライペンタとマーベリックとHS1695です。
すぐに試聴しにいける状況ではないのですが、時間作って試聴しにいきます。

買ったときの535が5万ちょいくらいだったので、買い換え候補の値段もそこまで拘ってないです。
ほかにもなにかございましたらどなたか紹介お願いします。
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/04(水) 02:40:47.24ID:fM4Fiewv0
【予算】〜30000円、選択肢次第では+10000円も考慮
【使用機器】Galaxy s9+、AK100(持っていますが、最近はスマホで聞くことが多いです)
【持っているイヤホン、改善したい点】NT01AX(無線)、hf5、Galaxy付属イヤホン(AKG)
【よく聴くジャンル】ロック等(男声ボーカルが主です)
【よく聴くアーティスト、曲名等】ACIDMAN、The Birthday、ストレイテナー等
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中・低音

以前は全体的にバランスよく鳴らすイヤホンが好みでしたが、最近は中低音寄りに鳴らすイヤホンが気になっています。
【使用場所】(室内外等):外出時、通学時に使うことがメインです。時々部屋の中でも使います
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】出来ればリケーブルできるもの

以前はhf5を愛用していましたが、断線を機に無線を使うようになりました。
しかし、雑踏での音飛びや充電の手間などが気になり、有線に戻したいと思うようになりました。

スマホで聞く際にはPowerampとSpotifyを併用しています。
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/04(水) 17:49:11.73ID:UI8cAnc50
【予算】6万〜7万円ほど(新品)
【使用機器】Plenue 1
【持っているイヤホン、改善したい点】AKG n30, Shure se535
【よく聴くジャンル】JPOP, 洋楽, ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】ずとまよ, ヨルシカ, billie eilish, Green Days など
【重視する音域】(高音・中音・低音等):できれば全般で、もし難しいのであれば低音重視で
【使用場所】(室内外等):両方
【希望の形状】シュア掛け、CIEMのようなシェルの形
【他に期待すること】ユニバーサル型で遮音性が高めのをお願いします。スタジオ音ではなく、リスニング用の楽しめの音のを希望しています。
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/04(水) 17:49:11.94ID:UI8cAnc50
【予算】6万〜7万円ほど(新品)
【使用機器】Plenue 1
【持っているイヤホン、改善したい点】AKG n30, Shure se535
【よく聴くジャンル】JPOP, 洋楽, ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】ずとまよ, ヨルシカ, billie eilish, Green Days など
【重視する音域】(高音・中音・低音等):できれば全般で、もし難しいのであれば低音重視で
【使用場所】(室内外等):両方
【希望の形状】シュア掛け、CIEMのようなシェルの形
【他に期待すること】ユニバーサル型で遮音性が高めのをお願いします。スタジオ音ではなく、リスニング用の楽しめの音のを希望しています。
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/04(水) 22:33:32.63ID:W3Z4Mj6M0
>>274
oriolus finschi
>>276
empireears bravado
oriolus forsteni
bravadoは低音強いけど慣れたらこれはこれでバランスいいかもってなると思う
リスニング向けの楽しい音だよ
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/05(木) 01:47:37.27ID:f7q3YJ2Z0
>>269
EAH-TZ700
味付け薄めだけどずっと使うならいいイヤホンだからオススメしたい

Witch Girl S
一番要望に近いと思ったのがこれかな
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/05(木) 18:46:59.89ID:n2KrJf/70
>>277
ありがとうございます。
以前Bravado の視聴をしたことがあるのですが、また今度じっくりと聞きたいと思います。
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/05(木) 20:55:23.90ID:4ts8HiXN0
>>274
mackie mp-240
ikko oh1
artio cr-m1
tipsy dunmer
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/05(木) 21:03:28.68ID:4ts8HiXN0
>>276
CIEMの形状という条件がきつい
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 14:58:55.87ID:x5jnMcPy0
>>281
CIEM型は遮音性が高いイメージだったので遮音性が高ければ形はあまり気にしません。
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 16:57:01.26ID:OvivmPXr0
>>276
T3-02
モニター用のイメージあるけど聴いてみると楽しい

FA5e
試聴機置いてあったからひょっとして売ってるかも
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 18:39:13.50ID:/ds69Cws0
>>276
fiioのfh7どう?
0285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:55.07ID:A/yERCrZ0
【予算】30000円程度まで
【使用機器】iPhone8
【持ってるイヤホンと改善したい点】
・HA-FD01、ステンレスフィルタ使用
・音は気に入ってるがそもそも重いのと、冬場にステンレスは冷たいを通り越してマジ痛い
【よく聴くジャンル】alternative&punk
【よく聴くアーティスト、曲名等】
Pink Floyd、Radiohead、two door cinema club、bloc party.など
【重視する音域】(高・中・低等): フラット傾向がいい
【使用場所】(室内外等): 通勤電車内
【希望の形状】
・MMCXのLightningケーブルかMMCXのbluetoothアダプタで聴くのでMMCXは必須
・shure掛けはNG
【他に期待すること】
本体は樹脂系でも良いけど、割れたりするし良い印象がないのでできればステンレスじゃない金属、アルミとか真鍮がいい
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/09(月) 09:03:55.67ID:qCUMI5kP0
【予算】15000くらいまで
【使用機器】walkman A100
【持っているイヤホン、改善したい点】ZERO AUDIO CARBOi、final E3000
【よく聴くジャンル】JPOP、ロック、エレクトロニカ
【よく聴くアーティスト、曲名等】鬼束ちひろ、宇多田ヒカル、東京事変、平沢進、ルルティア、岡崎律子、サカナクション、スピッツ、アイドル系
【重視する音域】(高音・中音・低音等):高中音、できれば低音もそこそこ欲しいです
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
音に関しては全く詳しくないのですがCARBOiのキレキレでクリアな音がすごく大好きで愛用しています
ただ少しキレキレすぎて乾いた印象?があるのでもう少ししっとりして広がりがあるような感じが聴いてみたくなってきました
予算が少なくて申し訳ないのですが、とにかく音がクリアでボーカルが綺麗に聴こえるイヤホンを探しています
価格帯はちょっと超えても低めでも良いので教えて頂きたいです
よろしくお願いします!
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/09(月) 22:49:28.05ID:RmgxztFm0
>>285
希望にあった製品が数えるほどもないような
dunuのtitan6とか?
他社のBluetoothケーブルとの接続も考慮してるって書いてるし...
視聴したけど短時間だったんで音は悪くないとしか覚えてない
0289名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/10(火) 06:54:41.35ID:ANsBOYo10
【予算】10万ぐらい
【希望】水月雨MoonDrop(Liebesleid)に近い音質の物
上記機種の音がとても好きなのですがイヤホンの形状に癖があり私の耳では装着がうまく出来ず動いたらすぐ外れるような状態の為泣く泣く諦めました、しかし音がとても好みだった為近い音の物があればと思っています
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/10(火) 18:40:12.67ID:X31P9dUL0
【予算】20万前後
【使用機器】zx500
【持っているイヤホン、改善したい点】xelento
【よく聴くジャンル】アニソン、jpop、洋楽、クラシック
【よく聴くアーティスト、曲名等】鈴木みのり
【重視する音域】(高音・中音・低音等):バランス良く
【使用場所】(室内外等):室内外
【希望の形状】ユニバーサルイヤホン
【他に期待すること】
xelentoからのステップアップを考えています
色んなジャンルの曲を聴くので、
バランス良く鳴ってくれるものを探しています
イヤホンはこれひとつあれば足りる
というものがあれば是非
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/11(水) 17:54:58.53ID:tZFMbDkK0
>>290
meze raipenta
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 12:14:30.81ID:cGXlPGmi0
いえいえです!
0296名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 19:38:18.45ID:xdoTC1mx0
【予算】〜10万円(中古可)
【使用機器】AK70 MKU、iPhoneXS、(室内時P-700u)
【持っているイヤホン、改善したい点】XELENT REMOTE、AirPods Pro、Superdarts、10pro、ER-4S→多BA機が欲しい
【よく聴くジャンル】ロック全般、J-POPS、シューゲイザー
【よく聴くアーティスト、曲名等】the pillows、スーパーカー、フリッパーズギター、Oasis、Nirvana、マイブラ、ジザメリなど
【重視する音域】元気な音
【使用場所】電車内
【希望の形状】インナーイヤー、Shure掛け可
【他に期待すること】
今までの通勤(電車数駅)ではBluetoothイヤホンを使っていて、XELENT REMOTEは少し遠出をするときに使う程度だったのですが、
通勤場所が遠くなるためイヤホンをする時間が増え、有線を買おうと思いました
多BA機種に憧れがあるので多ドラが欲しいのですが、AK70 MKUでは力不足かな?と思ったのでバランスが難しく…相談させていただきたいです
0297名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 20:52:04.91ID:BPQDTRTH0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/12(木) 20:52:17.53ID:BPQDTRTH0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 19:04:20.18ID:2qHhEp2/0
皆さん、こんばんは!
【予算】〜3000
【使用機器】xperia xz1c,walkman nw-s786
【持っているイヤホン、改善したい点】hd598
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】
【他に期待すること】
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/13(金) 19:15:06.32ID:2qHhEp2/0
皆さん、こんばんは!
pioneer se-ch5t の買い替えをしたいので相談させてください。
【予算】〜3000程度
【使用機器】xperia xz1c,walkman nw-s786
【持っているイヤホン、改善したい点】sennheiser hd598,panasonic rp-hje150,pioneer se-ch5
【よく聴くジャンル】何でも
【よく聴くアーティスト、曲名等】https://youtu.be/dGX3temma5Q たまに hr dj okawari
【重視する音域】(高音・中音・低音等):フラットより
【使用場所】(室内外等):室内 室外
【希望の形状】ch5程大きくないこと
【他に期待すること】ch5のコンパクト版がほしい
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 01:04:16.15ID:yl46vEq70
se846 を先程落として全損。
買い直す気にもなれず落としても良い価格の物を探してます。
音の好みはum-pro30だつたかも。
【予算】
30k-50k
【使用機器】
zx-300
【持っていたイヤホン、改善したい点】
ath-im70、um-pro30、se846
【よく聴くジャンル】
女性ボーカル
【よく聴くアーティスト、曲名等】
kokia、池田綾子
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低音、高音
【使用場所】(室内外等):室外
【希望の形状】装着性が良いもの
【他に期待すること】シュア掛け、リケーブル可能
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 01:18:33.41ID:toB+BtB50
>>302
KOKIAの楽曲にやたら合うと感じたのがDITAのDreamとFealtyだけど予算オーバーか
Fealtyの中古ならいけるか?
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 01:25:12.71ID:yl46vEq70
>>303
回答ありがとう。
中古だとe-イヤホンで5万弱だね。
明日試聴してみるかな、ありがとう!
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 05:30:20.16ID:Cy7T5Szv0
>>304
FidelityとFealtyの違いはドライバーの素材の配合比率と色のみ
FidelityはかなりフラットでFealtyはボーカルも低域も高域も少し押し出し感があってボーカル中心に聴くならFealtyの方が楽しい
楽器とボーカルを並列で楽しみたいならFidelityの方が感覚上の解像度は高いのと少し距離が生まれる分全体を見渡しやすいかな
共通していい所は歯擦音が一切刺さらないのに上も下もよく伸びてるのにダイナミック型とは思えないほど締りのある音

KOKIA楽曲はボーカルの幅広い響きもそうなんだけど色んな楽器が出てくるのと絶妙に喧嘩しない位置関係に離してあるせいで定位感において自然さが求められると思うのね
だから極力多ドラやハイブリッドは避けた方が良いかなと
とにかくボーカルに艶感のある響きが欲しい!ってなったらFinalのB2やF7200あたりもありかも

最近FidelityとFealtyでめちゃくちゃ悩んだのでメモついでに長々と書いてしまった
自分はオーケストラもよく聴くので誇張感のないFidelityを選んだよ
フジヤが新品で6万くらいで出すことがあるからそれ狙うのもいいかも
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 11:11:48.51ID:yl46vEq70
>>305
じっくり聴くときはホームオーディオでスピーカーで聴くんだけど定位感としっとりしたボーカルを重視してる。フラットなのは好きではないからFealtyなのかな。se846 は悪く無いんだけどもう少しパンチが欲しかったのね。
FinalのB2やF7200含めて試聴してくるよ、ありがとう。
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 12:03:40.18ID:xPzOUO0/0
おりゃ寧ろフラットでモニター向きのが好きや
やっぱ人によって違うもんや
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 13:10:21.32ID:bd0/BO2r0
>>307
ホームオーディオのスピーカーだと
ダイアトーンは駄目だった。
JBLはドンピシャ。そんな感じ
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/12/14(土) 19:42:13.37ID:nO/9Y1Hk0
>>296
JHの低域調整ダイヤルがついたモデルで予算に合う中古
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況