X



Sony BRAVIA ブラビア Part257

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf63-BTjB)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:40:44.76ID:3j7aoXO/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行並べてください

BRAVIA公式サイト
http://www.sony.jp/bravia/

前スレ
Sony BRAVIA ブラビア Part255
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563198935/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Sony BRAVIA ブラビア Part256
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1565951050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0971名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp79-hYBf)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:44:51.82ID:d9vVHzlFp
Rakuten NBAアプリやっとリリースか
これでiPadからキャストしないで観られるな
0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b539-14DC)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:48:18.74ID:2Hj/deGV0
>>968

ずっと有機以外の選択肢しかなかったのに先月いきなりX9500 Gの65買った。

A9Gにするつもりだったがやはり費用対効果で踏ん切りがつかなかくて、価格コムでチェックする日々だったけど、たまたまみた記事で有機の焼き付きというのを目にして、一気に冷めて次の日にX9500買いに行った。
A9Gしか考えてなかったから気楽に買えたし、ついでにレコーダーも新しくして、子供にもスイッチのソフトやおもちゃを買ってあげたよ。

届いてからは、録画してあった4Kビデオカメラの映像を見直して感動したり、色々便利でテレビを使う機会が増えたし大満足。
正直有機の事はすでに忘れてる。
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f6fb-5ANX)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:04:09.80ID:mQbkLOCB0
自分も今までずっと有機ELしか眼中になかったんだけどある日ヨドバシの店頭で値段を見て液晶の安さに驚いて見比べてたんだけど確かに有機ELは綺麗だけど横に置いたらわかるけど
家で1台でみたら違いがわかるか?と思って自分の目はそこまで肥えてないから液晶にした
家の環境を考えると、よく寝落ちしてつけっぱなしなことがあるしリビングが光を取り入れるから反射も多いので液晶にした
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adda-XYzo)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:07:39.25ID:RKjwtlbh0
【ソニー、Android 9アップデートの一部としてAirPlay 2、HomeKit、Dolby Atmosを公開】
2019年12月3日| ラスマス・ラーセン | 14 コメント
ソニーは、Android 9(Pie)、Apple AirPlay、HomeKit、およびDolby Atmosのサポートを追加する、2018年と2019年のAndroid TVの主要なソフトウェアアップデートの公開を開始しました。

AirPlay 2およびSony TV用HomeKit
今年の初めに、ソニーはApple AirPlay 2とHomeKit、およびドルビーアトモスをミッドレンジおよびハイエンドのテレビモデルに採用することを発表しました。
これらの機能は、Android 9 Pieの主要なソフトウェアアップデートの一部として追加されています。

「Android TVの主要なソフトウェアアップデートが2019年12月に開始される予定です」とSony氏は述べています。
「ソフトウェアの更新は段階的に展開されており、まだテレビで利用できない可能性があります。更新の自動確認機能を有効にした場合、更新が利用可能になると通知がテレビに表示されます。」

このアップデートは、2018 A9FおよびZ9Fモデルと2019 A9G、Z9G、X950G、およびX850G(55、65、75、85インチ)で利用可能です。他のソニーのテレビは新機能を受信しません。
2018 A9FおよびZ9Fモデルは、元の発表では互換性のあるモデルとして含まれていませんでしたが、互換性があると記載されていることに注意してください。

https://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&;id=1575352656
0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adda-XYzo)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:09:00.93ID:RKjwtlbh0
AirPlay 2
Apple AirPlay 2を使用すると、ビデオ、音楽、およびその他のメディアファイルをiPhoneまたはiPadからテレビ画面にワイヤレスで転送できます。
HomeKitのサポートにより、Sony TVはiPhoneおよびiPadのホームアプリに表示されます。iPhoneから基本的なテレビ機能を制御し、他のHomeKit対応アクセサリを使用してシーンやオートメーションにテレビを追加できます。

ソニーは、ヨーロッパおよびその他の地域でのアップデートの提供をまだ発表していません。
また、Apple TVアプリの公開に関する詳細はまだ発表されていません。

ソニーは、テレビでAirPlay 2およびHomeKitサポートを提供しているだけではありません。
LG、Samsung、VizioもAppleと提携して、TV関連の機能をテレビに搭載しています。
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adda-XYzo)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:09:52.33ID:RKjwtlbh0
Android 9 PieとDolby Atmos
メジャーアップデートにより、Android 9 PieがSonyモデルに搭載されます。
ユーザーインターフェイスはほとんど変更されていませんが、合理化された設定メニュー、改善された入力メニュー、TVガイドのミニプレビュー画像(2019のみ)など、いくつかの調整があります。

Dolby Atmosのサポートにより、TVはストリーミングアプリなどのソースからDolby Atmosをデコードし、内蔵TVスピーカーでAtmosを再生できます。
テレビは、Atmosをサウンドバーまたはレシーバーに出力することもできます。
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW adda-XYzo)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:10:42.39ID:RKjwtlbh0
さらに、ソニーは「USBビデオ再生用の高効率ビデオコーディング(HEVC)100 / 120Hzフォーマットのサポート」をリストしていますが、不思議なことに2018年モデルのみです。
これは、これらのモデルが実際に2019年モデルよりも高性能なチップを持っているという事実に関連している可能性があります。
さらに、ソニーは「パススルーモードが追加され、圧縮されたオーディオをホームシアターまたはサウンドバーに出力できる」と述べています。これはすべてのモデルに適用されます。

AirPlay 2、HomeKit、およびDolby Atmosを使用したAndroid 9(Pie)のアップデートは、TVの自動アップデート機能を介して、米国、カナダ、およびラテンアメリカで展開されています。
0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d975-5pvF)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:55:01.84ID:/bV/dlBW0
はっきり言って焼きつき以外は有線の方がコントラスト比が全然上。有機に比べたら液晶はのっぺりしてる。
super hivi cast で調整しても、液晶は補正機能使いまくり。ポテンシャルの違いが分かる。

70型以上のでかいのを買うなら移設や捨のも大変だから有機買っておいた方が良いと思う。
0996名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdb2-7WEl)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:28:03.24ID:kTSTpjLvd
自分は店頭で有機ELと液晶を同じ映像で見比べた上で液晶した(夜の街を上から撮ってる映像)
正直好み問題だと思う。明るい映像なら液晶。暗い映像観る事が多いなら有機。
だけど暗い映像もよーく見比べてないと違いがわからんかった。
0997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ea7-XEPH)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:46:53.00ID:q+Z3kYD30
sonyの有機ELと液晶並べてるお店あったからそこで液晶の色設定弄ったら同じような雰囲気にできたから液晶でもいいやってなった
家で並べずに置けばこれ気にならないやって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 7時間 21分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況