X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合27【UHD BD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H7f-2Dkx [219.100.180.108 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/07(月) 22:37:06.23ID:SuWiTBiGH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

◆Ultra HD Blu-ray◆
容量:  50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度:  4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート:  82Mbps(50GBディスク) 108Mbps〜128Mbps(66GB,100GBディスク)
映像圧縮:  HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート:  23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度:  10bit 12bit
色解像度:  4:2:0
色空間:  BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ:  HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像:  非対応
音声:  LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS… *BDと同じ
リージョン規定:  無し
ロゴ:  https://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能:  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格:  無し

前スレ
【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合26【UHD BD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566897462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8bf2-0bAL [153.232.10.187])
垢版 |
2019/10/08(火) 12:26:15.45ID:gMC20S4E0
米国アマゾンで10月1日発売の
シャイニングとグレムリンのUHDを予約していたが
シャイニングだけ発送されて
グレムリンは品切れになってた
昨日ようやく発送されたけど
やっぱりグレムリン人気なのね

ちなみにどちらも海外盤に日本語字幕入っています
0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-N9iP [113.154.126.170])
垢版 |
2019/10/08(火) 13:46:37.65ID:9yONbHXZ0
キングオブモンスターズの米国版買ったけど、やはり日本語ないとキツイわーw
かと言って15000円も出して日本版を買うのもアホらしいので、BDが出たらまた見直しだw
0011名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8b-7dkz [61.205.91.93])
垢版 |
2019/10/08(火) 14:04:42.17ID:a6FlTyQ0M
IPアドレスの危険性

誰でもどこからでもインターネットを介して直接あなたのデバイスに接続できるということは、
サイバー犯罪者もデバイスに接続できるということです。
「あなたがインターネットに接続するときはインターネットもあなたに接続しているのだ」という言葉がありますが、
パブリックIPアドレスを使うと「直接」接続するのです。
サイバー犯罪者がさまざまな脆弱性を悪用して、あなたのファイルを手に入れ、重要な情報を盗み、これを売ったり脅しのネタにしたりする可能性があります。

それだけではありません。攻撃者は、インターネットアクセス設定を変えることもできます。
たとえば、ルーターの設定を変えることであなたをフィッシングサイトにアクセスさせ、ログイン認証情報を奪うことが可能です。

https://blog.kaspersky.co.jp/public-ip-dangers/21999/
0013名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b28-G1PU [39.2.193.239])
垢版 |
2019/10/08(火) 21:22:17.36ID:FdUrVQSH0
PS5発表でUHDBD対応も合わせて正式に告知
やっとだなあ
0017名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/10/08(火) 22:15:16.16
「プレイステーション5」
発売日:2020年末

【コンソールゲーム機本体】
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU: x86-64-AMD Ryzen “Zen2", 8 cores/16 threads
GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応

【コントローラー】
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用

【物理メディア】
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに
0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fbf1-dPTj [159.28.231.50])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:42:09.55ID:aLuRbCyE0
>>22
それはある
ハードのスペックが高くなるにつれて、ソフト製作に時間がかかって本数も少なくなるから、結局ゲーム熱が覚めちゃうんだよ
0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-N9iP [113.154.126.170])
垢版 |
2019/10/08(火) 22:44:23.93ID:9yONbHXZ0
>>19
まずHDMI2.1対応8Kテレビが出てくれないことにはな
0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 991b-G1PU [124.219.128.177])
垢版 |
2019/10/08(火) 23:10:27.81ID:MvK+FPWD0
数年前と違って日本のゲームもスチームで積極的に売られるようになったよな
グラフィックも洋ゲーと違って低ポリゴンだし、最高画質求めなければそれなりのスペックで遊べるから
割と良い感じ。

このスレ的にはPCをUHDに対応させたいが、それだとゲーム機買う以上の投資が必要なのが問題だよなあ
0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-N9iP [113.154.126.170])
垢版 |
2019/10/09(水) 10:42:08.65ID:N5UfCx7C0
いやBDの時もそうだが、PSは一番安いプレーヤーとして出したからBDの起爆剤になったと言われるが、
今度は一番最後になって出してるから事情が違う

まあ8K絡みで出してるのなら、確かに先取り的な意味はあるかもしれないが
0030名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spc5-dPTj [126.33.35.36])
垢版 |
2019/10/09(水) 11:10:36.41ID:RoBb/htPp
>>29
たしかに、安いってだけなら廉価版の専用機の方が安いな。
ps2の時はちょうどマトリックスがキラーコンテンツになってDVDの認知度が上がった。
ただ、君の名はみたいに一般受けした映画がソフトUHD付きで出した時に、ps5で再生できるからって事でUHDソフトを買うってのはあるかもね。
0036名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b02-N9iP [113.154.126.170])
垢版 |
2019/10/09(水) 13:02:59.85ID:N5UfCx7C0
UHD BDは最初から8Kも視野に入れている規格だよね
ただ8Kの圧縮規格だけはまだ未定のようだが
0054名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Bf5I [49.98.130.59])
垢版 |
2019/10/09(水) 23:31:30.76ID:lrQGZCnbd
海外盤で気に入ってるのはダークナイトのトリロジーBOXのUK盤かな
パッケージ良かったし日本字幕も全部入りだったから満足度は高かった

BOXで全作品日本語字幕入りがもっと欲しいわ。ハリポタ、ミッションインポッシブルとか中途半端だし
0055名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11e6-OvIJ [58.183.120.34])
垢版 |
2019/10/09(水) 23:37:04.64ID:ab+s+qVF0
いや、つまりはXBOXONEで見た方がいい。
0056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bf1-4AsH [159.28.231.50])
垢版 |
2019/10/10(木) 00:00:37.23ID:loGkqZTo0
>>54
ミッションインポッシブルukも最新作以外のboxは字幕入りだった。
何故かオレンジ字幕もあったけどw
0060名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMe1-iDVN [36.11.225.81])
垢版 |
2019/10/10(木) 08:10:40.79ID:x4Qb7+VOM
>>58
いやライジングはいるわ
0063名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr61-hhBD [126.255.105.100])
垢版 |
2019/10/13(日) 14:11:52.94ID:C2dB9pNvr
>>8 オレのグレムリンとアナ雪はまだ発送されない
シャイニングは到着した
0072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 35ad-ueyd [110.132.136.103])
垢版 |
2019/10/14(月) 09:23:49.73ID:+V5po0cR0
シャイニングは米国盤で試聴したが
画質良かったので満足
ただ戸田さんの変な字幕は直ってなかった
BS放送時はインタビューって箇所は
ちゃんと面接って直っていたのに

キューブリックの次のUHD作品は
予定では「時計じかけのオレンジ」か
オリジナル劇場公開版にあったけど
いま発売中の円盤ではカットされてる
ラストの通称「レイプ・ファンタジー」と呼ばれるシークエンスは復活して欲しいな
0076名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-NhWV [106.133.174.94])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:27:41.02ID:Y8gyp+4sa
オルタード•カーボンは具が
モロ

ミエ
です。

毛程度 壇蜜などで有ればしょっちゅう。
全裸監督は面白い。放送波では無理。

ドリーマーズはボンドガールのあそこまで見えてビックリ

話は変わるけれどストレンジャー・シングスの
シーズン3は画質が良いです。
0079名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-NhWV [106.133.174.94])
垢版 |
2019/10/15(火) 13:13:24.65ID:Y8gyp+4sa
2019年度のNetflixオリジナルコンテンツ製作費が
1兆6千億円
来年度は2兆円と言われていて、既に地デジの全ての番組制作費を超えて
ハリウッド映画メジャーを超える

この素晴らしいコンテンツはUHD BDにはならない。
あーもったいな。
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbf2-fDnH [153.232.34.218])
垢版 |
2019/10/15(火) 14:16:34.76ID:G2+EyJQY0
>>75
オリジナルの劇場公開版のラストシーンには
アレックスが裸の女性を追いかける長いシーンがあったけど
そこを短く編集されてソフト化しているよ
DVDやBDだけじゃなくて再上映も再編集バージョン
短くカットされたシークエンスはこれ
http://livedoor.blogimg.jp/lucky_to_be_alive/imgs/6/3/6364b055.jpg

ちなみに日本公開版の時点でも既にカットされているようだ
映画評論家の河原畑寧の記事によると
>「このスローモーションのレープ・ショー・シーンは
>日本公開版ではオリジナルよりかなり短くされている」キネマ旬報1972年5月上旬号
少なくとも日本での試写の段階ではオリジナル版だったが
劇場公開版の時点では短くカットされたバージョンに差し変わっている
理由は最後のシーンにかなりクレームが来たため
キューブリック監督の要請により急遽カットされたとか

まぁこんな事件もあったしね
>『時計じかけのオレンジ』はイギリスで模倣犯罪を引き起こし
>マスコミはこの映画の上映を中止するよう訴えていた
>最終的にはある事件がきっかけでキューブリック監督自身が
>配給元のワーナー・ブラザーズに要求してイギリスでの上映を止めさせた
その事件とは監督とその家族に対して殺害の脅迫が送りつけられたこと
犯人は映画と同じように監督の家へ押し入ると告げて脅迫した
0089名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cbf2-fDnH [153.232.34.218])
垢版 |
2019/10/16(水) 11:59:51.00ID:+RKrYjgq0
>>84
時計じかけのオレンジは
10月4日から明日まで全国で上映中だよ
東京なら
TOHOシネマズ 日本橋
立川シネマシティ
イオンシネマ シアタス調布
ちなみにR18+だから子供は見れないぞ

そういえば「グレムリン」の米国盤UHDがアマゾンから届いたけど
DVD Fantasiumの情報だと
英語音声はDolby Atmos となっていたが
パッケージの表記は
DTS HD 5.1 Surround だった
ちょっとガッカリ
0093名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-NhWV [106.133.174.94])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:13:30.73ID:emH4llNza
同社製8Kストリーミングエンコーダー「e8」でHEVCエンコードし(ビットレートは80Mbps)、
それをフレッツなどの一般回線で伝送、幕張メッセに置かれた8Kメディアプレーヤー「s8」でデコードして再生するというものだ。
表示画面には時間を表示したスマホも映っているが、それを見てもタイムラグがないことがきちんと確認できていた。


 またs80を使えばクラウド上にアップしたHEVCデータの再生も可能で、
そちらもひじょうにスムーズな再生が実現できている。同社の説明員によるとHDR信号(PQ、HLGのどちらも)も問題なく再生できるとのことで、
クラウドサーバーを使った8Kストリーミングも実現できるレベルにあるようだ。

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17310872
0096名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-NhWV [106.133.174.94])
垢版 |
2019/10/16(水) 13:42:29.52ID:emH4llNza
既存設備を活かして8K動画配信を実現可能な点。IIJのクラウド配信システムとフレッツ網を使い、
他には特別な機器を導入することなく8K配信が可能なことを紹介している。
また、同システムでは8K 60pのライブ配信と8K VODなどを任意に切り替えることなども可能だ。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201910/14/48681.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況