X



【HMD】Oculus Quest Part.25【6DoF VRStandalone】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 69a5-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:45:45.77ID:fl9ChITo0
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564011323/
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564874156/
【HMD】Oculus Quest Part.21【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566095837/
【HMD】Oculus Quest Part.22【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1567382830/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568887368/
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】※タイトル間違いで実質Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1569501701/l50


※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0918名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hd6-2QMT)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:07:13.42ID:+qppWqo+H
Pistol Whip、最初は酔うと思って覚悟したけど
敵倒すのに集中してると全然平気になるな
他のスムーズ移動のゲームでは脳がキューって感じに酔うのに
なんか不思議
0921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea5-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:46:38.97ID:KqW7JMKs0
>>920
あまりに迷走してて、もうこれはちゃんと出るまで出ないのと同じでしょうな
OS10でroot取れるexploit見つかる、oculusOS11の配信、Link未だになし、
11/14付でホライゾン配信(既に削除済、APK入れてもつながらない)
oculus社会長、現場完全引退を宣言

もう何やってんのかわからないフェイスブック
0923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-80GN)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:24:59.50ID:+w/1BQ020
ホライゾン配信ってなに?
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-80GN)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:01:56.69ID:K5UOLl5p0
>>924
ほうう、なるほど。
0934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 829c-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:27:56.59ID:g67HyagB0
>>929
Pistol Whipの4番目のステージ"Revelations"が120BPMで一番ノリやすいと思った
このステージだけ、リズムスコアが狙撃スコアを超えてる

初心者のウォーキングのテンポが120BPMらしいし、
Lady Gagaの曲 Poker Faceがまさに120BPMなので
イヤフォンから流れる曲をコレに変えるだけで
同じステージでも2度おいしい
(初っぱなでズレると上手くいかないが)
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-80GN)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:53:34.56ID:K5UOLl5p0
スレ頭から熟読しろ
0939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 829c-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:44:04.94ID:NtLibeyZ0
>>935
easyはリズムゲー(右手にコントローラー、左手はいちいち添えず。適当なエイムで銃を横に構えてみたりとムービー風)
hardはシューティングゲー(左手を右手の下に添えて、あまりリズムに乗る余裕はない)
Dead Eye設定でガチなシューティング(easyであっても、ここをonにしたならリズムどころの話ではない)

と、計10ステージしかないけど
ある意味で楽しみ方いろいろなので、満足は出来ているかも
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1980-6HYk)
垢版 |
2019/11/19(火) 02:34:06.08ID:3oT9M/Yb0
Oculus Linkソフトウェアは、ほとんどの高品質USB 3ケーブルで動作します。
今日からOculus Linkを使用するには、互換性のあるゲーミングPCを所有しているQuestの所有者は、
ヘッドセットをUSB 3ポートに接続し、Oculusデスクトップアプリを使用してRiftアプリとゲームを閲覧して購入し、RiftのOculus Homeにアクセスできます とダッシュ。
ベータ期間中に最良の結果を得るために必要なケーブルとPCの仕様の詳細については、ここをクリックしてください。
ベータを終了するまでに、Oculus RiftおよびRift Sの推奨仕様内でほとんどのPCをサポートすることを目指しており、ベータ中にテストと最適化を継続しています。
今後数週間で、より多くのシステムのサポートを追加します。

翻訳したらこんなこと書いてるけどPCでRiftのアプリをダウンロードしないといけないのかな?
0947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1ab-pgtD)
垢版 |
2019/11/19(火) 03:01:24.16ID:JBnUz5BD0
設定にOculus Linkの項が現れたんだが、PCのソフトウエアってのはどこにあるんだ
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 812d-BOMN)
垢版 |
2019/11/19(火) 03:45:03.04ID:EHi8y5t60
>>946
いいグラボ使ってそう
PCの解像度高すぎてケーブルの許容するデータ転送速度とQuest側のデコードが間に合ってないんじゃね
カクついて見えるからこれからどこまで最適化出来るかだな
0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea5-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:38:49.08ID:FLNcaRwe0
revileを6月に入れたのにアンインストールしてたら最新版入らなくて参った
結局OS入れ直ししてしまった

oculuslinkでoculusストアの動画見ると酷いノイズなんだけど
まあそういうところも含めてベータってとこかな
0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea5-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:46:13.54ID:FLNcaRwe0
steamVRどうやるのかと思ったらこれか
https://twitter.com/morika_t/status/1196525723059572736/photo/1

画質
VD1.8>>oculuslink
ぶっちゃけボケボケ
VD1.4の頃を思い出す

安定性
カクつきは今のところないけど
色々と処理が遅かったりロードが長かったり
いろいろ、んんん?って思うところはある

ぎゃるがん2やVRカノジョで押し込みが必要なくなったのは良いこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea5-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:08:14.97ID:FLNcaRwe0
その後も色々やってみたけど画質がボケボケなんじゃなくて
oculuslinkは正面から離れるほど画質落ちていく感じみたい
ぎゃるがん2は周りを見回して索敵するからそれを顕著に感じたぽい
遅延は正直もともと感じないゲームだったのでわからない

oculuslinkでも何回かラグ発生した、けどVDよりは明らかに少ない
ALVR・・ガクガクになって一瞬視線ごと固まる感じ
DV・・ブツ、ブツとすべてが完全にフレーム欠損
Link・・音声は普通に流れているのに映像だけ吹っ飛んでた
0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ea5-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:13:16.39ID:FLNcaRwe0
あとやっぱりOculusLinkでのスチームVRは明らかに処理やらロード遅い

通常のスチームVRロード+oculusLinkの砂時計が上乗せされてる
この砂時計のおかげでVDよりバッファを多めに取ってるのかもしれない
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1980-6HYk)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:25:59.34ID:3oT9M/Yb0
Oculuslink試したけどVRBeatSaberは明らかに遅延がすごい
VDと変わらないくらいに遅い
VRchatでBeatSaberWorldしてみたら明らかに遅延が少なくなってる
VRchatのBeatSaberのほうがやりやすいくらいに
これってBeatSaber側に問題あるよなー?
MODのせいかな?
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0d-4mel)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:41:35.78ID:li85gwJqM
マザボ。
そもそも、quest側でVirtualLink対応してなければ意味ないし、対応してないだろうからグラボのUSB-CポートでもただのUSBとしての機能でしかないから変わらないはず。
0983名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-iX40)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:01:25.23ID:Auc8JAL1M
>>982
USB3対応のUSB-Cケーブルであること。
付属の充電ケーブルはUSB2だから弾かれる、と。
んで、USB3の時点で長さが3m以内かリピータIC入り特殊ケーブルかになるから、今だと3m以内が無難。
0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:26:42.89ID:f7qjz3ed0
前々から気になってたストームランド買ってしまった
日本語なし英語のみ

RTX2080でも高画質描写は厳しい言われてたけど、
ミドルならANKERの3m+GTX1070+LINKで描写欠けやラグもなく快適
回転は角度回転、スムーズ、視界減少スムーズ選べるのに
移動はジャンプなし、なめらか移動のみで酔い易いのはちょっと残念

ガラパゴスのパズル○○ゲーラストラビリンス 3990円
40時間の大作PRGアスガルドの怒り 3990円
オープンワールドのCOOPありFPSストームランド 3990円

PC持ってると一気に選択肢が広がるようになった
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:15:43.94ID:f7qjz3ed0
>>986
紛らわしくてすまん、ジャンプじゃなくてワープ移動のことね


今までreviveやGOのAPK抜き出しで動かなかったマインクラフトが
今日からoculusLinkで完全動作してるわ、これは予想してなかった
驚いた
0995名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H26-KH8S)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:48:50.19ID:HMk8glpEH
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 21時間 48分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況