X



nasne(ナスネ)Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/03(日) 18:24:38.79ID:fOG9/U5S0
パナのアプリは何をするにもディモーラ問い合わせグルグルが挟まるので一操作ごとに待たされてものすごくテンポが悪い
それとアプリが裏に回ると表示内容を一切保持しないのでホームに戻っただけで再表示はまたグルグルから待つことになる
複数機器を横断して表示出来ないので録画機器を使い分けてると待ち時間も合わせて管理が非常に面倒くさい
外出先視聴のカウントの仕方がソニーと違うので期限が1日短いけどまあこれはそこまで問題にならないか
けれど現在のネットワーク認識能力がタコなのでtorneで問題なく更新できてもパナのは「同一ネットワークに接続してください」しか出ないこともしばしば
WiFiかモバイルネットワーク有効じゃないと録画一覧どころか番組表すら表示拒否してくるのでBTテザリングだと使い物にならないところも一部の人には影響あるかも
まあタダだし節約モードは便利だからギリギリ使い物になるよ
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/03(日) 18:44:41.92ID:6U82dnhY0
>>311
ソニレコかパナレコかって位よくはある。
テレビとレコはこの2社以外避けた方が良いくらい地雷おおい

パナはネットワーク系が芝と同じく凄くもっさり
番組表がこんな感じ>>182
この2つ気にしなければ後は大きな問題ない
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/03(日) 21:08:01.70ID:ACc3CHuA0
>>310
まじかよやっぱりソニ工作員は実在するんだな!!

>>311
レコのシェアはパナが50%以上占めてるんだぞ
その次がシャープ

>>312
TV SideViewよりずっとマシだね

>>314
くそもっさりなのはソニな
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/03(日) 22:00:51.09ID:JDXRRaEx0
>>315
何言ってんだ、あんたのことだよw
パナソニックファンなのにパナの評判落としてご苦労様
0317名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/03(日) 23:53:43.71ID:6U82dnhY0
>>315
いやいやここのスレ民は皆nasneやソニレコのレスポンスの速さはわかってるからな…
torneかTV sideアプリ使ってるんだから…

このスレ民の多くが確かめられないパナレコの操作するたびに渦巻き出るレスポンスの悪さを真っ先に否定しなきゃいけないのに
うまい言い訳も思いつかずソニレコの方がもっさりと
スレ民が一瞬で嘘と判る言い訳をしたら、そら工作失敗よ
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 07:00:27.39ID:NLHw5if80
>>312
今のnasneの認識でも少し遅いなって感じてるからパナはやめた方が良いのかなー
>>314
ありがとう!やっぱネットワーク関連が駄目なんだね
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 08:43:31.85ID:h/KibTTT0
等間隔で場面がズラーって並ぶやつがないとダメだ。
あれって他社でもあるのかな?
0320名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 09:36:46.19ID:IZ9OIkLN0
買っておくかどうするかめっちゃ迷う
テレビ捨ててスマホとPCで見るために導入しようと思ってたらいつの間にか生産終了してた。
PS3のトルネを未だに使ってて、引退させようと思ってたらいつの間にか…
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 10:10:30.10ID:Vn9AJYUK0
>>319
シーンサーチだね
あのUIはSCEが作ったのか?気になる
PSPでネットワーク越しの動画でも即サーチできたから本当に素晴らしい

android用の一般の動画再生アプリでもネットワーク越しでシーンサーチできるのは見たことない
0325名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 10:54:22.97ID:snFbnVL20
>>318
torne mobileで起動時にnasneを認識するまでの時間あるじゃん?
どこでもDIGAはそれが操作ごとに発生するんだぜ…
起動時に待って番組表から録画一覧に移動で待って、そこからもう一度番組表に行っても待たされてエンドレスよ
設定画面でも階層を辿るごとに待つことになるから短気な人には絶対向かないと思うわ
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 10:57:00.15ID:s8OfBklf0
>>318
パナはちょっと待つとかいうレベルじゃないぞとは言っておく
ネットワーク系まともなねソニーくらいしかない
0327名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 11:12:26.72ID:nqVvSZ1/0
psxにも無かったかなと思ったけどあれは編集じのみだっけか。

おまかせで録画される機能が学習して結構良かったんだが、torneで実装されてればよかったのになぁ。
0328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:28.49ID:Vn9AJYUK0
>>323
ネットワークストレージをメモリースティック化させるカスタム(恐らくロケフリ用の技術)を用いるとPSPの標準プレイヤーでもシーンサーチができた
wifiが遅いのがネックだが、当時の自分はこれを使いlinuxNASを丸ごとPSP動画ライブラリにしてた
スレチごめん
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:24.77ID:YOVb00rV0
>>320
やめとけ
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 11:23:08.76ID:IZ9OIkLN0
>>322
調べたら俺のiPhoneXSだとHD画質で見られないらしいし、やめることにした
しかしなんで終了しちゃったのかな。
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 11:50:52.75ID:NWMB2dTz0
生産終了と聞くと欲しくなって、知らなかったことにして未練を書くパターンだよね
初めて行った営業最終日のテーマパークでよく使う手だ

俺も今、メインのPT3鯖と買ったまま放置状態だったnasneで同じ番組を録画したりしてる
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 12:20:03.02ID:RtWlxn1M0
>>325
ひえ…torne mobileでもたまに遅いと思う時あるのに、これが毎回続くのは無理だわ
>>326
ありがとう。ソニレコにするわ
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 13:01:53.89ID:AuHAjRVM0
逆にネットワークはいらなくて家で完結する人にとってはパナレコはかなりいい
ただそんな人はnasneスレにいないだろうけど
0334名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 13:06:51.80ID:f9zNinhq0
宅内ネットワークで見失うのがソニレコ
宅外アクセスで異様に重いのがパナレコ
UIがサクサクだけど情報量すくないのがパナレコ
ワンテンポ重いけど情報量多いのがソニレコ

あとソニー製品はアップデートが多い。というかパナは極めて稀
これを元の製品がダメとみるか、後から常に改良を続けてるとみるか
ただパナレコはUSBHDDサシカエ交換運用ができたような気がする……
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 14:16:25.22ID:gx8292SQ0
>>333
パナはオフならもっさりはまだましだけど
番組表にデカデカと表示される広告と
殆ど内容見えないゴミみたいなレイアウトが直らないと
オフでも無い
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 14:19:49.88ID:ok4z8uae0
>>334
宅内で見失なったことないし
UIもtorneほどじゃないがパナよりは速い
アプデはテレビもそうだがソニーはアプデがあり
他サービスの更新や新商品の連携に対応してくれるが
パナはちょっとした問題でも直してくれない致命的な問題だけ
セキュリティー面でもパナは避けたい
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 15:56:16.95ID:NWMB2dTz0
パナは最新の「おうちクラウド」でも番組表に広告&レイアウトが最悪かつフォントが醜い
次の代替機がPT3とその後発しかないというテレビ録画視聴の現実

nasneは最初からソニー以外で出して欲しかったなー
というかソニー以外で続行せんかな
0339名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 17:40:22.41ID:NWMB2dTz0
PT-2とPT-3は買ったよ
PT-3は自分用の買いだめもある
nasneはその後に「ソニー製品らしくない」と聞いたのがきっかけで調べてから2台買った
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 19:01:41.45ID:f9zNinhq0
>>336
3年位前までの型だとソニレコはPCTVでしょっちゅう見えなくなったよ
ソニレコスレでも頻繁に話題になってた
FT2000にしたらガチ安定してるから、最近の機種だと平気なのかもね
ただFT2000でもUI自体はパナのが早い
番組表とか録画番組一覧がめっちゃ使いづらい。でもカーソル移動は早い
まあパナは3年位前に買ったのが最後だから、最新機種がもっさりだったらしらん
まあFT2000に不満はないな

あとTS抜きはもうプレクで問題ねえよ
今更ボードはメンテだのがめんどくさくて仕方ないだけだ
でももうTV番組の保存性は気にならなくなったなあ。配信だけで見きれない
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 19:38:52.40ID:Fk4HVilD0
>>316
何言ってんだ、あんたのことだよw
ソニ工作員なのにソニの評判落としてご苦労様

>>317>>318
いやいやここのスレ民は皆ソニレコのレスポンスの遅さはわかってるからな…

いくらごまかそうとしたってムダ

>>319
シャープにはある

>>321
nasneにサムネ用のデータを保存してるんだろう
家電屋にはできない発想
0343名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/04(月) 19:43:17.26ID:Fk4HVilD0
>>335>>337
それ以下のソニレコはもっとない

パナはシェア50%超えてるだけのことはある

>>338
IOはずっと売れてるわボケ
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/05(火) 03:15:10.02ID:birfGHqc0
>>345
タブレット持ってくのがいちばん手っ取り早いと思うけどね。
pctvplusとは関係なくなるけど、スマホのアプリで再生させて、それをappletvとかusbに挿すデバイス的な何かでテレビにキャストさせるとかできないんだろうか。知らんけど。
0349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/05(火) 17:14:52.74ID:EfsSJsLO0
>>345
情弱でもってのは手軽にってことだと解釈するけどだとすると結論は無理、タブレットかスマホでどうぞ、になる
ノートだとVPN使ってアプリにホームネットワーク内だと認識させる必要があるんじゃなかったかな
0350名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/05(火) 18:13:20.88ID:tjA9LvWv0
みなさんレスありがとう
まさにそのVPNでホームサーバーに装う方法が難し過ぎたのでもう少し敷居低い方法ないかなと思って聞いてみました
やっぱタブレットかスマホしかないかあ
外出先の無線だとだいぶ視聴不安定なのよね
0352名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/05(火) 19:00:28.97ID:/5imKmQ50
>>351 横からだけど
primeOSにて
トルモバはgoogleplayからインストールはできるが起動しなかったな
TVsideVIEWはインストールもできない
smedioは再生不可能
0353名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/05(火) 19:10:37.74ID:tjA9LvWv0
>>351
それはAndroidエミュですでに試した
全部機器登録のとこで失敗するから対策されてるっぽい(´・ω・`)
0354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/05(火) 19:29:49.04ID:FbGk8eSW0
VPNはL2でないと駄目っぽいし
レイテンシも見てるからWAN経由はまず無理って昔ここで見たな
たぶん安いタブレット買うのが最良なのでは
0356名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/05(火) 20:33:20.93ID:N0sOP0/10
>>344
広告がつくからサクサク番組表を維持できてるわけか

ソニなんかもくじ機能だとかすぐ終わっちゃったもんな

詐欺だろあれ

>>347
Bカスがあるからダメにきまってんじゃん
0357名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/05(火) 20:45:08.51ID:FbGk8eSW0
>>345のリンク先はリモートデスクトップ経由ってことだけど、それも今は対策されたのかな
まあ自宅側にもPCいるから、新規で買うくらいなら安タブだろうけど
0360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/06(水) 19:47:48.51ID:ltT8gle30
>>358
いんや、ソニのことならスマホアプリに広告ついてもっさりだよ
毎回3秒以上またされる
0361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/06(水) 19:56:57.67ID:Tt2lNoHD0
>>360
ソニーのアプリって具体的になに?
モバイルトルネやTVsideのことなら広告なし
さっくさくだけど

パナソニックだと1操作するたびに3秒渦巻き出てまたされるけど
それのこと?
0362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:42.99ID:ltT8gle30
>>361
またなに嘘ついてんの?
おもいっきり広告ついて10秒くらい待たされるくそもっさりだけど?

パナはサクサクでいいなぁ
0363名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/06(水) 20:20:04.79ID:EomxAjp10
>>362
パナは10秒またされるけど
ソニーはここのスレ民の殆どつかってるからな…
特にモバイルトルネは9割くらい使ったことあると思うぞ
1秒とかからないの皆しってるのよ
工作失敗残念だったね
0364名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/06(水) 20:29:04.52ID:ltT8gle30
>>363
ソニは10秒またされるけど
ソニはここのスレ民の殆どつかってるからな…
特にモバイルトルネは9割くらい使ったことあると思うぞ
10秒以上かかりまくるの皆しってるのよ
工作失敗残念だったね
0365名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/06(水) 20:29:51.03ID:ltT8gle30
あとトルネでレコは操作できないからな

それすら知らないやつがソニを語るなってのw
0375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 12:39:33.98ID:fz8QqXOp0
もっさり広告つきはパナソニックくらいじゃないの
http://www.yshimizu.com/itrd/hots2/700-4-1.jpg

テレビも同様。
ただレコもテレビもソニーかパナソニック以外は頭二つくらい画質も操作性も悪い、レコに関しては安定性もだな

だから2割くらい高いけどこの2社から買うの強くおすすめする。
0376名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 14:18:22.37ID:8ZZTHkoF0
テレビ放送に情報源としての価値が完全に無くなったな

今この瞬間もだけど、テレビショッピングと外国人向けの番組しかやってないね
覚醒剤逮捕で友人出演と、知事の台風別荘視察、追求される側も楽しそうだ
0377名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 14:22:40.51ID:ZL63u4380
國分の大麻はそらみたことかって感じで暫く取り上げるだろな
若気の至りとはいえ印象悪かったからな
0379名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 19:33:06.34ID:5maZzDc50
ちょっと教えて欲しい
ネット付きの賃貸に引っ越したんだけど、LANポートの口が無いからnasneが使えず。
無線子機で接続できるって聞いて接続したらtorneモバイルは接続できるようになった。
でもps4からはどうやってもアクセスできず、、、
やっぱ有線使わないとだめ?
0380名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 19:47:05.24ID:1NMWr+JZ0
>>379
無線子機でどういうこと?
0381名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 19:51:18.73ID:wloeVXon0
>>372
え、広告もっさりのソニ吉
格安simの底辺層なの?
しっくりくるw

>>373
あたりまえだろトルネはソニじゃないからな

ただ広告がないせいで完全終了するわけだが

>>375
まーたソニのスマホアプリに広告出まくりなの隠そうと顔真っ赤か
0382名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 20:01:07.13ID:q9+gPJ2r0
ソニのスマホアプリってなんだ?
PCTVとtorneつかってるけど広告でたこと一度もないし
動きも待たされることないぞ??
もしかしてトルネフのこといってんの?
0384名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 20:09:39.37ID:wloeVXon0
>>382
ソニキチすらなかったことにするサイドビューw

>>383
おまえがやれ

一時期なんか全画面広告がでてアプリのレビューコメント大荒れだったからな
0387名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 20:14:55.15ID:WObBDPY50
ソニのスマホアプリってなに?
TVsideとtorneつかってるけど広告でたこと一度もないし
動きも待たされることないぞ??
もしかしてトルネフのこといってんの?
0390名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 20:48:19.90ID:qNfR74dX0
>>385
昔から居るやつでワンミングクとワントンキンで自演してるアホな暇人だから相手にしない方がいい
0391名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 20:50:02.47ID:kr6I1J5F0
ソニーどころか
クソ使いにくい東芝やシャープすらディスれないレベルだろ
パナソニックのUIは…
0392名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 21:22:05.23ID:D6svZnBp0
torneでアンケートやってるね
PS4の機能であなたがいちばんよく使うのはどの機能ですか?
当然torneと答えたが…

やはりnasneに続いてtorne終了の
話も出てるのかな?

torne for PS5出してくださいよSIE
0393名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 21:31:45.79ID:qe9EUFA90
現状を見るにPS5版はないな
もういつtorneのサービス終えるかの段階に入ってると思ってた方がいいんじゃないかなぁ…悲しいけど
0395名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/07(木) 21:38:27.12ID:ggGuzE+z0
>>394
それまでHDDが持つかね…

正直、2チューナーとか4TBモデルとか期待してただけに販売終了は残念だよなあ。AV Watchのインタビュー見た限りでは新製品ないし
0399名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 10:11:58.71ID:qAEO3btG0
EPGが無く予約管理、録画番組管理も出来ないアプリではtorneの代わりにならん
0402名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 13:55:46.23ID:Xv9tdK+20
TV Slide showのUIがtorne同様超高速で使いやすいものになれば良いんだけどね…
現時点でtorneのUIを超えるものが存在しないんだよね
0403名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 14:58:36.09ID:5r3gs5p30
torneのようにスキップ時にサムネが見れるのもないよね
TV SIDEVEIWだとCMスキップがあるからまあいいけど
0407名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/08(金) 15:25:25.20ID:lZDxzxgl0
無線LANを有線化する機器を使っているんだと予想

ルーターを追加導入、有線化する機器から出てるLANケーブルをルーターのWAN端子へ入力
nasneとPS4はルーターのLAN端子へ接続するか、あるいは追加購入したルーターが飛ばしてる無線LANへ接続、で行けんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況