X



【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 15c3-KpV1)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:21:00.81ID:dIr/gAsW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/
■ソニー、4K有機ELテレビ
画面が鳴るフラッグシップ!!
■BRAVIA A9G
KJ-77A9G
KJ-65A9G
KJ-55A9G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181356.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47186.html

■BRAVIA A8G
KJ-65A8G
KJ-55A8G
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1181368.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201904/23/47187.html

※前スレ
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562031672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-0vcL)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:51.04ID:yjC+6Ec50
A9G使いやがBS4K放送の番組にもよるが音声が小さくなったり元に戻ったりと不安定な時がある
皆さんのはどう?
0546名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd02-0vcL)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:52:10.59ID:NYe7K04yd
A9GやがBS4K放送の番組にもよるが音声が小さくなったり元に戻ったりと不安定
皆さんのはどう?
0548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-2sPR)
垢版 |
2019/12/19(木) 11:27:58.11ID:XyQoJBdo0
>>546
しつこい
0550名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srcb-M91f)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:22:01.85ID:cKCd++y5r
55X8500Cから55A9Gに買い換えた
画質も動作も全てが進化だね
PS4、4K放送のHDRも全然違って物凄い
昨日までのデスストHDRと違いすぎで吹いた
4K放送もどっかの記事みたいに暗いと思ってた方だけどTVが糞やったんやな…
0568名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-4eo+)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:00:49.52ID:9jlWm4Ctd
>>565
ガンガン慣れるよ。
あと、リモコン充電中でもiPhoneやiPadのホーム画面から
簡単にリモコン画面呼び出せるので便利。
また文字入力はiPhoneやiPadで引き継げるので、リモコンでする必要もない。
Apple製品らしくAppleのエコシステムに組み込まれてる。
0574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb0-lLCc)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:56:07.70ID:xwJ2V5TN0
>>551で証明されたようにOLEDは実際はハロハロ。
というか普通にハロなしになんて見えないんだよね、絶対拡散は生じるからw
そのレベルだと実際にハロがあっても無くても見え方は変わりがない
0575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 77a5-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:06:04.71ID:qLLWEyjb0
なんかまた見えないレスがあるんだけど、もしかして変なの湧いてる?
一定のアホっぽいコメント自動BANだからいくら書き込んでも無駄なのにw

あれか、自分が買えない買ってもらえない
空想妄想理想の痛い奴かw

人の趣味趣向を否定する奴は本物のゴミ以下
現実社会でどんな人生送ってるか知らないけど覚えとけ
0584名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d75f-2sPR)
垢版 |
2019/12/24(火) 18:32:52.41ID:zYPX95FF0EVE
>>582
残念ながら画質も A9Fの勝ちなんだな
0589名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d75f-2sPR)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:44:28.28ID:zYPX95FF0EVE
>>585
海外のサイトで実証してた
0591名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d75f-2sPR)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:24:29.39ID:zYPX95FF0EVE
>>590
悔しいの?過去スレ探したら?
0595名無しさん┃】【┃Dolby (中止WW 9f90-Veox)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:02:17.48ID:6lvRqGpV0EVE
画質の話題が出てたから今まで「切」にしていたリアリティクリエーションを軽い気持ちで精細度50にしてみたらUHDが化けた…
皆さんの設定が気になります
0597名無しさん┃】【┃Dolby (中止W d75f-2sPR)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:34:09.76ID:EouNmlWh0XMAS
>>588
SONYの営業が当時A9Fは他よりいいパネルを使ってたと聞いたがA9Gがどうか不明だがコストダウンで同じパネルではないのかもね。
0599名無しさん┃】【┃Dolby (中止 7f02-KuVU)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:26:35.61ID:BrbunULM0XMAS
よぉ50歳のきもアニオタw
0607名無しさん┃】【┃Dolby (中止 d7e6-F5jM)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:54:22.54ID:B4AvHjpA0XMAS
テレビ ブラビアの「A9G/X9500G」シリーズにおいて、特定の条件下で
「音声の途切れ」が発生する可能性があることが判明しました。
本事象が発生した場合、次のいずれかの回避方法をお試しくださるよう
お願いいたします。

【回避方法】
・テレビ側の「音質モード設定」を「ドルビーオーディオ」に変更してください
 ⇒リモコンの「クイック設定」ボタンを押し、[音質モード]にて、
 [ドルビーオーディオ]を選びます

・HDMI経由で接続された機器(CATVセットトップボックス/
 ブルーレイディスクレコーダー/ブルーレイディスクプレーヤー/
 4Kチューナーなど)で放送を視聴せず、テレビのチューナーにより
 視聴してください
 (テレビ内蔵のチューナーで番組を視聴している場合は、上記事象は
 発生いたしません)

対策版ソフトウェアの準備ができ次第、リリース情報をブラビア製品情報サイト
にてお知らせいたします。
事象、発生条件は下記の説明をお読みください。
0608名無しさん┃】【┃Dolby (中止 d7e6-F5jM)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:54:29.74ID:B4AvHjpA0XMAS
【対象製品】
KJ-77A9G/KJ-65A9G/KJ-55A9G
KJ-85X9500G/KJ-75X9500G/KJ-65X9500G/KJ-55X9500G/KJ-49X9500G

【事象】
音楽からナレーションやMCになると、音声が途切れる

【発生条件】
下記条件をすべて満たしているときに、「音声の途切れ」事象が発生する
可能性があります。

・テレビにHDMI経由で機器(CATVセットトップボックス/
 ブルーレイディスクレコーダー/ブルーレイディスクプレーヤー/
 4Kチューナーなど)を接続している

・HDMI経由で接続された機器にて5.1ch音源の番組を視聴時に、放送局側による
 L/Rチャンネル(2chのモノラル音声)のみのシーンに切り替えが起こる

・HDMI経由で接続された機器側の音声出力設定が「PCM」になっている

・テレビ側の音質モードが「ドルビーオーディオ」以外
 ([スタンダード][ミュージック]など)になっている
0610名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa2b-H4w9)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:40:20.50ID:zDrwe3iJaXMAS
>>608
これ昨日の日テレ4Kのボウイライブでなったよ
ライブシーンの時は問題ないんだけど
アンコールの間の客席や楽屋のシーンで突然無音になる
別のチャンネルに切り替えて再度戻しても10秒程度でまた無音になる
ライブシーンに戻ると正常に音声が流れる
0611名無しさん┃】【┃Dolby (アウウィフWW FF3a-LLYD)
垢版 |
2019/12/26(木) 07:07:53.35ID:4QVj+x77F
そもそもドルビーオーディオと他の音質モードとの違いがわからないんですが?
0612名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-HCDf)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:01:00.42ID:oa/S+aSyd
コストダウンで欠陥出まくりの糞
0613名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-IXxs)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:12:19.35ID:kgrKkU98a
ドルビーオーディオ

確かドルビーBは、ヒスノイズを低減するんじゃ
録音時にレベルを上げて録音、再生時に下げる
なんでドルビーBをドルビー無しで再生すると
シーとヒスノイズが出る、まあドルビーBも
完璧じゃないが・・・
次・・・
0614名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-IXxs)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:14:42.84ID:kgrKkU98a
Dolby VisionとDolby の仲間達

Dolby Vision 12bit 
ノーマル 10bit

じぇんじぇん違う。
次・・・
0615名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-IXxs)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:16:16.79ID:kgrKkU98a
Dolby Atmos

Dolby Atmos Height Virtualizer
次・・・
0616名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-IXxs)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:18:23.14ID:kgrKkU98a
東芝アドレス

東芝アドレス > ドルビーB
次・・・
0617名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-IXxs)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:19:31.62ID:kgrKkU98a
ドルビーC

東芝アドレス > ドルビーC
次・・・
0618名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sa6a-IXxs)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:20:16.87ID:kgrKkU98a
ドルビーオーディオ 講座

以上
0620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bc5f-HCDf)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:42:54.76ID:qiYs4zUm0
A9Gは稀に見るゴミだった
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eea5-K0SF)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:46:29.45ID:euYTdGio0
>>611
同じくw
ゲーム機&PC→ TV(ARC) → AVアンプでサラウンド鳴らしてるからかな?

音の不具合より、たまに入力1でゲームモードにしてるのに超絶遅延が発生して(地デジから切り替え時)
クイックボタンから「ゲーム」→「シネマ」→「ゲーム」と切り替えして直さないといけないのが面倒

逆もあって、地デジやBS観ていて「あれ?なんか画質変かな」と思ったら
入力1 でゲームしているときに切り替えの「ゲーム」 を引きずっていて
画質補正が無い状態になる

「ゲーム」モードの遅延は入力がおかしくなるから気が付くけど
地デジやBSは気が付きにくくて、たまにわざと「ゲーム」→「標準」とかにしてる
早く直してSonyさん
0630名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdda-HCDf)
垢版 |
2019/12/27(金) 16:02:23.97ID:h/wUAgwgd
A9Fが完成系で更にコストダウンしていくのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況