なんだろうなZS6からはじまり多ドラばっか買ってきたけどたまにふと思うんだわ
この音で1DDだったらなって
特に理由はない、ただ1DDの方が硬派的な意味でかっこいいっていうか
それでKZやそこら辺の多ドライヤホンからTFZに移るわけ
Series2 キンプロ KING LTD MLV MLEいろいろ買ってきたよ
そこでまたふと気づくんだよ、あれ、多ドラBAの方が音場広くねって
それはTFZだからなのにそれを見て見ぬフリする
そこでまた多ドラに戻るループ沼だと思うだろ?
でも見つけたんだよ、1DDでコレだって低価格イヤホンを
Kinera SIF
このスレにも何度か書いたがこいつはBAみたいな音を出すんだよ1DDのくせに
まさにドンシャリ、いやボンシャリだわ
低音がボワつくんよ
ただ広域は本当に解像度高くてキツ目だけど今まで聞こえなかった音が聞こえたんだわ俺にはね
ぶっちゃけちゃんと評価したら低域はKZ以下よ
ただトータルで評価すると逆転
TFZとは違って締りは悪いけど何故か音場はサラウンドかと思う程広い
だいぶ言い過ぎもあるがKinera SIFコレはマゾでいいよ
デザインもイケてて装着感もバッチリ
ただあまりにもプラスチックで軽くてチープだからなんか飽きてきた
そして今破格ドロップきてるN1をポチった
暇で長くなって悪かった