X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:03.54ID:vJ7AwVTh0
ソニー公式サイト
http://www.sony.jp/bd/

前スレ
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561059246/

建設的な情報交換しましょう。
アンチは勝手に他で書いていろ。
荒らし厳禁、ソニキチのネジ飛んでる奴は出禁だから!
0722名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 18:25:54.94ID:D0MebRMi0
致命的なバグでもない限り直さないよ、家電だしただでさえアップデート嫌う人もいるからね
0723名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 19:09:34.18ID:fCa0VLDh0
コナン録画失敗してるぞ!

ソニレコ糞すぎ!!
0724名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 19:13:09.94ID:fCa0VLDh0
>>721
新機種買わせないといけないから無理

そういうことやったnasneは怒りを買って捨てられた
0725名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 20:02:35.36ID:6221RR6L0
未来少年コナン延長
時間指定なら失敗は当然だけど番組名予約で?
番組表の更新が他メーカーより遅いんだよな
0726名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/02(月) 20:15:05.55ID:k68Y+GUS0
AndroidTVはバージョンアップで機能追加しているのにな。
最もテレビの性能が低すぎて、もっさり感が増しているだけだけど。
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/03(火) 01:44:45.06ID:+Md8L7gK0
>>723
コナンの最終話はちゃんと録画されてるよ。
使用機種はFBT3000です。
0737名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/03(火) 18:56:43.34ID:5VqkFGAA0
今年中は新モデルってないってことかな。
最低でも今週中に発表をしないと年内には間に合わないよな。
0742名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 08:48:53.64ID:VLVoZrg+0
壊れてしまったけどAT970だとレコトルネでニコニコ実況見れたと思うんだけど(確か外付けは不可だった気が)
今のFBTシリーズでもニコ実況見れます?
3台運用の一番新しいナスネが死んでしまったのでもうレコーダー買ってしまおうかな・・・
実況のフラッシュのサポート終わって今後どうなるかわからんし
0744名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 09:46:01.51ID:4rt6q8xq0
>>734
アガサに決まってるじゃん
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 13:28:38.76ID:sJD1CXoM0
>>742
見れるよ。
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/04(水) 23:48:27.70ID:/mrpoa0w0
恵比寿マスカッツのKONANかと思った
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/05(木) 07:12:45.39ID:nXOgJcfC0
リード・コナンかと思った
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/05(木) 23:03:58.75ID:T29twTuz0
ZW550を使ってるんですが、急にBlu-rayディスクを認識しなくなってしまいました。
1年ほど前に買ったディスク(SONY製)ですが、挿入するとややあって、
「このディスクは操作できません」、「初期化できませんでした」のメッセージが
表示されます。ただそのディスク、もう一台のレコーダー(パナ製)では普通に
初期化もダビングもできています。試しにパナ機で初期化してこちらに持ってくると、
ちょっとだけ書き込みに行くのですが、とちゅうで止まってしまいます。
市販のBDタイトル、本機で以前に録画して焼いたもの、どちらも問題なく再生できます。
いちお、リセットもしてみたのですが状況は改善せず…。
こんな状況に会われた方、おられます? ハード的に死んじゃったんでしょうかね…。
ハード的に逝ってしまったのでしょうか。
0750名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/06(金) 00:09:59.86ID:ZY5gSgdn0
ハイセンスとか、いくつかのメーカの50枚スピンドルが相性が悪いよ。
ソニーでは、初期化出来なく追従で焼けないとか
パナでは、初期化も追でも焼けるとか
0752名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/06(金) 12:31:26.09ID:Z5qMoyaE0
>>749
むしろほぼ100%起こるブルーレイドライブの寿命
ダメ元でエアスプレー噴射して直らなければ買い換えろ
0759名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/07(土) 21:10:25.13ID:EcYQ7XPl0
>>755
SONYレコーダー7台使ったけど末期はみんなこうなる
ブロワーは最後の電気ショックみたいなもんだからほぼ生き返らない
カメラブロワーじゃエアー届かないだろうけどやってみれば?
買い換えをお勧めする
0761名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 02:38:35.82ID:bjRzO5HH0
iPhoneで撮影した動画って取り込みできないんだね
これだけスマホ普及してるのにまだ取り込み非対応なんてビックリした
そりゃ他社に抜かれるわけだわ
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 08:32:49.76ID:PNP9Fmsn0
BDZ-AT900の電源オフがやたら遅くなったけど、寿命が近づいてるのかな?
プリーズ・ウェイトの点滅がしばらく続くんだけど・・・(´・ω・`)
0764名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 10:39:10.85ID:PNP9Fmsn0
>>763
うん、まぁそうなんだけどねw
0765名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 17:06:55.82ID:KpTxznnU0
>>761
デジタルカメラからの取り込みはできるから、何でだろ。
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 20:56:56.31ID:ahIcEFQk0
RDZ-X90 ハードオフで売って2000円。
買ったのは、2007年11月4日 163,000円。
13年なんだから、幼稚園児が大学生だもんな。
0768名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 22:11:03.45ID:x0F265/A0
11年使ったX95のチューナーがイカれたのでZW1700買ってきた
当たり前だけど小さくて驚いたわ
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 23:30:15.11ID:KpTxznnU0
FBTはまずまずな速度。
早くはないが遅くもない。
大量にデータいじるとGUIが落ちるけどな。
0772名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/08(日) 23:52:35.80ID:ahIcEFQk0
>>768
俺は、X90からTZ1700
予約ランキングでCS見ると、深夜のエロ番組多いな。けど、予約すると、よく見る番組に出てきて困る。
0774名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/09(月) 00:52:30.48ID:Ud8RsEvQ0
モッサリなのもGUIが落ちたりするのもフリーズという最悪の事態を避けるためで
システムの動作を安定させる保険みたいなものだから仕方ないね
0778名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/09(月) 18:33:57.93ID:VN3mpY0P0
>>776
torne
0779名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/09(月) 18:42:38.50ID:wGGrWbMO0
>>773
それでもマシになったんだぞ

>>774
ソフト技術者が無能なだけ
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/09(月) 20:39:00.99ID:RLxFljRV0
質問です
ソニーのBDレコーダーって視覚障害者救済の音声読み上げ機能ってありますか?
パナのディーガはついてるっぽいけどソニーのは検索しても分からなくて
出来ればずっと使って来たからソニーがいいんだけど

今使ってるのはBDZ-ET1200だけど録画番組一覧も番組表も文字が見辛くて
0782名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 03:01:53.52ID:00djN0rZ0
bsアンテナ繋いだらアクセス多くなった感じがする
前は12時前後だけだったのに、始終動いてる音がする・・・
0783名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 08:34:37.75ID:x5/AnC3z0
俺のは地上波だけ繋いでるけど1時間ごとにハードディスクがウィーンって動き出すぞ
zw1700で起動設定はバランス
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 09:37:56.32ID:Ky7Gvy0D0
>>773

4K不要でもFBT/FBWを買うべき。
ZT/ZW系はもっさりが精神的に健康を害す。

お引越しが同世代間又は旧世代から新世代という
制限をなくして欲しい。ファームで対応できると思うが。
なにかポリシーがあるのだろうか。
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 16:24:31.94ID:0IzWbQY40
テストパターンが増えてサポートも面倒だからできないようにしてる以外考えられんw
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 17:55:47.37ID:/z/dDnW90
>>780
パナはそんなのあるのか

ソニはすべて切り捨てなので
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/10(火) 20:17:04.29ID:axbn/FzZ0
>>281
ありがとうございます
PCやスマホには普通に搭載されてるのでBDレコーダーもと思ったけど
そうでもないのね
0789名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/11(水) 18:04:55.51ID:O+IvfoB60
スレチになるし失礼しますだけど気になる
視覚障害者でもレコーダー何に使うんだろうか。
音声だけ? 完全に失明って訳でもなくて見え辛いだけとかかな
0791名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/11(水) 19:46:23.13ID:kMF/Vf/t0
>>787
まーたソニー社員が嘘ついてる

>>789
副音声でずっと解説してるぞ
0793名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/11(水) 23:18:30.56ID:fV/PyW3K0
2か国語放送を聞こうとしたけど、いくらボタンを押しても替わらない。
テレビ側のボタンを押すと、切り替わった。
レコーダーって、2か国語もとテレビ側に送って、テレビ側で切り替えるのだな。
テレビもソニー。
変など仕様だな。
0794名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/12(木) 11:41:32.36ID:Pm8kJE2X0
>>793
ビットストリームが可能なまともなレコーダであればどこでも同じ
レコーダ側のホーム画面の音声設定でPCMに変換してやればレコーダ側で制御するのでレコーダのリモコンで希望取りの動きになる
データ放送の時の音が鳴る鳴らないも同じ理屈
オプションからできるハーモニクスイコライザーやDSEE HX使っても良い
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/12(木) 20:31:26.18ID:zsI7wJXT0
ちょっと前までは字幕や副音声は録画すらできなかったからな
0797名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/13(金) 13:46:02.41ID:ItblZppJ0
磁石を作ってる会社からマグネットシートのサンプルを取り寄せてみた
届いたのはフェライトマグネットシート
マグネットシートを100mm×50mmの大きさに切って電卓の裏に両面テープで貼り付けてみた
http://imepic.jp/20201113/476870
磁力が強いネオジムマグネットシートもあるよ
0799名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/13(金) 20:13:52.87ID:ouytPzOK0
>>798
そうだなお前の隔離スレだ

よっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/15(日) 18:41:17.45ID:Tcj2bNyW0
1カ月前に録画してるアニメ再生中に突然ソニーロゴが出てきた
特にリモコンは触ってない
数秒後に何事もなかったように続きが再生される
何やこの現象
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/15(日) 19:11:55.67ID:sGO/nFsC0
ソニーのレコーダーって、
何で慢性的に容量不足になるようなHDDしか搭載しないんだ?
アホとちゃう?
HDD拡張したらレコーダーが売れなくなると思ってるのかもしれないが、
Blu-ray書き出しだったらソニーの利益にならないのは同じ。
製品の魅力を下げているだけだと言うことを自覚しろ。
0803名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/15(日) 20:28:24.54ID:8JKihWDy0
いや、ブルーレイに録画してくれれば利益になるだろ。
だからHDD増設対応も遅かったしな

東芝が始めたテレビもレコーダーも外付けHDDに録画させる方式、ほんとは邪道だからな。
0804名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/15(日) 22:13:51.12ID:xKKHuKSK0
>>801
CM機能だよ
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/16(月) 14:02:05.24ID:ZFn0FBkQ0
コナン最終話ロスト組だけど、予約情報そのまま残していたら、予約復活していた。
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 05:43:17.08ID:mXcAkToT0
>>807
4Kモデルを除きもっさり(中古安価)
https://www.sony.jp/bd/lineup/
サクサク動作(中古高価)
https://www.sony.jp/bd/lineup/index_2.html

・中古買う理由が「予算がないから」であるならむしろ高くつく可能性がある
・高価な旧タイプは2013年以前のためピックアップレンズがダメになってる可能性が高い

上記理由の為現行機のFBで始まるモデルを買うことをオススメする
FB以外は動作クソで発狂することになる
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 11:27:54.64ID:OA6n9d6s0
立ち上がらくなったAT950W、1年ぐらいホカしてたんだけど
捨てる前にもう一度・・って電源ONしたら立ち上がった!
早速HDD初期化して録画とかしても問題ないような感じ。
立ち上がらない原因がHDDだったから、イマイチ信用が
置けないけど調べたらSONYのブルレコはHDD換装できないのね?
WDグリーンだからレッドか、パープルあたりに同容量で換装したい。
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 14:08:57.40ID:OA6n9d6s0
ぴえーん!(T.T)
こんなゴミ機買うんじゃなかった・・
LAN送受信非対応、録画番組一覧ボタンがない!、ゴミ OF ゴミ
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 17:53:59.38ID:e54lxtSr0
すいません
VHSテープをデジタル化する場合BDレコーダーに取り込むのと
DVカメラでパソコンに取り込むのではどっちが綺麗ですか?
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 18:25:29.36ID:8byKHaDc0
>>812
中古で買ったのか?
ATは名機だぞ

いまのほうがゴミ
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 19:45:16.43ID:SOlsEOyU0
>>808
>>809
新品高いじゃん!
新品で1TB3チューナー内蔵で一番安い型番教えて。
四万円以下であるかな???
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2020/11/17(火) 20:52:49.33ID:OA6n9d6s0
>>817
オレの(難あり)AT950W只であげますよ!
1TB、2チューナー、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況