X



【HMD】PlayStationVR 389【PSVR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMa3-lZTo [119.240.141.244])
垢版 |
2019/09/05(木) 02:23:49.97ID:cRvTblR/M
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1
 
※ 次スレは>>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR 387【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1565453471/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566385400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d89-6eqr [210.139.194.101])
垢版 |
2019/09/14(土) 02:13:05.88ID:w/z6terv0
殺伐としたスレにシュレディンガーの猫が!
      ______
    /          /|
   ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
   ┃          ┃ ┃
   ┃          ┃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人人人人人_
 >  生 存 確 認  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 237c-+ssa [219.96.50.107])
垢版 |
2019/09/14(土) 02:14:18.74ID:QT9mhJK20
酔い止めならアネロンニスキャップをプレイする30分前に飲めばいいよ
かなり長時間効果が続くから長い間プレイしても大丈夫
俺の場合、副作用なのか口のかわきを覚えたから水とか周りに用意した方がいいかも
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4d14-Nw34 [114.170.88.174])
垢版 |
2019/09/14(土) 02:22:14.98ID:+PW838GP0
むしろワイヤレスは十分あるだろう
現行機のときですら検討に上がってて
仕方なく切ったらしいし
だが、FOV220はありえない
ppiが下がって画質が落ちる
一足飛びにそこまで上げる理由もない
ガセというよりも単に120の間違いだと思うね
0593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW db4b-nRkS [183.176.13.15])
垢版 |
2019/09/14(土) 03:42:58.97ID:rVnu6Cmh0
ソニー研究開発部門ヴァイスプレジデント、Dominic Mallinson氏は下記のように言っている。
2019/5/28
>視野角と解像度について、Mallinson氏は具体的な数値等を挙げつつ説明しました。
>まず現行のVRヘッドセットの多くが視野角100度程度だとした上で、
>「視野角における次のステップはおよそ120度」だと期待を示しました。
ttps://www.moguravr.com/sie-next-vr-headset/

一方でリークの記事では視野角220度では?と書かれている。
July 16, 2019
>Leaked specs have also revealed the price, claiming that a variant
>that costs $250 will support 2,560-by-1,440 resolution,
>a 120-hertz refresh rate, provide a 220-degree field of view,
>five hours of battery life, and eye-tracking support.
ttps://www.inverse.com/article/57715-ps5-psvr-2-headset-sony-playstation-5

ソースの日付はそこまで差はない。視野角に関しては120度と220度の両方あるが、
ソニー研究社員が言ってる分信憑性は高いかも。って書くだけでスレ費やさなくてもいいと思われ。
0597名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad9-3dXr [106.129.212.174])
垢版 |
2019/09/14(土) 04:48:50.11ID:lHTVSCqBa
忙しかったのもあるけど被るの面倒に感じて半年くらい仕舞いっぱなしだったVRを久しぶりに触ってみた
積んでたAIRTONEとテニスをやってみたが両方とも控え目に言って神ゲーだった(アケの音ゲー好き&元テニス部なせいかも)
まだ積んでるVRソフト沢山あるから三連休が楽しみだ
0598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 15fd-C5Z7 [220.208.243.23])
垢版 |
2019/09/14(土) 05:17:44.45ID:28c80b2z0
英語だからよくわからないけど、ノマスカの画質改善パッチが近々来るらしい
PRO対応なのかは不明

No Mans Sky PSVR - Better Graphics Coming Soon
https://www.youtube.com/watch?v=himLwulyilw
0599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b02-zK0I [121.111.143.184])
垢版 |
2019/09/14(土) 06:08:19.65ID:/QPr/vWP0
ソニーが過去にぃ〜で真っ赤な人がいるねw
PSVRはRGBストライプの有機ELやノンフレネルレンズといった他のVR機が導入できなかった技術を採用している
これはカメラレンズや有機ELディスプレイの会社をグループ傘下に持つソニーだからできたこと
他のVR機メーカーに真似できない体制で超技術を軽々と放り込んでくることはキチンと評価しなきゃ
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d89-6eqr [210.139.194.101])
垢版 |
2019/09/14(土) 10:47:06.07ID:w/z6terv0
>>606
レストランとかで「印刷所用の発色が濃くなる照明」を使ったりしているのを見ても分かる通り、色の濃さっていうのは人間の視覚にとって非常に重要だと思う。
液晶では有機ELの足元にも及ばない。

Dell製MR、PSVR、オデプラを使ったが、実際、色が薄いと(液晶VRだと)、VRAVとかを観てもイマイチになる。
0621名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-bNvO [1.75.6.116])
垢版 |
2019/09/14(土) 17:02:23.65ID:dU5tFf0Qd
>>620
俺も6月に両ヘッドセット持ちになったから挙手しとくわ
PCスペックは9400F+GTX2060な
Rift sのパネルは、解像度細かいっちゃ細かいんだけど、発色がなんか
「ちょっと元気がない」んだよなぁ、PSVRより、キリッとしてない
あと、後ろのツマミは基本必ず回さないと締めたり拡げたりが出来ない
無理矢理引っ張ると「バキッ」とかなり嫌な音がする
それと、実際の視野角の狭さ、白人向けの設計なのか、ヘッドセットの
下部分の隙間が、かなり開いてしまう
凄く鼻が高い人なら、あまり開かないのかな?
とにかく後発の割にはヘッドセットの設計の完成度がイマイチ
人間工学とかがおざなりになってる感じ

まあVRエロゲーは楽しいけどな!
0625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c51a-bRiQ [180.197.61.187])
垢版 |
2019/09/14(土) 18:08:51.14ID:ZNTBsPln0
VRゴーグル単体の画質は rifts<psvr<その他高額VRゴーグル って感じでしょ
で結局ゲームする時の画質はゲーム機側の性能が一番響く
ゲーム機込みの画質でくらべたら、無印PS4じゃ画面引き伸ばしで粗くなるし、proでなんとか見れる画質って程度で
PCじゃダウンサンプリングで3k画質を2kに落として表示とか当たり前の世界だから
総合的な画質って意味じゃ勝負にならんでしょ
0628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dd5f-JijN [106.72.150.96])
垢版 |
2019/09/14(土) 18:34:43.41ID:w0ScVO+d0
>>627
それも体の後ろに死角がある以外はそんなに変わらないよ
Oculusも初代はデフォルトだとPSVRと同じ前面トラッキングだしね
広さもPSVRとあんまり変わらない
まあ加えてMoveとかシューコンがくるくる回りだすのは本当にクソだけど
0635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a301-nRkS [221.84.2.69])
垢版 |
2019/09/14(土) 19:45:14.01ID:r/cbYEil0
PSVRとmove使ってる人の大多数と開発者が思ってるだろうね。

ハッキリ言ったらPSVRのアクションゲームやRPGの開発を
難しくしてるのはmoveのせいだよね。
Skyrimでmoveを傾ける操作方法が開発されたけど、
それでも使いにくいし、傾けの調整はクソめんどくさそうだし。
0638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd6a-ORco [112.137.228.168])
垢版 |
2019/09/14(土) 20:35:23.49ID:G9EdQl9X0
そもそもPSVRはデュアルショックが大前提でmoveもps4同様そのまま使えるって程度でしかなかったでしょ
ソフトメーカー側がmove寄りだっただけ
むしろシューコンしか作らなかった理由がpcvrの惨状から判断して手を動かすゲームの需要を感じ取れなかったからだった可能性も
0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dd5f-JijN [106.72.150.96])
垢版 |
2019/09/14(土) 20:40:11.14ID:w0ScVO+d0
>>638
PSVRはMoveを使ってなにかおもしろい事ができないかが企画の始まりだそうだよ
なにせ初めての世代だし試行錯誤があっていいんじゃないかね
PCの方だってコントローラーから始まってハンドコントローラーが乱立して
ようやくOculusコン型が標準になったのが今
0643名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad9-ubym [106.151.185.9])
垢版 |
2019/09/14(土) 22:02:46.62ID:la1tlv07a
TGS1日目アッシュとBudgetsCutsを試遊
感想 PSVR発売から3年経とうとしているのにコレ?絶対買わん

スペチャンとラビリンスは去年やったので今年は遊ぶタイトルがほとんどねーな
明日はアイアンマン出来ますように
0645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23b9-k3dy [123.1.22.176])
垢版 |
2019/09/14(土) 22:08:31.35ID:3Tuu/HuP0
>>643
アッシュのお絵描き良くなかった?
0647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ba7-yfmf [153.208.111.251])
垢版 |
2019/09/14(土) 22:42:14.16ID:SBk/38gF0
バイオのアミューズメント向けVRの動画上がってるけど、ショボすぎてとても7を作った人らが関わってるとは思えないな
0652名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad9-ubym [106.151.185.9])
垢版 |
2019/09/14(土) 23:42:19.53ID:la1tlv07a
んー上手く説明出来ないんだけどパレットにアイコンが草とか火とかいくつかあって
草選んでトリガー引くと選んだ所に草生えるけど、で?って感じというか
最初のチュートリアルはこの範囲草で埋めなさいみたいなのだからやるけど何にも感動する要素が無い
0654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23b9-k3dy [123.1.22.176])
垢版 |
2019/09/15(日) 00:48:10.79ID:w02hHTS60
アッシュお絵描き感ないんかあ
めっちゃ楽しみにしてたのに残念すぎる
お絵描きのために買うつもりやったからレビュー助かりましたありがとう
お絵描きソフト誰か作ってくださいいい!!
0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e394-Nl8y [115.37.31.199])
垢版 |
2019/09/15(日) 01:18:31.21ID:ErR4Ze7O0
SteamにあったミクVR出るみたいだけど、早期予約だとDLC一弾もついてくるのか?
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/JP1328-CUSA17144_00-MIKUVRJP00000000

ラストラビリンスもプレオーダー始まったか。
SteamとPSVR、どっちで買おうかなぁ。
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/JP1448-CUSA15445_00-LASTLABYRINTH001
0662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23b9-k3dy [123.48.149.172])
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:41.50ID:4zcJB3vX0
>>656
まえに買い方ググったんやけどいまいちよくわからず諦めた
0670名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa21-/w5r [182.251.122.71])
垢版 |
2019/09/15(日) 13:21:11.50ID:rjqAXW31a
取り回しを少々犠牲にしても音質と迫力向上を期待してホリ製のネックバンド式密閉型ヘッドフォンを買ってみたけど、ダメだこりゃ。

いつも被ってるニットワッチから耳を出す必要があって、そうするとHMDの被り位置、被り心地に影響して気になる。
肝心の音質も付属イヤフォンの方が断然良いときた。

【装着感】
付属イヤフォン>ヘッドフォン
【取り回し】
付属イヤフォン>ヘッドフォン
【音質・音響】
付属イヤフォン>ヘッドフォン

さすがはソニー、最適化されてるんだな。
高価格・高音質版インナーイヤフォン発売に淡い期待をかけよう。
0679名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-HW2G [49.239.66.24])
垢版 |
2019/09/15(日) 15:21:09.19ID:4xPZ+hj4M
lastLabyrinth
画質はフォトリアル系では普通くらい
そんなに良くはないかな
試遊デモの調整が狂ってるのかもだがBGMがやたらでかくてボイスとSEが殆ど聞こえない
音響定位はよく分からん

パズルは最初のステージだから簡単
演出的に13ステージはあるかな
0682名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb1-2KjQ [126.193.161.206])
垢版 |
2019/09/15(日) 17:09:57.13ID:eRTVi5cZr
deemo試遊してきた
映像は水の表現とか結構きれい
ロリもかわいい
音ゲーはMOVE二本をタイミングよくピアノを弾くように縦に降るもの
並んだ譜面の時はMOVEを横にスライドさせる
めちゃ簡単だったのでフルコンボできた
難しくなったら結構面白そう
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-HW2G [49.239.66.24])
垢版 |
2019/09/15(日) 17:46:15.77ID:4xPZ+hj4M
>>681
パズルだからリプレイ性はあまりないと思う
インタビューだとステージはループしてる設定で後半の方が反応が変わるとか言ってた気もするけどそれは別にリプレイ性ではないだろうし

わざと間違えてグロ演出見るくらいじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況