X



【HMD】HTC VIVE Part25【HTCvive】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3901-4jkW)
垢版 |
2019/09/26(木) 06:30:35.72ID:cpLEVevU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・VIVE専用スレです

HTC Vive wiki: http://wikiwiki.jp/htcvive/
HTC Vive http://www.htcvive.com/jp/

■Viveのセットアップを開始する前に必ず確認する事
・Windowsのユーザー名に日本語などの全角文字が使われているとViveのセットアップに問題が発生します
 →新規にWindowsのユーザーアカウントを半角アルファベットで作成してください

■外部サイトの情報
・ViveFAQ (ツクモ福岡店ブログ)
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/07/Vive_FAQ.html
よくまとまっているのでVive導入時には目を通しておくべし

※ 次スレは>>950くらいが宣言し、立ててください
※ 本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう

・前スレ
【HMD】HTC VIVE Part24【HTCvive】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566383582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1614-wZdW)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:51:53.77ID:V0+Lf8Eo0
そこまで大きな差はないだろ 大袈裟すぎ
0926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1614-wZdW)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:16:19.71ID:V0+Lf8Eo0
何を買おうかVRを買おうか迷ってる人がネットでかじったレビューを参考に妄想語ってるケースが多いように思える
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f7d-MeqT)
垢版 |
2019/10/18(金) 02:02:17.13ID:O9gVuZzQ0
riftとquestのトラッキングは顔に近づけすぎた時とか極一部のパターンでトラッキングが乱れてただけで普通の範囲では何の問題もなくできてたよ
cosmosで言われてるような終わってる感じとは全然違う
0933名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr47-6WWl)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:30:03.25ID:AYRt8OoRr
>>914
この通りだとしたら、ハッキリ言って欠陥だとしか思えないけど、実際持ってる人から見てどう?
部屋が明る過ぎるだけだも思いたいけど、いづれにしても快適に動作する環境がシビア過ぎるな。
0934名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-YIfv)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:35:06.83ID:z5ryCJ98M
暗すぎる警告は出たことなかったんで何それ状態だったけど
この前、スティックが落ちて机の下に入ったので
HMDかぶったまま手探りで取ろうとしたら出たな

うちはLEDシーリングライトを中くらいの明るさにしてるけど
わざと暗いところや、何かの影に入らない限りなったこと無いよ
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1200-9RM9)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:48:26.64ID:qTjHQmzF0
インサイドアウト無しLighthouse対応の廉価Cosmosが発売されたとしても
Cosmosコン使うにはインサイドアウトが必要だというジレンマ・・・
外部カメラでLighthouse対応するのは技術的に無理だったのかね
0945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f7d-MeqT)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:27:08.90ID:O9gVuZzQ0
>>944
Reverb持ってる
トラッキングはOculusに多少劣るけど普通レベルには使えるよ
画質は圧倒的すぎてびびるよ
肌が陶器みたいにつるつるに見える
今まで網戸越しで見てたんだなと実感する
0947名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx47-Rcoj)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:36:18.23ID:rMYwGOlTx
増税前の9月中旬にクーポン適用してカート入れて注文ボタン押す寸前で、Cosmos良いかもしれんし待つかって買わなかったのが悔やまれるw
HPさん、今週末クーポン出してくれませんかね?www
0948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1200-9RM9)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:43:41.37ID:qTjHQmzF0
CosmosにはReverbに無い機械式IPD調整とフリップアップ
そしてなんと言っても遅延無し無線化可能な強みがあるからな
IPD調整とフリップアップに5万出せと言われるとちょっと身構えちゃうけどね
0953名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-piAB)
垢版 |
2019/10/18(金) 18:13:57.82ID:vJeyRy4QM
>>952
環境はどんなもんなの?
0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1663-1jLk)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:19:17.70ID:/ysQirnD0
COSMOSアップデート来たけど何が変わったの?
更新内容ってどこで見れる?
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:00:35.25ID:uQuotMKs0
暗すぎ警告はうちの環境では起動後しばらく出てた 遊んでるうちに頻度は少なくなったけど
で、ペンダント型(赤っぽい傘なのでやや暖色系)の蛍光灯6畳用から12畳用のLED(昼白色)CLに変えたらほとんど出なくなった
0959名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp47-XOse)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:38:48.48ID:Li5kb0ltp
cosmosはHTCの中では一番の失敗作か
0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1614-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:55:02.37ID:uQuotMKs0
他のVR機器使ったことないという前提で感想 (スマホ用簡易ゴーグルは数回使ったことある)

・トラッキングは体付近(カメラに近づく)に持ってくると飛ぶ現象がでる
・FPSゲームではアリゾナなんとかというゾンビゲーを1回遊んだけど至近距離でも当たらないことがよくあり楽しく遊べない
・画質はこんなもんなのかなって感じ よく聞く網目は感じることはない 文字はまぁ読める
・視点中心がクッキリ見えて周りがボケる感じ視点を動かせばそこがクッキリ見える
・付属ヘッドホンの音質はまぁ実用レベル(ゼンハイザー MOMENTUM Wireless M3AEBTとの比較)。音漏れ・没入感を考慮すると劣るけど
・眼鏡をかけたまま被ったり脱いだりはとても使いやすい。眼鏡が苦にならない。被ったままお茶飲んだりもできる。

現時点ではアップデートに期待するしかない 他の使ったことないので比較はできないけど現時点でcosmosをオススメするのは難しい
他のVR機器も一長一短あるだろうからね。(エロゲでは特に不満はないようです。綺麗に映ってます)
0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7f93-BNJS)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:38:05.83ID:6uQZDSvo0
腕を振るトラッキングは一切問題ないだろ
>>914のようなことは一切起きない
まぁ試したのがVIVEコンソールの1.0.3以上なのでその違いがあるかもしれんが…

>>944
トラッキングはReverbよりCosmosの方が良い
0966名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa43-FhxN)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:48:59.50ID:hcTbnClYa
MRはカメラ内にコントローラがあるときはトラッキング良好だからな
ビートセイバーだと腕の振りを抑えて手首、肘でプレイするようにすればExpert+も問題ないだろう
逆に言えば視界外にコントローラがある時のトラッキングはどうしようもない(上の動画のコメントにもあるが)
0969名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa43-FhxN)
垢版 |
2019/10/19(土) 07:59:12.74ID:hcTbnClYa
>>968
Cosmosについては直接触れてないが??
MRよりカメラ数多いCosmosのがトラッキング範囲は広いだろうことは当然と思うし、
使い方ではMRよりトラッキング良いという感想もあると思ってるよ
0971名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa43-FhxN)
垢版 |
2019/10/19(土) 08:07:03.61ID:hcTbnClYa
あぁそっちか。。
Cosmosは持ってないのでトラッキングの感触とかは直接評価できんのよ。すまんな。
HMDは色々買ってて情報集めてるんだが、さすがにコンプリートするのはキツい。
0973名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp47-YIfv)
垢版 |
2019/10/19(土) 09:44:51.24ID:ofppE1P1p
そりゃ解像度上がればGPU能力が必要だから
セールスに影響するって営業判断でもあったんじゃね?
0974名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-ePz+)
垢版 |
2019/10/19(土) 09:50:04.19ID:G1/Xnrs7d
初VRでcosmos買ったけど実際トラッキングが外れるのは気になる再度認識されるのに体感0.5秒くらいかかってると思う。これアップデートでどうにかなるのか?
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9202-mtjz)
垢版 |
2019/10/19(土) 10:02:25.67ID:5mJ0kVI/0
>>974
少なくともOculusQuestはカメラ外でもモーションセンサーのみでできる限り追跡
カメラ外からの復帰に100ms(短縮の余地あり)らしいから
会社違うけどCosmosも同様にまだまだ改善できる余地あると思われ
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5f01-yE8x)
垢版 |
2019/10/19(土) 10:59:46.09ID:gvqqzI4e0
>>980
頭はスムーズだけどコントローラーは旧型MRで違和感無くできてた動きができないのですが?

MRじゃIPD合わないしハードウェアはCosmosの方が優秀だから戻る気は無いけどトラッキングは要改善
0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1200-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 12:47:33.75ID:q7vHZh2+0
初期ロットの基盤のチップの不具合とかならそのうち無償交換になると思うけど
開封して今使ってる人にとっては切実な問題だよねぇ

HTC Vive ビジネスエディション55000円が売り切れてる
なんだかんだで初期Vive欲しがってる人多かったんだな
0989名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-BNJS)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:19:37.72ID:TpY0eeWXd
>>987
腰も真横は厳しいけど少し前なら大丈夫だけどね
腹は大抵大丈夫かな
中途半端にトラッキングしてるからの問題なら下カメラマスクしてみたら良いかもね

>>988
そう言う話じゃないんだけどね
0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1200-r0zP)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:00:46.20ID:q7vHZh2+0
>>990
VICONってシステム用意するのに600万円するの!年間保守料150万円も取られるし
これは完全に企業のスタジオ向けだね
今のVtuberはViveトラッカー以外だとキネクト使ってるのかな?機関車みたいに手をシュポシュポ動かすモーションが多いのは正対トラッキングしかできないからなんだろうね
0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 725c-GDtP)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:34:02.32ID:NVuxQDJJ0
新コンだけでもでねーかなぁ
0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5eda-BO72)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:06:43.54ID:JVQSCoqo0
>>992
今は違うのかも知れんけど
俺が買ったときはケーブルが絡まって絡まって
ほどくの面倒になって丸めてケースに放り込んでそれっきり使ってないわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 2時間 3分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況