X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 183

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:03.54ID:vJ7AwVTh0
ソニー公式サイト
http://www.sony.jp/bd/

前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561059246/

建設的な情報交換しましょう。
アンチは勝手に他で書いていろ。
荒らし厳禁、ソニキチのネジ飛んでる奴は出禁だから!
0004名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/17(火) 18:49:28.15ID:61HqH3lU0
>>2
>>3
死ねキチガイ
0005名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/19(木) 14:09:42.43ID:X/GpYwKp0
頭切れレコーダーと相性の良いテレビといえば?
https://youtu.be/vNmNLuT3j7Q
0006名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/30(月) 04:24:59.58ID:6f/w/bzS0
長年使ってるのにBSラジオ放送が予約も録音録画も出来ないですけど
みなさんどうやってますか?
0008名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/03(木) 14:52:44.51ID:U/T4rJgT0
なんかageたくなる
0009名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/06(日) 10:34:30.88ID:BXkLkQYn0
過去にXMB仕様でMy番組表使ってた人
新デザインでも似たような機能あるのでそれで代替できるよ
検索設定の条件呼び出しを行って戻ってを繰り返さないといけないが一覧に表示される件数が6件の見開きから縦8件に切り替わってるので
フラッシュボタンでページ送りすれば確認に用いる時間はMy番組表よりも早く済んでる
XMBから新デザインに切り替わる事で確実にMy番組表諦めるものだと思っていたので同様の事ができて本当に良かった
0011名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/06(日) 21:08:19.09ID:GxGEH4pF0
ワッチョイつけたらスレがまともになるとかあるわけねえ
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/07(月) 04:28:31.14ID:a4/oKV4z0
>>11
スレ自体がまともになるわけじゃないよ
各々でNGネームを利用するなどして
嫌悪感を感じるレスを見る機会を極力無くして
閲覧できるようになるだけだ
0014名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/07(月) 12:07:13.78ID:nQIPA4Ca0
実際効果覿面だからなあ
レコーダースレではこうやって無駄に喚く虫が華麗に隔離されたが
テレビスレでは自演で頑張ってワッチョイなしを伸ばして誘導して成功してる
あそこじゃ虫と虫を相手する回線を使い分けて未だに頑張ってるよあのアスペ
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/07(月) 19:45:36.97ID:8G9MsUhd0
>>12-14
ほらなこのキチガイがスレを荒らしてる
0019名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/07(月) 21:28:10.87ID:es2Nv4SL0
>>15
5chに書き込んだ内容全部掘られるし住所と名前も流出するよ
0020名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/07(月) 21:49:07.62ID:/g9v0I3C0
ここの荒らしは一体何と戦ってるの?w
ワッチョイ晒さずここに篭ってればいいのに
次も普通にワッチョイで立つと思うよ
0021名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/08(火) 02:02:50.68ID:ZNbujikd0

0022名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/08(火) 19:31:46.93ID:NK7BP5wM0
>>20
荒らしはてめえだろ

ワッチョイに引きこもってろや
0024名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/09(水) 15:51:39.05ID:b+nAdwzg0
>>23
>>19が個人情報5chに自分で書き込んで流出させただけ
0025名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/09(水) 18:57:54.51ID:sp0o2bJP0
>>23
お前になんでハガキ送らにゃならんのだ?

>>24
おまえの住所と名前はそうだったね
0027名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/09(水) 22:56:25.95ID:D7rRZTPP0
過去ログで見つからなかったので教えてください。
BDZ-EW510で録画(DR)した番組を部分削除して綺麗にCMカットしたのですが、DISKに書き出して視聴すると
削除したはずのCMが残ります。何か対応方法あれば教えてもらえますか?
0029名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 08:40:07.62ID:D2TVxpgq0
やってみました。
本編がカットされました。
0030名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 12:03:30.51ID:U8RdHlmH0
>>27
ナショナルの全録機を使えばいいのにー
0032名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 15:56:48.16ID:lAHTSTUc0
クリポン時代から続くCMカット編集作業
決して止める事はなかった
CMも別に残してるから続いてきたのかも
0033名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/10(木) 19:07:12.73ID:HnzbRsvf0
>>32
CM収集始めてしまうとなかなかやめられないよね

朝おきたら、怒涛の「管理情報いっぱいです」エラーで阿鼻叫喚はデフォw
0034名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/13(日) 19:39:17.69ID:wDu3wIou0
nasneの技術をレコに取り込め

できないならアイオーにでも売り払え
0035名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/15(火) 12:01:46.11ID:RuKtWjCM0
>>33
CMは日付順でさっさとBDにどんどんダビングしてしまうわ

DVDが100タイトル、BDでも200タイトルしか入らないから一時はCMを10本くらい
一タイトルにまとめてダビングしてた事もあったが、後から見たいCMを探すのが大変w
空きが多くて無駄が多いが諦めてCM一本一タイトルでダビングしてる
確かめるのが面倒だから重複もあるが気にしないw
0037名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/20(日) 01:11:22.17ID:CZLuwhfJ0
970tですが、外付けhddの音がおかしくなってきたんですが、別のhddにクローンコピーしたらまったく同じ外付けHDDとして使えますか?
0038名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:17:41.91ID:xXonXTEO0
24 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa1-Nl8y) :2019/09/15(日) 21:12:44.74 ID:qzBYOxeL0
>>2-23
だからお前が来んなよ!
パナキチ頭おかしいって!
どうしようもないパナソニック社員だな。
こんなのがいるからDIGAみたいな頭欠け尻欠けする欠陥品を世に出して「シェアが50%ですから」みたいな事を恥ずかしげもなく言えるんだな。
正気じゃねぇなw
0039名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:18:26.74ID:xXonXTEO0
26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa1-Nl8y) :2019/09/15(日) 22:05:40.96 ID:qzBYOxeL0
>>25
だから意味ねーコピペとID変えんのやめろよパナキチが!

失せろ!ゴミ!

お前のせいで頭欠けするソニなんか買う気しねーんだっつーの!
0040名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:19:08.98ID:xXonXTEO0
28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa1-Nl8y) :2019/09/15(日) 23:59:53.19 ID:qzBYOxeL0
>>27
今朝予約した
今の録画の整理が大変だ
0041名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:19:50.24ID:xXonXTEO0
30 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa1-Nl8y) :2019/09/16(月) 01:54:03.18 ID:o6lIfJJH0
>>29
それにしても、君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
こんな会社の社員が作っているDIGAなんてキモチワルくて買う気がしないよ。
0042名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:20:38.08ID:xXonXTEO0
53 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f87-Nl8y) :2019/09/17(火) 19:06:15.97 ID:bitgy0ZZ0
>>31-52
番組名録画だけではなく毎週録画などでも同じメニューから番組名追跡情報という項目が編集できる
こちらも余計な語句を取り去るなど修正しておくのが望ましい
0043名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:18.10ID:xXonXTEO0
55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f87-Nl8y) :2019/09/17(火) 21:22:58.20 ID:bitgy0ZZ0
>>54
三菱やパナで4K放送を録画したディスクを再生出来ない
現行のシャープ機も同様だが新製品では
MMT/TLV再生にも対応してきたので
このままではソニー機のみ再生出来ないとなる可能性がある
0044名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:58.45ID:xXonXTEO0
60 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f87-Nl8y) :2019/09/17(火) 22:37:15.57 ID:bitgy0ZZ0
>>58>>59
だってFBTはまだ発売されてないし
0045名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:22:19.70ID:xXonXTEO0
62 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f87-Nl8y) :2019/09/17(火) 22:43:18.11 ID:bitgy0ZZ0
>>61
ソニーの4Kレコーダーでしか再生出来ない仕様なん?
0046名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:24:36.42ID:xXonXTEO0
67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa1-Nl8y) :2019/09/18(水) 08:44:03.64 ID:I63aifHZ0
>>63>>64>>65>>66
だってFBTはまだ発売されてないし
0047名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:25:25.88ID:xXonXTEO0
71 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa1-Nl8y) :2019/09/18(水) 13:03:47.85 ID:I63aifHZ0
>>68>>69>>70
SSDにはAVコマンド入ってないから東芝でも無理だぞ
0048名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:30:40.73ID:xXonXTEO0
70 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-eV+M) [sage] :2019/09/18(水) 12:47:30.82 ID:Jzcmgy/pa
字幕無いんかい!買うのやめた。パナにしよっかな。
0049名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:31:36.65ID:xXonXTEO0
74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa1-Nl8y) :2019/09/18(水) 13:25:23.34 ID:I63aifHZ0
>>72>>73
1乙と言わざるを得ない
新機種楽しみ
0050名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:32:20.51ID:xXonXTEO0
76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fff-Nl8y) [sage] :2019/09/18(水) 22:58:52.41 ID:9SpwufqB0
>>75
前スレに書いたけど770よりはキビキビ動く
0051名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:33:00.86ID:xXonXTEO0
81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11ff-ACnl) [sage] :2019/09/19(木) 01:14:17.42 ID:oFe6P4lb0
>>80
ソニストでクーポン使ったら量販店より安いし
今回はキャッシュバックあるし、言うほど高くないと思うけど
0052名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:33:40.51ID:xXonXTEO0
84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118b-ACnl) [sage] :2019/09/19(木) 07:14:52.12 ID:hImuAmcj0
>>82>>83
過去レス引用荒らし始まりました〜
ここワッチョイありなんで〜
0053名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:19.99ID:xXonXTEO0
89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11ae-ACnl) [sage] :2019/09/19(木) 15:37:06.46 ID:wTClQ1Zp0
>>85-88
何故統一しなかった
0054名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:39.16ID:xXonXTEO0
92 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11ae-ACnl) [sage] :2019/09/20(金) 00:03:33.17 ID:lIdfNfTX0
>>90>>91
SSDに換装できますか?
HDDは煩いので
0055名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:35:00.57ID:xXonXTEO0
94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1193-ACnl) [sage] :2019/09/20(金) 08:06:49.20 ID:dlSsqI6S0
>>93
ベータ VHSから  懲りない民族だね
なぜ統一しないのか
自由競争という名の放置は、ユーザーに不利益をもたらしていることを、総務省の有識者なんちゃらは理解スべきだ
0056名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:35:40.68ID:xXonXTEO0
96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 119a-ACnl) [sage] :2019/09/22(日) 13:04:17.11 ID:Q7Ykacz30
>>95
劣化しないよ。コンテナ形式が変わるだけで、中身のA/Vデータはそのままだから。
0057名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:41:15.45ID:xXonXTEO0
98 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1101-ACnl) [sage] :2019/09/22(日) 21:08:48.80 ID:x9E04+Lg0
>>97
その頃の機種はリモコンに載っていないコード発信が必要なんじゃなかったっけ
0058名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:41:40.44ID:xXonXTEO0
100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1101-ACnl) [sage] :2019/09/22(日) 23:24:08.28 ID:x9E04+Lg0
>>99
劣化しないよ。コンテナ形式が変わるだけで、中身のA/Vデータはそのままだから。
0059名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:42:22.26ID:xXonXTEO0
103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/23(月) 07:27:34.87 ID:pTGioXnc0
>>101>>102
ソニーストアで見てきた人にお聞きしたい。
前面パネルは自動で閉まりますか?
0060名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:43:02.94ID:xXonXTEO0
105 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/23(月) 07:33:34.63 ID:pTGioXnc0
>>104
ダビング1とかダビング2とか付けるセンスを疑うわ
パッと意味が分からんわ
0061名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:44:16.18ID:xXonXTEO0
107 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/23(月) 07:49:45.43 ID:pTGioXnc0
>>106
新機種は楽しみだが高価で手が出せない 型落ち機種(ZWなど)の良い点をかいつまんで教えておくれ
0062名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:45:23.96ID:xXonXTEO0
110 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/23(月) 08:21:07.88 ID:pTGioXnc0
>>108>>109
パナのスレに2ヶ月近く書き込みが全く無いようなのだが何か理由あるの?
HDDレコ購入相談スレとかも長い間書き込みが無いみたいだし一体どうなってるのか。
もうHDDレコってもう誰も興味ある人が居なくなってるのかな・・。
TV録画自体に興味が無くなった?
0063名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:46:19.68ID:xXonXTEO0
113 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/23(月) 08:42:52.61 ID:pTGioXnc0
>>111>>112
何故統一しなかった
0064名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:47:13.46ID:xXonXTEO0
115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/23(月) 08:48:56.69 ID:pTGioXnc0
>>114
ダビング1とかダビング2とか付けるセンスを疑うわ
パッと意味が分からんわ
0065名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:47:55.55ID:xXonXTEO0
118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/23(月) 13:02:47.85 ID:pTGioXnc0
>>116>>117
ワッチョイ付いたし快適になるかな
0066名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:49:05.04ID:xXonXTEO0
122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118d-ACnl) [sage] :2019/09/23(月) 16:59:36.32 ID:Kc3XSn2+0
>>119-121
SSDにはAVコマンド入ってないから東芝でも無理だぞ
0067名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:49:56.75ID:xXonXTEO0
124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118d-ACnl) [sage] :2019/09/23(月) 23:22:07.92 ID:Kc3XSn2+0
>>123
新型を見て来た。
・4k以外は、本体も画面もFと変わらない。画面は黒地に白字に戻る
・従来のリモコンの「入力切換」ボタンの位置に「4K」ボタン
・チャプターは劣化ってかZに戻っちゃったかな? BSpや日本映画専門chの映画が
ほぼ6分毎。
・番組表のスクロールは「2倍」速だそうだが、体感、変わらんわ。
・番組表で、一枠に複数あるのを下からフォーカスすると、下部の詳細表示が1個目
のになるバグ、やっと直ってた
・「本機状態表示」で、録画モード別の残時間表示がなくなってた。めんどっ
・漢字変換のアホさ、カーソル制御のバグ(「戻る」を使うとヘンな動き)、はそのまま
・もちろん前面パネルは自動でなんか開閉しない
・A-CAS番号は設定画面で確認出来る

どうすっかな。初代Zはいい加減捨てたいんだが
0068名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:51:10.76ID:xXonXTEO0
128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118d-ACnl) [sage] :2019/09/24(火) 00:14:30.16 ID:Fn90/MPJ0
>>125-127
ワッチョイが気に入らないなら来なければいいのにね
ワッチョイ無しのスレッドもまだ残ってるから、そっちでつぶけば
0069名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:51:51.07ID:xXonXTEO0
130 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118d-ACnl) [sage] :2019/09/24(火) 00:20:35.32 ID:Fn90/MPJ0
>>129
EW500とEW510の両方でフジテレビONEのW杯バレーを録画したら
チャプターの位置がほとんど違ってた
0070名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:52:33.52ID:xXonXTEO0
133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45da-m+O7) [sage] :2019/09/24(火) 01:19:29.59 ID:7WU1zZd/0
なんだよサクサクって
スナック菓子じゃあるまいし
0071名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:53:14.12ID:xXonXTEO0
134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 118d-ACnl) [sage] :2019/09/24(火) 02:08:55.63 ID:Fn90/MPJ0
>>131-133
あとMMT/TLV再生にだけ対応してくれれば完璧なんだけど
0072名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:57:12.31ID:xXonXTEO0
137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1193-ACnl) [sage] :2019/09/24(火) 08:09:32.29 ID:DVlJ/hAU0
>>135>>136
去年の今頃にメルカリで購入した拡張HDD搭載のBDZ-AT700がリモコンや
本体についてるスイッチ等に全て無反応になって画面がフリーズした
コンセント抜いて再起動したら一応、復活したけど故障の前兆か心配
0073名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:57:56.86ID:xXonXTEO0
142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1193-ACnl) [sage] :2019/09/24(火) 13:05:56.34 ID:DVlJ/hAU0
>>138-141
NG久々に入れたんだけどやり方忘れてたわ
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:58:42.43ID:xXonXTEO0
144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1193-ACnl) [sage] :2019/09/24(火) 18:17:46.45 ID:Lo6tXCxy0
>>143
そこまでして何から見を守りたいんだ?
お前の正体はバレてるぞw

コピペ連投野郎パナキチの正体は録画坊主ですw
もとはパナキチ(パナソニック製品に異常なほど執着してたキチガイ)最近はソニキチに転身して更に大暴れ!
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 22:59:22.56ID:xXonXTEO0
147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1193-ACnl) [sage] :2019/09/25(水) 02:42:28.32 ID:UVeriAJQ0
>>145>>146
ちょうど年度の切れ目だからとか言われて役立たずの君をトカゲのしっぽのように切り捨てたんだね。

何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
また新たな知的障害者を探して第二のパナキチを育て上げてくるに違いない!
我々も断固闘おうではないか!パナソニックという会社がはたらいている悪事を世の中に知らしめようじゃないか!
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:00:08.66ID:xXonXTEO0
149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/25(水) 03:04:02.69 ID:NZF+ite60
>>148
昨日も朝早かったね!
いつものコピペ通りで調子もよさそうだね!

今日も8:30頃には起きてるかな?
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:00:49.77ID:xXonXTEO0
151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1193-ACnl) [sage] :2019/09/25(水) 03:56:32.19 ID:kG6FX7AR0
>>150
だから嘘つくなよパナキチ
ID偽装すんなよパナソニック社員
そんなんだから頭欠け尻欠けするDIGAなんて欠陥商品を売りつけといて「シェアがトップ」とか連呼できるんだよなw
厚かましさ甚だしいわパナソニック
企業として終わってるわパナソニック
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:01:31.82ID:xXonXTEO0
152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sac9-J2w/) [sage] :2019/09/25(水) 14:57:35.82 ID:zMbFgTL8a
ぷっ
0079名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:02:15.90ID:xXonXTEO0
153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/25(水) 16:09:16.28 ID:A7vSqU1k0
>>152
あとMMT/TLV再生にだけ対応してくれれば完璧なんだけど
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:02:57.61ID:xXonXTEO0
154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29da-b/L8) [sage] :2019/09/25(水) 16:37:03.05 ID:HBKyeMwp0
>>151

だから嘘つくなよパナキチ
ID偽装すんなよパナソニック社員
そんなんだから頭欠け尻欠けするDIGAなんて欠陥商品を売りつけといて「シェアがトップ」とか連呼できるんだよなw
厚かましさ甚だしいわパナソニック
企業として終わってるわパナソニック
0081名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:03:16.64ID:xXonXTEO0
155 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/25(水) 17:01:39.82 ID:A7vSqU1k0
>>154
おいパナキチよ
わざわざ意味ないこと書きこむなよパナソニック社員が
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:03:38.66ID:xXonXTEO0
156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29da-b/L8) [sage] :2019/09/25(水) 17:03:00.54 ID:HBKyeMwp0
>>155
だから嘘つくなよパナキチ
ID偽装すんなよパナソニック社員
そんなんだから頭欠け尻欠けするDIGAなんて欠陥商品を売りつけといて「シェアがトップ」とか連呼できるんだよなw
厚かましさ甚だしいわパナソニック
企業として終わってるわパナソニック
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:04:19.76ID:xXonXTEO0
157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/25(水) 17:08:55.17 ID:A7vSqU1k0
>>156
パナキチ余程気に障ったかぁ、早速以下コピペはじめたね

> 昨日もパナキチ録画坊主連呼のゲートキーパー大暴れしたのようなのでお仕置きw
> コピペ連投大好きな録画坊主連呼君の正体はこれ

次いでパナキチの正体
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:05:01.71ID:xXonXTEO0
158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29da-b/L8) [sage] :2019/09/25(水) 17:12:42.75 ID:HBKyeMwp0
>>157
だから嘘つくなよパナキチ
ID偽装すんなよパナソニック社員
そんなんだから頭欠け尻欠けするDIGAなんて欠陥商品を売りつけといて「シェアがトップ」とか連呼できるんだよなw
厚かましさ甚だしいわパナソニック
企業として終わってるわパナソニック
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:05:48.40ID:xXonXTEO0
159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 11f9-ACnl) [sage] :2019/09/25(水) 17:25:05.74 ID:A7vSqU1k0
>>158
ワッチョイあるんだから素直に消しとけって
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:06:30.57ID:xXonXTEO0
161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4761-rP+5) [sage] :2019/09/26(木) 20:17:13.11 ID:6P8dDSCu0
>>160
気がつかなかったけどちょっとコピペの内容変わってたね。
ちゃんと学び取る力はあるんだ、凄いなパナキチくん!
その調子で知的障害なんかに負けずに頑張ろうぜ!
ファイト!
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:07:14.76ID:xXonXTEO0
163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4761-rP+5) [sage] :2019/09/26(木) 22:11:12.74 ID:6P8dDSCu0
>>162
FT2000が4諭吉なら買うだろ
0088名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:10:31.33ID:V1iJgCCY0
165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4761-rP+5) [sage] :2019/09/27(金) 00:27:18.66 ID:TRb4rcIo0
>>164
124は触れちゃいけない奴だったか
紛らわしいから俺もあぼーんしとこ
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:10:45.73ID:V1iJgCCY0
169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47ac-rP+5) [sage] :2019/09/27(金) 08:30:32.52 ID:FAHdFCb80
>>166-168
その頃の機種はリモコンに載っていないコード発信が必要なんじゃなかったっけ
0090名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:11:00.33ID:V1iJgCCY0
172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47ac-rP+5) [sage] :2019/09/27(金) 09:22:54.26 ID:FAHdFCb80
>>170>>171
何かただのコピペ荒らしに成り下がってほんとつまんねえな。

まあ、頭欠け尻欠けするDIGAとかいう欠陥商品しか作れないパナソニックの社員じゃしょーがねーかな?
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:11:15.97ID:V1iJgCCY0
174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47ae-rP+5) [sage] :2019/09/27(金) 17:43:22.72 ID:2PA1ALZq0
>>173
UHDプレーヤーはレコーダーで撮った4Kは見られるんかな?
ちなみにOPPOの203
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:11:31.15ID:V1iJgCCY0
176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47ae-rP+5) [sage] :2019/09/27(金) 19:49:30.52 ID:2PA1ALZq0
>>175
またID変えたのか!パナキチ
アンカ間違えてんぞアホ!
コピペもろくにできんとは、、、
終わってんな、カス


だからID変えんなってんだろボケ!
もう出てくんなよタコ!
死ねっつーんだよ、アホ!
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:47.80ID:V1iJgCCY0
178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47ae-rP+5) [sage] :2019/09/27(金) 20:11:07.96 ID:2PA1ALZq0
>>177
今日も元気そうだね!
F72なんてどこで覚えてきたのかな?
掛かり付けのお医者さんか、、
でも君そこまで重度じゃないよね?
お友だちのことかな。
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:04.46ID:V1iJgCCY0
184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 478b-rP+5) [sage] :2019/09/28(土) 08:21:00.27 ID:2dWgFAeQ0
>>179-183
だから死ねよパナキチいい加減にしろってんだよ!
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:20.82ID:V1iJgCCY0
186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 478b-rP+5) [sage] :2019/09/28(土) 09:13:23.96 ID:2dWgFAeQ0
>>185
だからお前が来んなよ!
パナキチ頭おかしいって!
どうしようもないパナソニック社員だな。
こんなのがいるからDIGAみたいな頭欠け尻欠けする欠陥品を世に出して「シェアが50%ですから」みたいな事を恥ずかしげもなく言えるんだな。
正気じゃねぇなw
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:37.28ID:V1iJgCCY0
188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 478b-rP+5) [sage] :2019/09/28(土) 09:19:30.02 ID:2dWgFAeQ0
>>187
ちょっと君が書きたいことの内容を理解するのが難しいな。やっぱり君らしくいつものコピペでいいんだよ。
無理しないでね。
もう寝た方がいいよ。
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:52.01ID:V1iJgCCY0
191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 478b-rP+5) [sage] :2019/09/28(土) 09:35:39.45 ID:2dWgFAeQ0
>>189>>190
お前のせいでpanasonic製品全般的に買う気しねーよアホが!
死ねよ!パナキチ!
消え失せろ!
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:08.22ID:V1iJgCCY0
196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/28(土) 15:38:44.20 ID:66ZPDyEe0
>>192-194
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:24.31ID:V1iJgCCY0
197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/28(土) 15:44:57.49 ID:66ZPDyEe0
>>195
価格の口コミないなと思ったら4TBのところでやってたのか
0100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:41.34ID:V1iJgCCY0
199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87da-8Iv7) [sage] :2019/09/28(土) 18:04:24.03 ID:E9Sk6WSC0
>>196

だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0101名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:10:08.08ID:3zXQlrn90
202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/28(土) 19:59:32.03 ID:66ZPDyEe0
>>198-201
閉まらんて書いてあるやん
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:10:22.31ID:3zXQlrn90
204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/28(土) 20:20:59.06 ID:66ZPDyEe0
>>203
やあ、おはよう!
知的障害者枠で働くパナソニック社員でパナキチこと録画坊主くん
0103名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:10:37.41ID:3zXQlrn90
205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c701-qas3) [sage] :2019/09/29(日) 08:17:36.01 ID:Jvp2nAHW0
ここは韓国でパナソニックとは日本の事なの?
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:10:52.48ID:3zXQlrn90
206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/29(日) 08:52:04.18 ID:i1a9Ku0q0
>>205
1乙と言わざるを得ない
新機種楽しみ
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:11:07.36ID:3zXQlrn90
209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/29(日) 13:03:40.15 ID:i1a9Ku0q0NIKU
>>207>>208
ありがとう
増税前に安く買えて良かった
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:11:22.33ID:3zXQlrn90
212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/29(日) 17:00:28.15 ID:3vmwV/+00NIKU
>>210>>211
自動で閉まるわけない
0107名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:11:37.32ID:3zXQlrn90
214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/29(日) 17:23:22.26 ID:3vmwV/+00NIKU
>>213
発売日11月の物を8%では買えないだろ
恐らく小さな文字で注意書きがあるはず
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:11:52.28ID:3zXQlrn90
216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 01:48:19.01 ID:eSkra6na0
>>215
いつものコピペ2連発でいつもの君に戻ったじゃないか。
良かった良かった。
0109名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:12:07.26ID:3zXQlrn90
218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 47f9-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 02:40:49.04 ID:eSkra6na0
>>217
また自己紹介かアホ

ほんと5chを荒らすしか生きがいがないんだなパナキチは
0110名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:12:22.35ID:3zXQlrn90
220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 08:41:05.10 ID:LO8laKsw0
>>219
そうだね、ちょっとブレイクして短めってのも気分変えられていいよね!ついでにIDも変えられたし。それでいいんだ、頑張れよ!

しかし、君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて酷い会社だな、パナソニックは!
まあ、シェアが50%なんて自慢してられるのも頭欠け尻欠けするDIGAなんて欠陥商品を出してるようじゃ先が見えてるけどねw
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:18:45.00ID:3zXQlrn90
223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 10:34:56.93 ID:LO8laKsw0
>>221>>222
やぁパナキチ録画坊主ちゃん、おはー
またキチガイ発作が発動しちゃったみたいだね。
かわいそうだけど今日もお仕置きだよ

コピペ連投野郎パナキチの正体は録画坊主ですw
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:18:58.82ID:3zXQlrn90
227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 11:27:17.97 ID:LO8laKsw0
>>224-226
これだからパナソニックは会社としてもクソなんだよ。
いい加減に理解しろよ!
0113名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:19:13.90ID:3zXQlrn90
229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 11:33:21.46 ID:LO8laKsw0
>>228
またそのコピペかよ。
それ連呼して何が言いたいんだ?

ソニーユーザーが俺を許さないって?
お前の方がソニーユーザーに許されねーっつうんだよパナキチ!!!
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:19:28.94ID:3zXQlrn90
230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd7f-C0+4) [sage] :2019/09/30(月) 12:08:39.15 ID:kPOTlwGNd
壁に穴空いてそう
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:19:43.96ID:3zXQlrn90
235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 13:03:40.35 ID:LO8laKsw0
>>230-234
いつものコピペだね。
君が動揺してなくてほっとしたよ。
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:20:00.02ID:3zXQlrn90
237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 13:09:42.07 ID:LO8laKsw0
>>236
しかし君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを夜遅くまで監視させ、書き込みがあったらすぐにレスして荒らさせるなんて、なんて酷い会社だな、パナソニックは!
これじゃあ君はいつ寝ればいいのかわからないじゃないか!
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:20:15.08ID:3zXQlrn90
239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 13:56:36.65 ID:LO8laKsw0
>>238
機種位書けよ面倒くせえんだよ

@分解を伴わない外部からできる修理(ネジ等の追加、補修)やメディアの取り出し

AHDD、スイッチやモーター、トランス等電気部品、機構部品の交換、外装部品の交換、基板の補修とこれらに準ずる修理

(2014年以降発売モデル)
@ 3,000円(税抜) A19,000円(税抜)
(2013年発売モデル)
@ 3,000円(税抜) A24,000円(税抜)
(2012年以前発売モデル)
@3,000円(税抜)A 29,000円(税抜)
部品代、技術料を含んだ一律の料金です
その他の注意事項
ここに記載の料金は弊社で修理を行い、お客様に直接修理料金を請求させていただく場合の目安です。この修理目安料金は予告なく変更させていただく場合があります。
落下、破損、水濡れなどの修理料金はこの修理目安料金の対象外です。
付属品(リモコン等)の修理代、部品代は上記の金額には含まれません。
一部の商品に関しては、修理をおこなわず製品交換をさせていただく場合があります。この場合は適用されませんのでご注意ください。
下記の場合には別途料金を請求させていただくことがあります。

点検診断作業を行い異常がない場合
点検技術料:1,500円(税抜)
ご自宅等に訪問して修理する場合
出張料:3,800円(税抜)(ただし離島、一部地域は除く)
インターネットで出張修理をお申し込みいただいた場合は、有料出張料より800円割引いたします。
インターネットでお申し込み
運送業者による引き取り、配送を行う場合引き取り料がかかる場合があります
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:20:29.97ID:3zXQlrn90
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 15:50:37.23 ID:OLBUdcd20
>>240>>241
そう、取り敢えずコピペだよ
何も考えなくていいから楽だよね。取り敢えず荒らしておけば君に指示している奴も満足だろうからね。
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:20:44.92ID:3zXQlrn90
244 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 16:12:17.46 ID:OLBUdcd20
>>243
前面パネルってなに?そんなのあるの?
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:20:59.91ID:3zXQlrn90
247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 16:33:55.11 ID:OLBUdcd20
>>245>>246
だから意味ねーコピペとID変えんのやめろよパナキチが!

失せろ!ゴミ!

お前のせいで頭欠けするDIGAなんか買う気しねーんだっつーの!
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:21:14.98ID:3zXQlrn90
249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 16:55:29.79 ID:OLBUdcd20
>>248
いつの間にか新しいスレになったけど、相変わらずだね君は。
まあ俺のコピペしてくれてるってことは、俺の言うこと肯定しているって事だよね。
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:21:29.96ID:3zXQlrn90
251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 17:48:57.98 ID:OLBUdcd20
>>250
おーーーーーーーい!

やっぱスクリプトか、、、
どこまで続くんだろな
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:21:44.83ID:3zXQlrn90
252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f7c-88hv) [sage] :2019/09/30(月) 21:05:25.67 ID:QTDhV8nc0
番組を見ていて録画ボタンを押すと
 番組先頭から録画しますか?
と聞いてくれるレコーダーってありますか?
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:21:59.82ID:3zXQlrn90
253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-vZPY) [sage] :2019/09/30(月) 21:12:55.62 ID:llts78zRr
全録機買うしかない
パナか芝から選べ
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:22:14.81ID:3zXQlrn90
254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/09/30(月) 21:45:46.30 ID:OLBUdcd20
>>252>>253
ちょっと君が書きたいことの内容を理解するのが難しいな。やっぱり君らしくいつものコピペでいいんだよ。
無理しないでね。
もう寝た方がいいよ。
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:22:29.85ID:3zXQlrn90
258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/10/01(火) 01:42:42.27 ID:HM42Bnx70
>>255-257
またまたちょっとお調子にのちゃったようなので本日のお仕置き
コピペ連投野郎パナキチの正体は録画坊主ですw
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:22:45.01ID:3zXQlrn90
259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f4b-1m6m) [sage] :2019/10/01(火) 08:28:51.05 ID:U9w7Cg870
そのプライム会員クーポンってのが最後まで見つからなかった。
0128名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:23:00.00ID:3zXQlrn90
261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 479e-rP+5) [sage] :2019/10/01(火) 09:46:09.52 ID:8t83Fz860
>>259>>260
君もちゃんと成人して働いてるじゃないか!仕事の内容はともかく。
それにしても君みたいな判断能力がなく歯向かう事を考えない知的障害者に競合他社のスレをこんな夜遅くまで監視して荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
酷いにも程がある!
0129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:23:15.03ID:3zXQlrn90
266 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 479e-rP+5) [sage] :2019/10/01(火) 11:39:50.85 ID:8t83Fz860
>>262-265
ちょっと動揺が隠せない様だけど、ちゃんと元の文章の内容を理解した上で、変更する文字列を書き換えたものを一旦誰かに見てもらってから書き込んだ方がいいよ。
って君に書き込みを指示している奴にお願いしといてね。

しかし、君みたいな知的障害者を使って同業他社のスレに意味ないコピペを張り付けて荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:23:30.14ID:3zXQlrn90
269 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 478b-rP+5) [sage] :2019/10/01(火) 21:09:45.42 ID:kmaY3U1r0
>>267>>268
それだけ仕事が厳しいか、人間関係が厳しいのでしょう。
社員に出来ない仕事を派遣にさせていると言われて納得です。
0131名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:27:23.20ID:3zXQlrn90
270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f4b-1m6m) [sage] :2019/10/02(水) 00:25:56.75 ID:NkFHRZsk0
>>269
田中美奈子 ぎりぎりしてる。
0132名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:27:55.11ID:3zXQlrn90
271 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 478b-rP+5) [sage] :2019/10/02(水) 01:28:05.05 ID:kphNg9FC0
>>270
ちょっと落ち着こうよ。
相手の文章を応用してコピペしようと頑張っているのは分かるけど、ちょっとこれじゃあ意味が通じないな、、、

やっぱり無理しないでいつものコピペを貼って置けば良かったんじゃないかな?

それにしても君みたいな知的障害者で文章の内容を理解できないような奴を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:28:09.78ID:3zXQlrn90
275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4734-rP+5) [sage] :2019/10/02(水) 07:28:36.97 ID:rKEVoXPn0
>>272-274
そうなんですね。
三洋は潰れるべくして潰れた。
パナキチソニーは酷い会社ということが露呈しただけ…なんですね。
0134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:28:24.94ID:3zXQlrn90
277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4734-rP+5) [sage] :2019/10/02(水) 07:50:09.90 ID:rKEVoXPn0
>>276
EW500とEW510の両方でフジテレビONEのW杯バレーを録画したら
チャプターの位置がほとんど違ってた
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:28:39.86ID:3zXQlrn90
279 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4734-rP+5) [sage] :2019/10/02(水) 09:44:00.19 ID:rKEVoXPn0
>>278
な?じゃねえよ!
パナキチパナソニック社員がよ!

ホントうぜえんだよ!
お前が目障りなんだよ!
バーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーー!
0136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:28:54.96ID:3zXQlrn90
281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4734-rP+5) [sage] :2019/10/02(水) 14:03:42.08 ID:rKEVoXPn0
>>280
早速自演かよ、、、

これだから頭欠け尻欠けするDIGAとかいう欠陥レコーダー売って「シェア50%ですよ」とか恥ずかしげもなく言えるわけだパナソニックは。
0137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:29:10.02ID:3zXQlrn90
282 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM3f-NfUm) [sage] :2019/10/02(水) 17:27:05.52 ID:6T++dYkJM
DIGAとかどうでもいいが欠陥があるのとシェアが取れてるのは関係ないしむしろ凄いだろ
同じ欠陥だらけのソニーはシェア取れてないんだから
0138名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:29:24.93ID:3zXQlrn90
283 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/10/02(水) 18:01:17.44 ID:V2z+3iIh0
>>282
だからDIGAみたいな頭欠け尻欠けする欠陥商品を何も考えずに店先に並べることしか出来ないんだろな

シェアが50%?
店舗に売れない負債在庫押し付けてるだけの数字合わせだろ
笑っちゃうわw
0139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:29:39.94ID:3zXQlrn90
285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/10/02(水) 18:07:32.99 ID:V2z+3iIh0
>>284
そう、それでこそいつもの君だよ
そのいつものコピペ、
やっと落ち着いて来たようだね。安心したよ。

それにしても君みたいな知的障害者に意味の分からないコピペを同業他社のスレに書き込みを強制させるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:29:54.90ID:3zXQlrn90
288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/10/02(水) 18:23:46.77 ID:V2z+3iIh0
>>286>>287
おい

俺じゃない奴に絡むよ
お前が消えろ!
マジで消えろ!
0141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:30:09.96ID:3zXQlrn90
290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4793-rP+5) [sage] :2019/10/02(水) 18:55:08.75 ID:V2z+3iIh0
>>289
パナキチよ、やっぱりダメなんだなお前は。

この書き込みを別なIDで書き込む意味がわからん。
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:30:24.86ID:3zXQlrn90
293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df9-M8t1) [sage] :2019/10/03(木) 18:11:21.30 ID:NdPon4IW0
>>291>>292
まあ、いつものコピペスクリプトだね。
そろそろ新しいフレーズを考えた方がいいよ。君の後ろにいる人にさりげなく言っといてよ。

それにしても、君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを意味不明なコピペで荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:30:39.86ID:3zXQlrn90
294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a4b-L/8j) [sage] :2019/10/03(木) 18:22:04.40 ID:7EO/Z1170
そう、それでこそいつもの君だよ
そのいつものコピペ、
やっと落ち着いて来たようだね。安心したよ。

それにしても君みたいな知的障害者に意味の分からないコピペを同業他社のスレに書き込みを強制させるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:30:55.00ID:3zXQlrn90
295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df9-M8t1) [sage] :2019/10/03(木) 18:33:00.86 ID:NdPon4IW0
>>294
だから嘘つくなよパナキチ
ID偽装すんなよパナソニック社員
そんなんだから頭欠け尻欠けするDIGAなんて欠陥商品を売りつけといて「シェアがトップ」とか連呼できるんだよなw
厚かましさ甚だしいわパナソニック
企業として終わってるわパナソニック
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:31:09.96ID:3zXQlrn90
296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5da-oJMm) [sage] :2019/10/03(木) 18:48:22.91 ID:6iJTIFgH0
>>295
だから嘘つくなよパナキチ
ID偽装すんなよパナソニック社員
そんなんだから頭欠け尻欠けするDIGAなんて欠陥商品を売りつけといて「シェアがトップ」とか連呼できるんだよなw
厚かましさ甚だしいわパナソニック
企業として終わってるわパナソニック
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:31:24.82ID:3zXQlrn90
298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5da-oJMm) [sage] :2019/10/03(木) 19:36:58.70 ID:6iJTIFgH0
nasneでできなくて、ソニーレコーダーでできることは?
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:31:39.97ID:3zXQlrn90
299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1102-3XKD) [sage] :2019/10/03(木) 19:42:24.19 ID:y+04Pa+F0
マジモンのキチガイだよなぁ
キチガイにキチガイって言っても当たり前のこと言ってるだけだから意味ないけどさ
0148名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:31:54.86ID:3zXQlrn90
300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df9-M8t1) [sage] :2019/10/03(木) 19:47:19.39 ID:NdPon4IW0
>>298>>299
パナキチ余程気に障ったかぁ、早速以下コピペはじめたね

> 昨日もパナキチ録画坊主連呼のゲートキーパー大暴れしたのようなのでお仕置きw
> コピペ連投大好きな録画坊主連呼君の正体はこれ

次いでパナキチの正体
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:32:09.88ID:3zXQlrn90
302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df9-M8t1) [sage] :2019/10/03(木) 20:08:52.91 ID:NdPon4IW0
>>301
そこまでして何から見を守りたいんだ?
お前の正体はバレてるぞw

コピペ連投野郎パナキチの正体は録画坊主ですw
もとはパナキチ(パナソニック製品に異常なほど執着してたキチガイ)最近はソニキチに転身して更に大暴れ!
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:32:25.03ID:3zXQlrn90
304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df9-M8t1) [sage] :2019/10/03(木) 22:02:42.17 ID:NdPon4IW0
>>303
・MMT TLV方式
    放送と同じデータの記録をするので、音声や字幕もすべて記録できます。
 
・MPEG-2 TS方式 
    データを圧縮するので、音声や字幕が全ては記録できません。
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:44:13.50ID:qiJInJIj0
305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a4b-L/8j) [sage] :2019/10/04(金) 06:14:20.22 ID:NUPJ+j+S0
そう、それでこそいつもの君だよ
そのいつものコピペ、
やっと落ち着いて来たようだね。安心したよ。

それにしても君みたいな知的障害者に意味の分からないコピペを同業他社のスレに書き込みを強制させるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:44:27.83ID:qiJInJIj0
306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df9-M8t1) [sage] :2019/10/04(金) 08:31:36.74 ID:gWe9f+BG0
>>305
外部入力ならFもあるよ
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:44:42.91ID:qiJInJIj0
307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-TpeG) [sage] :2019/10/04(金) 08:39:24.68 ID:bSDNObR8a
MMT/TLV対応したらこうたるで
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:44:57.62ID:qiJInJIj0
308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df9-M8t1) [sage] :2019/10/04(金) 08:53:10.89 ID:gWe9f+BG0
>>307
そしてしめはお前の正体ばらされて終わりねw

コピペ連投野郎パナキチの正体は録画坊主ですw
もとはパナキチ(パナソニック製品に異常なほど執着してたキチガイ)最近はソニキチに転身して更に大暴れ!
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:45:12.57ID:qiJInJIj0
310 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d8b-M8t1) [sage] :2019/10/05(土) 01:44:05.36 ID:HoP5IYod0
>>309
これ、新入社員の出来心じゃ済まない
むしろ入社初日にこんな迂闊なことする奴は
絶対にまたやるでしょ
重大な情報漏洩だと思ってるからね
冗談抜きで懲戒解雇ものだから。
最近だとベネッセの人どうなったか知ってますよね?
こんな所とやり取りして大丈夫か本気で心配。
うちの会社の情報預けたくない。
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:45:28.16ID:qiJInJIj0
313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d93-M8t1) [sage] :2019/10/05(土) 14:04:03.63 ID:UQMHrbLN0
>>311>>312
おーーーーーーーい!

改ざんすんなよ、、、
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:45:42.81ID:qiJInJIj0
318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d01-M8t1) [sage] :2019/10/05(土) 20:27:04.60 ID:S0L4jf+40
>>314-317
それにしても、君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:45:57.87ID:qiJInJIj0
319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d46-y84I) [sage] :2019/10/05(土) 21:00:53.77 ID:7+xbXq8C0
著作権保護のためにナントカカントカって言って、
25分の番組のダビングになぜ57分もかかるんだこれ。
0159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:46:31.07ID:qiJInJIj0
321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d01-M8t1) [sage] :2019/10/05(土) 21:19:28.00 ID:S0L4jf+40
>>319>>320
な?じゃねえよ!
パナキチパナソニック社員がよ!

ホントうぜえんだよ!
お前が目障りなんだよ!
バーーーーーーーーーーーカ!
シネーーーーーーーーーーー!
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:46:50.96ID:qiJInJIj0
323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dae-M8t1) [sage] :2019/10/06(日) 07:26:19.62 ID:q2bJChdN0
>>322
無理、AVコマンド対応のSSDが存在しないから
0161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:47:05.31ID:qiJInJIj0
325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d8b-M8t1) [sage] :2019/10/06(日) 17:39:29.98 ID:xUwxDHXO0
>>324
全録機買うしかない
パナか芝から選べ
0162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:47:20.87ID:qiJInJIj0
331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d8b-M8t1) [sage] :2019/10/06(日) 20:16:39.15 ID:xUwxDHXO0
>>329>>330
著作権保護のためにナントカカントカって言って、
25分の番組のダビングになぜ57分もかかるんだこれ。
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:47:35.81ID:qiJInJIj0
333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d8b-M8t1) [sage] :2019/10/06(日) 20:22:41.94 ID:xUwxDHXO0
>>332
それにしても許せないのはこんな知的障害者をここまで追い込んでるパナソニック!

このままでは君のためにならない!パナソニックにいいように使われてるだけだ!
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:47:51.03ID:qiJInJIj0
335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d8b-M8t1) [sage] :2019/10/06(日) 20:38:49.79 ID:xUwxDHXO0
>>334
それ書くとまたパナキチが暴れるからやめとこうぜw
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:48:06.06ID:qiJInJIj0
336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89b6-o6K/) :2019/10/07(月) 14:11:42.10 ID:Ln5GjpXh0
>>327
全部って嘘だね
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:48:20.88ID:qiJInJIj0
337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6df9-M8t1) [sage] :2019/10/07(月) 15:04:50.71 ID:BRTdLsYI0
>>336
おい

俺じゃない奴に絡むよ
お前が消えろ!
マジで消えろ!
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:48:35.80ID:qiJInJIj0
338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89b6-o6K/) :2019/10/07(月) 15:07:00.75 ID:Ln5GjpXh0
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:48:50.96ID:qiJInJIj0
339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d8b-M8t1) [sage] :2019/10/07(月) 15:11:04.35 ID:AfUsguK90
>>338
いきなり何言ってんの?
パナキチはお前だろ?
頭おかしくなったのか?
それとも混乱させる作戦?

どっちでもいいけど、もうここには書き込むなよ。
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:49:05.88ID:qiJInJIj0
340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89b6-o6K/) :2019/10/08(火) 17:42:53.47 ID:FoIyD5C90
age
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:49:20.92ID:qiJInJIj0
341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d93-M8t1) [sage] :2019/10/08(火) 19:15:01.11 ID:AhYUWw0+0
>>340
だからパナキチ
無理すんのやめろよw

いくらソニレコの頭が欠けるからってムキになるなよw
0171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:49:35.73ID:qiJInJIj0
343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a5da-Y2Dl) [sage] :2019/10/09(水) 00:05:52.92 ID:ax07rxCz0
>>341
だからパナキチ
無理すんのやめろよw

いくらソニレコの頭が欠けるからってムキになるなよw
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:49:50.77ID:qiJInJIj0
345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d93-M8t1) [sage] :2019/10/09(水) 01:36:23.07 ID:LyZMK6i60
>>342-344
ところで、どうして君はそんなにソニーが嫌いなのかい?
もしかしてソニーに親でも殺されたのかい?
0173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:50:06.02ID:qiJInJIj0
346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM2e-d+p6) :2019/10/09(水) 02:33:20.39 ID:TS/Meo8xM
倍返しだ!
0174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:50:21.97ID:qiJInJIj0
347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d93-M8t1) [sage] :2019/10/09(水) 07:37:05.81 ID:f2oaL6AI0
>>346
ちょっと無理があるな、そのコピペの改ざんは。
もうちょっと一捻りないとウケが良くないよ。
0175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:50:36.95ID:qiJInJIj0
349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d93-M8t1) [sage] :2019/10/09(水) 09:30:44.33 ID:f2oaL6AI0
>>348
そうそう、お前もそう思うよなw

パナキチってさ
やたらソニレコ推して来るけど理由が妄想の話しか出て来ないじゃん
みんなが買ってないから俺が工作って感じで何も考えてないんだよねー
バカでしょ、ホントw
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:58:36.63ID:qiJInJIj0
351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d93-M8t1) [sage] :2019/10/09(水) 10:23:09.22 ID:f2oaL6AI0
>>350
クーポン適用を押すだけだよ
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:58:49.95ID:qiJInJIj0
358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d93-M8t1) [sage] :2019/10/09(水) 15:04:20.44 ID:f2oaL6AI0
>>352-357
即席でソニ垢作ったわ
0178名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:59:04.85ID:qiJInJIj0
360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d61-M8t1) [sage] :2019/10/09(水) 15:26:04.11 ID:cCftytm10
>>359
BDZ-FT2000
尼でプライム会員のクーポン+キャンペーンでblu-rayとps4のソフト同時購入で本体のみ42919円になったので買いました。ブルーレイとps2のソフト合わせても49770円。
まとめ買い5000円×2の割引と5500円のクーポンのはずなのになぜか21000円値引き。計算おかしい気がするけど発送済みになったからok

今ET1000使っているのでいつ壊れてもおかしくないと思って
0179名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:59:19.95ID:qiJInJIj0
364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d61-M8t1) [sage] :2019/10/09(水) 17:19:48.06 ID:cCftytm10
>>361-363
だから来んなよ!
パナキチパナソニック社員よ!
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:59:34.92ID:qiJInJIj0
365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7a-kq+f) [sage] :2019/10/09(水) 17:39:53.45 ID:IoukcmGnM
>>361-363
コピペに吊られて煽るってお前らカッコいいなw
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 03:59:49.94ID:qiJInJIj0
366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d61-M8t1) [sage] :2019/10/09(水) 17:42:37.62 ID:cCftytm10
>>365
あ、普通にレス間違えたわ。
間違って自分にレスしちゃったw
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:00:05.00ID:qiJInJIj0
368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d61-M8t1) [sage] :2019/10/09(水) 19:59:03.01 ID:cCftytm10
>>367
まとめてコピペするしかできねー奴は消えろ!
パナキチうぜーんだよ!


お前さ、自演もいい加減にしろよな
悔しかったらとかのIDでもう一度書きこんでみろよ、糞が!
死ねや、アホが!
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:00:19.81ID:qiJInJIj0
373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1761-OHYr) [sage] :2019/10/10(木) 00:17:44.93 ID:drjSnVA30
>>369-372
だからコピペやめろー
つまんねーよ
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

死ねよ!バーーーーーーーーーーーカ!
消え失せろキチガイ!
0184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:00:35.01ID:qiJInJIj0
376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1761-OHYr) [sage] :2019/10/10(木) 02:11:29.08 ID:drjSnVA30
>>374>>375
それにしても君みたいな知的障害者を使って競合他社のスレを荒らさせるなんて酷い会社だな、パナソニックは!
もう社会の敵だよな、ここまでくると!
絶対に許してはいけない!パナソニック!
この地上から消してしまおうぜ!
0185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:00:50.20ID:qiJInJIj0
380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1793-OHYr) [sage] :2019/10/10(木) 08:12:03.08 ID:CnziiE8T0
>>377-379
番組名録画だけではなく毎週録画などでも同じメニューから番組名追跡情報という項目が編集できる
こちらも余計な語句を取り去るなど修正しておくのが望ましい
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:01:06.08ID:qiJInJIj0
384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 1793-OHYr) [sage] :2019/10/10(木) 13:05:34.94 ID:CnziiE8T01010
>>381-383
コピペ乙!
そのコピペってことは君が君らしく元気に生きてるってことだね!

それにしても、訴えられたなら裁判所から訴状が届く筈なんだが、俺のとこには届いてないんだよ。

君の後ろにいる人にさりげなく確認してみてくれないか?
もしかして君に嘘をついてるだけかもしれないし、。

しかし、君みたいな知的障害者を騙して競合他社のスレを監視させて荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:01:21.98ID:qiJInJIj0
386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 1793-OHYr) [sage] :2019/10/10(木) 13:57:58.69 ID:CnziiE8T01010
>>385
得意の「ほらな」が出たね。
そうだよ、ちゃんと自分の言葉で書けるじゃないか。
何が「これ言われると」なのかは元のレスが人のコピペなんでよく分からなかったけど、、
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:01:36.81ID:qiJInJIj0
388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 1734-OHYr) [sage] :2019/10/10(木) 20:20:24.71 ID:JWN8n3vL01010
>>387
なんだパナキチ
ID変えんの忘れてるぞ

で、上げるだけ?
芸がないな。これだからパナソニック社員は困るな
0189名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:01:51.86ID:qiJInJIj0
390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 1734-OHYr) [sage] :2019/10/10(木) 21:12:54.82 ID:JWN8n3vL01010
>>389
おうおう、もう大興奮だな
今日もパナチョン録画坊主君、大暴れの予感w

ということで、大騒ぎの予想がされるので事前のお仕置きですw
コピペ連投野郎パナキチの正体は録画坊主ですw
0190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:02:07.35ID:qiJInJIj0
391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 0H8f-of/p) [sage] :2019/10/10(木) 21:25:04.92 ID:AcRGWYbaH1010
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
0191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:02:21.92ID:qiJInJIj0
392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 1734-OHYr) [sage] :2019/10/10(木) 21:34:37.91 ID:JWN8n3vL01010
>>391
死ねっつーんだよ!
バーーーーーーーーーーーカ!
もう来んな!( -д-)ペツ
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:02:36.94ID:qiJInJIj0
394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロ 1734-OHYr) [sage] :2019/10/10(木) 21:56:17.66 ID:JWN8n3vL01010
>>393
おーーーーーーーい!

改ざんすんなよ、、、
0193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:02:51.95ID:qiJInJIj0
399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ae-OHYr) [sage] :2019/10/11(金) 17:20:08.16 ID:qBbAugti0
>>398
ETよりもっさり??適当な事を言うなよw
0194名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:03:07.06ID:qiJInJIj0
402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ae-OHYr) [sage] :2019/10/11(金) 17:27:19.93 ID:qBbAugti0
>>400>>401
外部入力ならFもあるよ
0195名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:03:22.04ID:qiJInJIj0
404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ae-OHYr) [sage] :2019/10/11(金) 18:14:54.72 ID:qBbAugti0
>>403
画質劣化するのかよ・・・
0196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:03:37.06ID:qiJInJIj0
406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ae-OHYr) [sage] :2019/10/11(金) 18:36:33.91 ID:qBbAugti0
>>405
テレビがHDMI未対応でD端子で1080i出力出来るのがAT700なんだ
別のにすると画質が落ちる

その後、壊れたら詐欺になるw
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:03:52.00ID:qiJInJIj0
410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ae-OHYr) [sage] :2019/10/11(金) 19:29:04.67 ID:qBbAugti0
>>407-409
おい

ああ、またコピペか
マトモにコミュニケーション出来ない奴の典型だな

構われてると思ってんの?
来んなよ!カス!
0198名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:04:07.97ID:qiJInJIj0
412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ae-OHYr) [sage] :2019/10/11(金) 21:23:04.64 ID:qBbAugti0
>>411
確かに君のような優秀な人材を失うことはパナソニックにとってかなりの痛手になるな、、、そこか!

しかし君みたいな心の弱い知的障害者を最大限に利用して他社への威力業務妨害を繰り返させるなんて、本当に酷い会社だな、パナソニックは!
絶対に許してはいけない!
0199名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:04:22.92ID:qiJInJIj0
414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ae-OHYr) [sage] :2019/10/11(金) 21:44:41.21 ID:qBbAugti0
>>413
まあ、今の時期にFTで我慢できるならいいんでね
てか終わったな
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 04:04:37.96ID:qiJInJIj0
416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17ae-OHYr) [sage] :2019/10/11(金) 23:38:40.43 ID:qBbAugti0
>>415
まあ、君の気持ちもわかるけど、そのコピペ貼られても多分相手に言いたい事は伝わらないと思うよ。

まあ、いつもの君らしくて安心して見ていられるけど。

それにしても、君みたいな知的障害者で何も出来ないからって同業他社のスレを監視させて書き込みがあったら30分以内にコピペを貼って荒らさせるなんて、何て酷い会社なんだ、パナソニックは!
0201名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 18:29:27.62ID:4pnrGknP0
荒らし通報しといたから覚悟しとけ
0202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/30(水) 18:54:23.80ID:bTdsvp330
ワッチョイスレの荒らしも通報しといた
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/02(土) 19:00:21.27ID:6JIF/7Wd0
誘導すんな荒らし
0207名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 04:12:39.01ID:vVtUdNuA0
>>206
この文面が俺を不安にさせてるんだけど.
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 04:17:43.35ID:CKr5lx880
>>206>>207
FX750は今年の液晶ミドルレンジモデル、EX850は昨年の液晶ハイエンドモデルです。
音質のみならず、画質も後者の方がいいですね。
EX850は今でこそモデル末期で安くなってますが、発売からしばらく値落ちが少なく、一体誰が買うんだろう、という程高価なモデルでした。
本来は750シリーズより全然高いのです。
しかも今のところ、EX850は、後継機になるべき今年モデル(FX850?)は存在しません。

FX750が今年モデルでまだ値段が落ちきってないこともあって両者が似たような値段に見えるだけですね。

画質差を具体的に言うと、EX850の方がFX750より2倍近いピーク輝度を持ちます。
バックライトにはっきり金がかかったモデルがEX850です。
HDRコンテンツでは迫力がアップし、威力を発揮できます。
但し、地デジなどSDRコンテンツを見る分には、輝度を上げてもまぶしくなるだけなので、あまり意味はありません。

地デジしか見ないならFX750でもいいですが、PS4Pro、UHDブルーレイ、Netflix、amazonプライムビデオなどで、4K HDRコンテンツを見る予定があるなら、EX850のメリットははっきり生きてきます。
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 16:35:21.81ID:Vz/w4cKf0
>>209-210
パナキチID変えんなっつーんだよボケが!

わざわざまとめてコピペすんなバーカ!
死ねよパナキチ!


パナスレなんか知るかよ!
ここの住人はそんなの見ねーってんの!

お前がそっちで相手されねーから荒れてるように見えねーだろボケ!気づけよバーカ!

さっさとそっちに帰れよ!
二度とこっち来んなタコ!
死ねよ!パナキチ


このハゲーーー
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/14(木) 19:14:03.81ID:4lGx5aMr0
解像度が高くなるってことは出口が小さくなるわけだから暗くなる
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/15(金) 04:47:29.23ID:ux2RnAEd0
マジかよブラビア買ったのに暗いのかよ!!
ソニーしね
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/01/31(金) 12:16:42.61ID:2NnOdOy20
あげろよ
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/03(月) 21:40:19.48ID:GRtxEAlX0
>>224
パナソニックと迷ってたけどあまりにも酷いな
ソニー1択だは
パナソニックはジジババにはいいのかなこれ
0229名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 00:50:03.82ID:TpaMcqfR0
冷蔵庫、空気清浄機、ドライヤー、レンジはパナ良いよな
テレビは画質がソニーとパナの2強だけど番組表やリモコンでソニーしか選択肢がない
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/04(火) 20:00:03.82ID:iHfIeJfJ0
>>227>>229
死ねゴキブリ
0234名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/05(水) 16:00:24.89ID:eFuksa0G0
2KモデルはZシリーズのままでもいいけどパフォーマンス改善してくれ
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/21(金) 12:12:15.05ID:HQUp5LPo0
東京五輪に関連するあらゆる番組を録画してきた
スタートは2013年9月8日、日テレのバンキシャの
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催決定の報道
なんとなく録画しておいたのが始まり
これ以来7年も関連番組を録画し続けてるのって俺だけだろうw
ザハ案のスタジアム問題もロゴパクリ問題のニュースもだw
五輪本番は出来る限り全部の中継を残すつもりだが本番用のレコを2台位用意するつもり
あえてパナの全録機とか買わない事にした
五輪後もいつまで続けるはわからないw
今思えば石原都知事時代の誘致失敗も残してれば良かったわ
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 08:53:28.60ID:h3EujpbR0
10月に延期になるとアメリカのマスコミ以外は選手たちも喜ぶんじゃないか
0239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/02/23(日) 19:38:43.37ID:yyLyJU3F0
ただでさえオリンピック終わったら不況とか言われるのに、中止や延期になったら大赤字で大不況だろう
0244名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/07(土) 19:10:11.97ID:ZW0mE6Y60
いよいよテレビあるなしにかかわらずNHKが受信料とるんだってな

やはりネット配信は布石だった
0248名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 13:07:15.93ID:xtXq/9LV0
光学メディアはBlu-rayが最後でしょ。
ちなみにUHDはあくまでもBlu-rayの一種であって技術的にはほぼ同じ物。
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/08(日) 19:20:13.89ID:NIH/3Itz0
8Kになっても何かしら保存媒体がないと困るだろ

BDは一応40層とかいけるみたいだしな
0252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/11(水) 03:36:41.38ID:mQ7kp0900
チャプター編集中にシステム落ちたらタイトル消失するのね(;ω;)
怖すぎだわソニー機
0253名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/11(水) 03:48:47.14ID:mQ7kp0900
ちなみにディスクに追記中の書き込みエラーで
既に入ってた全タイトルが再生不可というのもあった
タイトルは残るがサムネイルも放送中の画像や黒画面に変わって再生不可能

まだ数カ月しか使ってないのにドライブ劣化?
ソニーは多機能なのが魅力だが、ディスク上の録画資産を一気に失うリスクを常に抱えるのが嫌すぎる
保存目的で遺したものが見られないのは悲しい
0255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/11(水) 22:22:37.95ID:mQ7kp0900
ソニー機を長く使ってる人間にはあるあるネタだろ
必死だなゲートキーパー
現象をキャプってもいいよん
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/11(水) 22:31:33.87ID:mQ7kp0900
追記エラーで既にディスクにあったブラタモリの2タイトルがお亡くなりに
これ有料配信もないから本当にムッカつくわ
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 12:17:11.26ID:5+zPLMYa0
>>255
なんでも道具の使い方が雑な人種はいるからな
2006年からソニー機を8台使ってきたが一度も無い
BDドライブのせいで2層ディスクへの書き込み不良はあったが
0261名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 13:00:35.00ID:PWOEBrw70
REは書き込み速度が遅いし値段も高いから好みじゃないな。
使うとしたらLAN引っ越しが使えない機種からの引っ越し位
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/13(金) 17:46:26.44ID:FPY04NYw0
FBT買ったんですけどキーワード検索で新番組の[新]で検索したいんですけど
なんか記号一覧で新が選べないんですけど仕様なんですか?
前のモデルはできたんですけど
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/03/14(土) 01:54:08.22ID:2KPXCJpQ0
FTだけど内蔵のタイトル数が5000超えたあたりから
3番組目のDR後変換がちらほら
そろそろ初期化の潮時か
0268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 12:21:43.96ID:NXU51LCi0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 20:13:49.78ID:PKpHwA740
>>268
おっこれがIPスレでボコボコにされて泣いて逃げたゴミかw
0271名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 20:53:09.60ID:PprDUhN/0
>>270
おっこれがIPスレでボコボコにされて泣いて逃げたゴミかw
0272名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/11(月) 21:31:43.47ID:GgoZE8YO0
>>268
これが面白いと思う時点で人間性が欠落してるわ
犯す側がパナに変えてみろよ
ムナクソワリィダロ
ソニー同士になった途端なんかいいみたいに思うのはクソ
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 12:45:26.92ID:oqk3zB170
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/18(月) 19:21:42.73ID:PxXWvoP90
>>273
これが面白いと思う時点で人間性が欠落してるわ
犯す側がパナに変えてみろよ
ムナクソワリィダロ
ソニー同士になった途端なんかいいみたいに思うのはクソ
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 12:12:56.36ID:dEo+aQky0
これ、いくつもの型番共通で見られる現象だけどソニータイマーかな
裏で予約録画の処理は動いてるけど、リモコン、本体ボタン共に
録画中の操作が一切きかないことが増えてきた
爪楊枝でリセットすれば元に戻るけど、録画中のキャッシュはパーになる
容量カツカツで録画整理しないと容量確保できない状況だと詰む
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 12:15:41.51ID:dEo+aQky0
パナや東芝だとリセットかけても、リセット以前の録画データは残るけど
ソニーは丸々タイトルごと飛ぶからなぁ
パナや東芝が万能ってわけでもないから仕方なく使ってるけど
0278名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 13:26:57.32ID:RkJY3qnf0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/21(木) 19:24:32.25ID:r//TZd7e0
>>278
これが面白いと思う時点で人間性が欠落してるわ
犯す側がパナに変えてみろよ
ムナクソワリィダロ
ソニー同士になった途端なんかいいみたいに思うのはクソ
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 13:41:34.35ID:z+O0oe1E0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0281名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/22(金) 18:56:07.98ID:qPz8Z0l00
>>280
これが面白いと思う時点で人間性が欠落してるわ
犯す側がパナに変えてみろよ
ムナクソワリィダロ
ソニー同士になった途端なんかいいみたいに思うのはクソ
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/25(月) 15:42:54.11ID:4tN6fqQp0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/26(火) 15:19:42.01ID:S58Z0A870
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0286名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/05/29(金) 22:36:32.99ID:AOBFeLGd0
最近録画したの再生するとカウンターは進むが音飛び断続一時停止する
AT900
0288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/05(金) 13:25:58.71ID:aJ0pw6xB0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0290名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/05(金) 23:38:52.43ID:CQ+9tepq0
「全力!脱力タイムズ」のアンタ柴田の復帰サプライズの神回が再放送されてるな
もちろんキャプチャーだ
その神回だけ、前にFTがERROR吐いたせいで前半19分のデータが飛んでしまったんだよな
神回だけ失敗って…(笑)

おま録設定してるとERROR率上がるようだから
仕方なくおま録切って、週一リセットかけるようにしてからは何事もないけど
おま録で不安定になるなら、トリセツに書いといて欲しいわ〜

https://i.imgur.com/WKV9Nt9.jpg
0291名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/06(土) 19:23:46.50ID:esxj4pew0
そんなん書くわけないじゃんw
自分で不具合認めてることになるんだからw
0293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/08(月) 11:53:32.83ID:U6rS8DWo0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0295名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/10(水) 13:36:10.24ID:5EOZMoxg0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/11(木) 03:54:04.43ID:X/QwfKXz0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 15:01:21.52ID:fFufaecU0
チャントル終了は困る
ダビング中とかレコーダーの前にいない時とか
スマホでどこでも残容量がモニタリングできるのは大きなアドバンテージ
複数台あると不用意にどれかの残容量が枯渇する事がままある
チャントルのような複数台の残容量をまとめてモニタリングできるプラットホームは必要不可欠だった
TVsideviewにはこれができない

これからいちいちレコーダーの前に張り付いて、ダビング中なら閉じるボタン押してからしか残量確認できないとか
考えただけでも発狂しそう
0302名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 15:11:38.30ID:fFufaecU0
そこまでしても、レコ本体のほうが正確な残容量を表示してくれなかったり問題がある
タイトルが自動削除された直後とか、番組の録画が終了した直後とか
レコなら正確な残容量が表示に反映されるのに2分強かかる
これがチャントルなら即反映されるのに、といつも思う
これが無くなるのだから痛すぎる

ソニーはTVsideviewに各レコの残量表示の機能をプラスするなり考えてほしい
この程度の基本的な確認がレコーダーに張り付いてしかできないとか
いつの時代だよwと笑ってしまう

と、要望を出すつもり
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 15:15:47.35ID:fFufaecU0
ちなみにお出かけファイル変換中とか録画モード変換中など
作業自体を中断しないと残容量確認できない状況でも
チャントルでは確認できる

このチャントルがあと一月で亡くなるらしいのだ
スマホでモニタリングできる代替ツールが現状ないのだから
これは文句言っていい
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 15:31:56.75ID:fFufaecU0
念のためTVsideviewをもう一度みたら
予約確認>機器情報からいちおう残容量と総タイトル数は確認できる

ただ、このアプリ自体が再三言われてるように接続が不安定で、あまり改善もされてない
たまたま今回は繋がって、HDDの残量は見れたけど
USBHDDの残量が0.0GBでタイトル数が0と表示されていた
これでは使えない

再三のユーザーのレビューも無視されてる現状なんで改善の望みは薄いが
アプリの基本的機能の利便性の向上と、残量表示機能のブラッシュ・アップをソニーには何卒何卒お願いしたい
それができない時点ではチャントルは亡くすべきではないよ
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 16:01:20.11ID:g5Osp/Rn0
チャントル便利だったから3のレコーダーをソニーで揃えたのに
ディーガ買えば良かった
0306名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 19:10:02.37ID:xY3DiNwE0
TVsideviewってもう名前からしてセンスのなさがにじみ出てる
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/15(月) 21:30:13.09ID:fJRq2pBv0
本体以外ではPCからは全く使用できず
出来の悪いスマホアプリ頼りという劣化志向か
可能ならばレコーダーから撤退したいんだろな
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/16(火) 11:15:25.03ID:kbYBvEMn0
トルネからアナログ映像でのブルーレイレコーダーにダビングしたいのですが、現行販売されてるSONYのレコーダーで可能なものはどれでしょうか?
最新のFBWシリーズは不可だったようで。
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/16(火) 11:21:17.39ID:v7ivUqyy0
アナログ入力があるのはZシリーズかFシリーズだね
でもアナログダビングなんてやる価値あるほどの画質にならないと思うよ
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/16(火) 11:34:39.67ID:kbYBvEMn0
>>309
ありがとうございます!そうですよね、トルネにどうしても残したいのがあって見れたらいいやと思って画質は諦めます。
もしps3壊れたら何も出来なくなるんで。最初からレコーダーにすれば良かった。
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/20(土) 00:28:23.10ID:MgLVtZxu0
チャントルでしか外出予約できない放送局はどうしたらいいの!
パナにすればよかった
故障多いし
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/20(土) 16:01:50.79ID:l70SmN/50
>>314
その場合は外出予約できません。
ベータマックスのように、テレビの前で録画予約するスタイルになります。
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/20(土) 18:34:17.72ID:Nx8d6aQu0
>>314
そんなチャンネルあるか? 
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/20(土) 22:32:50.09ID:OtG6pq4w0
「Gガイド.テレビ王国」は「テレビ王国」として継承されるから
PC-LANからの予約は一応出来るという事か
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 10:05:37.69ID:zwZ8aoJX0
>>318
複数のレコーダーはできないよね?
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/21(日) 11:05:52.77ID:wAa35a5K0
現状では、面倒だけど複数ID・メアドでログインを切り替えれば可能ではある
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/23(火) 12:17:26.06ID:7/OrwS3N0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/23(火) 19:53:06.55ID:jwo27f3Q0
ソニースレ全部潰れてとてもうれしい
0328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/25(木) 00:44:18.39ID:bU1zx0iK0
再生時の不具合が酷いから今使ってるのより新しいソニーレコーダーに買い替えた
異常きたしてる番組消すとその記憶領域使って録画してるっぽい
異常番組残して録画すればまだ現役で行けるんだがいつ亡くなるか分からん
10年ならもった方なんだろうか
残り250タイトルほど見たら引退してもらうか
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/25(木) 17:53:29.84ID:JeNBnS7c0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/25(木) 19:44:31.91ID:E9dCB8KI0
>>328
HDDなんて寿命4年といわれてるからな
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 01:04:07.95ID:NE8CwSLK0
予約被るの前もってわかってて、録画優先順で
わざわざ最優先に設定したのに、録画が尻切れしてる…
いま確認しても予約リスト(優先順)の最上位
優先度17位の同時刻に終わる番組が優先されてる
最後がCMだからこっちを下げたのに
優先度は当てにならないんだな
何のために設定あるんだろ。最優先にしてからすっかり安心してた…ソニー死ね
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 01:07:36.81ID:NE8CwSLK0
何度も確認したのに失敗してるのが本当に腑に落ちない
優先順変更が信用できなくなったから今後どうしよう
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 01:12:32.12ID:NE8CwSLK0
最後がCMの番組のほうを時間指定で
終了時刻を1分早めて予約するくらいしか対策が思いつかない
と言うか毎回優先されないんじゃなくて
ちゃんと機能してる時もあるから曲者!
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/06/26(金) 16:56:37.90ID:aVMGmz+l0
うちではダブルチューナー4台でやってる
もう一台あるけど古くてチャントルが対応してないから外した
チャントル便利だなと思って増設してきたのに
それなのに終わるなんて
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 04:16:09.10ID:leA+kOco0
ソニーのレコーダー買ったせいでこの数ヶ月間余計なストレス感じまくり
使い勝手最悪、機能も最悪、バグも多い
使い勝手の酷さは本物で、慣れではどうにもならないともう分かった
何でソニー買ったんだろ、アンプもヤマハの方が良かったと買ってから分かったし
俺にとっては結構なお金なのに、本当に大失敗な買い物幾つもしてしまった
0344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 07:17:13.96ID:BVW4eXS60
FBT1000とPC TV PLUSをWifiでつないでるけど、
番組表が全然取得できない。ライブ視聴も突然切れるし。
こんなもんなの?
0345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 20:17:27.71ID:3EUlw7H70
nasneに嫉妬して発売中止にする会社だし
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/01(水) 21:48:37.64ID:Qwj7dRxZ0
>>344
こんなもんになりました
自分なんか毎週土曜にリセットしないとアンテナ受信感度0で録画失敗しまくりw
基本機能から危なっかしくて全録と併用しないと怖すぎ
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 14:30:32.69ID:ywzoT8JW0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 20:01:08.34ID:g9eGI2qI0
ソニレコの事実を書かれると荒らすんだからわかりやすいな
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 20:04:54.21ID:NHsIoFYr0
>>348
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0351名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/02(木) 20:09:10.95ID:0VKH1pMf0
>>350
パナキチことソニーゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を絶賛宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対しては中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、工作活動が判明したホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。
この他、存在しない映画評論家がソニーの映画を絶賛していたことが発覚し、
ソニーが謝罪と賠償を行ったデビッド・マニング事件などがある。
ぜひネット検索して広めてほしい。

近年は完全に精神が崩壊し、パナキチというパナに嫉妬するキチガイになり自社のスレも荒らしてるようだ。
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 02:13:06.07ID:JK27iH6O0
番組名で録画予約するときはその場で録画ワードを編集できるようにしてほしいな

あと
Angel Beats! EPISODE.02
ド級編隊エグゼロス EPISODE 02
でもEPISODEで反応して重複してしまうのはなんでた?
最初の四文字で見てるんじゃないのかよ
0355名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 11:10:01.16ID:AgO4yFIT0
>>351
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 11:39:10.82ID:dKYngucn0
>>355
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 17:48:11.96ID:5jIOanZ90
番組名予約は業界標準でもなくソニーが独自のアルゴリズムでやってる機能なんだから
うまく動作しないからといって放送局にクレーム入れるのはお門違い
0359名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 18:39:50.78ID:JK27iH6O0
じゃあ早く特許取っとかないとパナソ○ックとかにパクられるんじゃね?
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 18:51:31.57ID:KV3W/b4W0
>>356
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 20:24:54.06ID:k7HvDq/s0
レコに機能を詰め込むなんてもう時代遅れ

もうハードはnasneみたいに最小限の機能だけにしてスマホアプリですべて管理するのがスマート
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/04(土) 20:44:07.90ID:+fFtc5k60
>>360
パナキチことソニーゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を絶賛宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対しては中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、工作活動が判明したホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。
この他、存在しない映画評論家がソニーの映画を絶賛していたことが発覚し、
ソニーが謝罪と賠償を行ったデビッド・マニング事件などがある。
ぜひネット検索して広めてほしい。

近年は完全に精神が崩壊し、パナキチというパナに嫉妬するキチガイになり自社のスレも荒らしてるようだ。
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/05(日) 20:07:55.42ID:blNs+1HX0
SeeQVaultも失敗規格か

ほんとBカスのせいでテレビのオワコン化が加速したな
0366名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/08(水) 16:21:56.54ID:FFjW1dZV0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0368名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/09(木) 19:31:17.59ID:nYy3kk6n0
4K対応のレコはそこそこ快適に動くみたいだな
でもクソモッサリレコのイメージをつけてしまったからもう無理
0369名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/09(木) 19:32:49.95ID:/xZV5ouv0
>>367
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/09(木) 19:39:03.78ID:7HJJ11vH0
その快適さも4K対応のスペックにしたことによる副産物みたいなもんだから
ソフト的に大幅な改善が入ったわけではない
0371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/09(木) 21:36:58.90ID:vQG1r01i0
>>369
パナキチことソニーゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を絶賛宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対しては中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、工作活動が判明したホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。
この他、存在しない映画評論家がソニーの映画を絶賛していたことが発覚し、
ソニーが謝罪と賠償を行ったデビッド・マニング事件などがある。
ぜひネット検索して広めてほしい。

近年は完全に精神が崩壊し、パナキチというパナに嫉妬するキチガイになり自社のスレも荒らしてるようだ。
0372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 12:20:18.56ID:N2r75kEM0
>>352
それならまだいい
6/28のワンピース「大看板!疫災のクイーン現る!」
7/9のアウト×デラックス「まさかのクリスタルケイがアウト軍団として登場!逸材現る!」
ジャンルも違うわ

アニメは編成の都合で2話放送するときがあるから
毎週設定だと2話目撮れないから諦めてるけど
0374名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 14:54:47.74ID:B1Qo5kuD0
>>371
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 15:04:27.88ID:C/XXRAnU0
>>374
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 15:38:30.76ID:or3K8uVl0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0378名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 16:00:33.35ID:1lLg9BkC0
またフリーズかよ
録画リストに何も表示されずホームを押しても戻るを押しても番組表ボタンを押しても反応しない
唯一反応するのが電源とイジェクト
ただ電源一旦オフってもオンにした時またフリーズの画面に戻るだけ
1時間以上触らずに待っても変化なし
動作安定のために定期的にリセットかけてるが
果たして壊れかけてるのかこのレコの仕様・宿命なのか・・・
でも頻繁にフリーズという訳でもないし修理依頼したとしても再現不能でそのまま戻ってきそうだよな
これが録画中でも起きるからリセットもできないし本当に面倒だ
連打操作は極力避けてるし使い方が雑とか荒いとかでは無いと思うんだが
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 16:26:12.30ID:ReGc3hfO0
ボタンを押すのを一秒待ってからとか
多重録画中にBD読み込みとか付加がかかり過ぎそうなのはなるべくさけるようにしている
令和時代に専用機でこの不安定さは許されて良いのか?と常々思うが仕方ない

リセットは非常時以外はやらない方が良いんじゃないか?
パソコンならシャットダウンみたいなもんでは?
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 17:08:46.86ID:1lLg9BkC0
>>379
苦肉の策だが確かに推奨された方法ではないな
念のため必ず動作中のランプが消えてからやってはいるが
以前にタイトル再生中に電源落ちてタイトルごと失ったり
ダビングがちゃんとされてなかったりの不具合も複数回あって
リセットで今のところそれらが回避されてるから
安定化に繋がると信じてリセットを習慣にしてるが
結局バグる時はバグるしあまり関係ない行為かもと思えてきた
フリーズ中は新規予約すらも出来ないが別レコに予約振り替えるとかまぁその辺は適当にやれてる
ただ容量カツカツの状態にフリーズが重なった時は最悪だね
アホみたいだがこの為にもう一台レコ買って同じ予約で保険かけるとかも考えてる
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 19:58:07.54ID:1lLg9BkC0
>>381
FT3000です

あと保険に同じレコを買うかもと書いたけどいよいよその必要に迫られるトラブルが先ほどまた起こった
EW500でも振り分けて録画してるんだがいつものようにダビングしようとしたら「(黄色の△の中に!マーク)このタイトルはダビングできません」と怒られた
EWは7年使ってるがドライブ不良は一度あったがこんなのは初めてだ
複数のメーカー(ソニー純正、ビクター、バーベイタム、マクセル)でディスクを変えてやってみたが結果は同じ
不良セクタが原因かなと思い本編を何分割かしてそれぞれのタイトルを
USB HDDへのコピーを試みたがどれもコピーできなかった
もちろんディスクへのダビングも不可
どの再生箇所でエラーが発生してるのか切り分けすらできない
分割したどのタイトルにもプロテクトがかけられないのもおかしい
検索かけても公式サポート以外の情報があまり無くて案内されてるリセットくらいしか方法がない
ダビングで同じような経験の人いますか?
0383名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 19:59:41.29ID:B1Qo5kuD0
>>377
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 20:30:03.82ID:5he7DJeN0
>>383
パナキチことソニーゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を絶賛宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対しては中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、工作活動が判明したホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。
この他、存在しない映画評論家がソニーの映画を絶賛していたことが発覚し、
ソニーが謝罪と賠償を行ったデビッド・マニング事件などがある。
ぜひネット検索して広めてほしい。

近年は完全に精神が崩壊し、パナキチというパナに嫉妬するキチガイになり自社のスレも荒らしてるようだ。
0385名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/10(金) 20:50:45.35ID:siU8SS9R0
>>372
一部のワードで反応するからな

現る!」に反応してるんだな
0386名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/11(土) 01:26:20.13ID:ftViFVXQ0
>>382
自己レス
ソニーの公式サポートの通りEW500のリセットとコンセント抜き放置(30分以上)で事無きを得た
プロテクト、ダビング、結合、移動いっさい出来なかったが
何事もなかったように出来るようになった
ただ異常の原因まではわからずHDDの不良セクタに書き込まれたタイトルである可能性も捨てきれないから
録画は消さずに残すことにした。タイトル削除すると次の録画にまた同じ領域を使うらしいんで
再現性の低いバグなのかこの手のトラブルはあまり検索でヒットしなかったんで今後参考になる人がいれば。
0388名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/11(土) 06:53:07.03ID:NffZ8B8X0
TVsideのアプリインストールしてみたが、機能はすごいけどまともに動作しないな
0389名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/11(土) 13:15:05.01ID:JNnOL0k00
TVsideviewが使えないアプリのままチャントル終了か酷いなー
スマホ等で見たいと思っても、最初に録画リストを読み込んで5分以上固まるからな
スマホ連携を期待してる人には、ソニーは激しくお勧めしない
昭和のベータマックスじゃあるまいし
テレビに噛り付いて見るか、パソコンの二択とかもうアホかと()
0390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/11(土) 20:43:28.39ID:Xo67FxPB0
>>386
不良セクタができてたらもうHDD自体ヤバいだろ
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/11(土) 20:54:33.47ID:LzU08pqr0
番組表が動かないなあ?とリモコンボタンポチポチ押してたら
パチンと電源落ちて録画中のとダビング中のが終わった…
心が折れた
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/11(土) 21:04:51.57ID:ftViFVXQ0
9時からの録画、始まった途端にERRORになった
週一のリセットでも足りないらしい。なんだこれ腹立つ
週二回にしよう
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/11(土) 21:10:10.93ID:ftViFVXQ0
これだけ不安定だとタイムシフトマシンとか並行して多重録画でもしてないと無理
負荷を軽くするよう気はつけていたがこいつと付き合うのはいろいろもう限界かもしれないな
再生編集でコンテンツを失ったり録画で瞬断したりはレコとしてまともじゃない
0396名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/11(土) 23:28:06.25ID:+CJh1tWh0
TVSideViewはまだ使える
PCTVPlusは一度も番組表取得できない
なんかアップデート来たので入れたけど、改善されぬ
0398名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/12(日) 21:24:02.16ID:wvfswxuG0
こんな不安定じゃ全録作れないのも当然だな
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/18(土) 08:07:35.76ID:VZDH//sJ0
ZT2000のダビングをやっているが、WOWOWの番組で一つ、「プレイリストあるから
ダビング出来ねぇよっ」と言われるのが発生した。
年がなく月日だけ表示されるが、4/10(日)って2016年?発売年かよっ
PLなんて作ってないんだがな。
削除しようとして「PL消すぜっ」になれば消せると思ったが、フリーズしやがる。
外付へのムーブも出来ないし。電源抜き放置をしてみようかな?
0400名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/19(日) 17:22:35.67ID:ytgVo3og0
今日の半沢直樹でエラーしたら倍返ししたる!
まぁ色んな機器で予約を入れたから全滅の可能性は停電くらいだな
0401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/19(日) 19:01:05.76ID:kVDSc7KO0
アメリカのドランブ大統領が*****した為に、この時間は臨時ニゅうスに切り替えさせて頂きます
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/20(月) 00:24:31.85ID:HvIcwlNv0
>>399
内蔵HD側での問題なら、
外部のHDに全部退避して初期化とかできないのかな

BDに焼いとく方が確実かもしれんけど
0404名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/20(月) 19:09:07.60ID:up+Fqb6l0
EW1100使ってるけど、スカパーのCSの番組を録画すると何故か
10秒くらいで止まってしまったり、そもそも録画されなかったりする
もちろん料金払って視聴してる
同じスカパーでもBSの番組は普通に録画できてる
0406名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/20(月) 19:37:30.81ID:bBdk02o50
>>404
アンテナが古いんじゃないかな?
2年前に4k放送の帯域空けるために周波数変わったチャンネルあるよね?
フジテレビone、two、nextとか。
あと日テレプラスとかTBSチャンネル2とかも弱いな
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/25(土) 23:49:43.75ID:8U6mndxN0
PS5は、4K-UHD-BDに対応する様だが、BDZ-FBT4000でダビングしたBDXLにも
対応して、PS5でも4KBSのHLG番組が見れると良いね。
0409名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/26(日) 12:40:41.73ID:aJvW8CJc0
187がIPスレでメインだよ
他のは何故か無意味に何度も立てられたIPなしスレ
1スレでいいのに
0411名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/26(日) 14:19:25.02ID:aJvW8CJc0
それがなんで3スレもあるのかって話
それにIP無しスレは荒らし本人が立ててる
0412名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/26(日) 18:56:04.64ID:kBqpTgVo0
荒らしが乱立させて分散させてんだよ

ここが本スレでいい
0413名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/27(月) 18:09:14.95ID:MRg8ZpS00
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0416名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/27(月) 19:43:44.45ID:WJxRWJk10
>>415
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0417名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/27(月) 19:48:57.16ID:mTQd46jf0
>>416
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0418名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/27(月) 23:03:34.11ID:Bs0DbunQ0
メインのスレが云々喚いてるのはやっぱり荒らし本人だったか
IPスレに誘導必死w
0421名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 07:51:19.54ID:sgG9YSx+0
「Gガイド.テレビ王国」の後継サービスの案内が無いけど
もしかして単純終了って事か
0422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 15:06:51.54ID:7KfH0m3a0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0424名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 15:10:25.66ID:8quBBQKw0
>>423
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0425名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 15:15:45.34ID:dFLocSJ00
>>424
パナキチことソニーゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を絶賛宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対しては中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、工作活動が判明したホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。
この他、存在しない映画評論家がソニーの映画を絶賛していたことが発覚し、
ソニーが謝罪と賠償を行ったデビッド・マニング事件などがある。
ぜひネット検索して広めてほしい。

近年は完全に精神が崩壊し、パナキチというパナに嫉妬するキチガイになり自社のスレも荒らしてるようだ。
0426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 19:00:20.24ID:eDjLHLHg0
荒らしが立てたIPスレボロボロだから顔真っ赤なんだなw
0428名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/28(火) 23:07:03.82ID:qhtpZms00
録画できる容量がなかったか、問題が検出されたため○○は正常に録画できませんでした。
10連続以上メール来とる
再生しても1分近く音声無し再生
その間カウンターが-:--:--:で数字無しでチャプター1つも無しからタイマチャプター正常表示に1分ほどかかる
15秒再生するのに勝手に止まって1分かかったりとかするのが頻発
再生停止からサムネ表示から操作不能数分も仲間入り
0429名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/29(水) 19:30:06.06ID:z3shBqMY0
>>427
ぜんぜん?
0430名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/29(水) 19:30:37.03ID:z3shBqMY0
>>428
ソニータイマーだね
0431名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/31(金) 16:52:29.93ID:5L5LVZpc0
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/31(金) 18:13:52.89ID:93JOnaNF0
>>432
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0434名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/07/31(金) 18:18:45.67ID:a/aQMFzQ0
>>433
パナキチことソニーゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を絶賛宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対しては中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、工作活動が判明したホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。
この他、存在しない映画評論家がソニーの映画を絶賛していたことが発覚し、
ソニーが謝罪と賠償を行ったデビッド・マニング事件などがある。
ぜひネット検索して広めてほしい。

近年は完全に精神が崩壊し、パナキチというパナに嫉妬するキチガイになり自社のスレも荒らしてるようだ。
0435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/01(土) 00:59:59.45ID:P22o9nfw0
CHAN-TORU(チャントル)が代替サービスの提供もなく、本日0時をもって終了。
https://i.imgur.com/MTD7SKn.jpg

WEBべースとはいえ、最後の最後まで重宝したサービスだった。これには感謝を申し上げたい。
と同時に、TVsideviewでは及ばない点も多々あるので、
梯子を外されたようで非常に残念。

お知らせのぺージに新サービスとの事で一瞬期待したが
よく見るといつものテレビ王国。これまた残念。
https://www.tvkingdom.jp/

ソニーには、CHAN-TORU相当の機能をもたせたアプリの開発を早々に願いたい。
0436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/01(土) 13:19:23.64ID:dj77Cutq0
俺たちのチャントルを返してほしい!

録画一覧の更新、チャントルではものの数秒、サイドビューでは5分以上
容量確認も同じところから入るから、5〜10分かかる更新を待たないといけない
遠隔でのリアルタイムの容量確認は実質不可能
しかもレコの接続は気まぐれ(チャントルではOK)
チャントルに実装されていたこれらの機能は実質無くなったも同然!
非常に困ってる
0438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/01(土) 20:35:31.59ID:I92OgO7j0
レコのもくじ機能もすぐ廃止になったな

長時間の音楽番組で便利だったのに
0439名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/02(日) 11:51:27.23ID:iuq5pEaj0
こんにちは
AT970Tに外付けHDD(USB)を付けて(AVHD-U500QKSにWD20EURXを入れました)
内蔵HDDから録画した番組を多数外付けHDDへ移動しました。
内蔵には残さない設定です。
そしたら、外付けHDDにはフォルダーが一つしかなく、ジャンル別に分かれていません。
これは私の操作がなにか足りないか間違ってますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0441439
垢版 |
2020/08/02(日) 15:34:11.97ID:iuq5pEaj0
>>440
有難うございました。出来ました!
「好きって言ったら迷惑ですか?」(笑)
0443名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/03(月) 01:07:00.10ID:BTe4gMif0
BDZ-ATシリーズって何気に内部基板が緑と青の2種類あるんだな基板の型番も違ってる
製造後期は青色だな
0445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/04(火) 15:19:31.36ID:JYMhsvw+0
もう怖くて使えないのでデータを抜いて近日中に売り払う!
CHAN-TORU連携も無くなったし見切りついたわ
さよなら糞ニー
0447名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/04(火) 20:06:53.02ID:Y2JUlkf20
パナやシャープはオリンピック前に新製品出してるのにソニーは音沙汰なし

まじで撤退かもな
0450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/04(火) 21:37:20.80ID:pLf8i39N0
フナイの安定してるわ一回もエラー出てない。
仕様で録画中にダビング出来ないけど
0453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/09(日) 01:18:08.19ID:eSAd9XMC0
3チューナー機で同時録画なし
連続する2番組のみを予約
尻切れする要因など見当たらないのに録画ミス
意味不明。え、いつからシングルチューナー機?笑
0455名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/10(月) 13:40:14.26ID:kEM9Whjb0
EW510なんだがJCOMのケーブルTVのLANケーブル録画が出来なくなってしまったから新型発注した
LANケーブル録画が出来ないのはJCOMの端末が悪いのかそれともHDDがおかしくなってきたのか判断に困る
0456名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/10(月) 13:58:31.69ID:lSBwbGtN0
他社も含めブルーレイレコーダーはテレビより故障頻度も高いから使用年数も短い
その理由はハードディスク故障が殆ど
他は全くは壊れてないのにハードディスクが壊れただけなのに5万から10万の買い替えをさせる
修理代もクソ高い
ハードディスクの交換も簡単にはさせない
アコギだなあ

テレビにもうちょっとそこそこまともな録画機能を搭載してくれたら故障頻度の高いハードディスクを外付けしてくれたら
ハードディスクを交換するだけでいいし
ブルーレイレコーダーなんてもう必要ないのにな
アコギな商売だわ
BDやDVDも使用頻度減ってるのにな
0457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/10(月) 15:50:34.33ID:8KSDWElN0
NHK高校野球、新旧2台で録画してたが、2台ともイベントリレーが働かなかった
フィラー終わって録画再開するかと思いきや、今もカウンター回らず
1台時間指定で慌てて録画し直したわ。(2分の欠損)
これでサブチャン放送に移行されたら、もうどうしようもないw

高校野球は番組表から録画予約したら録画されないんだな
相変わらず訳わからん仕様?だけど、いい勉強になったわ
0458名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/10(月) 15:56:01.18ID:8KSDWElN0
イベントリレーというか、フィラー映像で録画止まってそのまま再開しない現象
2台とも同じ挙動ということは仕様なのかな
0459名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/10(月) 16:20:23.32ID:8KSDWElN0
連投スマン
もう1台の放置してた方は、気付いたらカウンター動いてて
でも1回裏からしか録画されてない
番組表から予約入れてるのに、ひでえ仕様だ
0460名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/10(月) 18:12:49.31ID:8KSDWElN0
5:59からサブチャンネルにリレー放送
メインサブ別々に撮って映像繋げる事が決定
というか、どうでも良い人にとっちゃ下らん悩みかもしらんし
ウザい長文申し訳ないが、今回ばかりは正解が分からん…

番組表予約では録画が開始されなかったし、時間指定だとリレーできない
仮にソニー機に共通してる問題だとすれば、録画に成功してる人が果たしているのだろうか…
(2分の欠損)は、校歌斉唱パートなんでまぁどうでも良いが
明日からの録画体制に不安は残る

春のセンバツと夏の甲子園は毎年録画してるが
こんなにややこしかったっけ?と首を捻っている
0461名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/10(月) 20:26:28.52ID:InKqrmTB0
イベントリレーで追従されるはずだけどな

でも番組表データが更新されないとダメみたいだからNHK側の怠慢かもしれん
0463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/11(火) 10:36:39.38ID:QgfNu9wX0
>>462
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/11(火) 10:45:42.27ID:ESogqBww0
フナイも悪くないで
ふるさと納税でもらえるしな
0465名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/11(火) 10:59:44.93ID:rPw0Bfw20
>>463
パナキチことソニーゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を絶賛宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対しては中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、工作活動が判明したホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。
この他、存在しない映画評論家がソニーの映画を絶賛していたことが発覚し、
ソニーが謝罪と賠償を行ったデビッド・マニング事件などがある。
ぜひネット検索して広めてほしい。

近年は完全に精神が崩壊し、パナキチというパナに嫉妬するキチガイになり自社のスレも荒らしてるようだ。
0466名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/12(水) 13:16:44.21ID:MJPhwoR40
>>数秒遅れたくらいで問題ないだろ

こいつ見た事無いw
問題がないと言うのは見てないからw
想像力も無いw
語尾に「だろ」て自信が無いからw
0467名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:38.52ID:aJQpn8T00
FBT3000の最新バージョンだが、
地上波とBSのアンテナレベルが0になっていて、録画に失敗した。

接触が悪くなったのかもしれないと思ったので、
その状態でテレビで調べたが、地上波もBSも映っていた。

FBT3000をリセットしたら直った。
バグじゃねえの?
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/12(水) 14:10:04.63ID:ZhqI4scu0
>>468
だから
書き込むんじゃねーよ!
パナキチパナソニック社員の録画坊主がよ!

ID変えてテメエのコピペ書き込んでもウゼーだけなんだよ!
誰も読んでねーっちゅーの!

消え失せろや!キチガイ!
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/12(水) 14:12:14.88ID:RQhlyEwZ0
>>469
まだいるのか都合の悪い事実が書かれているとスレを潰すという知的障害の自己紹介ソニー工作員

パナキチ = パナに嫉妬するキチガイ = 録画坊主 = 知的障害の自己紹介ソニー工作員

せっかく新機種を出してもボロクソに叩かれてるからスレを潰してこいと命令が下ったのか

もう消費者は絶対にこんなもの買いません 不買運動されるレベル

そりゃパナが圧倒的なシェアをとるのも当然だわ


ソニーユーザーはこんなキチガイを雇ったソニーを絶対に許さないからな!!!
0471名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/12(水) 14:24:32.90ID:0ahVkCbO0
>>467
ソニは修理ビジネスを始めたなw
FB機に関しては自力で交換が難しいACAS周りにわざと不具合を仕組んでおいて
修理代で稼いでいるのではないか?
0476名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/13(木) 13:08:51.87ID:OofoW9Q70
>>457
>NHK高校野球、新旧2台で録画してたが、2台ともイベントリレーが働かなかった

試しにやってみたらちゃんと機能したよ

苦情はNHKに言ってくれ w
0480名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/15(土) 12:32:45.39ID:A5/npKbT0
HDD複数台付けられるようにして欲しいな。
あと全ての操作で0.2秒以内にレスポンスが返るようにして欲しい。
また2倍速早見が欲しい。
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/15(土) 13:49:25.47ID:AWPzKqpw0
クロスバー時代の感覚で録画一覧スクロールしてたら電源落ちるとか
そういうのを無くしてほしい
基本的操作に支障が出ない程度のスペックをちゃんと充たしてほしい
あと新機で問題の多いACASをやめてほしい
(修理の度にWOWOW、スカパーに一々連絡しないといけない←価格コムで発狂してる人がいた)
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/15(土) 14:03:55.55ID:A5/npKbT0
数がメチャクチャ多いけど、これ面白かった。
https://www.sociomedia.co.jp/category/shig

FBTを見ている限り、
29.ユーザーがとれる操作が1つしか無いなら自動化する
55.エラー表示は建設的にする
56.可能性と確率を区別する
57.黙って実行する
65.ユーザーの操作に対して0.1病衣内に反応を返す

あたりはできていないな。
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/15(土) 14:08:19.30ID:A5/npKbT0
「削除しました」表示とか。
「予約しました」表示とか。
グループ設定すると「よろしいですか」表示とか。

---
57.黙って実行する
ユーザーがやろうとしたことにいちいち確認をとったり、処理が正常に完了したことを報告したりしない。
操作の状況と処理の結果はダイアログではなく画面の変化でモードレスにフィードバックする。
不可逆的かつデータ消失の恐れがある場合にのみ実行前の意思確認をする。
https://www.sociomedia.co.jp/9547
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/15(土) 17:00:43.08ID:AWPzKqpw0
>>483
「プレイリスト作成しました」もそうだな
一度読めば分かるものを、毎回確認メッセージを自分で閉じないといけない無駄
0485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/15(土) 17:07:13.32ID:iNLpbIpm0
SeeQVaultのハードディスク
淘汰されたのか?
店に売ってないぞ。
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/15(土) 19:51:56.28ID:A5/npKbT0
なんだかんだでFBT以降は致命的な不満は無くなったな。
安定性がまだやや低いが。
0487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/20(木) 23:01:02.26ID:k/6QqDv+0
現行のレコーダーに詳しい皆様、教えて下され。
現在は3年ほど前(だったと思う)に買ったBDZ-ZT1000を使用中。
3番組同時録画できるのは良いのだけど、所謂なんちゃって3チューナーで、複数同時録画時は2番組目以降はDR⇒後から指定モードに変換なんですよね。
SONYのチャプター打ちが結構正確な点が気に入っているんですが、DR録画及びDR⇒後から指定モードに変換時はチャプターが滅茶苦茶になっちゃいます。
言い換えると3番組ともSRで同時録画した場合、1番組は結構正確にチャプターを打ってくれるのですが、残りの2番組はチャプターが滅茶苦茶になります。

でも後継機のFT1000やFBT1000では3番組同時に指定モードで録画できるようなのですが、例えば3番組ともSRで同時録画すれば、3番組とも正確なチャプターを打ってくれると期待して良いのでしょうか?
0488名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/20(木) 23:23:18.97ID:ygmgXRmx0
FTだけど全部SRの設定で録画してるけど
HDDの予約空き容量はDRの容量要求されてるから
録画時はDRで終了後にSRに変換されてると思う

チャプターはCMの所で大体入ってて
メチャクチャになってると思ったことは無いなあ
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/21(金) 00:26:48.71ID:hkhRDw1C0
お〜、早速のレス有難う。
以前、FTのレビュー記事を読んだ時には、通常は録画が重なってもDR録画にはならないけど、BRメディアの再生(だったかな)とかと録画が重なるとDR⇒後変換になるような話だと記憶していたので「本当にそうなの?」という意味でお聞きしました。
違うのかな。

結構BRやそのほかのメディアで持ち出すことが多いので、なるべくCMなどをカットして持ち出したいんですが(容量も少なくなるし)、チャプター打ちが不正確だとホントにこれが面倒なんですよね。
最近、この作業がほとほと嫌になって、チャプター打ちの正確な機種が欲しいんです。
0490487
垢版 |
2020/08/21(金) 00:28:15.11ID:hkhRDw1C0
↑は487です
0493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/21(金) 14:25:29.09ID:ZpWgmm6r0
FT熱暴走っぽい
録画モード変換しようとしただけで100%落ちる
実害はないがHDDはわからない
0494名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/21(金) 17:15:01.66ID:kUKL+We10
>>489
実際にどういうタイミングで変換されてるのかはわからんけど
SRで30分番組は1.9Gなのが予約リストでは
7.7Gと表示されてて
録画された後に確認すると1.9Gになってる。

チャプターに関しては3番組同時に録っててもどれが1番目に開始したのか分からないし
それが原因なのかどうやってもその番組に
そこにしかチャプター入らないのか
比較対象が無いのでなんとも…

コロナの影響で4月と7月に同じ番組録ってたけど
全く同じ位置にチャプター入ってたので
バラついてるという事は無いかと。
0495名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/21(金) 17:27:19.26ID:kUKL+We10
FTはクソ
買い換えるならFBT買った方が絶対に良い

番組表切り替えると表示されなかったり
番組リスト並び替えが番組名順から新着順に勝手に戻ったり
負荷がかかるとおかしな動作するから
とにかくイライラする
0496名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/21(金) 18:38:43.60ID:jywnvPxJ0
>>487
ZT2000使ってたけど、
後変換だからチャプター打ちがおかしい、という事象は遭遇したことはない。
ただしWOWOWみたいなCMなし番組だとチャプター打ちが根本的におかしかったが。
0498489
垢版 |
2020/08/21(金) 21:42:48.32ID:hkhRDw1C0
皆さんレス有難う。
そうですか、皆さんはチャプター打ちが変になることがあるというストレスはあまり感じでおられないのですね。
羨ましい限りです。
チャプターが正確なときは、正直良くこんな境目が判るな、とか思えるんですけどね。

試しにBMT行ってみようかな〜。試しというには高いけど。
0501489
垢版 |
2020/08/22(土) 20:13:10.10ID:jID2EuVv0
またまたレス有難う。
パナソニックのBWT650のことです。BWTの間違えました。
チャプター打ちが、割と正確だと聞いたことがあるので。
でも、現行の機種じゃないけど高いんですよね。
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/23(日) 11:48:03.03ID:D7NpjX3f0
TV and Videoの不具合で一度アプリ消して再インストールしたら外出視聴出来なくなった。
同じようになった人対処法おせーて!
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/23(日) 12:25:44.27ID:htYXzFll0
>>502
レコーダー本体のネットワーク設定でWi-Fiの設定し直すとできるようになることが多いね
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/23(日) 12:42:02.26ID:htYXzFll0
エラーはなんて出てるの?
アプリの機器設定のところで外出先視聴にチェック入れるときにエラー?
0508名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/23(日) 12:55:14.17ID:htYXzFll0
ホームサーバー設定の機器一覧とリモート機器設定の機器一覧の中身を一度削除してみて
それでネットワーク設定もやり直してみて
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/23(日) 13:01:13.64ID:htYXzFll0
どこでも視聴を一旦許可しないにしてから許可するに設定し直すのもやったほうがいいかも
0515名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/24(月) 11:37:41.06ID:2IwkvyRV0
5Gから2Gに変更したらと思いやってみたらダメ。
一度アプリを再起動させたら読んだ。
びっくり。そしてわけわからん。
本体リセットしてもダメだったのに。
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/24(月) 12:43:26.16ID:G8pT2R1R0
アプリの不安定なのがとにかくダメ
気がつくと外出視聴できなくなったり、レコーダーとの紐付け切れてたり
斜陽部門だからか、直す気もさらさら無いようだ
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/26(水) 00:56:29.20ID:BBVmR0o40
FT
録画したのをダビングしようとしたら
同時刻の同じ番組が2つあったので1つ消したら2つとも消えてしまった…

そういえば前にもなんで2つあるんだ?
と思ってホームに戻ってから再確認したら
1つだった事あったわ

つまり表示が分身してるだけで実は1つっていう…
次からは2つある時はホームに戻る癖を付けないと。

なんでこんな事に気を使わないとならないんだよ
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:33.24ID:2YnCM5gy0
タイトル名録画でかぶって録画される事はあるよ
だからタイトル検索情報を編集する
0524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/26(水) 21:52:19.10ID:ImSY6aF20
>>391
自分も食らった
録画中にダビングもしてて、ダビングし終わったものから消していこうとしたら
削除ボタンの後、押し黙ったまま電源落ちた
容量を確保する意味が無くなった
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/26(水) 23:38:08.81ID:yBHKGx920
>>523
うん番組名予約で同じものが2つ録画されたりはたまにあるんだ
問題は1つしか録画されてないのに
何かのきっかけで2つに表示されたりするので同じの録ったかと間違って削除してしまう事

そういえば削除したのにリストにタイトルが残ってる時もあった。

表示が信用出来ないってどうなんだろう…
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/08/27(木) 09:29:48.10ID:+an2DT6V0
ソードアート・オンラインを予約してると、やたらに関係無い番組を録画してくれやがる。
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/01(火) 19:53:27.24ID:SdmK6aul0
アプリの番組表にエンタメーテレとチャンネル銀河と日テレNEWS24が出てこない
先月あたりはあったはずなんだけど
エンタメーテレはチャントルにも載ってないときあったし
チャンネル初期化して取得し直しても駄目だった
みなさんのにはちゃんと載ってますか?
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/02(水) 07:59:55.68ID:sbLtpsA40
有るあ?無いね…
TBSチャンネル2と韓国のチャンネル2つも無いや
どうなってんだ?これ
0533名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/02(水) 18:35:05.42ID:iu3HcJL20
さすがソニー!
0534名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/02(水) 22:55:48.60ID:Z7CyWwxA0
AT-900にいつの間にかE6101が
電源落として入れ直してみたりリセットしたけどソニーロゴがしばらく続き電源勝手に落ちました
ワンチャンありますか?ご臨終ですか?
0537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/03(木) 09:47:43.78ID:+IDJHNz70
>>534
俺、それ使ってる・・・(´・ω・`) ダイジョウブカナ・・・
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/03(木) 17:53:18.83ID:1Y9/ldUR0
エンタメーテレなどが表示されないのは仕様なんですね

アプリから予約した事があった気がしてたのは記憶違いだったのかな
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:19.15ID:NVDAHQi+0
>>536
無理ですか未視聴100タイトルくらいあったからさっさと行動すればよかった…

>>537
忘備録
時々正常に録画できませんでしたメール来てたのが突然多発するようになる
再生不具合、見られるけどストレス溜まる状態
メール欄一杯できませんでしたメール埋め尽くされる
レコーダーからなんかカチカチ音がする
2週くらいメールが来なくなって安心しきったころ再びメールくる
壊れる享年10歳
お亡くなりになるのに症状発生から2カ月くらい
ディスク入れっぱなしなら出しといた方がいい
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/04(金) 15:20:57.79ID:hOk16bIR0
raidと大容量HDDに対応しないのかね。
6TBのHDDは容量ショボいし、TB単価悪くなって来てる。
0544名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/04(金) 15:21:47.99ID:hOk16bIR0
アマゾンで12TBの外付けHDDが27000円だった。
ポチりかけたが、レコーダーが6TBまでだから止めた。
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/04(金) 15:23:17.03ID:hOk16bIR0
外付けraidで64TBくらいまで対応できるようにしてくれ。パーティションの拡大も出来るように頼む。
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/04(金) 20:26:31.21ID:ZE0kR+dZ0
BカスのせいでHDD交換できないからHDDの寿命(4年程度)がレコの寿命になってる

どんどん市場が縮小するのも当然だわ
0547名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/04(金) 21:35:48.71ID:LZy8IjHg0
10年故障知らずですが・・・
0549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/05(土) 11:42:43.76ID:P+tTZP1U0
>>540
容量違いAT-700とEW-500を使ってるが、後者は外付け2TB×8台分のデータが…
こちらもそろそろ頑張らないと
作業中に光学ドライブが先にイカレるかもだが
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/05(土) 19:25:09.28ID:T4BcfwxP0
>>550
ハズレ引きw
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/06(日) 19:46:46.25ID:jVJLt5gK0
>>554
イキリアクマw
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/06(日) 19:54:39.66ID:/Qtgbll50
ディスクに収まるように何回か編集してたら「このタイトルはダビングできません」みたいなメッセージでるようになったんだけど
編集回数多いとダビングできなくなるとかあるの?
0561名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/09(水) 08:13:02.84ID:B0fli6fd0
ソニータイマーっていうけどさ、今使ってるレコーダーもう7年使っていてHDDなんともない
(一応予備でFBT2000買ったけど)
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 10:21:01.72ID:f1bEqicX0
そういや某パソコン雑誌の編集長はソニータイマーについて聞かれて、
「こなれていない最新技術を積極的に取り入れるからではないか」と
タイマーを否定せずにソニーも持ち上げる絶妙な回答をしていたな

うちのEW1100はまだ絶好調
時々BSやCSの録画に失敗するくらい
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 11:32:18.28ID:0jmtQR5R0
>>565
>時々BSやCSの録画に失敗するくらい

絶好調じゃなくて草
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/11(金) 13:45:49.97ID:0rNhQRg90
車の総走行距離みたいに
総録画時間と総再生時間を表記して欲しいところ
無理だけど

購入からの経過時間だけじゃ参考にならない
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/12(土) 12:16:06.44ID:eniimp610
BRZ-RX105、アップデートディスクなるものを使ってサービスモードからアップデートしたら失敗したらしく、文鎮化したかも

サービスモードにすら入れなくなった
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:03.65ID:mA3G668c0
>>493
ノートPC用のクーラーのデカイやつ、それもファンが3つのを下に敷くといいよ。FTもFBTも尼で見つけてそうしてる。
前面のUSBの端子から電源を取る
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/22(火) 19:20:52.04ID:fkOTodSR0
TVサイドビューって録画してるとチューナー空いててもリモート視聴できないんだよな

nasneにできることがことごとくできない
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:39.91ID:D0I3OLYi0
BDレコの下にpcクーラー置くのは、動作が安定するだけでなく、電源やHDDの温度も下がる

気がする
0579名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/24(木) 17:47:43.68ID:hxhbZwWF0
アチアチになるけどそれで正常に動くように作ってあるからあんま関係ない
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/09/24(木) 23:59:57.42ID:NSEYp5i40
>>577
サイドビュー君の機嫌が良ければ、録画中でもリモート視聴できる
但し、全チューナーが録画中の場合は仕様上ムリだが
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/01(木) 18:31:13.24ID:khG/og7U0
新機種まだ出ないのか?
パナソニックはもう発表したぞ。
0585名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 11:05:51.08ID:J0q29VZY0
レコーダーっていずれSSDになるの?
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 19:02:55.69ID:dzoiLhSG0
SSDよりはRAID使えるようにして欲しい。
あと6TBの制限は止めろ。
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 19:04:19.06ID:dzoiLhSG0
SSD入れるくらいなら、
DRAM8GBくらい積んで、
番組を丸ごとメモリに格納したほうが絶対に速くなるだろ。
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 19:05:03.22ID:dzoiLhSG0
外付けハードディスク安いんだよな。
アマゾンで12テラバイト2万6000円ってのがあったぞ。
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/02(金) 20:36:03.22ID:g1aoebFD0
未来のSSDの耐久性なんて分からないけど
HDDより長持ちする時代が来るのかな
0593名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 09:21:21.04ID:IkUSPx+i0
無理だろ。
高密度化するとともに、書き換え回数はどんどん少なくなってる。
0594名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 09:22:40.15ID:IkUSPx+i0
昔は書き換え10万回だったのに今は1000回。
0597名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 23:27:43.42ID:UqgNoX2U0
単に高いからだ
ま、それでもノートPCは今や当たり前のようにSSDだしPS5もSSDだけどな
PS5はSSDをメモリのように使ってゴリゴリ書き換えるようだし
0598名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/03(土) 23:28:14.77ID:IkUSPx+i0
1セル単位で1000回。
まあ計算してみたら
27Mbpsの放送を、1日16時間、3番組録画した場合、1日560GB
1TBのSSDを1000回書き換えると1000TB
1000TBを560GBで割ると1785日
5年で逝くな。
0600名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 02:13:02.95ID:Cr5X3fkR0
読み書きの速さという最大のメリットも全録機でもなければ関係無いしな
0601名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 09:39:49.48ID:OAXt3eHE0
PS3 torneの内蔵HDDの早送り速度は神がかっていたな。
PS4 torneでnasne専用になったので、そのあたりは悪化した。
で、それをするんだったら、SSDよりはDRAMを大量に積んだ方が良いと思う。
0602名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 09:41:17.53ID:OAXt3eHE0
シャープレコーダーが早送りのコマ数が多いことを売りにしていたが、
その前に1秒くらい停止してから、コマ数の多い早送りになったから、
軽快操作とはかけ離れていた。
何でそういうの作らないのかね。
何回も何回もレスポンスが重要と言われてんのに。
0603名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 09:44:14.93ID:OAXt3eHE0
FBT3000もZTよりは早くなったが、
やっぱりカクカクした動きなので、軽快とは言いがたいんだよな。
家電屋は絶対にそういうの直さないな。
「50%速くなった」といっているけど、それでも遅いから。
0604名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 09:45:12.78ID:OAXt3eHE0
138 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2018/05/11(金) 11:09:41.65 ID:1rbcx7ffr.net
中国人による日本の電化製品評

部品の品質は疑うべくも無く高い
イノベーションに欠け、消費者意識を軽視する傾向がある
高付加価値に対する幻想
よって出来上がるのは高性能部品を寄せ集めたゴミ
完成品としてのパフォーマンスや使用感は二の次
日本の製造業は我々の下請けとして細々と生き延びるだろう


どうですか(´・ω・`)
0606名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/04(日) 19:43:45.81ID:lmEZDAnC0
>>598
なに勝手に全録の話にしてんねんハゲ
それでもHDDの寿命は4年だからもう勝ってるな

>>601-603
PS4やPS3レベルのハードを採用したら本体価格何倍にもなる

レコなんてGPUもないし激安中華スマホ以下の性能
0607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 11:21:12.42ID:3RhYVjQV0
外付け6TBの制約撤廃しろよ。
RAIDに保存してえんだよ。
バージョンアップで対応しろ。
0610名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 16:31:53.37ID:3RhYVjQV0
SeeQVault全然普及していないな。
いつまで経っても4TB以上出ないし、ヨドバシですら品ぞろえ減ってる。
ほかの機器で使い回せると言ったって、1万円も高けりゃ普通の方買うわな。

歴史的にHDDは
バイト単価、壊れにくさ、速度
その全てが重視されているのよ。
個人需要も法人需要も。

家電屋はバイト単価が高い物は売れないことを自覚しろ。
0611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 16:59:01.60ID:QT8tocNg0
SeeQVaultはアイオーも撤退して市場に製品出してるのバッファローだけっぽい
著作権の関係で使い勝手も悪いままだし、レコーダー間のLANダビング機能もあるから一般的なユーザーが常用する物でもない
録画に熱量のあるジャニヲタやアニヲタはディスクにダビング保存してる人が多いし
たぶん片っ端からテレビ番組を録画保存してる重度な録画ヲタくらいしか使われてない
0612名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 18:55:20.66ID:+ILslWrC0
利権を守りたいがために高くて使い勝手の悪い製品を出して売れずに終了するという悪循環
0613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 19:32:58.10ID:3RhYVjQV0
ディスクだと管理が面倒くさいし
ハードディスクだと壊れたら終わりだから、
RAIDに対応しろ。
東芝だけは対応しているんだったっけ?
いっそのこと乗り換えるのも手と思ってきた。
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 19:58:46.14ID:Er7FXPGO0
クラウドの方がいい

録画したタイトルをクラウドに保存を選ぶと本体から削除されクラウドから再生できるようになる
実際はアップロードしているのでなくTVerのように配信してるだけ
TVerと違ってずっと見れる
月額500円ならヒットすると思う
0616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 20:06:48.99ID:DgmEU1HW0
すんませんじじいだけど孫のDVD観るためにメルカリで1万以下ぐらいのレコーダー探してるんだけど全く家電知識がないからなんか良いの教えて‥テレビがSONYなんでSONY製のBDレコーダーがいいです‥
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 20:37:25.91ID:1UMizypP0
>>616
レコーダー→録画機
プレイヤー→再生機

観るだけなのにレコーダー要らない
プレイヤースレでどうぞ
0620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:08.06ID:1UMizypP0
1万以下ってジャンクしかねえだろ
4万出せば新品買えるのによくそんなドブに金捨てるような真似するよね
安物買いの銭失い
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 21:28:40.21ID:cQqBACel0
>>616
中古でもソニーのBlu-rayで1万円以下は無理、というかやめといた方がいい
メルカリで故障品ならあるかも知れないけど
録画もしたいなら家電屋で4万5万出してちゃんとしたの買いな
0623名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 21:38:02.02ID:kQOBLIet0
外付け初めてなので教えて下さい
EW1100に付けようとしてるんだが、普段から繋げといて録画時に内蔵か外かを選択
普段の再生時も内蔵か外かを選択するという感じすか?
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/11(日) 22:56:35.84ID:Kr7sqRR+0
無知な奴ほど癖のある安物買って
「詳しくないのでこれでいい」→
「上手く動かないので助けて」のコンボかましてくる
0627名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/12(月) 07:35:57.55ID:Ed3Vqnrd0
4K/8K総合 part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1599706337/

BS4K/8K放送について語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1541589405/

NHK BS4K・BS8K ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1543575986/

【バカみたいに】4K放送反省会場【解像度上げて】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1391091732/

空き帯域をどう使えばよいか妄想するスレ11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1559364966/
0628名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/12(月) 16:30:04.32ID:gtEl9b/u0
>>626
だな。
初心者は全部入りの高い物買った方が良い。
PCデポとか割と初心者向け商品の選び方はうまい。
0630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/12(月) 19:11:07.45ID:aVX59U+c0
初心者はPS4とnasneを買うといい
DVDもBDも見れる

ただnasneが来年春にならないと手に入らないけど
0632名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/12(月) 21:50:23.76ID:ddoZ+d650
>>631
実は老人よりは中小企業やSOHO向けが割と儲かっているらしい。
特売品は安いが、それ以外はほぼ定価だな。
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/12(月) 21:52:16.90ID:ddoZ+d650
中レベルの商品をサポート付きで少し高めに売る商売。
携帯電話みたいに割賦販売でパソコンを売ってくれる店。
お得かどうかはその人次第。
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/14(水) 06:25:27.96ID:FBxhZD2E0
リモコンRMT-B015Jのスライドがゆるゆるになってて使いにくかったのだが、
ここへきて遂に電源が入らなくなってしまったので代わりを注文したらRMT-B015Nが来た。
新品であるのとスライド式でない分、はるかに使いやすい。
0636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/14(水) 06:25:38.94ID:fzn4vtb60
古い機種でチューナーが壊れてしまったんですが、
ヤフオクに出てる同型のチューナー落札して換装したら
録画済みのものは見られなくなりますか?
それとねチューナーはデコード部分からは独立してるんでしょうか。
0643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/14(水) 18:40:52.23ID:iCun6uOj0
>>636
チューナーが壊れるなんてありえるのか?
そこだけ交換できるなら録画番組には影響なさそうだけども
そんなことやったやついないだろうな
0644名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/14(水) 22:34:57.66ID:fzn4vtb60
>>643
だんだんアンテナレベルがとぎれとぎれに落ちるようになって、
最後にアンテナレベルが0から上がらなくなってしまいました。

チューナー部の基盤にある型番DT-121で検索すると結構オークションに出てるので。
0645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/15(木) 00:23:58.81ID:HHyhSTUx0
昨日BDZ-ZW1700購入しました
電源切ったのにずっと動作音聞こえるのはどうにかできないんですかね
寝室に置いてるからうるさくて
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/15(木) 08:32:46.60ID:T9fLMqbD0
>>645
ホームサーバーオフにしてみては。
オンだと実質起動状態。
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/15(木) 14:01:41.34ID:Y/mUFFbK0
なんか急に値上がりしてる
なぜだ?
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/15(木) 19:13:33.51ID:GBuXFGlm0
>>645
わかる
ソニレコはうるさい

>>647
絶対睡眠に悪影響でてる
0652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/16(金) 23:24:18.91ID:v5cR0hag0
FBT3000
ルパンの娘をとった。
字幕放送のはずなのだが字幕が録画されていない。
昔もそんな事は1回あった気がする。
他の人もそういうことになったりする?
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/17(土) 01:37:57.19ID:32mDcBH00
それはどのメーカーのレコーダーでも起きてたので
うちの入力レベルかなんかの問題なのかなと。
0656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/17(土) 10:24:11.08ID:iA0YvXkt0
字幕がとれないのってバグ報告した方が良いのか?
つーか、サポート適当だから連絡したくないんだが。
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/17(土) 20:12:06.71ID:39Uv9kUz0
DR→後変換でおk。
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/17(土) 21:33:13.52ID:9DauXZC+0
字幕が入らないなんていうバグもあるのか
ほかにもタイトルリストが乱れたりダビングがうまくいかなかったり・・・

こういうメモリ壊してそうなバグは一番怖い
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/17(土) 22:05:13.89ID:LI3BzuBG0
負荷かからないように複数操作を避けてたのに
この前夜帰ってきたらなんで夕方の時間の録画してんの?
と思ってリモコン触ったら電源落ちたわ…
窓にerrorって表示出てたし
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/17(土) 22:23:55.19ID:YXA9R9z50
TZ-1700が届いたので、負荷テスト開始。3チャンネル同時録画を朝まで。

しかし、反応遅いな。
それと、正面の録画予約の赤いランプ
消せないのかな。予約が無い状態なんてあり得ないのに。ソニーは、10年以上前からついてる。
0665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/18(日) 18:26:54.12ID:2K3C7IsW0
TZなんてものはない
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 00:42:51.59ID:UOq42JO90
ルパンの娘2話
字幕は普通にとれていた。
なぜ1話は字幕が録画されていなかったのだろうか。
バグっぽいな。
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 00:43:17.63ID:UOq42JO90
nasneの新型は4Kに対応するのだろうか?
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 00:43:57.32ID:UOq42JO90
FBT3000買うまでは4Kチューナーが欲しくて仕方がなかったのだが、
実際に買ってみると、ほとんど4K番組見てない。
0670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 12:26:16.68ID:VDiOT4ZQ0
>>668
しないと思う
というか仕様も変わらない可能性がある
せめてチューナー増やしてほしいけど
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 15:25:14.00ID:YfhV8ZB60
>>661
ZW1700を所持してるが、カリカリ音がやばい
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 16:02:41.82ID:UOq42JO90
>>670
バッファローだから真剣に機能増やすんじゃないかな。
で速度は二の次にw
0673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 16:04:07.27ID:UOq42JO90
>>672
家電屋だったら確実にその方向性。
でもバッファローはパソコン屋だからどうなることか。
PCエンジンみたいにむやみやたらにモデル数を増やすのだろうか。
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 16:15:32.78ID:yZzIrCw00
HDDを内蔵しそう

それよりも12月に発売らしい
PLEXの新しいチューナーボードが気になる
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 18:45:01.87ID:n8WRtPH+0
ん?バッファローがパソコン屋?
パソコン屋が作ったものを代理販売してるだけやろ。やから、機能なんて何も変わらん
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/24(土) 21:08:53.19ID:sndmeNJz0
>>668
しなくていい

>>676
むしろHDDレスがほしいな
0678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/25(日) 00:35:23.38ID:9LBZzHo30
システムエラーが出たんだけど、修理に出すと
録画した番組は、消されて見られなくなるのかな?
0680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/25(日) 01:02:47.81ID:lFZYT8bW0
ソニーは知らんけど、
東芝の修理のときは、HDDの暗号鍵はシリアル番号から作っていた。
よって修理屋にシリアル番号を言えば、暗号鍵引き継げた。
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/25(日) 21:47:14.93ID:9LBZzHo30
>>679 >>680

レスありがと。怖々修理にだしてみる。
0683名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/25(日) 23:35:54.16ID:BeFUPR2h0
ソニーはガチガチだからな

外付けもパーになる
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/27(火) 17:41:21.25ID:2Rn+TBxw0
BDZ-ZW1700なんだけど動作がもっさりしすぎ
ホームボタン押してホーム画面に変わるのに2秒くらいかかる
他の動作もワンテンポどころかさらに遅れる感覚
これ初期不良?
交換してもらえるかな?
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/27(火) 17:44:50.72ID:2Rn+TBxw0
あとブルーレイドライブのガッガッって音とかハードディスクのカリカリ音が酷いのもある
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/27(火) 18:38:07.86ID:ZA5W3cFy0
>>684
何でZW何か買ったんだよ。
激もっさりで有名な機種だろ。
激もっさりを除けば、まともに動くようになっただけでもまだマシだ。
6年前のこの掲示板は5chもカカクコムもAmazonも大炎上してたわ。
https://www.am○zon.co.jp/gp/customer-reviews/R2EYQIYNJYHIZY/ref=cm_cr_srp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01CP7TQ8M
https://www.am○zon.co.jp/gp/customer-reviews/R3BA3MOPYPA5HD/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01CP7TQ8M
0687名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/27(火) 18:39:12.96ID:ZA5W3cFy0
○をaに置き換えてから読んでくれ。
0688名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/27(火) 18:40:50.19ID:S0YFfDiG0
以前、こちらでAt350の修理で相談していた者です。
お知恵をこちらで頂きまして、中古のブルーレイレコーダーをゲットできました。
せっかくなら容量多い機種をと勧められましたが、粘ったらAt350がゲットできたのと同じじゃないと設置が不安でしたので、同じ機種にしました。
多分、設定できたかも知れません。
何度もお騒がせして、その都度優しく親切にしていただきまして、ありがとうございます。
代用品がきたので、修理は余裕持って出せます。
しばらくしてだそうと思います。
まだ、代用品で録画はしていませんが、多分せできました。
ホッとしました。
おかげさまで、本当にありがとうございます。
0689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/27(火) 18:49:48.50ID:2Rn+TBxw0
>>686
もっさりで有名なのですね
初期不良ではないということですかね
よく調べて買えばよかったです…
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/27(火) 20:37:36.60ID:oudEiqxs0
>>689
ZT1700だけど、反応遅いのでリモコンの受信バッファをクリアして欲しいな。ボタン押しすぎて行き過ぎてしまう。
1日数回電源オフで自動起動するとき、BDドライブがカタカタ音がするのが気になる。
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/29(木) 15:19:03.07ID:yZmPQSzv0
今年はレコーダーでないのか?
PS5に人回してるとか?
でも建前上別会社だよな。
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/29(木) 17:35:00.90ID:Qkd2SsFy0
まあ、今頃言うのもあれだけど見て消しにする番組でもなければすぐにブルーレイにするのが基本なんだよな昔から 。
0698名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/29(木) 19:11:14.34ID:Ycs9Fslt0
>>693
完全に別会社だ

むしろゲーム会社なんか見下してる
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/29(木) 19:11:29.86ID:Ycs9Fslt0
>>694
もう撤退かもね
0700名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/29(木) 23:19:02.67ID:XxmSvQOB0
レコーダーメーカー減ったな。
元気なのはパナソニックとシャープくらいか。
東芝は昔の機種の小手先改良しているだけの感じ。
0701名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/29(木) 23:19:43.23ID:XxmSvQOB0
三菱と日立とパイオニアのレコーダーはどこに行ったんだ?
0703名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/29(木) 23:30:55.39ID:XxmSvQOB0
6TB越えのディスク対応してくれねえかな。
今どき6TBのHDDなんか買いたくないわ。
0706名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/30(金) 08:34:32.04ID:UafoouJA0
まあレコーダーも出尽くしてるからな
4Kもコンテンツなかなか普及しないし
0707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/30(金) 08:56:45.10ID:2qIwb4qq0
>>701
三菱は一時期ソニーも出してたブルーレイ搭載録画テレビ頑張ってる
ただそれも最近パナソニックがまた出し始めたからどうなるか…
0709名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/30(金) 11:33:45.22ID:/FTSrP540
>>705
俺も慣れたけど、XMBの方が軽快だろ。
同じハードならXMBの方がサクサク動くやろ。
家電屋はすぐに部品代ケチろうとするくせに、重いUI採用するなっての。
0710名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/30(金) 11:36:20.34ID:/FTSrP540
家電は10年遅れのUIでないと、快適に動かん。
すぐにメモリケチってコストダウンしようとするから。
ZTや初期のAndroidTVのときは
ありえんほど叩かれたのにな。
もうのど元も過ぎてることだろう。
0711名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/30(金) 14:42:55.53ID:Asdlw1em0
ダビングする番組選択中に録画開始になったら
選択してる番組の表示がひとつひとつ消えてったぞ
0713名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/30(金) 19:25:09.03ID:yT3bK12Y0
>>710
PSもそうだったな

PS4でアメリカ主導になったらやっとメモリケチらなくなったけど
0714名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/31(土) 14:56:58.92ID:Art9Z1El0
ぶっ壊れたAT-900からAT-950wにしたんだが
テレビにイヤホン差して外しても音が出ない
観察したら音量にイヤホンマークが付いてた
申し訳ないが解除方法知ってたら教えてください
0717名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/10/31(土) 19:07:32.16ID:mHWFmRaX0
>>715
ハゲワロw
0718名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 15:00:08.47ID:k68Y+GUS0
字幕録画に失敗するバグとか直さないのか?
機能追加のバージョンアップも新機種も出さないんだな。
0719名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 16:10:31.46ID:bTW2aSLM0
詳しい人教えて下さい。
ちょっと古い機種なのですが、AT700とE500どちらがオススメでしょうか?
用途は、メイン機(シングルチューナー)に繋げて2番組録画をしたいのですがディスクに焼いたりはまずしなくて録画した番組の見て消しになります。
0721名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 17:53:49.42ID:xpCdarjR0
新機種出さなくてもいいから1つでも多くのバグを潰してソフトウェアアップデートしてほしい
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 18:25:54.94ID:D0MebRMi0
致命的なバグでもない限り直さないよ、家電だしただでさえアップデート嫌う人もいるからね
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 19:09:34.18ID:fCa0VLDh0
コナン録画失敗してるぞ!

ソニレコ糞すぎ!!
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 19:13:09.94ID:fCa0VLDh0
>>721
新機種買わせないといけないから無理

そういうことやったnasneは怒りを買って捨てられた
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 20:02:35.36ID:6221RR6L0
未来少年コナン延長
時間指定なら失敗は当然だけど番組名予約で?
番組表の更新が他メーカーより遅いんだよな
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 20:15:05.55ID:k68Y+GUS0
AndroidTVはバージョンアップで機能追加しているのにな。
最もテレビの性能が低すぎて、もっさり感が増しているだけだけど。
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/03(火) 01:44:45.06ID:+Md8L7gK0
>>723
コナンの最終話はちゃんと録画されてるよ。
使用機種はFBT3000です。
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/03(火) 18:56:43.34ID:5VqkFGAA0
今年中は新モデルってないってことかな。
最低でも今週中に発表をしないと年内には間に合わないよな。
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 08:48:53.64ID:VLVoZrg+0
壊れてしまったけどAT970だとレコトルネでニコニコ実況見れたと思うんだけど(確か外付けは不可だった気が)
今のFBTシリーズでもニコ実況見れます?
3台運用の一番新しいナスネが死んでしまったのでもうレコーダー買ってしまおうかな・・・
実況のフラッシュのサポート終わって今後どうなるかわからんし
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 09:46:01.51ID:4rt6q8xq0
>>734
アガサに決まってるじゃん
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 13:28:38.76ID:sJD1CXoM0
>>742
見れるよ。
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 23:48:27.70ID:/mrpoa0w0
恵比寿マスカッツのKONANかと思った
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/05(木) 07:12:45.39ID:nXOgJcfC0
リード・コナンかと思った
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/05(木) 23:03:58.75ID:T29twTuz0
ZW550を使ってるんですが、急にBlu-rayディスクを認識しなくなってしまいました。
1年ほど前に買ったディスク(SONY製)ですが、挿入するとややあって、
「このディスクは操作できません」、「初期化できませんでした」のメッセージが
表示されます。ただそのディスク、もう一台のレコーダー(パナ製)では普通に
初期化もダビングもできています。試しにパナ機で初期化してこちらに持ってくると、
ちょっとだけ書き込みに行くのですが、とちゅうで止まってしまいます。
市販のBDタイトル、本機で以前に録画して焼いたもの、どちらも問題なく再生できます。
いちお、リセットもしてみたのですが状況は改善せず…。
こんな状況に会われた方、おられます? ハード的に死んじゃったんでしょうかね…。
ハード的に逝ってしまったのでしょうか。
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/06(金) 00:09:59.86ID:ZY5gSgdn0
ハイセンスとか、いくつかのメーカの50枚スピンドルが相性が悪いよ。
ソニーでは、初期化出来なく追従で焼けないとか
パナでは、初期化も追でも焼けるとか
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/06(金) 12:31:26.09ID:Z5qMoyaE0
>>749
むしろほぼ100%起こるブルーレイドライブの寿命
ダメ元でエアスプレー噴射して直らなければ買い換えろ
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/07(土) 21:10:25.13ID:EcYQ7XPl0
>>755
SONYレコーダー7台使ったけど末期はみんなこうなる
ブロワーは最後の電気ショックみたいなもんだからほぼ生き返らない
カメラブロワーじゃエアー届かないだろうけどやってみれば?
買い換えをお勧めする
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 02:38:35.82ID:bjRzO5HH0
iPhoneで撮影した動画って取り込みできないんだね
これだけスマホ普及してるのにまだ取り込み非対応なんてビックリした
そりゃ他社に抜かれるわけだわ
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 08:32:49.76ID:PNP9Fmsn0
BDZ-AT900の電源オフがやたら遅くなったけど、寿命が近づいてるのかな?
プリーズ・ウェイトの点滅がしばらく続くんだけど・・・(´・ω・`)
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 10:39:10.85ID:PNP9Fmsn0
>>763
うん、まぁそうなんだけどねw
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 17:06:55.82ID:KpTxznnU0
>>761
デジタルカメラからの取り込みはできるから、何でだろ。
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 20:56:56.31ID:ahIcEFQk0
RDZ-X90 ハードオフで売って2000円。
買ったのは、2007年11月4日 163,000円。
13年なんだから、幼稚園児が大学生だもんな。
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 22:11:03.45ID:x0F265/A0
11年使ったX95のチューナーがイカれたのでZW1700買ってきた
当たり前だけど小さくて驚いたわ
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 23:30:15.11ID:KpTxznnU0
FBTはまずまずな速度。
早くはないが遅くもない。
大量にデータいじるとGUIが落ちるけどな。
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 23:52:35.80ID:ahIcEFQk0
>>768
俺は、X90からTZ1700
予約ランキングでCS見ると、深夜のエロ番組多いな。けど、予約すると、よく見る番組に出てきて困る。
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/09(月) 00:52:30.48ID:Ud8RsEvQ0
モッサリなのもGUIが落ちたりするのもフリーズという最悪の事態を避けるためで
システムの動作を安定させる保険みたいなものだから仕方ないね
0778名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/09(月) 18:33:57.93ID:VN3mpY0P0
>>776
torne
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/09(月) 18:42:38.50ID:wGGrWbMO0
>>773
それでもマシになったんだぞ

>>774
ソフト技術者が無能なだけ
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/09(月) 20:39:00.99ID:RLxFljRV0
質問です
ソニーのBDレコーダーって視覚障害者救済の音声読み上げ機能ってありますか?
パナのディーガはついてるっぽいけどソニーのは検索しても分からなくて
出来ればずっと使って来たからソニーがいいんだけど

今使ってるのはBDZ-ET1200だけど録画番組一覧も番組表も文字が見辛くて
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 03:01:53.52ID:00djN0rZ0
bsアンテナ繋いだらアクセス多くなった感じがする
前は12時前後だけだったのに、始終動いてる音がする・・・
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 08:34:37.75ID:x5/AnC3z0
俺のは地上波だけ繋いでるけど1時間ごとにハードディスクがウィーンって動き出すぞ
zw1700で起動設定はバランス
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 09:37:56.32ID:Ky7Gvy0D0
>>773

4K不要でもFBT/FBWを買うべき。
ZT/ZW系はもっさりが精神的に健康を害す。

お引越しが同世代間又は旧世代から新世代という
制限をなくして欲しい。ファームで対応できると思うが。
なにかポリシーがあるのだろうか。
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 16:24:31.94ID:0IzWbQY40
テストパターンが増えてサポートも面倒だからできないようにしてる以外考えられんw
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 17:55:47.37ID:/z/dDnW90
>>780
パナはそんなのあるのか

ソニはすべて切り捨てなので
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 20:17:04.29ID:axbn/FzZ0
>>281
ありがとうございます
PCやスマホには普通に搭載されてるのでBDレコーダーもと思ったけど
そうでもないのね
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/11(水) 18:04:55.51ID:O+IvfoB60
スレチになるし失礼しますだけど気になる
視覚障害者でもレコーダー何に使うんだろうか。
音声だけ? 完全に失明って訳でもなくて見え辛いだけとかかな
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/11(水) 19:46:23.13ID:kMF/Vf/t0
>>787
まーたソニー社員が嘘ついてる

>>789
副音声でずっと解説してるぞ
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/11(水) 23:18:30.56ID:fV/PyW3K0
2か国語放送を聞こうとしたけど、いくらボタンを押しても替わらない。
テレビ側のボタンを押すと、切り替わった。
レコーダーって、2か国語もとテレビ側に送って、テレビ側で切り替えるのだな。
テレビもソニー。
変など仕様だな。
0794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/12(木) 11:41:32.36ID:Pm8kJE2X0
>>793
ビットストリームが可能なまともなレコーダであればどこでも同じ
レコーダ側のホーム画面の音声設定でPCMに変換してやればレコーダ側で制御するのでレコーダのリモコンで希望取りの動きになる
データ放送の時の音が鳴る鳴らないも同じ理屈
オプションからできるハーモニクスイコライザーやDSEE HX使っても良い
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/12(木) 20:31:26.18ID:zsI7wJXT0
ちょっと前までは字幕や副音声は録画すらできなかったからな
0797名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/13(金) 13:46:02.41ID:ItblZppJ0
磁石を作ってる会社からマグネットシートのサンプルを取り寄せてみた
届いたのはフェライトマグネットシート
マグネットシートを100mm×50mmの大きさに切って電卓の裏に両面テープで貼り付けてみた
http://imepic.jp/20201113/476870
磁力が強いネオジムマグネットシートもあるよ
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/13(金) 20:13:52.87ID:ouytPzOK0
>>798
そうだなお前の隔離スレだ

よっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/15(日) 18:41:17.45ID:Tcj2bNyW0
1カ月前に録画してるアニメ再生中に突然ソニーロゴが出てきた
特にリモコンは触ってない
数秒後に何事もなかったように続きが再生される
何やこの現象
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/15(日) 19:11:55.67ID:sGO/nFsC0
ソニーのレコーダーって、
何で慢性的に容量不足になるようなHDDしか搭載しないんだ?
アホとちゃう?
HDD拡張したらレコーダーが売れなくなると思ってるのかもしれないが、
Blu-ray書き出しだったらソニーの利益にならないのは同じ。
製品の魅力を下げているだけだと言うことを自覚しろ。
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/15(日) 20:28:24.54ID:8JKihWDy0
いや、ブルーレイに録画してくれれば利益になるだろ。
だからHDD増設対応も遅かったしな

東芝が始めたテレビもレコーダーも外付けHDDに録画させる方式、ほんとは邪道だからな。
0804名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/15(日) 22:13:51.12ID:xKKHuKSK0
>>801
CM機能だよ
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/16(月) 14:02:05.24ID:ZFn0FBkQ0
コナン最終話ロスト組だけど、予約情報そのまま残していたら、予約復活していた。
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 05:43:17.08ID:mXcAkToT0
>>807
4Kモデルを除きもっさり(中古安価)
https://www.sony.jp/bd/lineup/
サクサク動作(中古高価)
https://www.sony.jp/bd/lineup/index_2.html

・中古買う理由が「予算がないから」であるならむしろ高くつく可能性がある
・高価な旧タイプは2013年以前のためピックアップレンズがダメになってる可能性が高い

上記理由の為現行機のFBで始まるモデルを買うことをオススメする
FB以外は動作クソで発狂することになる
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 11:27:54.64ID:OA6n9d6s0
立ち上がらくなったAT950W、1年ぐらいホカしてたんだけど
捨てる前にもう一度・・って電源ONしたら立ち上がった!
早速HDD初期化して録画とかしても問題ないような感じ。
立ち上がらない原因がHDDだったから、イマイチ信用が
置けないけど調べたらSONYのブルレコはHDD換装できないのね?
WDグリーンだからレッドか、パープルあたりに同容量で換装したい。
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 14:08:57.40ID:OA6n9d6s0
ぴえーん!(T.T)
こんなゴミ機買うんじゃなかった・・
LAN送受信非対応、録画番組一覧ボタンがない!、ゴミ OF ゴミ
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 17:53:59.38ID:e54lxtSr0
すいません
VHSテープをデジタル化する場合BDレコーダーに取り込むのと
DVカメラでパソコンに取り込むのではどっちが綺麗ですか?
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 18:25:29.36ID:8byKHaDc0
>>812
中古で買ったのか?
ATは名機だぞ

いまのほうがゴミ
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 19:45:16.43ID:SOlsEOyU0
>>808
>>809
新品高いじゃん!
新品で1TB3チューナー内蔵で一番安い型番教えて。
四万円以下であるかな???
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:49.33ID:OA6n9d6s0
>>817
オレの(難あり)AT950W只であげますよ!
1TB、2チューナー、
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 23:24:44.37ID:SOlsEOyU0
>>820
3チューナー欲しい。
それメルカリで売ってみては良いのでは。
1TB3チューナー他のメーカーで四万ちょいであるな、ソニー諦めてそっちにしようか。
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 23:33:30.55ID:TOElvb9m0
>>814

VHSテープをDVカメラでパソコンに取り込むって??

まさかテレビ画面をDVカメラで撮影とか
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/18(水) 01:55:25.15ID:w4X822GG0
>>822
何度も言うが中古はディスク読めなくなるしHDDもそのうち逝かれる
安物買いの銭失い
4万どぶに捨てるならどうぞ
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/18(水) 02:48:15.77ID:/ufHmIif0
>>824
>>825
中古は辞めた!!!
Amazonでソニーブルーレイレコーダー四万代の新品が有ったよ!!

シャープもパナも新品で四万円代!

なんとフナイのブルーレイレコーダーが3TBで3チューナー内臓四万円代!!
ヤバイどれにしよう。
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/18(水) 08:04:37.32ID:wtsdnPEW0
>>826
悪いことは言わんからソニーにするなら4Kチューナー内蔵モデルにしときなはれ
快適度がダンチだから

てかソニーにこだわり無いならパナソニックにしとけ
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/18(水) 20:31:48.60ID:E/65sK+V0
nasneが逝ったからZW1700の購入考えてるんだけど、PC TV plusで使ってる人どんな感じ?
nasneと比べて画質はいいよな?流石に
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/18(水) 21:54:14.29ID:IrTeeJR00
>>829
ZWはnasneと同じ画質だと思う。
両方とも高画質エンジン無いから。
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/18(水) 22:07:04.38ID:IrTeeJR00
何で最近ZW買いたいやつ増えとるん。
最低の失敗作だぞ。
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/18(水) 22:07:38.87ID:IrTeeJR00
>>833
そんなの無いだろ。
DLNA経由なんだし。
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/20(金) 09:54:32.85ID:1kPFvdg80
ここのキャンペーンは詐欺同然。キャンペーンに釣られて買うのは辞めた方が良い。最低最悪のサービス。
今後SONY製品は買うことはないだろう。
書類に不備がある場合は直ぐに知らせて訂正させるのが筋。ここはコロナを言い訳に無かったことにしようとする誠意のなさ。

もう一度言う二度とSONY製品は買わない。
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/21(土) 11:16:49.03ID:sC0/+B2x0
こまめに消すと宜しくないらしいから貯め込んでんだけど
650タイトル残440GBで再生停止後拘束時間が30秒以上かかるようになった
さすがにめんどくさい
どのくらい貯まったら消すのがいいのかな
0842名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/21(土) 12:33:08.69ID:n2f/OTcl0
>>840
さすがにおかしい

HDD逝きかけなんじゃねえの
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/21(土) 15:15:16.68ID:Ecbbz0zA0
ZW1700が安いから買おうかな。けど故障多いみたいだな。それなら中古でもいいかと思ってきたな
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/24(火) 13:50:40.30ID:xlPbc0BF0
FT1000で電源入れてもWAIT表示点滅のまま使えない現象が毎日のように起きてるんだけど壊れたのかな
動作中ランプもつきっぱなしで録画もされないしリセットするしかないから困るんだけど
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/24(火) 15:53:34.59ID:7vUW4IpQ0
BTZ FBT3000なんだけど番組表出すと戻らなくなってしまう。これって経験者おる?
0853名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/25(水) 20:13:34.39ID:vJ15LrHr0
>>808
FBは速いの?速くなってる?
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/27(金) 20:13:49.07ID:qikgv//A0
>>853
FBTはZTよりは速いよ。
メチャクチャ速いわけではないが、我慢できる範囲。
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:30.55ID:XpjCWNc70
418タイトル残656GBまで減らしてみたがさらに酷くなってきた
再生停止に2分かかる
10秒戻し送りに40秒硬直
一時停止5秒遅れ
ボタン押してからの反応が異常に遅い

使い始めて5カ月しか経ってないのに10年で壊れた前機と同じ感じになってる
どうなってんだこれ…
0862名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/28(土) 14:12:26.50ID:p0bEpvu30
FBT3000展示品特価80000円ちょい+ポイント還元だったので衝動買いしてしまった><
よろしくー
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/28(土) 20:13:58.97ID:DZ5RCOip0
>>859
だからHDD逝きかけだつってんだろw

HDD残量なんて残り30GBでも何も変わらん
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 00:19:05.49ID:1n31qpWk0
>>857
ありがとう。番組表が早いと見かけたんだけど、
全体的に早くなったという解釈でいいんだよね。
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 00:21:28.04ID:1n31qpWk0
つけたし…
DVDディスクなどの再生は早く見ることは出来ないのかな?変わったかな
0868名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 08:56:00.41ID:8OqvIue70
ずっとソニーのすご録使ってる。全然壊れない。だけど500ギガしかないからあっと言う真に埋まる、そして2番組録画、年末年始用に沢山録画保存出来るブルーレイを買いたい。
試しに東芝のHDD1TBを購入したが画質、容量は問題なしなんだか1番組しか録画出来なくて録画すると録画番組以外はテレビ観れない。ソニーの古い液晶テレビで1チューナーだけなんだと思う。
すご録のHDDを増設した方がいいのか(やり方知らない、調べてやる)やっぱり評判の悪くなったソニーのブルーレイレコーダーを買うか迷ってる
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/29(日) 09:29:40.79ID:hPYsAP+W0
すご録って田村正和がCMしてた機種?
リモコンの下部にスライドする部分があって中にもSONYマークあるやつか
スライドが壊れてもソニーリモコンと分かる配慮だと言ってたな
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 12:34:56.68ID:Hf1Dy89P0
外付けHDDの容量制限無くしてくれないかな。
64TBのRAIDで一括管理したいんだよ。
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 12:36:04.97ID:Hf1Dy89P0
もしくはNASから見えるようにして欲しいわ。
2倍速でな。
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 13:10:30.05ID:e6oovvjk0
そんなことしないでブルーレイに焼けよ
もともとソニーは外付け使わせるのあんま好きじゃないんだから
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 15:25:49.36ID:UaMs1S/40
HDDにはあまり溜め込まないなぁ、BD-REにまめに焼いてる
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 21:20:30.33ID:PQy94LIM0
わざわざ質問に答えてあげたのに、お礼どころか論破されるなんて、プローヴァたん可哀想 ・゜・(ノД`)・゜・。

>プローヴァさん
>私などは貴殿を大きく上回る知識を持つので貴殿にはできない判断ができるわけですね。
>精々ご自愛ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247731/SortID=23799036/
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/30(月) 22:50:16.56ID:UYyxz/tm0
ついに10年使ったAT-500のディスク読み込みできなくなった
仕方ないからFBW-1000買ってきたわ
最近の新しいメニュー画面も使い易くて問題ないな
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/01(火) 08:53:03.36ID:kj0Mn+8K0
最新のアップデートも10月11日で配信終わってるから次のアップデートが出るまで自動アップデートはされないね
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/01(火) 23:26:41.15ID:++jyx8fL0
>>859だが藁にも縋るリセットしてみたら直った
壊れる前の最後の輝きか分からんが元とるまでは働いて貰わな
0886名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 21:37:24.81ID:KhRVIwm30
パソコンにキャプチャーカードかなんか使って取り込んだあと、デジタルリマスタリングしてBDへ書き込み
0888名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 22:25:37.18ID:B/YUr9FN0
最近のVHSって、画質悪そう。
最盛期のVHSって、技術凄かったよな。
ビクターのタイムスキャンとか、東芝の3次元立体高画質とか、三洋の時短ビデオとか、
5倍速モードとか、600倍速巻き戻しとか、100倍速早見とか、
S-VHS-ETとか、W-VHSとか、D-VHSとか。
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 22:26:48.44ID:B/YUr9FN0
三洋の時短ビデオは2倍速で見れて、重宝していたが、 画質が異常に悪かった。
だから外付けの3次元立体高画質する装置をかましてたな。
すると画質と早見を両立できた。
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 22:47:21.10ID:AnUZ298M0
D-VHSは画質におお!と思ったが(当時基準)、再生画面がまれにフリーズするのがクソだったw
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 22:56:13.04ID:Zo7YmxHQ0
>>846だけど待機モードをバランスから低消費電力に変えたのとWi-Fi接続を5GHzから2.4GHzに変えたら今のところ安定している
なんとなく待機モードじゃなくてWi-Fiのせいだと思ってる
ルーターとの相性が悪いのかな
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/02(水) 23:56:51.57ID:qd+63aKn0
VHSのデジタル化の為に必要な再生機があるうちに購入しなかったのが不味かった
0893名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 08:09:27.27ID:42Npo7oi0
よくVHSを円盤化してくれる業者があるけど
VHSはノイズ込みのデータ量だとDVDではレートが足らない
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 09:52:09.70ID:F3qqhfIW0
>VHSはノイズ込みのデータ量だとDVDではレートが足らない
どういうこと?
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 19:30:35.45ID:nBrdQTLv0
三洋の早見は無音部分を検出して音声を極力ゆっくり再生できるようになってたな
いまの早見より技術が上だ
早送り巻き戻しのレスポンスもよかったし何より安かった

惜しいメーカーをなくした
0897名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 19:32:38.25ID:nBrdQTLv0
VHSとDVDがついたデッキはあったがさすがにBDはないんだろうな
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 19:33:25.35ID:nBrdQTLv0
>>891
低消費電力は電源を落としている
バランスはスリープ状態

そのへんだろ
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 19:41:52.75ID:5HXsQucK0
>>896
でもあの時短早見は、音楽が鳴っていると、無音部分がなくなって、
音声を詰め込むスペースがなくなって、音声が一気にとんでたな。
torneの字幕つき2倍速早見の方が実用的だわ
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 21:40:49.31ID:C4khTZWZ0
>>899
いま三洋があればそんなもん超えてたわ!
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 21:57:46.74ID:42Npo7oi0
>>894
VHS時代は基本ノイズが多いので高級デッキでは
TBC併用の3次元デジタルNR etcで強引に押さえて表示をしていた。

DVDにする際に本来の映像とノイズの区別が付かないので
ノイズにもビットレートを消費されてしまい動きが速い映像だと
VHS再生よりもDVDの方が明らかに劣化する事がある
またノイズ対策にデジタルNR etcを使用してダビングすると
DVDのデジタル圧縮と重なってしまい悪影響が出る事もあるので
使い方が難しい

ビットレート不足を防ぐにはDVD規格のMPEG2 10Mではなく
DVテープの25Mにダビングするとか
BD向けAVCのH264を使用する必要がある

とか何処かで読んだ
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/03(木) 23:40:15.66ID:DST7rDC60
ソニーの4KレコーダーはMMT/TLV方式に対応していないから駄目だな
開発者にセンス無し

https://www.sony.jp/feature/products/191108/index2.html

松本:これは「これまでのハイビジョン放送と同じ使い勝手を実現する」という方針を重視した結果ですね。
もし、「MMT」方式と「TS」方式を混在して記録することになると、録画リスト画面でそれがわかるようにアイコンなどを付けねばなりませんし、番組結合などの編集時にも不便があります。
利用感を複雑にしたくなかったので、ソニーの4K放送対応レコーダーではDRモード時でもTS方式で統一して記録するようにしています。
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/04(金) 19:14:45.93ID:aiEHlh150
MMT/TLV方式に対応しなかったのは致命的な間違いだな
開発担当者にセンスが無い
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 04:17:03.52ID:47sqQF9k0
BDZ-FBT1000で
EC03エラーがでた。
ソニーの修理相談問い合わせたら購入店に問い合わせって
修理しないのかい
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 09:47:36.68ID:9dub13O60
SideViewはいつになったら早見をつけるんだ
技術がなくて再生時の操作がクソモッサリなうえに便利な機能も付ける気がない
微々たる修正アップデートでも「便利な機能が追加されました!」と表示されるのがなんとも皮肉

もう廃止してトルネチームに作らせろ
0908名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 11:09:54.81ID:FbL7f3b20
>>906
金取るくせに、
動画のレスポンス悪くて、画質悪くて、全く使えない。
メニュー自体もダサくてセンスないし。
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 22:35:13.23ID:ZhIDiSOl0
ソニーって完全な縦割りで同じ社内でも横の連携が無い上に、互いにライバル視しているから、
有能で良い商品を作る部署と無能で駄目な商品を作る部署との差が激しい

わざと不便な仕様にしちゃったりフリーズバグが多発したりと、BDレコーダー開発部門には無能な社員が配置されている可能性が高い
0912名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 23:24:10.27ID:FbL7f3b20
3番組同時録画しながら、
44番組HDD間ダビングしながら、
1.3倍速追いかけ再生した状態で、
テレビに切り替えて、切り戻したら落ちた(´・ω・`)
録画が大失敗した。
本気で保存したい番組は1番組だけで、
しかも高画質のBS放送は後日だから良い物の。
0913名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/05(土) 23:25:17.31ID:FbL7f3b20
FT3000な。

>>911
ソニーは何でも感でも子会社作るよな。
子会社同士で競争しているような潰し合いしているような。
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 09:33:01.87ID:ZNcyWxn60
FBT!FBT!
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 11:29:17.29ID:4TQZmn3U0
ダビングしながら、保護設定行うとヤバい感じがした。
0918名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 17:46:00.05ID:ylTI+3/k0
EC03エラー出た商品、初期不良交換対応してくれた。
今度来る商品はEC03エラーが出ないことを祈る
0919名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 18:51:45.29ID:T/iM9KsL0
ソニーも前は春と秋に新製品出してだろ?
それが1年に一回になり、今年は一回も出ないってヤバいだろ

もう予算なんかないし当然優秀な社員を当てることなんかするわけないということだ
0920名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 20:01:56.63ID:i+K3nr9J0
質問です。
既出かもですが
ET-2200のタイマー予約のみ
できなくなりました。
番組表見ながらリアルタイム録画はできるのですが。
番組表から、現在時刻より
先の時刻の予約が全く出来ず。
録画中の、ランプすらつきません。

本体前面のリセットボタンからのリセット
有線LANケーブル抜いても治らず。

SONY修理送りにするしかないですかね( ;∀;)
治った方います?(><)
0922名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 20:37:12.33ID:5nyEC+y30
>>919
去年のモデルでパナの2周くらい先に行ったので今年は出さなくてもいいと思ったんだろ。来年の東京五輪前に4K3チューナ機が出るんじゃね
0923名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 20:49:12.30ID:oEXx82X00
>>922
パナのお古のユニフィエ使わせてもらってるゴミがなにいってんだ
他社はもう全録で別次元行ってるからな

今年のオリンピックに向けて製品を用意していたなら急にやめまーすなんてできるわけない
最初から出すつもりがなかった

つまりもうソニーはレコ撤退
0924名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/06(日) 23:47:10.51ID:8fWWjBHI0
>>922
4Kチューナーが同時に二つしか搭載されていなかったり、MMT/TLV方式非対応だったりと完全な周回遅れだろ
0926名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 08:38:51.83ID:G+CWllCq0
機能が変わらないのに新製品出されても嫌だから出せないなら出さなくていいよ
0927名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 08:41:13.25ID:IVjzVtk40
今朝起きてビデオつけようとホームボタン押したんだけど何も映らない…
繋いである2台ともダメなんだけど 何かアップデートとかあったんだろうか
電源長押しもダメだし 修理窓口に連絡するしかないか…
0929名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 19:26:41.54ID:9SyyVnhZ0
>>926
大差ない新製品を出して値段を釣り上げて儲けを出すという自転車操業なんだから止まったら死ぬだけだぞ
0930名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/07(月) 23:06:06.17ID:kp6cZuwU0
次は3チューナーになるでしょ元々3チューナーなのに2チュナーにしてるだけだし
0931名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/10(木) 22:39:51.07ID:rglX060X0
FBTで、6TBのHDDの2個目を用意して、番組移動しているけど、おっそいな。

番組が多いと、
保護を外すのが遅い。
グループ移動が遅い。
ダビングする番組を選択するのが遅い。
ダビング中にグループ移動すると落ちる。

99個しか選択できないから100個以上選択すると凄い面倒。
家に帰ってからと寝る前と出かける前にひたすら移動しているが、
もう1週間以上そういう生活だわ。
0932名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/10(木) 22:42:30.50ID:rglX060X0
このレコーダーって、管理情報をインデックスにしてないだろ。
してるのかもしれないが、かなり遅い。

普通、サムネイルはキャッシュにすると、
目次ファイル作って、ファイル名の並び替えは高速にできるようにするだろ。

グループ移動しようとすると、いちいちファイル読み込んでいるっぽいし。
GUIはやっぱりもっさりしているし。
ソフト作っているやつに、センス無いな。

何回も言われてることだが、安物ハードに、重たいソフト入れるなよ。
0933名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/11(金) 19:19:13.69ID:EPIt1t000
だって儲けにならないレコなんか3流技術者を集めて作ったんだもの

今年は作るのすら予算の無駄だからやめたようだが
0934名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/11(金) 20:38:30.22ID:On4NA8Gh0
来年8Kレコーダーが出るかもね。
0935名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/11(金) 21:20:24.76ID:ItI8r0Ga0
まともなレコ作れないのに出せるわけない
0936名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/12(土) 04:47:10.16ID:36LmuxYf0
全録も作れないメーカーが8Kとか踏み込んじゃいけない領域ww
0938名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/12(土) 18:34:53.04ID:C4esYHRU0
>>937
作れない言い訳だけはうまいよなw
バグ直せやw
0941名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/14(月) 18:00:49.22ID:iNyYM++U0
春先にnasne4kがバッファローから出るらしいから
そっちの方がマシになるんじゃね
0942名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/14(月) 20:32:41.38ID:tbr7M6pc0
>>940
型番変えただけの新機種出してたくせに何いってんだ
0944名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/14(月) 22:48:18.90ID:Y2cE2iZj0
FBTでひたすら番組移行していて思うが、
1グループに500番組越えでぶち込むと、遅くなるな。
100以下だと速い。

ただおれはGmailみたいな単位で1グループにしているから、
(開発者どもの勝手な)現在の利用ケースと相性が悪いのかもしれん。

グループ無し→視聴中と未視聴
外付けHDD→見終えた番組のアーカイブ
内蔵HDD→見終えた番組のアーカイブ
って、感じのグループ分け。

1グループは1000番組を余裕で超える。
0945名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/14(月) 22:51:26.81ID:Y2cE2iZj0
いずれにせよ、
1万番組保存できるのに、
せいぜい500番組越えでもっさりしたり落ちたりするGUIってどうなの?
ほんっと日本の家電屋って、ゴミばかり作るのな。
メモリケチる事だけが人生の目標になっている旧人類が上に居座ってんだろ。
ユーザーの使用感とか、開発のしやすさとかは、二の次。
0946名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/14(月) 23:00:30.59ID:Y2cE2iZj0
Twitterでアリカってゲーム会社の副社長からリプもらったことがある。

格闘ゲームの通信対戦をするときに、
PS4とPS5で対戦すると、

PS5があっという間に読み込み終了
→PS5はPS4の読み込み終了待ちのカウントダウン開始
→PS4は読み込み終わらない
→PS5は相手が落ちたと判断
→対戦開始失敗
となるバグがあったらしい。

だからネタで
1秒単位でPS4からPS5に読み込み中通知
1秒単位でPS5からPS4に読み込み中通知
行えば良い、と言ってみた。

すると下記の回答
----
可能ですが、状況的に意味がありません。
本来、ハードを把握していれば通知する必要などないことなので、無意味な通知かと思われます。
単純にリリース時に無かったハードなので、これから検証して「時間を調整」するのが最善手です。
----

(特に日本の)古いプログラマーって、徹底的に現在の環境だけに基づいて最適化するんだよな。
将来の環境は一切考慮しないという考え方。
0948名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/15(火) 18:34:11.19ID:gia0WcUI0
>>946
そんなん当たり前じゃん
バグだらけの素人が作ったレコと比べたらかわいそう
0949名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/15(火) 20:13:31.29ID:NHGc66L60
スカパー契約して、アンテナ→レコーダー→テレビで接続してるけど
洋画の副音声にしても切り替わらない。。なにこれ?
0951名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/15(火) 20:39:04.66ID:qPGD1JpL0
あぁー
違いが良く分からなくて適当にBDZ-FBW2000買ってしまった…
値段ほとんど変わらないからFBT2000にすれば良かったわ
店員も教えてくれれば良いのに
0954名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/15(火) 21:15:28.70ID:qPGD1JpL0
特に気にせずと言うかローマ字が老番の方が新しいのかと思ってたわ
意味分かってる今ならすぐ分かるけど何も知らない状態で店行ったら分からんって
くそー、完全に損した気分だわ
0955名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/15(火) 21:17:48.70ID:qPGD1JpL0
てか、SONYもSONYでFBWなんて値段も変わらんし誰も買わないんだから出すなよクソが
0957名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/15(火) 21:56:32.25ID:RqTg/aP50
レコーダーは値段が乱高下しすぎなんだよなぁ
量販店価格で6万円台だったのが突然8万円台になったりする
おかげでHDDの容量やチューナー数が少ないモデルのが高くなることが多々ある
0959名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/16(水) 19:17:03.44ID:LSYowYLn0
>>951
>店員も教えてくれれば良いのに

よくわからないのに適当に買う思考が理解できない
口が付いてんだから店員に聞けばいいだけじゃん
100円ショップの物なら適当に買えばいいけど高額商品で店員にせいにするのはどうかと

開封してないなら返品すればいいだけ
それくらいできるよね
0960名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/16(水) 21:37:36.44ID:QDwlWPpT0
釣りだろ。
店舗で買ったなら、簡単な仕様票が張ってあるのが普通。
4Kレコーダー買う人間がそれを見ないってw
0962名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/17(木) 08:32:12.83ID:WegE2j/f0
エディオンがFBW2000とテレビのKJ-65X9500HシリーズとサウンドバーのHT-X8500ののセットを398000円で大々的に宣伝してるから何も知らずFBW買った人多そう。
俺は買う寸前のところでFBTに変えてもらった。
0964名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/17(木) 09:02:25.05ID:WegE2j/f0
>>963
口交渉で350000円→エディオンの5万クーポンで300000円→エディオンポイント35000P付与で265000円→SONYから7万キャッシュバックで195000円。
サウンドバーは使い物にならないかは30000円で売って結果実質165000円。
どう考えても安すぎだろ。
0965名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/17(木) 09:31:04.49ID:YC9/14690
後出し後出しなんだな
ポイント使ったとかポイント付与とか実質とかどうでもいいわ
398000円は高いだろつってんの
0967名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/17(木) 19:13:52.28ID:hOE0kDRM0
なんだ39800じゃないのかよ
0968名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/18(金) 01:34:29.57ID:NEI0b6D90
録画中にhdd録画したもの見たりしてたら録画エラーとか・・・
0971名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/18(金) 15:20:36.32ID:vuUXIJ2Z0
950w無操作電源オフセットしてないのに勝手に電源切れる
3時間どころか無操作30分しないで切れたりする
電源落ちる時間がまちまち
900の時は自動OFFセットしたらしっかり落ちてた
0972名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/18(金) 20:20:24.61ID:9R7uLjYi0
今テレビブラビアでレコーダーはディーガ
レコーダー買い替えようと思うんだけどソニーに統一する事で何かメリットある?
0973名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/18(金) 20:31:09.44ID:nJiBZwSV0
録画とレコトルネでの早見をやってたらレコが落ちて録画失敗したことならあった
0978名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/23(水) 16:15:48.34ID:g87jVIIj0
BDZ-AT700が9年以上経過してディスク読みづらくなってきたからそろそろ買い替えたい
0979名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/23(水) 23:39:26.25ID:WLz0pNMB0
FBW買おうと思ってたら酷評の嵐なんだけど、
FBTとFBWの違いってチューナーの数だけじゃないの?
0981名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/24(木) 19:16:13.75ID:SJ4rvkkK0
>>979
どこのレビューだ?
とamazonを見てみたら、星5はすごく多いのに役に立った上位レビューはことごとく酷評だな
不具合、故障、もうソニーは買わないなど

これはひどい
0983名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/24(木) 21:33:42.01ID:sUmXJlBD0
W3000買おうとしてるけど、心配になった。何に覚悟して何をあきらめて買えばよい?
0985名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/24(木) 23:01:21.08ID:sUmXJlBD0
>>984
ごめんなさい。間違えました。T3000です。

4Kアンテナがまだなんですが、4Kチューナー付きでよい?
戸建でアンテナ見積もりしたら、アンテナ建て直しで壁に配線の穴開けて3〜4万かかると言われた。テレビも2Kなんで、どちらも揃えるのは1〜2年後かと。
0986名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/24(木) 23:15:58.49ID:HVDLDLSk0
いずれ導入するなら先行投資と考えれば良い。
覚悟することは民放はアップコンバードばかりで画質が悪いらしい。
0987名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/25(金) 00:05:09.50ID:3cw5cckZ0
>>986
ありがとー
テレビが4Kじゃなきゃ、コンテンツ見られるってぐらいだよね。

4Kチューナーなしなら東芝も選択肢になるけど、やはりフナイ東芝の操作性はもううんざり。昔は編集機能やフォルダで東芝にしたけど。
ソニーもいろいろ書かれていて不安だけど、ソニー好きなんで出来ればソニーにしたい
0988名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/25(金) 01:45:29.57ID:RYsM6t3P0
操作性なあ…
ソニーのは番組表で録画したいタイトルにカーソル合わせたつもりでも
スロットゲームや欽ちゃんの仮装大賞の得点表みたいにゆっくり1つズレることあってイラッとするよ
0990名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/25(金) 19:40:45.57ID:75DGVKve0
>>978
AT900がBDを読み込まなくなったので
BDZ-FBT2000を買い増しした。
AT900がいかに優れていたのか思い知った。
メリットはトリプルと4Kだけ
0991名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/25(金) 19:52:07.75ID:SulHpgD60
やり直すのが遅かったというか
もう少しいい技術屋さんが残ってるうちにプラットフォームを作り直せば良かったのにね
0993名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/25(金) 23:08:36.28ID:aZWgxL6k0
AT970の次にパナ機を買い増すと
ソニ機に比べて何が出来なくなるんですか
0995名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/12/26(土) 00:05:03.12ID:FPD+Rgw20
ソニーとパナと東芝とフナイのレコーダーを使ってるけど
どれも一長一短があって困る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 466日 16時間 54分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況