X



【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3901-4jkW)
垢版 |
2019/09/26(木) 06:30:35.72ID:cpLEVevU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part24【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566383582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3d7d-/J2T)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:33:11.95ID:AnPVREvG0
>>380
WMRプラットフォームを布教するつもりはないがReverbの画質とコスパがすさまじすぎるんだよ
クーポンとポイント還元で35000円で買えたときもあったしコスパ最強としかいえない
0384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6614-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:39:36.41ID:k8lmDuPg0
勃興と衰退のハードウェア・家電 当たりだけを引き続けるのは難しい
目的に合ったものを選ぶのがいい ゲーム・動画・エロ
時代はいつもエロが時代の先端を切り開いたのであった
0385名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxbd-OqGZ)
垢版 |
2019/10/06(日) 14:30:30.91ID:eQM9acbdx
>>354
俺もcosmos予約したよ
キャンセルはしない
来年春頃には買ってよかったってなってること願おうぜ
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d8d-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:03:36.25ID:Lb8+Ys5t0
スマホとつないでなにができるようになるんですか?
0398名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-LV64)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:53:11.13ID:F9LvM9Vnd
酷いやつになると、
『SAOや攻殻機動隊まであと10年ぐらいかかるかな!俺はそういう本物が来るまで待つ!』
みたいなのを真顔で言うからな

今の二足歩行ロボットを見てドラえもんまであと10年って言ってるのとほぼ同義だってのに
0406名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-CBb4)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:15:42.56ID:w6prtjtgd
>>404
どれの事言ってる?
今のメインラインナップで8Kと5K+ってのがあるが画質は5K+>VIVEPro≧8K
って感じ
そろそろ出るであろう8KXと8K+を加えると
8KX>8K+>>>5K+>VIVEPro
みたいだが?
0413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6614-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:18:52.73ID:YBXdEt9i0
不具合はっきりして改良されてバージョンアップされるまで待つのってsteamの最新ゲームが半額になるまで待ってる間に飽きちゃうみたいなもんだよね
VRが安定品質になるまであと何年かかるか分からないよ
年末まで待てば1〜2万円値下げはありそうだけど
0424名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-bH3J)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:18:34.99ID:Fh11J7tma
COSMOSやめて今更Proに変更しようかな
0426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea00-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:51:07.39ID:kGUppw3w0
HMDはド安定なのにViveコンは買った時からトラッキングがジャンプしまくるの何でかな・・・
頭の高さと床の高さには反射物がなくて腰あたりに赤外線の反射が集中してるってこと?
0427名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-Cgyx)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:03:26.78ID:icm798TdM
対角にBSを設置している場合、
BSの無い角へ向いてプレイした時に安定するならBSの設置場所や角度の調整
コントローラーは体の影に隠れやすくて一個だけの検出だと不安定になりやすい
0434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ea00-pIC0)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:10:13.83ID:kGUppw3w0
>>433
あったら安心できるけどこれから涼しくなるから必須じゃないよ
冷却ファン用バッテリーを腰にくくりつけるストレスのほうが大きいかもしれんからどうしてもグレーアウトするってときにだけ付けるといい
切断の原因はチョンマゲへの給電ケーブルの接触不良が原因の事が多いからL字変換ケーブル買っといたほうがいいよ
0436名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-Cgyx)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:57:21.99ID:icm798TdM
>>431
原理主義の主張は知らないけど、基本的にBSが2台1組なのはBSと受光センサーで三角測量をする為
片方しか見えない場合はキャリブレーションのデータから推定座標を算出するので、
素早く動くと値の変化が大きい&受光しているセンサー自体が変わるから一瞬座標が飛ぶのが多いのではないかと


まぁ対策としてはBS2.0なら数を増やすか、なるべくプレイエリアギリギリの高い位置から見下ろすような配置にするか
前方左右の場合は振り向くとロストしちゃうから微妙かも
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-Cgyx)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:22:39.65ID:icm798TdM
>>437
結構前にハックして自作センサーか何かのサイトに書かれてたのを読んだ記憶から
確か最初にBS間の距離を測定して三角測量でキャリブレーションというのを読んだので
もちろん死角を無くすメリットも有るけど

まぁネットだと、『どちらかだけ』なのをよく見るけど現実の物事は一つで複数の利点があっても良いと思う
0447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ea00-IgIp)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:03:48.77ID:kGUppw3w0
https://www.roadtovr.com/analysis-of-valves-lighthouse-tracking-system-reveals-accuracy/
三角測量の事を考えると頭が沸騰しそうになる・・・
ひとまずアニメポスターを全部剥がす必要があるね
片方のBSにコントローラーが吸い込まれるってことはBSの反対側に貼ったポスターの反射光が悪さしてる可能性があるから
0448名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-Cgyx)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:22:29.20ID:icm798TdM
自分でも書いてたけど、よく考えずとも三角測量云々はキャリブレーションの時って書かれてたし普段の測定には関係無かった
まぁ精密機器でも普通に誤差は有るから複数の測定をするのに複数のBSの意味も有るけど
0449名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM2e-pIC0)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:43:33.89ID:ZT55ebAdM
タイムオブフライト方式だとCMOSで測ったレーザーの位相差でどっから飛んできたかを測量するんだけど
Viveコン受光部のあの距離でほんまに測れるのかよと
技術って魔法みたいだね
0453名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM2e-pIC0)
垢版 |
2019/10/08(火) 16:25:58.98ID:ZT55ebAdM
>>447
この動画を見ると理想的な状態では誤差は1mm以下なんだけど
実際遊ぶとどういうわけか1メートル以上すっ飛ぶからな…
Aチャンネル単体スキャンだと体に隠れたコントローラーはその場に停止するだけなのに2台だと盛大にジャンプするという
0460名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMc9-k52r)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:22:32.72ID:aGl0gByaM
どうしてスカイリムみたいなオープンワールドで現代の学校生活を展開させないんだ?
勉強して恋愛してマクドで買い食いして、夜遊びして

そういうゲームがしたいんだよ
0462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a569-K9EN)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:54:04.51ID:nZ7weSKa0
>>461
割とマジで俺はそれだと思ってる。
VR世界でVRやってるっていうね。
ただそれが何階層目の俺なのか。そこが気になる。
0470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15a0-hrLL)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:45:11.51ID:gs9LxHs60
Proなんだけど日本で無線化ってまだ出来ないのかな?
0471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15a0-hrLL)
垢版 |
2019/10/08(火) 22:46:58.28ID:gs9LxHs60
全然詳しくないけど無印しか出来ない的な事をどこかで見たので...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況