X



【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93df-r8TG)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:13:47.08ID:kH74OgT30

□東芝公式
https://www.toshiba.co.jp/regza/
東芝有機EL第三弾!
価格はいずれもオープン

65V型「65X930」
55V型「55X930」
55V型「55X920」
65V型「65X830」
55V型「55X830」
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/index_j.html
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/index_j.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189231.html
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201906/13/47625.html
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17279577

前スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA 総合Part8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561633042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM92-BMSc)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:20:26.97ID:V2dIheSNM
Hisenseのテレビって結構すきだよ
0003充実人生部屋こもり (ワッチョイ c26b-+y6x)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:20:34.34ID:Wj0+tilU0
X920に足らない機能は、無くなった

充実人生・・・
0004充実人生部屋籠り徘徊おじさん (ワッチョイ c26b-+y6x)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:21:10.89ID:Wj0+tilU0
X920に足らない機能は、無くなった

充実人生・・・
0005充実人生部屋籠り徘徊おじさん (ワッチョイ c26b-+y6x)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:22:33.66ID:Wj0+tilU0
Hisenseのテレビ・・・若者向き

東芝のテレビ・・・おじさん向き

どちまも同じ。
0006充実人生部屋籠り徘徊おじさん (ワッチョイ c26b-+y6x)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:23:15.31ID:Wj0+tilU0
Hisenseのテレビ・・・若者向き

東芝のテレビ・・・おじさん向き

どちまもほぼ同じ。
0011名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:21:10.25ID:/+Lq1yFma
東芝のテレビは、ドルビーアトモスに

なぜ対応しないの?
0012名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-mCCF)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:35:23.14ID:ra421TXld
若者はテレビを見ない
0013名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-mCCF)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:36:37.22ID:ra421TXld
>>11
なんでテレビのゴミスピーカーで対応する必要があるのかなあ
普通、AVアンプでやるでしょう
0014名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:44:20.17ID:/+Lq1yFma
テレビがドルビーアトモスに対応する意味

ネットフリックスが配信するドラマ、映画がドルビーアトモス対応
(BD&UHD盤のドルビーアトモスのロスレス音声ほど良くないが)

ドルビーアトモス対応アンプとスピーカーでARC(HDMI)接続で鑑賞可能

ドルビーアトモス対応サウンドバーとか擬似ドルビーアトモス音響でも効果有り。
0015名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Hd6-mCCF)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:04:35.66ID:UM6gTd4TH
ARCはテレビのAtmos対応どうかではなく、HDMIのバージョンの問題

テレビのAtmos対応は貧弱なゴミスピーカーの情けなさをサラウンドで誤魔化すのが目的
0016名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Hd6-mCCF)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:06:49.74ID:UM6gTd4TH
しかし、HDR10+で真っ向からDolbyVisonに逆らっておいて、ここに来てここまでDolbyにしっぽを振るパナソニックには、矜持という物がないのか
金になればなんでも良いんだろうな
0017名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:09:00.95ID:/+Lq1yFma
>>ARCはテレビのAtmos対応どうかではなく、HDMIのバージョンの問題

これは、間違いだよ。
テレビがドルビーアトモス対応なら問題なくHDMIから出せる。
ただ、昔のドルビーアトモス対応アンプでは、テレビのAtmos対応が未対応アンプがある。
0018名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:13:00.80ID:/+Lq1yFma
HDR10+は、輝度の低いテレビに対してHDRが上手く行くとかだが

DolbyVisonとかAtmos対応は、メディアが多く対応してるのに
いまさらHDR10+は、何に対応して行くのか不明だな。
0019名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:51:26.42ID:/+Lq1yFma
HDRとアベンジャーズの関係 メタヒューマン(メタ情報 搭載)メンバー

HDR10 バットマン ホークアイ 

HDR10+ キャプテンアメリカ

Atmos ハルク アイアンマン

DolbyVison スーパーマン ソー ワンダーウーマン ドクター・ストレンジ
0020名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-r3vb)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:17:27.25ID:vPHddMnQa
>>19
スパイダーマンの間違いだと思うけど…
スーパーマンはアベンジャーズでもねえ…マーベルですらねえw
0022名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 628c-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:29:55.32ID:EWC9N8750
1週間の旅行から帰ってきたら、テレビがついててPioneerのロゴが!
BDプレイヤーが勝手に起動してHDMI連動で切り替わり、起動時のロゴが表示されっぱなしになってた。
何日間表示されてたのかわからないけど、ガッツリ焼き付いてて普通に番組見てても
めちゃくちゃ目立つくらい。
やってしまったと思ったけど、パネルメンテナンスやったら全く焼き付きがなくなった。
この機能、すごく優秀だね。
テレビは買ってから2か月ほどのX920.
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8101-tHm2)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:33:50.00ID:hQ2hZOJI0
前のスレでそこまで明るさいらなくないってコメントあったけど
まさにその通りだと思う。
それよりもっと暗くできるようにして欲しい。
0026名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:16:14.12ID:bUBWFz+ga
eARCは、テレビにeARCに対応した機能が付いてなきゃ意味ないのと違うのか?

例えば、4KBS放送からロスレス音声(まだ放送無)を出すとか。
0027名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:20:19.14ID:bUBWFz+ga
LPCM5.1出力ゲーム機→テレビ→アンプ 

eARCなら、これが出来るのか?
0028名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-mCCF)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:24:21.39ID:M0eXAGJad
>>27
アンプもeARCに対応していれば
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 92ba-o78b)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:35:55.79ID:l5Jx7/wS0
>>29
まぁ極端な話アンプ側のHDMI入力が豊富にあれば
音声に関してはeARCの必要性はそこまで高くないしね
どちらかと言えば入力端子の数を削ったサウンドバーに
最適な機能だと個人的には思ってる
0032名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0Hd6-mCCF)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:40:13.45ID:hTo+AL6OH
テレビにつないでからARCでって言っている人は、HDMIセレクター機能もついていない安いサウンドバーのことを言っているのだろう
普通のAVアンプでそんな繋ぎ方したら、使えない事もないが、AVアンプの情報や設定画面をテレビ上に表示できないから使いにくくてしょうがない
0033名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:07:21.99ID:bUBWFz+ga
LPCM5.1出力ゲーム機→テレビ→アンプ (新タイプ)
この場合、テレビリモコンで全部が操作可能。

テレビ→LPCM5.1出力ゲーム機→アンプ (昔タイプ)
この場合、テレビリモコンとアンプリモコンで操作。
0034名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:20:10.24ID:bUBWFz+ga
ピュアオーディオレコードプレーヤ → 8Kテレビ → ピュアオーディオアンプ
0035名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Saa5-mjWZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:44:41.50ID:bUBWFz+ga
間違った。
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5902-lFt8)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:03:13.37ID:WnqvdErU0
>>32
WiiUとかCECついてないから、アンプ側のリモコンやアプリ立ち上げてチャンネル買えないといけないから面倒なんだよ
あとHDMI機9つつけてるのでCEC操作から外してるのもあるし(今使ってるTVは4つしかCEC操作できない)
0037名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-mCCF)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:06:40.08ID:M0eXAGJad
>>36
LPCM5.1でARCは無理でもDolbyDgitalPlusで5.1のリターンはできるでしょ
どうせ大した音質の違いはありませんて
0038名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5902-lFt8)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:30.27ID:WnqvdErU0
LPCMオンリーなんだよ…
それとDTSもARCだとね、TVからのインプットじゃスルーしてくれないのでブルーレイもアンプにつなげないといかん
TVのリモコンで全部操作したい
eARCにアップデートで対応してくれんかな
0039名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c26b-+y6x)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:24:22.65ID:uipb9Aqm0
eARCならLPCMもリターン出来るの?
0040名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa63-wRFD)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:06:32.08ID:cHoLrAAIa
ワイアレス サウンドバー 安いの。
0041名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffbb-cxas)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:48:37.51ID:BlakwKpg0
>>38
アンプに繋いだブルーレイもTVのリモコンで動くと思うが
てか、CECでは全ての機能は動かない
学習リモコンを使えば全て解決する
0042名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa63-wRFD)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:10:54.32ID:n7DN4I25a
Hisense Dual-Cell LCD ULED XD TV HZ65U9E

これを液晶Z810Xの次期機種にZ1000X(シップフラッグトップ機種)

設定っ!
0043名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa63-wRFD)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:13:58.58ID:n7DN4I25a
Hisense Dual-Cell LCD ULED XD TV Z1000X(シップフラッグトップ機種)

4KBSCS タイムシフト対応

4K SeeQVault-HDD 対応

eARC 対応
0044名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa63-wRFD)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:21:01.94ID:n7DN4I25a
Hisense Dual-Cell LCD ULED XD TV Z1000X(シップフラッグトップ機種) 2

4KBS MPEG-4 ALS(Audio Lossless)音声対応 ピュアオーディオ真空管アンプ 搭載(オプション)

ドルビーアトモス対応

Dolby Atmos Height Virtualizer (擬似ドルビーアトモス)対応 サウンドバー(サブウーハー付)
0045名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa63-wRFD)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:27:08.64ID:n7DN4I25a
Hisense Dual-Cell LCD ULED XD TV Z1000X(シップフラッグトップ機種) 3

音質重視のA級真空管パワーアンプ(20W×2)+コントロールアンプ(オプション)

8K簡易4Kダウンコンバート録画用チューナー搭載(オプション)

アップルTVプラス、アメマTV
0046名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f33-W5HS)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:45:17.53ID:NhFQoLyl0
この日本語も英語も不自由な人はなん?
0047名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa63-wRFD)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:02:14.67ID:n7DN4I25a
すみだ、あるよ。
0048名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa63-wRFD)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:26:37.11ID:n7DN4I25a
レグザエンジンProfessional・・・

最終兵器。
0049名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f6b-MXwB)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:41:40.37ID:JCZXzTWj0
Hisense Dual-Cell LCD ULED XD TV Z1000X 発売 待ち
0051名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-P5p+)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:51:52.25ID:0Y6WWWn+0
初めてREGZA、x930買って届いて感動してる…

みなさんタイムシフトの外付けHDDって何使ってます?
地デジはあんまり見ないんだけど、公式ではタイムシフト 対応HDDに載ってないけど
普通に問題なく使えるおススメがあれば教えて欲しいです

出来るだけ安いのだと助かります…orz
0053名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fe5-pvBM)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:13:02.21ID:Qk2rrhhJ0
期間中なら同時購入でなくても大丈夫
930と新純正HDDの組み合わせなら2万バックだね
0057名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f68-HuMN)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:54:02.47ID:xJnWvODb0
>>51
タイムシフト録画は仕様的にはUSB3.0対応であればどんなHDDも使える
なので安価重視でいくなら内蔵用HDD+USB3.0外付けケースでいい

当然メーカー純正品やHDDメーカーの動作確認品とは違うので何があっても自己責任だけどね
0058低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 (アウアウエーT Sa7f-faJd)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:54:39.05ID:6u1ctnnFa
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
 高橋親父には息子と娘公認の愛人が三人ほどいる/愛人に高橋母の殺害を約束した/高橋母には保険金がかけられていることは言うまでもない
D長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている老婆である/若いバター犬を飼っている
F宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
G九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
0062名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffbb-cxas)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:48:06.61ID:sNCLTIU+0
>>61
静音HDDならテレビの後ろにおいてしまえば聞こえない
0063名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f7c-lwUv)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:22:23.51ID:6D2FQike0
価格をインターネットと店頭半月様子見てたけど上がりすぎワロリンヌ。
10月以降のほうがいいかな。せっかく830買うと決めたのに。
0064名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-eV+M)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:24:40.65ID:xwL+Rs+V0
>>63
増税でどうなるかだね
0065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f3d-F21d)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:22.82ID:KwMJPB7a0
>>51
昔買ったWDの3TBをクロシコのファンなしケースに入れてる。
平日18〜26時土日7〜26時のスケジュールでちょうど7日分録れる。
連続録画中は熱持つかと思ったけど、意外とほんのり温かい程度で安心してる。
タイムシフト初体験だったけど、ちょっとテレビの見方が変わるねコレ。
個人的にはBSも対象にしたい。その内出るんだろうな。
0066名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f01-omIW)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:30:37.48ID:2zpa7EY50
x930買った。ようやくテレビ沼から解放された気分w
次は有機ELの8k80インチかなって思うけど、うちの家はこのサイズが限界だから10年は買えないで良いかも。
0067名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffbb-cxas)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:05:11.65ID:gI/EGWl70
>>65
出ない
BSは専らレコーダー側でしか出されていない
0068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f33-ZiTR)
垢版 |
2019/09/16(月) 04:07:34.20ID:meuBJECN0
突然37H9000が故障して急遽X830の55V購入しました
フルHDが心配でしたが思ったより綺麗に見れて嬉しい誤算
でも録画設定で未だに画質設定とか出来ないんですね
レコーダーとは違うってことか
まだ大きさに圧倒されてふわふわタイムなので機能とか頭に入らないw
0070名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ffbb-cxas)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:59:55.14ID:gI/EGWl70
>>69
43→55でも十分にデカイと思った
0071名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f68-HuMN)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:04:02.04ID:Om8HM5nS0
>>68
>でも録画設定で未だに画質設定とか出来ないんですね
「未だに画質設定出来ない」ではなくて「既にテレビでも実装(2011~2012年モデルで)
したけど需要が無かったor客層の住み分け目的でレコーダーのみにした」が正解だね

ちなみに「テレビでの録画における画質変更」が出来るのは現状だとシャープ・三菱・フナイの一部機種だけ
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-/aDE)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:01:26.43ID:b639FCyC0
ネットで買うと23万ちょっと、
近くのヤマダ電機で買うと29万ちょっと。
6万近く価格差があったから55型X93をネットで注文したけど、
設置してもらえないので1人でやらねばならない。
有機ELはバックライトがないから軽いと聞いたけど、
55t型だとおもそうだな
0074名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f01-/aDE)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:18:24.71ID:b639FCyC0
>>73
一人でいけるんですね。
Z700X49型も一人で設置したけど、
スタンドにモニターを突き刺すのが難しかった。
930のスタンドは簡単そうだからなんとかなりそうな気がしてきた。
0076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1f33-ZiTR)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:41:40.09ID:meuBJECN0
>>75
壊れて取り合えずヤマダ行って現物確認して「やっぱり画はレグザかな」と思ったけど流石に65は大きすぎると感じた

マニュアル読んでたんですが
・4K録画番組はダビングやムーヴ出来ない

……orz
0077名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-g9ev)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:14:20.98ID:i9oqOr540
4Kチューナー内蔵レコーダーで録画しとかないと
テレビと一緒に永久保存したいコンテンツもオダブツとなるよ
ま、4Kレコも6万円くらいまで価格も落ちてきたから
X830とセットにすればそれほど大きな負担でも無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況