X



【HMD】Oculus Rift/S Part 108【VR/Touch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-8R7k [126.34.121.53])
垢版 |
2019/09/06(金) 20:09:05.66ID:6jtfckOTr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※ Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)、Rift S のスレです。

◆Oculus Rift S
製品パッケージの内容: ヘッドセット、Touchコントローラー2機、ヘッドセットケーブル5m、電池 他

■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/setup/
https://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
reddit.com - The Oculus subreddit
https://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
https://vrcover.com/
https://vr-lens-lab.com/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift/S Part 107【VR/Touch】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1565592610/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
※スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb56-kyym [218.46.8.118])
垢版 |
2019/09/09(月) 23:05:25.03ID:lKoI+BJh0
>>46
riftsのみで、riftcv1に対応してないソフトなんてないはず
riftcv1で動作するなら、riftsでも動作すると思う
なないちゃんとやらもriftsでも動作するでしょ
迷ってるならriftsにしとくのが一番、2万で買えるならriftもありだけど
0057名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-/Yyb [36.11.224.191])
垢版 |
2019/09/09(月) 23:33:37.26ID:uyp5vvr5M
>>31
これ色々いじってみたけどViveと全然仕様が違うことに今更気がついた
SteamVRのSS100%=Oculusで設定されたSS解像度でデフォは1648×1776か1504×1616
SteamではOculusで設定されたSS解像度に%が乗算されるからViveとは全く数値が異なる
Oculusストアも使うならOTTでSS解像度決めてSteamVRは100%にするのが妥当だね
0068名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM4f-/Yyb [36.11.224.226])
垢版 |
2019/09/10(火) 16:01:59.96ID:8kG55ekcM
Oculus Rift Sのスーパーサンプリングメモ

Oculusホーム>デバイス設定>グラフィック設定で
品質1648×1776かパフォーマンス1504×1616を選択
この設定がOTTのSS1.0、SteamVRの100%になる

OTTは1.1でSteamVRの121%、1.2で144%に相当
OTTとSteamVRの設定は重複して乗算されるため
OTTを使う場合はSteamVRは100%固定すると
OculusとSteamVRのSS効果が同じになる
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b2d-OrRa [220.100.35.27])
垢版 |
2019/09/11(水) 00:43:44.33ID:Aj1AOzOp0
Rift Sのスポンジ洗浄、水に濡らさず”乾いた”状態でクリーナー塗布して洗うんだね
そして食器用中性洗剤でいいと

【メイク用スポンジクリーナー】
OculusRift(オキュラスリフト)をもっとキレイに衛生的に心得とお手入れ方法
https://matome%2enaver%2ejp/odai/2140704517907380001
【洗浄の仕方】
コスメインスタグラマーが教える!スポンジ・ブラシクリーナーのおすすめ7選
https://tobuy.jp/body/cosme/post-1930#toc-5

★ツール:パーセントエンコーディング
Web便利ツール/URLエンコード・デコードフォーム - TAG index
https://www.tagindex.com/tool/url.html
0078名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9fad-YiMT [125.8.98.54])
垢版 |
2019/09/11(水) 06:57:47.88ID:si0SPfkc0
>>73
912 名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM9a-i3b8)[sage] 2019/09/06(金) 19:10:58.63 ID:???M
>>906
古いメガネがあるなら100円で済む方法
これはCV1
ttps://i.imgur.com/G3Qzkd3.jpg
913 名無しさん@ピンキー (ワンミングク MM9a-i3b8)[sage] 2019/09/06(金) 19:14:11.22 ID:???M
オデプラ+コクヨひっつき虫
ttps://i.imgur.com/G6Dyqab.jpg
乱視にも余裕で対応
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワキゲー MM7f-BVuK [219.100.28.247 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/11(水) 09:02:46.36ID:JrEqsnF9M
>>75
リーフツアラーだと専用のレンズしか使えないのかと思ってました
メガネのレンズも利用できるならなんとかなりそうですね

>>78
それの>>906が私でした
エロスレでRift Sでのコンタクト、メガネの話題を長くしすぎたのでこちらに移動しました
クッションテープの方法はフレームもいるかと思ってましたがレンズだけでよかったんですね
ひっつき虫はレンズにプリズムが入っていて縦向きに出来ないので断念してました
0110名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-i3b8 [153.154.191.89])
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:28.86ID:IO5CZfFHM
>>101
フェイスパッド外せるのは知ってるけどこんなに隙間あったっけなと思っただけ
家に帰ったら見てみよ

>>103
初期型で同じVRカバー付けてたけど、2年くらいで劣化して後期型をOculusから追加で買った
VRカバーなんで感触は変わらないが、CV1本体にかっちり入るようになった気がする
0118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-hL9O [106.73.24.160 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/12(木) 00:53:51.54ID:dsOtHpJb0
>>117
小学生の頃から球技でボールに視点合わなくてぜんぜん取れないと思いつつ、今やおっさん
今からでも手術って出来るんだろうか…
半年前にプリズム入りメガネを作って世界はこんなに立体的だったんだと感動しつつ、
普通の通路を歩いてるだけで3D酔いしそうになった私ですw
0119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4dd2-omIW [114.176.205.171])
垢版 |
2019/09/12(木) 01:03:09.35ID:8Q7EGDSp0
ゲーム中のPC側モニターって表示しないようにってできないの?
0122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-hL9O [106.73.24.160 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/12(木) 02:06:15.10ID:dsOtHpJb0
>>120
>>121
まだ50にはなってないけど結構近い歳ですが大丈夫なんですね
手術代は2万くらいみたいだしレーシックとかに比べて安全みたいだから試してみるかな
プリズムがあっても50cm以内の物とか2重に見えてるから、これが自然と焦点が合うようになるなら10万でも安い
0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-dPuz [126.59.80.139])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:00:29.64ID:F1FhOsuJ0
アダルトVR見るだけならPC最小スペックでも問題無いよな?
0132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf6-Jyqa [122.223.11.248])
垢版 |
2019/09/12(木) 13:39:02.41ID:LXKcRP/H0
>>125
NVIDIA GTX 960 メモリ8G Intel i5 win10 USB3.0
テストみたいなんやったら可能の下の方だった

>>128
そうなんだ
リフトSはゲーム特化って感じなのかな
0134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf6-Jyqa [122.223.11.248])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:13:45.67ID:LXKcRP/H0
>>133
ここで聞く事じゃ無いかもだけど、アダルトVR見るのに一番良いのってGO?
0138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 855f-jWIi [14.13.69.96])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:05:04.36ID:YoDLmOKU0
一応リフトスレなんで

あのなVRのAVなんですぐ飽きる
質も求めて4kやなんやかんや集めてたら容量1tは欲しい動画一本で20gbなんてザラだからな
AVみるのにパソ付けるのが面倒じゃなかったらリフトsにしときな
0142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-Jyqa [125.203.134.64])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:36:29.25ID:LfQgH0qA0
>>136
動画を保存しようとしたら厳しいって事?

その辺のサイトで見るだけならGOで大丈夫だよね
0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-Jyqa [125.203.134.64])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:39:10.53ID:LfQgH0qA0
>>138
VRのAV見たらもう普通のAVには戻れないって聴いたぞ
0146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ba7-6eqr [153.137.252.10])
垢版 |
2019/09/12(木) 16:25:03.50ID:6WIkz2Cg0
動画見るにしても無線で楽ちんなGOの方が何かと快適だが
RiftSはPCと接続できるから、HDDに動画を大量保存可能と便利な面もある
PCだから再生についてもある程度やりたい放題だしな

BS放送で録画した1本20〜30GBの3D映画もPCからそのまま再生出来るのも便利
SBS変換した3D Blu-rayとかも1本で10GBとか結構容量食うし
それらを沢山見たい人はRiftの方が有利かもね

たんにネットでエロ動画みたいとかならGOの方が楽なのは確か
0147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23da-Jyqa [125.203.134.64])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:25:27.15ID:LfQgH0qA0
色々ありがとう

朝リフトポチろうと思ったけどここで聞いて良かった
アダルト見るだけだしGOにしとくわ
0148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eb9f-3MdB [49.129.71.212])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:47:12.49ID:ZGTfnZCn0
>>143
最初のうちはそう思ってたけどエロVRは同じようなものばかりで飽きてまた普通AVばかり見るようになる
0154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb02-6eqr [113.150.96.159])
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:09.56ID:itMMcVfa0
そこらのアイドルより可愛い女優いるし 間近で見るだけでチンピクだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています