【HMD】Oculus Quest Part.22【6DoF VRStandalone】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7d01-H8hz)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:07:10.99ID:zDpUibOY0

スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.15【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561196377/
【HMD】Oculus Quest Part.16【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561609528/
【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562170464/
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564011323/
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564874156/
【HMD】Oculus Quest Part.21【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566095837/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0839名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:40:17.95ID:ILTEpkpYd
>>832
ドライバは入れました!
一応sidequest上でも接続済みになってて、quest内のアプリも一部見れましたので

>>837
そうなのか!
ありがとうございます!

>>838
書き込み見てたらsidequest便利そうだなと思って、、w
0848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:19:39.66ID:oJVB9tk80
たとえばインテルのCPUに見つかった脆弱性あるじゃん
一度感染したらOS再インストールでさえ意味なくて
CPU自体に書き換えて存在しちゃうからCPU変えるしかないやつとかあるらしいじゃん
0849名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hc3-z72J)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:27:01.72ID:UxkqZvY+H
???????
0850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:10.90ID:oJVB9tk80
intelチップの脆弱性が問題になってるの知らない?
処理能力上げるためにノーガード戦法してたことがバレたって話
たくさんボロボロでてるけどこれとか

このバグは、2011年以降に製造されたすべてのIntel製チップに影響します。
「投機的実行」と呼ばれるプロセッサ機能の脆弱性を利用し、
デバイスのCPUからブラウザの履歴や、
パスワードや暗号化キーなどの機密データを直接盗み出すことができます。

なお、このバグが実際に悪用された例があるかはわかっていません。
というのも、他の多くのハッキングとは異なり、
今回の欠陥を悪用しても痕跡が残らない可能性があるため、
被害を見分けるのはかなり困難(difficult or impossible)とのこと。
0854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f5b-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:31:04.32ID:bzoNafIC0
来た
早速やってみたが終了方法がわからんw
0856名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MMb3-zyBs)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:43:13.07ID:qq3BYEUDM
>>850
何ヶ月も前の話題をまるで昨日今日見つかったような興奮ぶりに笑う
確かに数日前にXeonで脆弱性がって発表してたが
ぶっちゃけハードもOSも発表されてない脆弱性なんか山ほどあるだろうし
気になるならアナログな生活した方が良さげ
ハッカーも金にならないネカフェにあるような一般雑魚PCは狙わんよ
0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f78-Nl8y)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:55:42.40ID:1MCnEPlA0
毎月リリースされる数十個以上ある脆弱性の一つを埋めた結果、パフォーマンスが数十%落ちました

ちなみにMacだと性能が半分以上落ちて使い物にならなくなるレベル
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff7c-omIW)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:02:37.56ID:SiDFQO+x0
ネカフェにスーパーハカー説ワロタ
0864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f5f-xZcD)
垢版 |
2019/09/18(水) 02:40:33.87ID:GVk8An330
>>845
オープンワールドのVRって移動中ずっと立ってないとだめなのがツライわ。
起動するのも億劫になる。
座ったり横になったまま気楽に出来るコンソールにはまだまだ及ばないな。
0865名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-zVpc)
垢版 |
2019/09/18(水) 03:54:37.33ID:eyLLzHu8a
BEATSAVERのカスタム曲が今166曲なんだけど皆どれぐらい入れてる?
最近強制終了したり切ってもミスになる事が増えたんだけどおま環かな?
他のmodは特に入れてなくてバーションは最新の一個手前です
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-B34Y)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:13:39.30ID:8/Fs5uZ90
>>868
どのくらい切ったらいいか参考に見せて欲しい

一緒に保険でこっちも買った
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07VYGZQ1X/

一つの袋に両面テープとマスクが無造作に入ってて
シールシートから両面テープが剥がれてテープ同士くっついてた
あまりにひどい品質管理にびっくりした
使用する以前の段階で返品必至とか驚きしかない
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2d-+fUR)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:40:45.54ID:ZZoXdSba0
>>870
中華なんてそんなもん
検品をユーザにやらせて
最近はAmazon評価あるから対応するようになっただけで
言わなきゃずっとそのまんま
クレームくれば基本良品交換
日本以外みんなそうだが特に多く低品質混じってるのが中華
言う事言わないこっちが悪いみたいになる
0875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f5f-B34Y)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:31:26.21ID:MmlzGQrt0
サイドクエストにD&Dしてインストールする方法ってどうやったらいいんでしょうか
ブログによくあるとこに放り込んでも何も起こらないのでいつもADB使ってます
その都度バッチファイルのAPK名を書き換えるのが面倒なのでできればサイドクエスト使いたいのですが
0877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-B34Y)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:38:08.35ID:8/Fs5uZ90
6月末ぶりにめっちゃ触った

ビート音入れたり周辺機器やら色々触ってたら
やっとOSアプデビルド7と8降ってきた
ピガシス動かなくなって、再署名して動作確認
先人の知恵と5chに紹介してくれた人に感謝

クライシスも8.0でサイドクエストの動かなくなったけど、これも編集で動いた
公式に1.9.2betaがあると知って無駄な労力だったけど
0881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-B34Y)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:47:25.04ID:8/Fs5uZ90
>>874
sidequestなかったらマジモンのゴミで終わっただろうなあ

>>872
パソコンでDLしたのをクエストに入れて
スマホ用のDMMプレイヤーAPKで再生できるよ、3Dにはならんけど
DMMはどっちみちDRMチェック入るからオフラインじゃ使えんでしょ
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:28:53.04ID:0FWp0CQX0
全然やってないアピしてくる変な人がいるけど
なんでこんなところにまでわざわざ書き込みに来るんだろうか

あっあれかな
話が盛り上がってる陽キャとか見て心のなかで見下して
結局最後まで学生生活を謳歌できなかった陰キャ君なのかな
0885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fff7-DmiX)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:23:17.00ID:OziT2h9B0
イヤホン使ってる人で聞きたいんだが
oculus questに4極のイヤホン奥までさすと本体スピーカーから音が出ちゃうんだがこれ俺だけ?
微妙に抜き差しして微調整しないとイヤホンから音が出ない
他の機器は普通に使えるのにクエストだけ使えない

https://i.imgur.com/J1CxpBc.jpg
4極プラグはこういう溝が3つあるやつ
0886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffda-VQhk)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:49:10.59ID:qCKzwDUH0
大化けはしないけど
小化けくらいはして欲しいな
そろそろVR界にもヒット商品が欲しい
このまま終わるのは勿体な〜い勿体な〜い
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffda-VQhk)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:14:41.25ID:qCKzwDUH0
だな
VR自体はとてつもなく面白いから
ハード頑張ってよろしく!
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffe5-PHus)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:19:39.13ID:0FWp0CQX0
テレビの話題してるおじさん達の談笑してるところにいきなり割り込んできて「俺テレビ見ないんすよね、だってつまんないじゃないすか」って呼んでなもないのに入ってくるみたいな気持ち悪さあるじゃん
0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffaa-+fUR)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:43:04.91ID:gyw+/91K0
買ったけどやってないってのは
本当は買ってない、もしくは買えないじゃないの
0903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0202-MIqX)
垢版 |
2019/09/19(木) 01:04:36.90ID:eZbVkJQt0
尼のクエストケース付きになったん?
そろそろ買おかな
0904名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa85-OlrA)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:09:09.94ID:NZYB6Hmca
これケース付きなら実質値下げでoculus Connect6のお漏らしじゃね?
10月1日入荷ってなってるし
当初quest発売時も事前お漏らしが問題になってAmazonへの供給にペナルティー掛けられて1ヶ月位遅れて500円のクーポンで済まされたし
0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0202-7qA3)
垢版 |
2019/09/19(木) 02:34:55.62ID:eZbVkJQt0
そーか
コネクトまでポチるのやめといたほうがよさそやな
0907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6101-zPiK)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:18:20.34ID:OANciduc0
値下げってことはPCVRの純正接続はこなさそうな気がするな
それやるとRiftSの意味無くなってしまうし
0914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 927d-36SJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:27:10.60ID:ynky1u2m0
>>912
微増程度じゃん
VIVEが安い新型ださずに値上げ傾向だからそうなるのも無理はない
てか、そのグラフにALVR経由のQuestも含まれてたりしないのかな?

ま、それはともかく、売れたということと製品のやる気がない事はイコールじゃないからね
やる気があればLenovoに丸なげなんかしないし
0917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 927d-36SJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:50:26.80ID:ynky1u2m0
>>915
別にLenovoがどうこう言ってるわけじゃない
結果的にLenovoに丸投げしてIPD調整もないような駄作になったと言ってるんだよ
だからやる気がない製品と言ってるわけ

内容をみてもこれでQuestと同額なんておもえないしょぼさで、海外レビューサイトやらの分解記事でもさんざん指摘されてるでしょう?
0918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 927d-36SJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:58:31.10ID:ynky1u2m0
ちなみに先日HPのReverb買ったけど、本体質感、接顔パーツのフィット感、スピーカーの音質、どれも素晴らしい出来
しかもディスプレイはRGB配列の4320*2160
バーチャルデスクトップとか動画試聴とかだと天と地の差
通常使用時でも目の細かさでドット感皆無
もうRiftSとは話しにならない差だったよ
これで実質45000円(楽天ポイント還元換算)
Questと併用するのにちょうどいい
0922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 927d-36SJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:27:00.97ID:ynky1u2m0
>>911
GOにシャオミのロゴなんて入ってないよね?
RiftSには本体側面にデカデカとLenovoロゴがある
同じく開発に協力したとしてもその関わり度合いの差がこれなんじゃない?
なにせSは発売前にOculus創始者自体が機種批判するという事が起こってるわけだし
0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 927d-36SJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:45:31.09ID:ynky1u2m0
>>926
あ、このmiってのがそうなのか?
それはおれの勘違いだすまんな
917で書いてるとおり、どこが開発したかが問題なのではなく結果的に前機種より劣る駄作になってしまったのが問題なんだよ
IPD調整すらなくなってスピーカー大幅劣化で値上げだからなぁ
GOは高級スマホ一式中に入ってて2万ちょい
Questにしてもそう
Oculusが社運かけて価格もがんばって売ってる訳だよ
RiftSは劣化具合や値上げ見ても値段分の価値はないとおもうんだよね
それは海外の分解レビュー記事でも指摘されてるとおり
やる気がないんだよ
だから最初から多めの利益を乗せる
よくあるパターンじゃん
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 927d-36SJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:53:30.35ID:ynky1u2m0
ちなみにLenovoのMirage SoloっていうVR-HMDも買ったけどほんとに本体の出来が悪かった
VRは沢山買ったけどダメだこりゃと判断して手放したのはこのMirageとRiftSのみ
偶然どっちもLenovo製なんだよね
ThinkPad愛用してるしLenovoアンチではまったくないがかこの2つの製品はほんとにレベルが低いと感じた
0932名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr51-e9z7)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:33:28.83ID:gdjU2R5Or
Rift sのシェアが上がったのは(当然)発売後なんだから、売れるか不透明だった開発時にlenovoに丸投げしたからやる気がないとか言われても。
スタンドアローンのquestにリソース割きたかっただろうし。
次機種では力入れてくるんじゃない?知らんけど。
cosmosがアカンっぽいから、競合がいなくて手抜きは有り得そう。
0933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8602-+xxB)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:36:01.73ID:GMP6fOy50
この手の勢いないスレには必ずゲェジが居座る
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 82ad-/3ZE)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:39:54.45ID:6UtjaOYq0
同じ価格で性能低くてもRiftsの方が売れてるのはプロモーションだったり過去の実績からの安心感等色々な要素があるけど昔から勝てば官軍と言うように市場で売れたものが正義
まだまだ発展途上の分野だから今のシェアなんて何かのきっかけで簡単に変わりそうだし
0936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c259-rvE7)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:39:58.56ID:zFphfho20
>>932
CosmosがダメっぽすぎてRift Sが再評価の流れかな
各所での評判も上々でライバルは自滅したからRift SでPCの方はもう独走間違いなし
IPDが合わない人は値段が倍以上するCosmosかIndexになるから可哀想ではある
0937名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-XBLH)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:45:55.18ID:45pAlRsea
IPD合わない人はちと辛い状況よな
Oculusに余力があるならRiftPro的なものを用意して欲しい
クエストの公式PCVR化が本当だったとしても、ハイエンドよりな機種なら差別できるし、俺も買うし(IPD65)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況