nasne(ナスネ)Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 19:50:45.23ID:1GuaNzcg0
ドヤ顔できるのは私じゃなくて
むしろ回答付けれる人の方だと思うけど w
0618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 23:23:13.93ID:O2fpBokE0
そんなことより
TV放送の将来について・・・
www.youtube.com/watch?v=m_G96HEMhmQ

総務省にネットでどんどん意見を出そう
0619名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/23(土) 23:29:48.26ID:1GuaNzcg0
>>616
そこまでする前にということで
訊いている段階かな
簡単にアクセスできる手があれば
それを使いたい
ネットもそれなりに調べたつもりだけど
サービスマン用アカウント的なものは
カスリもしなかったの
知ってる人は知ってるんだろうけど
流出してないないんだろうなー
0621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:28.35ID:yavagfov0
>>620
必須かどうかは分からんけど
あらかじめそれ向けに用意された手段が
無いのであれば直接覗くしか無いよね
具体的なメソッドは公開されてないようだし
これでクローズしますわ
0622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:21.77ID:ruIVTRnG0
nasneハックって基盤の三連パターンにつなげたシリアルコンソールアクセスが主流じゃないの?
0626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/24(日) 22:55:17.35ID:qpVAxH+H0
PC TV plusは録画管理だけで視聴に使ってないから分からん
正確にはAtom、2GBではハナからカクつき酷くて検証不能なんだ
0631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 03:16:27.53ID:kEKvLTHC0
ニコ実況対応レコーダーはnasneしかないし
nasneのサービス終わったら、テレビオワコン
0633名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 20:42:42.52ID:5rSmYKc70
ニコ実が仕様変更されるまでは使えるし
そうそう変更されるもんでもないでしょ
現状nasneしか対応してくれてないんだからニコニコ側に変更するメリットないし
0635名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 20:52:08.25ID:LP9oPpXg0
>>633
どっちがどっちにライセンス的なの払ってるんだろ
ニコニコがソニーに払ってるんだろうか
0642名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 22:25:22.09ID:hsFYRBIE0
>>638
まじでかっ!、今からか…、ここんちの誰かが買っちゃわないよね^^;


>>639
うっそ?!、定価以上で売れるん?
0646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 22:55:57.08ID:4dCLZidG0
10年近くたっても他と比べものにならないくらいサクサクしてるとは予想できなかったな…
数年で追い越されると思ってた
逆に言うと他の技術力の低さにはガッカリした
0647名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 22:59:50.27ID:hsFYRBIE0
>>643
売るってことは考えてなかったわー

>>644
値段は、見なかった^^;、あることに驚いてしまったが、手が伸びず帰ってきてしまったのさー
0648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/25(月) 23:03:17.85ID:4dCLZidG0
>>647
私も売ること考えてないけど
予備として買って使えなくても売れば戻ってくるから
迷うなら金額だろうし気にせず買うでよいんじゃないって話ね
0649名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:34.84ID:jKZiliWg0
>>646
同じく

torneが登場したときは「このサクサクメニューがこれからのスタンダードになるのか」
と思ったもんだが、結局誰もtorneを越えてくれなかった
0650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 01:20:09.12ID:R2lvxpD70
トルネしかレコ買ったこと無いから他の使うの嫌だな
あ、PSXは2台持ってたわ
0651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 03:01:28.78ID:M27gSpPj0
使えなくてもというが使えなくなったことが発覚すれば価格がた落ちじゃないの
0653名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 10:56:03.10ID:ewsaKVZ10
nasneが未接続とか言われとる
パソコンから繋がるのに、FWも許可してるのにどうなっとるんじゃ
0655名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 11:13:26.01ID:lWacvZt40
俺も最近使えんのよな
再生処理がタイムアウトしましたって出る。DiXiM Playでも同じ。何故かtorne mobileなら使える。
誰か対処法知ってる人居ない?
0657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 12:07:19.73ID:j+ELNPIk0
>>656
そう、今月環境変わったのってこれくらいじゃないか?
なんかアプリ入れたりルーター変えたりしてたら別だが
故障の可能性もなくはないが
0658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 12:10:23.06ID:U/vTOzIO0
>>655
torneはレスポンス速い専用通信してる
DiXiMは遅いDLNAで通信してる
DLNAブロックされてるとかじゃなきゃわからんな
0659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 12:36:49.00ID:ewsaKVZ10
>>657
物理的には全く変えてないから
WindowUpdateか自動更新されるセキュリティソフトかね、許せぬ
PCでnasne接続できるのにPC TV PLUSで接続できないのは
何かで競合してるのかな
SONY直してくれるかな
0660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 12:43:01.48ID:hDjJ7Z5X0
>>659
何人も問題起きてるなら直してくれるとは思う
自分だけっぽかったらとりあえずサポートに聞いてみるしかないかと
nasneとルーターとPC再起動くらいかな出来ることは

とりあえず自分も後で試してみるわ
0661名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 12:48:34.73ID:e/snXw6K0
>>658
通信プロトコルといい先進的なことしてるんだよな、torne・nasne間
本当に絶滅がもったいない
0662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 17:35:23.78ID:lWacvZt40
>>658
PC TV PLUSもDLNA?となるとやはりどこかでブロックされてるのかな。ただセキュリティソフト入れてないPCでも使えないんだよな
0664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/26(火) 18:29:37.85ID:++ZRZrK90
俺もつい最近、VAIOのsideviwがnasneと繋がらなくなった。
その直後、VAIO自体のSSDが壊れたから今修理中だった。

複数の環境で起きてるんじゃないかな?
0666660
垢版 |
2019/11/26(火) 21:25:52.80ID:w9eDBVRY0
>>659,662
特に問題なく再生された
0667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/27(水) 07:52:23.77ID:C1bDeAvJ0
>>655だけど
>>663は問題なかったわ。SMB1.0も有効になってた
他に原因何かない?Defenderのファイアウォール無効にして試しても無理だった
0668名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/27(水) 08:42:35.60ID:8BxNKwFI0
>>667
特にAntiVirusソフトは入れてなくて
デフォルトのWindows Defender を使ってるってこと?
AntiVirus ソフトを入れてる場合は
そっちの側のファイヤウォールを見る必要が。

あと思いつく手はnasneのリブートと
PC TV Plus の再インストールかなあ。

ちなみにウチでは PC TV Plus も VAIO TV with nasne も
どちらも問題なく使えてる。
Windows のバージョンは 1809 で
Windows Update は全部当ててる。
0669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/27(水) 09:03:31.11ID:C1bDeAvJ0
>>668
アンチウイルスソフトは入ってるけど、ファイアウォールはついてないからDefenderのを使ってる。
やっぱりそれくらいしかないよねー。試したんだけど無理だったよ。ルーターがSynologyのやつでそれが悪さしてるのかと思ったけどそれも無さそうだし
0671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/27(水) 15:23:10.23ID:9gCT6ykw0
たまに起きる番組変更か何かで録画が実行されずに残った予約って
アプリの再インストール以外に予約一覧から消す方法ってないの?

データ引き継ぎで再インストールしてもいくつかの設定は初期化されてて
結局設定し直さなきゃいけなくて面倒
ちなみにtorne mobileの話ね
0672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/27(水) 17:23:29.73ID:QIaPUwbP0
>>671
あれね、気にしない以外無いんじゃないかな
気にしないでいると消えてる事があるし
0674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/27(水) 18:29:29.81ID:9gCT6ykw0
ここ数日で気づいたんだけど残ってた予約は10月17日とかで1か月以上も
残ってたのかと不思議に思ったんだけど、それはないと思うんだよね
ここ数日の間に1か月以上前の未実行予約が一覧に突然現れた感じなんだけど
ほっとけばそのうち消えるのか。どうもありがとう
0675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/27(水) 19:55:19.38ID:QIaPUwbP0
>>674
いつか突然表示されて知らない間に消えてる
そして再び表示とかよくわかんないんだよねこれ
トルモバ特有の問題で結局消えるし放置してるんだろね
0677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 00:38:06.75ID:yxXIc5gN0
なんかわからんが3代のうちの1台が未接続になった。
2回再起動したら接続された。なんなんやろ。ps4では
問題なかったのに。最新版の不具合かな。
0679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 08:26:47.20ID:PvZxojq20
>>678
汚前の育った環境は、その書き込みを見ればわかるけどな(笑
0681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 22:19:20.63ID:pQd/+/q60
終わるとしても録画機能以外のネットサービス関連だろうから
録画機としてはまだ当分使えるんじゃね
0682名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 22:25:16.26ID:QfJrS+vj0
とはいえ来年のPS5向けのtorneアプリは開発されないだろう
となるとPS4の寿命がnasneの寿命になるね
スマホtorneについてもOSのバージョンが上がってサポートされなくなった時が最後だろう
まあまだ3年は使えそうだけどね
0684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 22:38:48.41ID:D2XRGplG0
スマホのOSサポートされなくなるのは
mp4(avc)切り捨ての時だろうから
10年近く先じゃないか?先にnasneが壊れてそうだが
0685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 22:49:41.01ID:tBiMqvg80
10年後なんてテレビすらあるか怪しい
NHKもネットに移行するって言ってるし
0686名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/28(木) 22:51:29.35ID:7jyCnVQf0
HDDの寿命は平均5年だそうな
スタンバイさせない常時通電ならそろそろ皆壊れてもおかしくない
割と程度のいいHDD積んでるのかね
0690名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 01:43:30.23ID:35r4dkvH0
TVというメディアはどうかわからんが、災害時のことがあるからたった10年程度じゃ放送(BroadCast)は無くならないよ
平常時の配信を通信(Communication)主体にするかもしれないけど
全員が一斉に同じ物を見るという状況にクライアント・サーバーモデルの配信は対応困難
0691名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 01:55:33.39ID:w0EuBDKx0
nasneの初回ロットの故障祭りが懐かしい
コンテナ落としたのか磁気クレーンなのか忘れたが
何割くらい壊れてたんかな
0692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 04:11:59.68ID:/DS5wAnf0
>>690
5Gの凄さを知らないお馬鹿さん?
0693名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 05:05:18.38ID:bZxWmOUh0
>>692
5Gは所詮アクセス網でフレッツなんかとと同じ
完全定額になるかどうかも怪しい

プロバイダー含むバッグボーンのインフラが
ネックになるというフレッツの課題を解決
してくれるわけじゃない

基地局ネットワークで端末に折り返すとしたら凄いよね
という業務用途の凄さは5Gにはあるけど
0699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/29(金) 17:26:08.28ID:O7ZpDwGs0
>>696
取り合えずPS4ソフトが動くのがPS5の売りのひとつ
torneもインストールさせてくれればってところね
0702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2019/11/30(土) 04:36:18.81ID:GkB5qX9M0
>>697
今の時代にテレビ見まくってる汚前らのほうがよっぽど頭悪いだろ、
2流大学出身のバカが作った番組のどこが面白いのやら。
これからもテレビ見まくって洗脳されてろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況